MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. おすすめ映画
  3. 【2022年配信開始】Amazonプライムおすすめ映画ランキングTOP50

【2022年配信開始】Amazonプライムおすすめ映画ランキングTOP50

2022 11/13
おすすめ映画
2022年4月30日 2022年11月13日

この記事では、2022年にAmazonプライム配信開始されたでの映画をご紹介。

  • みんなの注目度に
  • 当サイトの評価を上乗せ

したランキング形式でご紹介。

そこそこ有名で評価の高い映画の中から私が実際に観た映画をランキング形式で紹介していく。

あわせて読みたい
【2022年12月最新】おすすめ映画DVDレンタルランキングTOP50 実際に見た洋画、邦画を人気順で紹介 この記事では、2022年にレンタル・動画配信が開始された映画の中で人気作品をランキング形式でご紹介。 ランキングはFilmarksの観られた人数と点数に当サイトの点数評価…
目次

2022年Amazonプライム配信開始映画一覧

1月
2月
  • ディヴァイン・フューリー/使者
  • 映画 怪物くん
  • パラサイト 半地下の家族
  • カセットテープ・ダイアリーズ
  • ハロウィン
  • 約束のネバーランド
  • ジョン・ウィック
  • ジョン・ウィック:チャプター2
  • インフィニット 無限の記憶
  • ピーターラビット2/バーナバスの誘惑
  • ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ
  • 新解釈・三国志
  • WAVES/ウェイブズ
  • さんかく窓の外側は夜
  • ステップ
  • セッション
  • ルーム
  • 事故物件 怖い間取り
  • 君の名前で僕を呼んで
  • セーラー服と機関銃-卒業-
  • ワイルドスピードX3
  • ブラック・クランズマン
  • スパイダーマン:スパイダーバース
  • JUNK HEAD
  • 猟奇的な彼女
  • 私の頭の中の消しゴム
3月
4月
  • 孤狼の血LEVEL2
  • ドラえもん のび太の宝島
  • 海賊とよばれた男
  • 映像研には手を出すな!
  • ソニック・ザ・ムービー
  • アイアンマン
  • インクレディブル・ハルク
  • サニー 永遠の仲間たち
  • プラチナデータ
  • ペイン・アンド・グローリー
  • ムーンライト
  • ラプラスの魔女
  • 永遠の0
  • 神様のカルテ
  • 神様のカルテ2
  • 見えない目撃者
  • 隠し砦の三悪人
  • エリジウム
  • Mr.ノーバディ
  • 閉鎖病棟-それぞれの朝-
  • かけそきサンカヨウ
  • ドント・ブリーズ2
  • 総理の夫
  • 2012
  • ソルト
  • 明け方の若者たち
  • アメリカン・ユートピア
  • 82年生まれ、キム・ジヨン
  • スカイライン-征服-
  • UDON
  • アンフェア the answer
  • アンフェア the end
  • アンフェア the movie
  • ソロモンの偽証 前後編
  • トリプルX
  • ノルウェイの森
  • パブリック・エネミーズ
  • ペンタゴン・ペーパーズ
  • ミッドウェイ
  • 人数の町
  • 僕等がいた 前後編
  • 剱岳 点の記
  • 容疑者Xの献身
  • 散り椿
  • 東京喰種 トーキョーグールー
  • 白ゆき姫殺人事件
  • 空飛ぶタイヤ
  • 誰も守ってくれない
  • 陰日向に咲く
  • ペット2
  • mids90s
  • 海底47m 古代マヤの死の迷宮
  • 複製された男
  • ワイルドスピード/スーパーコンボ
  • 裏切りのサーカス
  • 私の中のあなた
  • ワイルド・スピード/ジェットブレイク
  • ヒトラー-最後の12日間-
  • スティーブ・ジョブズ
  • はちどり
  • メン・イン・ブラック:インターナショナル
  • 奥様は取り扱い注意
  • 浅田家!
  • キューティ・ブロンド
