MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. 【2021年最新版】買ってよかったものまとめ 30代男性の生活を向上させたガジェット・アウトドア用品など

【2021年最新版】買ってよかったものまとめ 30代男性の生活を向上させたガジェット・アウトドア用品など

2022 10/30
広告
ガジェット
2022年10月30日

こんにちは、あおい(@tolkoba)です。

2020年はコロナ禍で家で過ごすことも多くなり、さらにはテレワークで家がより重要な場所にもなったため、物欲が噴火した年になりました。

ただ、思い切って物を買うことで、失敗もありましたが結果的には満足できる環境を手に入れることができたのも事実。

今回は、実際に買ってみて生活の質が上がったと思えるものを紹介していきます。

あおい

本当におすすめしたいものだけを紹介します。

参考までに私の属性はこんな感じ。

プロフィールです
私の属性
  • 30代男性
  • 妻、子供2人
  • テレワーク中
  • ガジェット好き
  • 映画、アウトドア好き
  • 英語勉強中

1つでも当てはまるならグッとくるものがあるかもしれません。ぜひ参考にしてみてください。

目次

買ってよかったもの ガジェット

MacBookAir 13インチ

まずはノートPCの「M1 MacBookAir」。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

ブログを始めるときに購入したLenovoのYOGA720を3年ぶりに新調して大正解。

M1 MacBookは爆速だと言われていますが、YOGA720がCorei3の4GBという貧弱スペックだったため、M1でなくても爆速だと感じた可能性は否定できません。

ただ、確かに複数のアプリを立ち上げまくっていても、一切の重たさを感じさせないのは相当すごいことです。

今PCの買い替えを考えているなら間違いなく「買い」です。

  • M1 MacBookAirを買う前に知っておくべきデメリット
MacBook Air Apple M1 Chip (13インチPro, 8GB RAM, 256GB SSD)
Apple(アップル)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
Apple MacBook Air/Pro 13インチ 2020年モデル 用 液晶保護フィルム マット(反射低減)タイプ
ClearView(クリアビュー)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • M1 MacBookAirのレビューを見る
あわせて読みたい
【レビュー】M1 MacbookAir(2020)で10年に1度の体験をあなたに!爆速を体感せよ AppleM1を搭載した2020年モデルのMacbookAirが家に届いたのでレビュー! Appleが久々にやってくれました。 スマホの機能が頭打ちになるなか、スマホよりも昔から存在し...
あわせて読みたい
M1チップ MacBookAirのデメリット!買ってから後悔しないように事前に知っておくべきこと こんにちは、WindowsからMacBookAirに乗り換えたあおい(@tolkoba)です。 2020年11月18日に発売されたM1チップ搭載MacbookAirを購入。 ▼長期使用レビュー|M1 MacBookAi...

DELL 27インチモニター S2721DS

テレワークが始まってからずっと会社の15.4インチモニターで仕事をしていましたが、フルHDにも満たない環境下では、効率が悪くて仕方がありません。

そこで購入したのが27インチでWQHDの解像度を持つモニターDELLの「S2721DS」。

【2021年最新版】買ってよかったものまとめ 30代男性の生活を向上させたガジェット・アウトドア用品など

4Kだと文字が小さくなり過ぎてしまいますが、WQHDに27インチなら60cmぐらい離れていてもちょうどいいサイズ。

フルHDからさらに情報量が多くなるため、作業効率が大幅アップしました。

あおい

フルHDが小さく感じますね。

WQHDのモニターは結構高いのですが、DellのS2721DSはAmazonで3万円を切る価格で販売されています。

Dell ワイドフレームレスモニター 27インチ S2721DS(3年間無輝点交換保証/AMD FreeSync™/QHD/IPS非光沢/DP,HDMIx2/縦横回転,高さ調節/スピーカー付)
Dell
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • DELL S2721DSのレビューを見る
あわせて読みたい
Dell S2721DS 27インチレビュー|WQHDモニター はテレワークがはかどる大画面 こんにちは、リモートワークにハマり始めたあおい(@tolkoba)です。 先日、リモートワークが長引いていて15.4インチの会社のPC(1,280×720)では作業効率が悪いってことで...

HP モニターアーム

モニターを購入したなら一度はやってみたいアーム吊り。

購入したのは「HPモニターアーム」。結果的には大成功でした。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

モニターアームを使うと良いことばかり。

  • 作業場所が広くなる
  • 掃除がしやすい
  • 耐震性も確保できる
  • スタイリッシュ

HPのモニターアームは、エルゴトロンのOEM版となっているのでアームの動きも快適だし、マットな質感なので高級感もちゃんとあります。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

同じOEMでAmazonのモニターアームもありますが、HPの方が若干安いです。

HP(ヒューレット・パッカード) シングルモニターアーム
ヒューレット・パッカード(HP)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • エルゴトロンOEM製品 HP「モニターアーム」のレビューを見る
あわせて読みたい
レビュー|エルゴトロンとほぼ同じ!HPのモニターアームのコスパが1番高い! こんにちは、テレワーク中のあおい(@tolkoba)です。 モニターアームと言えばエルゴトロン。 アーム部分は高級チェアで有名なハーマンミラーと同じ素材で美しく、なめら...

