こんにちは、あおい(@tolkoba)です。
iPhone12が2020年10月14日に発表されました!
iPhone12は税込9万円以上、iPhone12Proは税込11万以上とかなり高いです。
実は、iPhoneは高価ですが、リセールバリュー(下取り価格)が高いので、前モデルを売るとそれほど高くならないんです。
実際に色々なモデルで実質購入価格を計算してみました。
iPhone11とiPhone12のスペック比較
iPhone12とiPhone11のスペックは以下の違いがあります。
【iPhone12 VS iPhone11】徹底比較 今回は買いなのか!?
iPhone12とiPhone12Proのスペック比較

iPhone12Pro | iPhone12 | |
---|---|---|
ディスプレイ | SuperRetinaXDR (有機EL) | SuperRetinaXDR (有機EL) |
画面サイズ | 6.1インチ | 6.1インチ |
解像度 | 2,532 x 1,170px (460ppi) | 2,532 x 1,170px (460ppi) |
縦 | 146.7mm | 146.7mm |
横 | 71.5mm | 71.5mm |
厚さ | 7.4mm | 7.4mm |
重さ | 187g | 162g |
CPU | A14 Bionic (6コア) | A14 Bionic (6コア) |
ストレージ | 64/128/256GB | 64/128/256GB |
メモリ(RAM) | 6GB | 4GB |
バッテリー容量 | – | 2,815mAh |
認証 | Face iD | Face iD |
インカメラ | 1200万画素 | 1200万画素 |
アウトカメラ(超広角) | 1200万画素 | 1200万画素 |
アウトカメラ(広角) | 1200万画素 | 1200万画素 |
アウトカメラ(望遠) | 1200万画素 | – |
LiDARスキャナ | ||
防水/防塵 | IP68 水深2mで30分 | IP68 水深2mで30分 |
Felica | 〇 | 〇 |
実は、iPhone12とiPhone12Proって目立った差がないんです。
iPhone12miniの登場により、無印iPhoneが高価格帯になっています。
iPhone12の実質価格はいくら?
iPhone12とiPhone12Proの税込価格比較
まずは、iPhone12とiPhone12Proの税込価格です。
容量 | iPhone12 | iPhone12Pro |
---|---|---|
64GB | 94,380円 | – |
128GB | 99,880円 | 117,480円 |
256GB | 111,980円 | 129,580円 |
512GB | 139,800円 |
iPhone11シリーズの公式下取り価格
続いてApple公式の下取り価格は以下のようになっています。
容量 | iPhone11 | iPhone11Pro |
---|---|---|
64GB | 34,000円 | – |
128GB | 39,000円 | 52,000円 |
256GB | 41,000円 | 55,000円 |
512GB | 62,000円 |
iPhone11は、購入時から4~5割程度の価格で下取りしてくれるようです。
iPhone12の実質購入価格
同じモデルを購入したと仮定して計算すると、実質購入価格以下のようになります。
容量 | iPhone12 | iPhone12Pro |
---|---|---|
64GB | 60,380円 | – |
128GB | 60,880円 | 65,480円 |
256GB | 78,800円 | 74,580円 |
512GB | 77,800円 |
一番容量の少ないタイプが一番コスパは良い結果になりました。

256GBではProの方が安くなりました。
これが、Appleを毎年買い替えていく人が多い理由です。
上位スペックを購入した人はその分高く売れるので、実質購入価格は変わらなかったりします。
Appleの下取り価格よりも、中古品店やメルカリで売却した方が高くなります。
体感ですが、Appleの下取り価格より、
- 中古品店 10,000~15,000
- メルカリ、ヤフオク 20,000~25,000
程度高い印象です。

手間やリスクがありますからね。
メルカリなどは、手数料、送料があるので、中古品店と比べると+5,000円ぐらいだと考えると良いでしょう。
それを踏まえるとおおよそ40,000円~60,000円の範囲内で購入できることになります。
iPhoneXS iPhoneXRの下取り価格
次に2018年に発売されたiPhoneXRやiPhoneXSの下取り価格を確認しました。
容量 | iPhoneXR | iPhoneXS |
---|---|---|
64GB | 27,000円 | – |
128GB | 29,000円 | 32,000円 |
256GB | 31,000円 | 35,000円 |
512GB | 37,000円 |

iPhoneXRはiPhone11とほとんど変わらないですね。
ここからiPhone12の価格を計算するとこうなります。
容量 | iPhone12 | iPhone12Pro |
---|---|---|
64GB | 67,380円 | – |
128GB | 70,880円 | 85,480円 |
256GB | 80,980円 | 94,580円 |
512GB | 102,800円 |
iPhoneXRのリセールバリューがiPhone11とあまり変わらないため、iPhoneXRを持っているならかなりお得です。
結論 iPhoneXRからの買い替えはおすすめ
iPhoneはリセールバリューが高いので、結局iPhoneに買い替えるのであれば毎年購入してもそれほど大きな差額にはなりません。

iPhoneのシリーズによって、リセールバリューは多少変動があります。
今回は、2年前に発売されたiPhoneXRのリセールバリューが高いままです。
iPhone11の人は来年まで待ってもOK
iPhoneXRの人は買い替え時
と言えるでしょう。