  • 英国王のスピーチ
  • スラムドッグ$ミリオネア
  • LION ライオン 25年目のただいま
  • 僕のワンダフル・ライフ
  • デス・レース
5月
6月
  • AWAKE
  • おと・な・り
  • グランド・ジャーニー
  • テスラ エジソンが恐れた天才
  • 朝が来る
  • 県庁おもてなし課
  • 真夜中乙女戦争
  • 蜩ノ記
  • 17歳の瞳に映る世界
  • プロミシング・ヤング・ウーマン
  • ライトハウス
  • 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
  • 先生、私の隣に座っていただけませんか
  • あゝ、荒野
  • 佐々木、イン、マイマイン
  • さがす
  • スプリー
  • 岬の兄妹
  • ガンズ・アキンボ
  • ある少年の告白
  • 整形水
  • 女子高生に殺されたい
  • ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
  • 蒲田前奏曲
  • 前科者
  • GANTZ:O
  • ウィッチサマー
  • キーパーある兵士の奇跡
  • ボス・ベイビー
  • オールド
  • カポネ
  • 星の子
  • パーム・スプリングス
  • アオラレ
  • SWALLOW/スワロウ
  • フロッグ
  • プラットフォーム
  • ちょっと思い出しただけ
  • 燃えよ剣
  • ハッピー・デス・デイ
  • ハッピー・デス・デイ2U
  • 地獄の花園
  • 博士と彼女のセオリー
  • ジョゼと虎と魚たち
  • 名も無き世界のエンドロール
7月
8月
  • のだめカンタービレ
  • ゴッド・ファーザー
  • ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
  • ハンコック
  • ブラック・レイン
  • ミッション:インポッシブル フォールアウト
  • 宇宙戦争
  • KCIA 南山の部長たち
  • ウトヤ島、7月22日
  • ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー
  • 哀愁しんでれら
  • レディ・バード
  • 宇宙でいちばんあかるい屋根
  • とんび
  • キャラクター
  • インファナル・アフェア
  • honey
  • キングダム
  • コーダ あいのうた
  • カンフー・パンダ2
  • ブレイブ 群青戦記
  • ラストレター
  • ONE PIECE FILM GOLD
  • ONE PIECE STAMPEDE
  • ワンピース フィルム ゼット
  • ハロウィン KILLS
  • ドーン・オブ・ザ・デッド
  • ハンニバル・ライジング
  • GODZILLA
  • ジョー・ブラックをよろしく
  • ムーンフォール
  • SHAME-シェイム-
  • インディ・ジョーンズ
  • ニセコイ
  • ハナミズキ
  • 億男
  • 劇場版 ATARU
  • 劇場版 おっさんずラブ
  • 竜とそばかすの姫
  • ドリームガールズ
  • プライベート・ライアン
  • 娘は戦場で生まれた
  • 異端の島
  • ディア・エヴァン・ハンセン
  • ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
  • 雨の日は会えない、晴れた日は君を想う
  • 東京リベンジャーズ
  • ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021
  • 映画モンスターハンター
  • スパイダーマン:ファー・フロム・フォーム
  • スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
  • ボス・ベイビー ファミリーミッション
  • ラストナイト・イン・ソーホー
9月
10月
  • SING/シング
  • SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • セッション