HUAWEI MateView28

DELLのモニターを快適に使っているのですが、一目惚れして思わず購入してしまったのがHUWAWEIの「MateView28」

スタイリッシュなデザインで、Surfaceと同じ3:2の比率がビジネス用途にピッタリ。

横3:縦2なので、横が狭すぎることもなく複数のウィンドウを立ち上げても十分な作業領域を確保できます。

解像度は4K+の3480x2520px。

モニターに実用的かつスタイリッシュさを求める人にはマジでおすすめの一品です。

HUAWEI モニターディスプレイ MateView 28
HUAWEI(ファーウェイ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • HUAWEI MateView28のレビューを見る
あわせて読みたい
【レビュー】HUAWEI Mate View28 ビジネスに最適 3:2のほぼ枠なしモニターディスプレイ こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 Huaweiから発売された2つのモニターディスプレイMateView。 そのうちの1である「HUWAWEI MateView28」は、スタイリッシュなデザイ...

ロジクール キーボード KX800 MXKEYS

「KX800 MX KEYS」のキーボード。

会社用のPCはWindowsですがプライベート用をMacにしたため、キーボードの切替ができて、WindowsとMacの両方に対応しているものを探しているところに見つけたキーボード。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

マルチペアリングキーボードはいくつかありますが、持ち運びにしやすいものが多いため打ちにくそうなものばかり。

こちらはしっかりとした重厚感で家で使うことが想定されていて、打ち心地も気持ちが良い。

  • WindowsとMacで使える
  • キーボードの切り替えが瞬時にできる
  • Macに負けない高級感
  • しっとりとした打鍵感

ノートPCの打鍵感と比べると少しキーが重いですが、慣れてくると気持ちいい打ち心地を得られます。

ロジクールMX Keysの打鍵音。
ちょっと重いけど軋み音もなく、なかなかいい感じ。 pic.twitter.com/A90EzspcuY

— カラクリンカム 🧧ガジェットブロガー (@tolkoba) December 8, 2020

キーボードに1万円は高いと思うものの、毎日使うものなので快適なものを選んで正解でした。

ロジクール アドバンスド ワイヤレスキーボード KX800 MX KEYS 充電式 bluetooth Unifying Windows Mac FLOW ワイヤレス 無線 キーボード 国内正規品 2年間無償保証
Logicool(ロジクール)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • ロジクール KX800 MX KEYSのレビューを見る
あわせて読みたい
【レビュー】ロジクール KX800 MX KEYS WindowsもMacも1つのキーボードで統一したいあなたにおすすめ ロジクールのキーボード「KX800 MX KEYS」を購入したのでご紹介します。 MacとWindowsの両方に対応したキーボードで、Macの見栄えにも負けない洗練されたデザインが特徴...

ロジクール ワイヤレス静音マウス M590GT

マウスは「ロジクールM590」を選択。

ロジクール製品では高級マウス「MX Master3」という人気のマウスがありますが、私はクリック音が静音でないと嫌でしたので購入したのがこちら。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

キーボードと同じように複数のPCで切替ができるので、1つのマウスで2つのPCを操作することができます。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

前面はプラスチック感がありますが、側面はゴム製の質感となっているので、高級感もそこそこあって見栄えも悪くありません。

単3電池1本で2年間持つという脅威の電池残量もあり、3千円そこそこで購入できる良いマウスです。

ロジクール ワイヤレスマウス 無線 静音 Bluetbooth Unifying 7ボタン M590GT
Logicool(ロジクール)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • ロジクールマウス「M590」のレビューを見る
あわせて読みたい
【レビュー】ロジクールマウスM590はマルチペアリング+静音のコスパ高いガジェット こんにちは、テレワークで毎日PCを触っているあおい(@tolkoba)です。 テレワークで仕事用WindowsPCとプライベートのMacBookAirを利用することになったため、どちらでも...

Anker Soundcore mini

会議用にはマイクスピーカーを導入。

ずっとイヤホンを使っていたのですが、常につけていると邪魔になるし、かといって通話がかかってきた時だけ毎回取り出すのも時間がかかる。

ということで購入したのが「Anker SoundCore mini」。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

基本的には電源をつけっぱなしにしておけばよく、2,000円程度の価格にしては相手の声もよく聞こえます。

話すときはスピーカーを近くに置いておかないと声が小さくなるみたいですが、ワイヤレスなので通話する時だけ目の前に置いておけばOK。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

現在「SoundCore mini3」まで発売されていますが、より高音質になったり防水性能がついたりしているだけなので、テレワークとしての利用には無印バージョンで十分です。

Anker Soundcore mini
Anker
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • Anker Soundcore miniのレビューを見る
あわせて読みたい
【レビュー】Anker Soundcore mini手のひらサイズなのに高音質!テレワークでのWeb会議にちょうどいいマ... こんにちは、リモートワークにハマり始めたあおい(@tolkoba)です。 テレワーク中に会議をするときはいつもイヤホンをしていたのですが、家にいるときはイヤホンは必要...