  • センセイ君主
  • ルーム
  • 予告犯
  • 先生!、、、好きになってもいいですか?
  • 君の名前で僕を呼んで
  • 屍人荘の殺人
  • ユナイテッド93
  • 最後にして最初の人類
  • 燃ゆる女の肖像
  • アウトポスト
  • ウルフ・オブ・ウォール・ストリート
  • ゴースト/ニューヨークの幻
  • フォレスト・ガンプ/一期一会
  • ミュンヘン Munich
  • グリーンランド-地球最後の2日間-
  • SP 野望編
  • SP 革命編
  • シャッター・アイランド
  • スーパー・ノヴァ
  • AVA/エヴァ
  • ゴーストバスターズ/アフターライフ
  • スティルウォーター
  • メン・イン・ブラック
  • メン・イン・ブラック2
  • メン・イン・ブラック3
  • 木更津キャッツアイ日本シリーズ
  • 木更津キャッツアイワールドシリーズ
  • 牛首村
  • 累
  • 謎解きはディナーのあとで
  • ロード・オブ・カオス
  • 10クローバーフィールド・レーン
  • 13日の金曜日(2019)
  • クローバーフィールド
  • ゾンビーワールドへようこそ
  • アンチャーテッド
  • 21ブリッジ
  • キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
  • キャスト・アウェイ
  • HERO
  • マスカレード・ナイト
  • 検察側の罪人
  • ブルー・バイユー
  • クリーピー 偽りの殺人
  • 君の名は
  • ファーザー
11月
12月
  • 罪の声
  • 紀元前1万年
  • 私は貝になりたい
  • 生きちゃった
  • 殺さない彼と死なない彼女
  • 嘘八百京町ロワイヤル
  • リング
  • リング2
  • リチャード・ジュエル
  • マザーレス・ブルックリン
  • プロメア
  • ジョーカー
  • ジェントルメン
  • シャイニング
  • アナベル 死霊博物館
  • らせん
  • IT / イット それが見えたら終わり
  • IT/ イット THE END
  • Arc アーク
  • 黒い司法 0%からの奇跡
  • ラスト・サムライ
  • マトリックス
  • マトリックス リローデッド
  • マトリックス レボリューションズ
  • マッドマックス 怒りのデスロード
  • マイ・インターン
  • ブレイド
  • バッドマン・ビギンズ
  • ハドソン川の奇跡
  • ドクター・スリープ
  • トレーニング・デイ
  • チャーリーとチョコレート工場
  • ダークナイト
  • ダークナイト ライジング
  • ゼロ・グラビティ
  • スーサイド・スクワッド
  • ショーシャンクの空に
  • コンテイジョン
  • コンスタンティン
  • グーニーズ
  • グラントリノ
  • グッドライアー 偽りのゲーム
  • オール・ユー・ニード・イズ・キル
  • オーシャンズ8
  • オーシャンズ11
  • オーシャンズ12
  • オーシャンズ13
  • インターステラー
  • インセプション
  • アメリカン・スナイパー
  • アウトブレイク
  • アイ・アム・レジェンド
  • アイズ・ワイド・シャット
  • GODZILLA ゴジラ
  • 300 スリーハンドレッド
  • 15時17分、パリ行き
  • 余命10年
  • レディ・プレイヤー1
  • アルゴ
  • 2001年宇宙の旅
  • きみがぼくを見つけた日
  • マスク
  • 秒速5センチメートル
  • 言の葉の庭
  • 雲のむこう、約束の場所
  • 天気の子
  • 決算!忠臣蔵
  • 漁港の肉子ちゃん
  • シン・ウルトラマン
  • ダンケルク
  • フルメタル・ジャケット
  • ワンダー・ウーマン
  • 暗数殺人
  • エスター
  • シャーロック・ホームズ
  • トロイ
  • SOBOK/ソボク
  • デイ・アフター・トゥモロー
  • モービウス