iPhone12

2020年秋に発売されたiPhone12。

【2021年最新版】買ってよかったものまとめ 30代男性の生活を向上させたガジェット・アウトドア用品など

iPhone11との違いは5Gがついたこととカメラの質が向上したぐらいで機能性の違いはありません。

ただめちゃくちゃ良くなったと感じているのがデザイン性。

iPhone5以来の角ばったデザインが購入の決め手となりました。

いつも買ったら満足してしまってましたが、デザインが気に入っているので1年経っても全然飽きないところも良き。

iPhone13も発売されましたが、リセールバリューを調べて検討した結果、今年は買い替えせずにもう1年使うことにしました。

  • iPhone12のレビューを見る
  • iPhone12 vs iPhone11の比較を見る
  • iPhone12のリセールバリュー比較 iPhone13を買うべき人はこんな人
あわせて読みたい
【iPhone12無印レビュー】Proとも距離が縮まったガジェット 評価 iPhone12が2020年10月23日に届きましたので早速レビューします。 【iPhone12 VS iPhone11】徹底比較 買うべき端末はどっち!? https://tolkoba.com/iphone12/ 2020年は...
あわせて読みたい
【iPhone12 VS iPhone11】徹底比較 買うべき端末はどっち!? iPhone12が2020年10月14日2:00に発表されました! 今私が持っているiPhone11と新しく発売されたiPhone12を比較していきます。 https://tolkoba.com/iphone12-review/ 頭...
あわせて読みたい
iPhone12のリセールバリュー比較 iPhone14を買うべき人はこんな人 iPhone14が2022年9月16日に発売されました。 iPhone14無印が119,800円から、iPhone14 Proは149,800円からと円安の影響もあって大幅に上がっています。 2万円以上の値上...

SwitchBotシリーズ

「SwitchBot」シリーズは、家中をスマートホーム化するのに一役買ってくれました。

「SwitchBotハブミニ」を使うと家中の赤外線リモコンをスマホに集約することができるようになります。

多くのスマートホーム機器が5,000円以上する中、3,980円と安価に導入できるのも魅力。

「SwitchBotシリーズ」のすごいところは、電気のオンオフ、カーテン、扇風機など非常に多くの製品をコントロールできるような拡張性。

物理ボタンのスイッチに取り付ければ遠隔でスイッチのオンオフが可能。

カーテンに取り付ければ日の光とともに自動でカーテンを開けて快適な目覚めを得ることも可能。

スケジュールでリビングカーテンを自動で閉じたり開けたりすることもでき、毎日のちょっとした手間を減らすことができます。

アレクサと組み合わせることで、ホームシアターのコントロールもできたりして、色々な作業が一声でできるのが楽しい。

SwitchBot Hub Mini(ハブミニ)スマートリモコン
スイッチボット(SwitchBot)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ
  • 【Switch bot Hub mini レビュー】安価なスマートリモコンで家中をコントロールする
  • 【レビュー Switchbotカーテン】毎日のちょっとした作業を自動化してくれるガジェット
  • 【レビュー Switchbotスイッチボット 】指ロボットで物理ボタンをスマートホーム化する
あわせて読みたい
【2023年】スマートホーム家電・IoTガジェットで生活を便利にするおすすめ18選 こんにちは、テレワークでおうちのスマートホーム化に目覚めたあおい(@tolkoba)です。 テレワークが始まったことをきっかけに今まであまり手をつけられなかった自宅の...

ルーター TP-Link ArcherAX73

TP-Linkのルーター「Archer AX73」。

これは商品提供いただいてレビューしたものですが、想像以上に家のネット環境が改善されたのでマジでおすすめ。

テレワーク用の部屋は電波が少し悪かったのですが、「Archer AX73」を導入したところバッチリ解決。

「IPoE」「Wi-Fi6」「メッシュWi-Fi」など最新技術に対応し、電波の範囲だけでなく速度も大きく改善しました。

純正のモデムと比べても速度は1.3倍から8.0倍にスピードアップ。

快適なネット環境を目指すのであれば、1万円ぐらいの投資は必要だと感じました。

  • TP-Link Archer AX73のレビューを見る
あわせて読みたい
【TP-Link Archer AX73 レビュー】速度を最大8倍改善!速さに不満があるならおすすめのWiFiルーター 仕事をリモートで始めてから、子供部屋を使うようになりましたが、Wi-Fiの電波が悪くてしばしば速度が遅いと感じることがあります。  それに、複数台で繋げていると動...