損しないサブスク動画配信の選び方

映画を観る機会が多い方のために、損しないサブスクの選び方を教えます。

あわせて読みたい
【映画特化】おすすめのサブスク動画配信サービスを年50本以上観る私が紹介 この記事では、毎年映画を50本以上観てレビューを書き続けている私が、実際に色々なサービスを使ってわかったおすすめするサブスクの動画配信サービスをご紹介。 あおい…

【2022年配信開始】Amazonプライムおすすめ映画ランキング50-41位

20020pt

53位
「劔岳 点の記」

おすすめ度
70点

2009.6.20

139分

歴史

木村大作

浅野忠信、香川照之

Amazonで探す

日本地図を完成させた男の話
見どころ
  • 地味だけど魅せる映画
  • キャストが豪華
  • 山好きなら観て損はなし

明治39年に国防のために空白だった剱岳を測量した男の話。地図を作るという話なので基本的に地味だし、濃ゆい盛り上がりどころもない。しかし、それでも魅せるのは俳優陣たちの力と雄大で過酷な自然の中を撮り切った作り手の力にあるだろう

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
22110pt

52位
「ペイン・アンド・グローリー」

おすすめ度
60点

2020.6.19

113分

ヒューマンドラマ

ペドロ・アルモドバル

アントニオ・バンデラス

Amazonで探す

美しい映画の世界を堪能する
見どころ
  • スペインの映画監督の自伝映画
  • 色使いがオシャレ
  • 独特な世界観は退屈に感じる人も

歳を重ね体がボロボロになった映画監督の苦しみと懐古の物語。地味さは隠せないが、この映画の魅力は、美しいインテリアの数々に、独特のカラー。貧困地区にある洞窟の神秘的で調和された世界。そしてバックで流れる音楽は不協和音を奏でつつも絶妙なバランスの中で作られた完成度の高い映画だ。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
27702pt

51位
「誰も守ってくれない」

おすすめ度
76点

2009.1.24

118分

サスペンス

君塚良一

佐藤浩一、志田未来

Amazonで探す

殺人容疑で逮捕された妹の視点から見た映画
見どころ
  • 殺人事件を起こした容疑者家族に何が起こるのか
  • 誹謗中傷・裏切り・自殺など重めのテーマ
  • 誰も守ってくれない

ある日、一家の長男が殺人事件の容疑者として逮捕。マスコミや世間の目にさらされた容疑者家族に巻き起こる悲惨な出来事を描いた作品。何の罪もないはずの妹に降りかかる誹謗・中傷や裏切りの数々。一気に家族が崩壊する様を描いた重たくて苦しい映画。犯罪者家族を非難することに対する社会問題を描く。幸せを一気に奪う冒頭のシーンが絶望感を助長させる。志田未来の演技も素晴らしい。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
29568pt

50位
「ブルー・バイユー」

おすすめ度
88点

2022.2.11

119分

ヒューマンドラマ

ジャスティン・チョン

ジャスティン・チョン、アリシア・ヴィキャンデル

Amazonで探す

韓国系アメリカ人の男が国外追放にされそうになる話
見どころ
  • アメリカの養子縁組制度の問題点を取り上げた作品
  • なぜ幸せな家族と離ればなれにさせられるのか
  • ラストは涙腺を崩壊させる

アメリカの養子縁組制度に焦点を当てた映画。3歳の頃からアメリカで暮らす韓国系アメリカ人が、家庭を持ち、もうすぐ生まれてくる新たな命もいるのに国外追放される話。映画の雰囲気は決して感動をあおるタイプではない。淡々と養子縁組に対する問題を描きながらもエモーショナルなシーンを挿入し、家族の在り方を示していく。大きな盛り上がりはないものの、ラストに向けて涙腺を刺激してくるので良い意味で期待を裏切られた作品。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
34125pt

49位
「ドラえもんのび太の宝島」

おすすめ度
70点

2018.3.3

109分

アニメ

今井一暁

水田わさび

Amazonで探す

大人も楽しめるエンタメ映画
見どころ
  • 分かりやすくてテンポが良いジェットコースタームービー
  • 川村元気プロデュース
  • 冒険のワクワク感は少なめ

宝地図を見つけたから航海しながら財宝を見つけに行く分かりやすい冒険映画。笑いあり、泣きありで話のテンポもいいので大人から子供までライトに楽しめる。しかし、ワクワクする秘密道具だったり、子供の秘密的なワクワク要素がないのは少し残念。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
35550pt

48位
「アオラレ」

おすすめ度
60点

2021.5.28

90分

スリラー

デリック・ポルテ

ラッセル・クロウ

Amazonで探す

私はもうクラクションを鳴らさない
見どころ
  • 煽り運転x寝取られ
  • ラッセル・クロウがまるで別人
  • 胸糞注意

日本でも問題になっている煽り運転。アメリカでも同様の問題らしく煽り運転で起こりうる最悪の悲劇を描いた映画。B級映画っぽいタイトル付けのわりに内容はバイオレンスかつショッキングな演出になっていて、タイトルのハードルは楽々超えてくる。下手なホラー映画よりもマジで怖いし、爽快感もなく後味の悪い映画。邦題が「アオラレ」となっているのでちょっと誤解を生むけれど、煽り運転がテーマの本質ではない。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
40557pt

47位
「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」

おすすめ度
66点

2020.10.9

120分

ヒューマンドラマ

ジョー・タルボット

ジミー・フェイルズ、ジョナサン・メイジャーズ

Amazonで探す

変わりゆく街で変わることと変わらないこと
見どころ
  • シリコンバレーの発展で住む場所を追われる黒人の話
  • 哀愁、郷愁、憎悪、悲哀がこもる
  • 面白いけど少し退屈

地価が高騰するサンフランシスコを舞台にそこに住む青年の、ノスタルジックで叙情的に心の内を描く。都市と田舎が混ざり合ったような街並みと、心落ち着く音楽により、哀愁、郷愁、憎悪、悲哀など色々な感情が織り混ざる良き映画。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
41340pt

46位
「陰日向に咲く」

おすすめ度
78点

2008.1.26

129分

ヒューマンドラマ

平川雄一郎

岡田准一

Amazonで探す

岡田准一のダメ男最高
見どころ
  • ギャンブルで借金を作るダメ男の話
  • 笑いあり涙ありのエンタメ映画
  • 劇団ひとりによる映画第1弾

ギャンブルで借金を作るダメ男や日の光が当たらない人たちの群像劇。劇団ひとりによる原作で笑いあり涙ありのちょうどいいエンタメ作品になっている。ムキムキとなってしまった岡田准一の今では見られないダメンズっぷりが愛くるしい。ラストで号泣した作品。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
42725pt

45位
「パブリック・エネミーズ」

おすすめ度
50点

2009.12.12

141分

クライム、アクション

マイケル・マン

ジョニー・デップ

Amazonで探す

銀行強盗デリンジャーの半生を描いた実話
見どころ
  • 民衆は狙わず金持ちや銀行だけを狙う悪のヒーロー映画
  • 事実に基づいた作品
  • 1930年代大恐慌時代の話

1933年のアメリカ大恐慌時代の話。弱者や民衆からは金を奪わないポリシーを持つ銀行強盗、ジョン・デリンジャーによる半生を描いた作品。銃撃戦や銀行強盗のシーンは見ていて楽しいけれど、話が長いので冗長化する部分も。ジョニー・デップのかっこよさを堪能するために見るなら良し。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/

【2022年配信開始】Amazonプライムおすすめ映画ランキング40-31位

43253pt

44位
「17歳の瞳に映る世界」

おすすめ度
74点

2021.7.16

101分

ヒューマンドラマ

エリザ・ヒットマン

シドニー・フラニガン、タリア・ライダー

Amazonで探す

女性に全てが降りかかる不条理
見どころ
  • 妊娠した女子高生の中絶の話
  • 中絶の是非を問う話ではない
  • 原題を確認してから観よう

予期せぬ妊娠をした女子高生のオータムが、親の同意がなくても中絶できるニューヨークにいとこと2人で向かう物語。大きな感情表現がないため、非常に現実味のあるドラマ。17歳の女性が選択した中絶という行動を淡々と描いているが、その苦しみが痛いほど伝わる良作。中絶の是非を問うているわけではない。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
47576pt