▲目次に戻る

買って良かったもの 周辺機器

ガーミン充電用ケーブル

ランニング用に愛用しているのが、GARMINのランニングウォッチ。

「ForeAthlete 230J」は、軽いし12週間も使えるスマートウォッチとしておすすめの一品です。

今回は、充電器が壊れてしまったので充電ケーブルを購入。

純正品ではなくても性能には問題ありませんでした。

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ 時計 GPS ライフログ ForeAthlete 230J ブラック×ホワイト 【日本正規品】 FA230J 371787
GARMIN(ガーミン)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ビッグカメラ
ポチップ
TUSITA 対応【2本セット】Garmin ガーミン 充電ケーブル
TUSITA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • GARMIN ForeAthlete230Jのレビューを見る
あわせて読みたい
【値下げ】GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 230Jのレビューと使い方 普段使いもできるランニングウォッチ こんにちは、マラソン歴4年のあおい(@tolkoba)です。 マラソンするなら必需品ともいえるランニングウォッチ。 スマホでもタイムを計ったりできるんですが、やっぱりポ...

USB Type C. HDMI 変換ケーブル

MacBookAirとモニターを繋げるために購入したのがUSB Type CをHDMIに変換するためのケーブル。

この手の製品は家電製品店で購入すると恐ろしく高いのでAmazonなどで購入する方がいいです。

こちらの製品は1,000円程度で購入できるので安価に利用できます。

USB Type C to HDMI 変換ケーブル
uni
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

エレコム電源タップ

エレコムの「電源タップ」はガジェット好きには嬉しい10個口のコンセントがついたタイプ。

コンセントごとの間隔も広いので、色々なタイプのコンセントを干渉することなく装着が可能。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

グッドデザイン賞を取るほどにデザインも洗練されているので、汚くなりがちなコンセント周りの見栄えを良くするのにも一役買ってくれました。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット
エレコム 電源タップ 雷ガード 10個口 ほこりシャッター付 固定&吊下可能な回転パーツ付き 3m ブラック ECT-0103BK
エレコム
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • 【デスク環境】みんなのケーブル配線整理を参考に作り上げた満足な環境を紹介します
  • パソコンデスク周りをすっきりさせるために購入したおすすめの配線整理グッズ15選
あわせて読みたい
パソコンデスク周りのケーブル配線整理のコツ|みんなのアイデアを参考にした満足なPC環境を紹介します こんにちは、ケーブル大嫌いなあおい(@tolkoba)です。 みなさんケーブルお好きですか?これを見ているということは大嫌いですよね。 今回は、ケーブル嫌いの私がパソコ...
あわせて読みたい
PCデスク周りをすっきりさせるために購入したおすすめの配線整理グッズ18選 ケーブル嫌いなみなさん、こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 パソコン周りはどうしても配線がごちゃごちゃしがちですよね。 テレワークをきっかけに、ストレスの元と...

ケーブルクリップ

テレワークの配線整理をするために購入したのがこちらのクリップ。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

4段階でクリップの大きさを調整できるので、複数の配線をまとめるのにも便利。

ダラリとしがちな配線を整理すると身も心も引き締まりますよ。

ケーブルクリップ、MAVEEK(マビーカ)4階段調節可能
MAVEEK(マビーカ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • 【デスク環境】みんなのケーブル配線整理を参考に作り上げた満足な環境を紹介します
  • パソコンデスク周りをすっきりさせるために購入したおすすめの配線整理グッズ15選

Anker USB3.0ウルトラスリム 4ポートハブ

「Ankerの4ポートハブ」も配線整理のために購入。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

無印良品の「ポリプロピレンボックス」の穴に通すことで配線隠しをしています。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

普段使わないガジェットはここで閉まったり、充電しておいたりしています。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット
Anker USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ (改善版), USB ハブ 60cm ケーブル
Anker
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用 ホワイトグレー 約幅15×奥行32×高さ24cm 38907602
無印良品
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

HDMI切替機

プライベート用と会社用のPCを1つのモニターに映しているので、HDMI切替機を購入しました。

モニターには2つHDMIがついていますが、切替するにはモニターのボタンを直接操作しなければならず、それもワンクリックではできないため、切替機を利用することに。

入力5出力1で4Kまで対応しています。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

リモコンで操作ができるのですが、あえてこちらは使わずに「Nature Remo」を利用しています。

Wifi経由で赤外線センサーを飛ばすことができるので、スマホからモニターの操作ができるようになります。

【2020年】買ってよかったもの ガジェット

本当はAlexaを利用して声で操作できるようにしたかったのですが、音声には対応していませんでした。

Nature スマートリモコン Nature Remo Remo-1W2(2nd Generation)
Nature Remo
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
HDMI切替器 分配器GANA 5入力1出力 HDMI セレクター4Kx2K対応 自動切り替え3D映像・フルHD対応USB給電ケーブル付 リモコン付き Fire stick HDTV Blu-Ray DVD DVR Xbox PS3 PS4 AppleTVなど対応 …
GANA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