43位
「ガンズアキンボ」

おすすめ度
76点

2021.2.26

95分

アクション、コメディ

ジェイソン・レイ・ホーデン

ダニエル・ラドクリフ

Amazonで探す

ダニエル・ラドクリフがアメコミ?のヒーローに
見どころ
  • ダニエル・ラドクリフ主演
  • ゲームと現実を混ぜこぜにした映画
  • ぶっ飛んでて最高のノリ

ハリーポッターのポッター役でお馴染みのダニエルラドクリフが主演の映画。イギリスで生身の人間が本当に殺し合いをする「スキズム」というゲームに、自堕落な生活を送っているプログラマーのマイケルが、手に拳銃を固定されて無理やりスキズムに参加させられるアクションコメディ。この皮肉めいたブラックコメディは、さすがはイギリスと言ったところで、少なくともこの殺し合いが現実ではないとわかっている私はとても楽しめた。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
55825pt

42位
「アンフェア the answer」

おすすめ度
70点

2011.9.17

109分

サスペンス

佐藤嗣麻子

篠原涼子

Amazonで探す

映画版アンフェア第2弾
見どころ
  • 篠原涼子がセクシーでかっこいい
  • 猟奇的なシーン多め
  • 豪華キャストによる濃厚な作品

連続猟奇殺人事件を捜査するうちに警察内部の不正が明るみになっていくサスペンス映画。ドラマ版から映画版へと続いた第2弾は、ストーリーの深みが増して見応えもあがっている。山田孝之をはじめ脇を固める俳優たちも豪華で楽しめる。痛々しいシーンも多いので苦手な人は要注意。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
59424pt

41位
「前科者」

おすすめ度
64点

2022.1.28

133分

ヒューマンドラマ

岸義幸

有村架純、森田剛

Amazonで探す

保護司と前科者たちの関わり合いを描く
見どころ
  • 保護司は実はボランティア
  • 事件後の加害者と被害者の生き方を考えさせる作品
  • 有村架純x森田剛

「前科者」は、保護司とそれにまつわる前科者たちとの交流を通じて、犯罪者たちの境遇や心情を描いていく話。ドラマ版で何話か放映されているが、映画は保護司である阿川佳代の過去や、保護司という職業を選んだ理由についてもスポットを当てる。仮釈放中の森田剛と保護司としてサポートする有村架純がおりなす人間ドラマ。加害者と被害者の関わり合いを通じて社会の問題に向き合った作品。大げさな表現はないがしっかりと迫力の伝わる作品。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
59942pt

40位
「21ブリッジ」

おすすめ度
68点

2021.4.9

99分

サスペンス

ブライアン・カーク

チャドウィック・ボーズマン

Amazonで探す

チャドウィック・ボーズマン最後の作品
見どころ
  • 2021年アカデミー賞ノミネート作品
  • スリリングなクライムサスペンス
  • 21ブリッジは封鎖可能

故チャドウィックを主演、制作に携えたクライムサスペンス。コカイン50kgを盗み出した犯人が警察官を8人殺して逃走。マンハッタン島から出さないために全ての橋やトンネルを封鎖して犯人を追い詰めていく話。100分という短い時間でストーリーをコンパクトにまとめられ、スリリングさと迫力を損なわせずに楽しませてくれた。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
68390pt

39位
「ステップ」

おすすめ度
70点

2020.7.17

118分

家族

飯塚健

山田孝之

Amazonで探す

うまくいかないのが人生
見どころ
  • シングルファーザーが娘を育てていく話
  • 大げさな表現や涙を誘わずに、日常をメインに描く
  • 結局最後は涙する

山田孝之を主演に、シングルファーザーとなった父親の苦労や悲しみ、そして幸せを描いていく。でも単純なシングルファーザーが大変だという話ではない。すべての人が経験する「うまくいかないのが人生」を映画の中で伝えている。大げさな表現も少なく、ドラマチックに涙を誘うわけでもない、突然妻を失った夫と娘の日常を、11年間の歳月をかけて描いた良作品。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
72570pt