▲目次に戻る

買ってよかったもの アウトドア用品

スノーピーク ワンアクションテーブル

PCデスクに求める条件

  • 見た目が綺麗
  • 組み立て・設置が簡単
  • しっかりとした安定性

実際に色々なアウトドアテーブルを使ってみて、ついに出会ったのがスノーピーク「ワンアクションテーブル」。

アウトドアテーブルとしては高価な部類に入りますが、通常のテーブルと比べるとそれほど高いわけでもありません。

スノーピークブランドはリセールバリューが高いので、不要になったらフリマに出しても高い金額で売りに出すこともできます。

あおい

屋内用のテーブルは重すぎるので、フリマで売るには向いていないです。

スノーピーク(snow peak) ワンアクションテーブル竹
スノーピーク(snow peak)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • スノーピーク「ワンアクションテーブル」のレビューを見る
あわせて読みたい
【レビュー】スノーピーク ワンアクションテーブルを自宅でテレワークしたみた感想 こんにちは、リモートワークを満喫中のあおい(@tolkoba)です。 今回ご紹介するのはスノーピークの「ワンアクションテーブル」。 安定感抜群なアウトドアテーブルなのに...
  • テレワーク(在宅勤務)で使うアウトドアテーブルの選び方

スノーピーク FDチェアワイド

椅子として選んだのは、スノーピークの「FDチェアワイド」。

仕事に向いた椅子はたくさんありますが、快適性よりもワクワク感を重視しました。

とはいえ、アウトドアでリラックスするために作られたチェアなので、気持ちよく作業をすることができます。

FDチェアワイドのおすすめポイント

  • 美しい見た目
  • スノーピーク品質で頑丈な作り
  • リビングやテレワークに最適
  • スノーピーク「FDチェアワイド」のレビューを見る
あわせて読みたい
【徹底レビュー】スノーピーク FD(フォールディング)チェアワイドはリモートワークでもアウトドアでも使... こんにちは、リモートワークを満喫中のあおい(@tolkoba)です。 今回ご紹介するのはスノーピークの「FDチェアワイド」。 FDとは、フォールディングの略で、つまり折りた...

サーモス タンブラー

サーモスのタンブラーは冷たいものも、温かいものも保冷、保温してくれる優れもの。

結露がないため、テーブルの上を水滴で汚さないところもテレワーク向きの一品。

【2020年】買ってよかったもの アウトドア用品

どちらかというと冷たい飲み物を入れた時に効力を発揮します。

サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420
サーモス(THERMOS)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

山善 メスティン

キャンプ用に購入したメスティン。

これ1つで、炊飯、焼き物、煮物、天ぷらなど万能に使える調理器具です。

これでさつまいもご飯を作ったり、天ぷらをあげた時は本当に美味しかったし、家族にも好評でした。

山善 キャンパーズコレクション メスティン
山善(YAMAZEN)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • 山善メスティンのレビューを見る
あわせて読みたい
メスティンは山善が安いしクオリティも高い!購入レビュー こんにちは、キャンプ愛好家のあおい(@tolkoba)です。 何かと話題になっていた「【山善】のメスティン」を購入しました。 メスティンと言えば、「トランギアのメスティ...

アルパカストーブ

秋冬のキャンプ用に購入したのがストーブ。

【2020年】買ってよかったもの アウトドア用品

こちらもテレワーク環境の暖房に導入。朝2時間ほどつけておくだけで10畳ぐらいの部屋はポカポカになります。

その後切っても暖かさは持続するので、燃料代も節約できます。

キャンプだけのためにストーブを購入するのは割高ですが、家でも使うなら十分元がとれます。

キャンプ場で使うなら一酸化炭素チェッカーも同時に購入しておきましょう。

newアルパカストーブコンパクト(TS-77JS-C)
newアルパカストーブコンパクト
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ
一酸化炭素検出器のアラーム、COのガスセンサーの検出器デジタル表示付き目覚まし時計の警告(3単三電池は含まれていません)プロフェッショナル日本語マニュアル (1)
Dewsshine
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • 【アルパカストーブ2020】 TS-77JS-C 購入レビュー 秋でも使えるキャンプギア

マルカ湯たんぽ

秋冬のキャンプ用に購入しましたが、テレワーク中に使っています。

一度温めてしまえば、半日以上は持続するので、在宅勤務環境に暖房がない場合には重宝します。

【2020年】買ってよかったもの アウトドア用品

温めはストーブでもできますし、コンロに直火もできるのでこちらの金属タイプがおすすめ。

マルカ 湯たんぽ Aエース 袋付き 2個セット (2.5L)
マルカ(Maruka)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

▲目次に戻る

買ってよかったもの 本・雑誌

TOEIC公式問題集

2019年から英語を勉強しています。英語と言えばTOEIC。TOEICと言えば公式問題集。

TOEICで700点を目指すなら公式問題集のみで可能です。

あおい

わたしも3ヶ月間、毎日30分程度の勉強時間で720点取れました。

700点って高そうに見えるけど実は大した実力はありません。

ほとんどのリスニングは聞き取れないし、リーディングでは最後の問題にまで辿り着くことすらできません。

でも、周りから一定の評価が得られる効率の良い強みになります。

ちなみに800点取る頃にようやく英語力がついてきたのだと実感し始めますが、ここまで行くにはそこそこ長期の努力が必要です。

ですので、700点を目指すだけなら公式問題集を2,3冊買ってやり込み続けるだけで確実に点数が取れますよ。

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 6
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

カササギ殺人事件 / 洋書

コロナでTOEICがなかなか受験できない時に通常の勉強に飽き始めて読み始めた英語の小説。

邦題を「カササギ殺人事件」と言って、アガサ・クリスティへのオマージュを入れたミステリーです。

長文を読むのは最初は苦労して、1ページ読むのに1時間かかることもありましたが、ミステリー小説は続きが気になるので、挫折せずに読み進められるのが良いところ。

分からない単語は適度に飛ばしつつ、スピード感を大事にして読むようにしたところ、速読力もつきました。

ハリーポッターのように読みやすい子ども向けの小説もありますが、やはり自分の興味のある分野の小説にした方が、多少難解な小説であっても途中で投げ出してしまわないのでおすすめ。

あとやっぱり分からない単語をすぐに調べられるし、隙間時間を使いやすいKindleがおすすめです。

あおい

ペーパーバック(紙)だと高いですしね。

Magpie Murders: the Sunday Times bestseller crime thriller with a fiendish twist (English Edition)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

The Silent Patient / 洋書

カササギ殺人事件の次に読んだのがまたしてもミステリー小説「Silent Patient」。

こちらは日本語訳がないため、洋書のみ販売していますが、今すぐにでも邦訳版を発売したほうがいい傑作。

夫を殺してしまった夫を殺してしまって以来、言葉を発しなくなった妻と、そのケアにあたろうとする心理療法士の間で巻き起こるミステリー。

日本語で読んで完璧に理解したいと思えるほどの傑作小説です。文章も難しくないのでどんどん読み進めることができます。

The Silent Patient: The record-breaking, multimillion copy Sunday Times bestselling thriller and Richard & Judy book club pick (English Edition)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

The Kind Worth Killing / 洋書

3冊目に選んだのはこちら。まだ読みかけですが、浮気をされた男性に近づいてきたミステリアスな女性を男性視点と女性の過去の話を交互に展開していくミステリー。

語彙が難しいところが多く感じますが、おもしろそうな話です。

The Kind Worth Killing (English Edition)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

新しい文章力の教室

ブログを書くときの文章を学ぶために購入しました。当たり前のことも多く書かれていますが、言葉にして言われないと気づかないものも多く、非常に学びがありました。

文章力についてはいくら勉強しても足りないかと思っていますが、入門としておすすめの1冊。

新しい文章力の教室
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • 3年半かけて副業ブログで月5万円を稼いで分かったやるべきこと
あわせて読みたい
3年半かけて副業ブログで月5万円を稼いで分かったやるべきこと こんにちは、ブログ4年目のあおい(@tolkoba)です。 私がブログを始めたのは2017年12月。そこから月5万円を達成したのが2021年6月です。 おおよその内訳はこんな感じ。 ...

眠れなくなるほど面白い自律神経の話

30代も半ばを過ぎると一気にやってくるのが体調不良。

あおい

若い頃は何食べても平気だったのに。。

「肩こり、頭痛、胃もたれ、だるい」。色々な面で身体が不調を訴え始めます。

その根本原因となるのが、腸と自律神経。

生活習慣、食生活を見直すだけで毎日のちょっとしたストレスがかなり改善されます。

体調に関する本はかなりの数に上りますが、これは総まとめのような入門本。

時々見返すにもちょうど良く、おすすめな一冊です。

眠れなくなるほど面白い 図解 自律神経の話
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

▲目次に戻る

観てよかったもの 映画

姉妹サイト「カラクリシネマ」では映画もレビュー。2020年、2021年の新作をたくさん紹介しています。

2020年は映画も100本以上見たので、その中から特によかった映画を紹介します。

  • 2021年に公開されたおすすめ映画まとめ
カラクリシネマ-映画レビューブロ...
2021年公開映画おすすめランキング 55選 実際に観た映画を紹介【洋画・邦画・アニメ】 | カラクリシネマ-映... 2021年公開の映画をランキング形式にしてご紹介! 洋画、邦画、アニメを問わず紹介するけれど洋画が多めになっている。 実際に観た映画をレビューを踏まえて映画を紹介して...

「朝が来る」

おすすめ度
92点

2020.10.23

139分

ヒューマンドラマ

河瀬直美

永作博美、井上新

Amazonで探す

人間社会は不条理で不合理だ
見どころ
  • ミステリー要素もあるけれど
  • ドキュメンタリーを見ているかのよう
  • そしてエモーショナルな映画でもある

子どもができない夫婦が養子縁組で迎え入れた子どもに、ある日母親を名乗る女性が訪ねてくるところから始まるミステリー。なのだけれど、ミステリーというよりもドキュメンタリーを見ているようだった。果たしてこれはフィクションなのか、現実なのか。美しく、切なく、そしてエモーショナルな映画だ。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/