38位
「ライトハウス」

おすすめ度
60点

2021.7.9

109分

ホラー

ロバート・エガース

ウィレム・デフォー、ロバート・パティンソン

Amazonで探す

ウィレムとパティンソンの顔芸
見どころ
  • 「ウィッチ」監督作品
  • 白黒シネマ
  • ホラーなのかコメディなのか

白黒かつ昔のシネマと同様の画面サイズで描かれる特殊な環境の作品は、配給元のA24が条件に出す映画館がなく、2017年の映画が2021年にようやく公開されたホラー映画。1890年に実際にあった事実をもとに、小さな島の灯台守を任された2人の男が徐々に狂っていく様を描く狂気のホラームービー。見方によっては「笑ってはいけない」シリーズや「ドキュメンタル」を見ているようで、コメディにもなりうるシュールな映画。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
74880pt

37位
「Mr.ノーバディ」

おすすめ度
48点

2021.6.11

92分

アクション

イルヤ・ナイシュラー

ボブ・オデンカーク

Amazonで探す

元から強いやつが暴れるだけの映画
見どころ
  • おっさんがブチギレて暴れる映画
  • 実は最初からめちゃくちゃ強い
  • テンポ良しであっという間に終わる

退屈で地味な毎日を過ごしていた主人公が日々のストレスに突然ブチギレて、カオスな状態になっていく話かと思っていると実はそういう流れではない。最初から強いやつが強いが故に日々の鬱憤に限界を感じて、自らを解放していく映画だ。陰キャが急に暴れ出すような映画を期待していた身としてはとても残念。テンポは良いし、ジョン・ウィックの脚本家が書いているのでただのアクション映画として見れば、楽しめる。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
77400pt

36位
「エリジウム」

おすすめ度
60点

2013.9.20

109分

SF、アクション

ニール・プロンガンプ

マット・デイモン

Amazonで探す

富裕層はバカなのか?
見どころ
  • もし格差社会の負け組だけが地球に住む世界になったら
  • 超富裕層のアホっぷりに皮肉がきいてる
  • 悪くないけど物足りない

超富裕層と超貧困層に二分化された2159年。超富裕層は「エリジウム」というスペースコロニーで優雅な暮らしを営み、超貧困層は荒廃した地球で超富裕層のために働くディストピアSF。そんなユートピアに暮らしている超富裕層なのに、そのバカすぎる行動は、たっぷりとした皮肉が込められていて、南アフリカに住むニール・プロンガンプ監督らしい映画だった。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
79884pt

35位
「燃えよ剣」

おすすめ度
72点

2021.10.15

148分

時代劇

原田眞人

岡田准一

Amazonで探す

新撰組の始まりから終わり
見どころ
  • 司馬遼太郎原作
  • 原田眞人監督による濃厚な時代劇
  • セリフやストーリーにクセがあってとっつきにくい

幕末に6年だけ存在した新撰組の結成から、その最期までを岡田准一扮する土方歳三の視点で描いた作品。2時間30分におよぶ長編であるも幕末の濃密な時間を描き切るには尺が足りず、駆け足感は否めない。歴史を知らないものには流れについていけない部分も多いし、言葉も聞き取りにくいので面白くないと感じるひとも一定数いるだろう。テンポの良い会話や間の取り方、オーバーアクションにならない濃密な殺陣は素晴らしい要素の1つ。ハマるとクセになるので、途中で疲れたなら、あまり深く考えずに、まずは流し見してみてほしい。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
81570pt

34位
「サニー 永遠の仲間たち」

おすすめ度
60点

2012.5.19

124分

コメディ

カン・ヒョンチョル

ユ・ホジュン

Amazonで探す

大根仁監督「SUNNY」のオリジナル
見どころ
  • 余命宣告を受けた女性が高校時代の親友たちを探す話
  • 青春と現在の対比が良い
  • 時代背景がわからないので懐かしさはない