「TENET/テネット」

おすすめ度
100点

2020.9.18

150分

アクション、スリラー

クリストファーノーラン

ジョン・デヴィッド・ワシントン、ロバート・パティンソン

Amazonで探す

時を戻そう
見どころ
  • クリストファーノーラン史上最高に複雑
  • でもしっかり説明はしている
  • 考えるな。感じろ。

複雑なストーリーを分かりやすくまとめるのが得意なノーラン監督でも「TENET テネット」は難しい。ただ、スピード感が強くて、懇切丁寧にセリフで説明してくれるわけではないから難しいように感じるけれど、ノーランらしくきちんと説明はしてくれているし、エヴァンゲリオンのように裏設定だらけで考察班がいないと1ミリも理解できない作品でもない。「TENETテネット」は「メメント」に物理のエッセンスを入れたせいで余計に混乱を招いている。この映画を楽しむコツは映画の中で、CIAの人間らしき男が主人公にかけられた言葉。「考えるな。感じろ」

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/

「17歳の瞳に映る世界」

おすすめ度
74点

2021.7.16

101分

ヒューマンドラマ

エリザ・ヒットマン

シドニー・フラニガン、タリア・ライダー

Amazonで探す

女性に全てが降りかかる不条理
見どころ
  • 妊娠した女子高生の中絶の話
  • 中絶の是非を問う話ではない
  • 原題を確認してから観よう

予期せぬ妊娠をした女子高生のオータムが、親の同意がなくても中絶できるニューヨークにいとこと2人で向かう物語。大きな感情表現がないため、非常に現実味のあるドラマ。17歳の女性が選択した中絶という行動を淡々と描いているが、その苦しみが痛いほど伝わる良作。中絶の是非を問うているわけではない。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/

るろうに剣心 The Begining

おすすめ度
86点

2021.6.4

137分

アクション

大友啓史

佐藤健、有村架純

Amazonで探す

るろうに剣心 最終回
見どころ
  • 肉厚の人間ドラマ
  • 人間ドラマと恋愛メイン
  • アクション少なめ

「るろうに剣心 Beginning 」は、2021年に2部作で公開された映画の完結編。最終章第一部「The Final」では雪代縁の復讐が描かれ、「The Begining」では縁が復讐のきっかけを持つに至った剣心と姉の巴の過去を描く。アクション多めのThe Finalと違い、ドラマ要素の強いThe Begining。お互いがお互いを補うことで結果的には名作になった最終章だった。アメリカではなかなか見れない殺陣を使ったアクションも迫力あるし、るろうに剣心は全編通して満足度の高い映画だった。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/

「ノマドランド」

おすすめ度
90点

2021.3.26

108分

ヒューマンドラマ

クロエ・ジャオ

フランシス・マクドーマンド

Amazonで探す

ホームレスじゃない、ハウスレス
見どころ
  • 2021年アカデミー賞作品賞
  • 登場人物ほとんどリアルノマド
  • マクドーマンドの演技と圧倒的な大自然

決まった家を持たずにキャンピングカーやバンで暮らすノマド生活をする人々をフランシス・マクドーマンドが演じるロードムービー。ほとんどすべての登場人物が役者を使わずにドキュメンタリー調で進む。でも、メランコリックでエモーショナルな音楽をふんだんに使っているので情緒感が増し、飽きさせることもない。圧倒的な大自然を見せつつ社会問題を提起する姿勢は、映画としての娯楽性を失わせない絶妙なバランスの取れた作品。

テーマ
芸術・社会派
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/

「花束みたいな恋をした」

おすすめ度
90点

2021.1.29

124分

恋愛、青春

土井裕泰

菅田将暉、有村架純

Amazonで探す

いつでもあなたを思い出す
見どころ
  • 菅田将暉と有村架純が再び共演
  • 脚本:坂元裕二
  • 刺さる人には異常に刺さる恋愛映画

恋愛は終わりの始まりなのか。価値観が同じでもすれ違いは生まれるのか。学生と社会人の決定的な違いはなんなのか。この映画は皆が一度は通ってきた過去をまざまざと思い起こさせる。「結構マニアックな映画見るよ」という人のおすすめが「ショーシャンクの空に」だったり、最近見た楽しい映画で挙げるのがアニメの実写化だったり、サブカル好きが若い頃に憤りを感じるに違いない人種との触れ合いはあるあるすぎて最高。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/

「ファーザー」

おすすめ度
92点

2021.5.14

97分

ヒューマンドラマ

フローリアン・ゼレール

アンソニー・ホプキンス

Amazonで探す

認知症視点から見る恐怖
見どころ
  • 認知症患者が主観
  • 2021年アカデミー賞主演男優賞獲得
  • ホラー映画並みの現実

アンソニー・ホプキンスが主演で、2021年の主演男優賞を獲得した作品。認知症をテーマにしている映画が他と比べて異なるのは、認知症患者を主観にして物語が進む点だ。そのため、私たち観客も巻き込まれる。自身が認知症になった時、世界がこのように見えているのだと認識させられる。まるでミステリーやホラーの世界に入り込んでしまったかのような流れになるが、これは紛れもなく現実の話なのである。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/

▲目次に戻る

買ってよかったもの サービス

DMM英会話

TOEICで820点を獲得し、これ以上点数を上げるための勉強をすることに意味を見出せ亡くなって始めたのがDMM英会話。

1日1回25分のレッスンが月6,480円で受けられるので、毎日受ければ1回当たり200円程度の超コスパが良いのがオンライン英会話です。

ネイティブはもちろん、フィリピン、セルビア、ウガンダ、メキシコなど幅広い国から先生が集まっていて、海外旅行に行けないコロナ禍に世界中の人と話せるだけでもお得。

世界のコロナ事情を話せたり、IT、教育、アクティビティなど、日本との違いを肌で実感することができます。

授業なんて形式ばったことをしなくても、最新ニュースの議論やフリートークなんかもできるので普通に楽しんで続けられます。

追加料金を支払えばアメリカ、イギリス人などのネイティブ講師や、日本人講師も選択可能。

ただ、ネイティブでなくても発音はしっかりしていますので、世界各国の人たちと話した方が楽しいのではないかと思います。

まだまだ、伝えたいことが伝えられない悔しさはありますが、もう海外旅行程度であれば何の心配もない程度に自信はつきました。

コミュ障の私ですが、講師の方は優しくリードしてくれる人が多いのですぐ慣れます。

 全プラン初月50%OFF! /
DMM英会話を無料で試す
2回まで無料体験可能

Amazon music unlimited

3ヶ月無料や、3ヶ月99円無料がたびたび登場するので忘れずに入っておきたいサービス。

正直、そこまで毎日音楽を聴くことも無くなっているので、サブスクには登録していません。

しかし、再登録の割引サービスも行っているので、そういう時にはぜひ利用しましょう。

【再登録限定】3ヶ月間¥300円
Amazon Music Unlimitedを始める

Kindle Unlimited

「Kindle Unlimited」もたまに無料期間があるので、その時だけ利用しています。

200万冊を読み放題で、結構話題の本もあったりするので、無料期間内にたくさん読んでおきましょう。

本をたくさん読む習慣をつけるためにも登録しておくのであれば、月額980円で利用するのもいいでしょう。

Kindle Unlimitedを体験する

Netflix

2020年は映画をたくさん見るという抱負をもとに100本以上鑑賞することができました。

効率良く映画を見るためにNetflixは欠かせません。

Netflixオリジナルのクオリティの高さもさることながら、Netflixが独占配信している映画も多いし、新作がNetflixと同時公開なんてことも珍しくありません。

スマホだけで鑑賞するならSD画質の800円から加入できます。ただし画質がそれなりなので1200円のスタンダードプランがおすすめです。

Netflixへ行く

▲目次に戻る

Amazonで買ってよかったものまとめ

  • 【2021年】Amazonで散財したガジェットブロガーが選ぶ買ってよかったもの
あわせて読みたい
【2021年】Amazonで散財したガジェットブロガーが選ぶ買ってよかったもの こんにちは、Amazonで年間数十万円を散財しているあおい(@tolkoba)です。 地方に住んでいると家電屋さんは近くにあっても取り揃えが少なく、どうしてもAmazonに頼りが...

防寒対策に買ってよかったものまとめ

エアコンのない冬の部屋でテレワークをするためのおすすめグッズを紹介しています。

  • 室内の防寒グッズ 寒さ対策は部屋と身体の外側と内側
あわせて読みたい
室内の防寒グッズ 寒さ対策は部屋と身体の外側と内側 テレワークの部屋、快適な温度で過ごせていますか? 寒いときはエアコンがあれば快適に過ごせるのは確かです。 あおいエアコン、無敵です。 でもいつもエアコンが使える...

暑さ対策に買ってよかったものまとめ

エアコンのない部屋でテレワークをするために揃えたアイテムを紹介しています。

  • 【2021年】暑さ対策におすすめ冷感グッズ10選
あわせて読みたい
【実際に試してわかった】熱中症の暑さ対策におすすめ冷感グッズ10選【2022年】 こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 テレワークが導入されてからもう1年。皆さんは急なテレワークで用意した部屋にエアコンはありますか? あおい私のテレワーク部屋...

30代 ガジェットブロガーのカバンの中身

  • 【2021年】ガジェットブロガーが揃えるアウトドアなカバンの中身
あわせて読みたい
【2022年】ガジェットブロガーが揃えるアウトドアなカバンの中身 こんにちは、ガジェットブロガーのあおい(@tolkoba)です。 今回は、仕事やプライベートで出かけるときに何を持ち歩いているかを紹介していきます。 基本的に身軽でいた...

デスク周りの配線整理グッズおすすめ

  • パソコンデスク周りをスッキリするための配線整理グッズ
あわせて読みたい
PCデスク周りをすっきりさせるために購入したおすすめの配線整理グッズ18選 ケーブル嫌いなみなさん、こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 パソコン周りはどうしても配線がごちゃごちゃしがちですよね。 テレワークをきっかけに、ストレスの元と...
ガジェット
おすすめまとめ テレワーク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次