高校時代に青春を楽しんだ7人の女子高生グループ「サニー」のメンバーが25年ぶりに再開を果たし、思い出とともに輝きを取り戻していく話。日本版のリメイクは大根仁監督が務めていて、こちらはギャル全盛の90年代なので日本人はこちらの方が楽しめる。しかし、全体の流れは同じだけれど日本版を見たあとでも楽しめるところは物語の完成度の高さゆえである。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
84240pt

33位
「星の子」

おすすめ度
80点

2020.10.9

110分

ヒューマンドラマ

大森立嗣

芦田愛菜、岡田将生

Amazonで探す

宗教と思春期を描いた傑作
見どころ
  • 思春期特有の子供の葛藤を描く
  • 子どもは被害者みたいな演出はない
  • 「信じる」についての芦田愛菜のインタビューは名言

主役は天才子役と言われた芦田愛菜。すでに16歳になっていて、一時期よりは露出は少なめになっているものの、着実に女優としての力をつけている。「星の子」では怪しい宗教を深く信じる親の子どもを演じ、思春期特有の心の葛藤を描く。宗教の怪しさを前面に押し出したり、子どもは被害者みたいな演出もない。ただ純粋に大好きな親と宗教、そして好きな人の間で揺れ動く感情を表現した名作だ。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
91440pt

32位
「複製された男」

おすすめ度
80点

2014.7.18

90分

ミステリー

ドゥニ・ヴィルヌーヴ

ジェイク・ギレンホール、メラニー・ロラン

Amazonで探す

自分に似ている男を見つけたとき、あなたはどうする?
見どころ
  • 初見殺しの難解映画
  • 考察していくとおもしろい
  • 「メッセージ」のドゥニ・ヴィルヌーブ監督作品

大学講師のジェイク・ギレンホールが、自分と全く同じ顔をした男と出会うミステリー作品。めちゃくちゃ難解な映画なので初見で理解するのはまず無理。けれどもこの真実は隠さないといけない。ストレートに伝えたならば、確実にその身を滅ぼすだろう。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
92556pt

31位
「2012」

おすすめ度
72点

2009.11.20

158分

アクション

ローランド・エメリッヒ

ジョン・キューザック

Amazonで探す

何年かに一度発生する人類滅亡映画
見どころ
  • 箱舟に乗れたものだけが生き残れる世界
  • ローランド・エメリッヒ監督作品
  • CGのクオリティがすごい
テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明

【2022年配信開始】Amazonプライムおすすめ映画ランキング30-21位

102330pt

30位
「見えない目撃者」

おすすめ度
60点

2019.9.20

128分

サスペンス

森淳一

吉岡里帆、高杉真宙

Amazonで探す

韓国原作の日本版
見どころ
  • ミステリー、サスペンス、ホラーの複合映画
  • ストーリーは矛盾が多い
  • 吉岡里帆主演作品

韓国のリメイク作品。ある事故をきっかけに失明してしまった吉岡里帆扮する元警察官が、ある日事故を起こした車から女性の助けを呼び求める声が聞こえて、事件に巻き込まれながらも捜査に加わっていくサスペンス映画。おもしろいけど全体的にツッコミどころが多いため、そこに目をつぶって楽しめるかどうかでこの作品の評価が決まる。事件の目撃者も捜査に加わり良くも悪くも王道の推理小説のような色合い。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
108750pt

29位
「ONE PIECE STAMPEDE」

おすすめ度
60点

2019.8.9

101分

アニメ

大塚隆史

田中真弓

Amazonで探す

ワンピース劇場版14作目
見どころ
  • オールスター全員集合でど迫力のバトル
  • ワンピースファンなら楽しめる
  • ストーリーは薄め

ワンピース映画第14弾の映画。新世界に突入し、覇気vs覇気のバトル展開も登場。古参のキャラクターをしっかりと忘れずに歴代ワンピースキャラを詰め込んだところはファンには胸熱。バトル展開も迫力があって楽しめるが、登場人物が濃い分、ストーリーは薄め。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
125344pt

28位
「宇宙戦争」

おすすめ度
64点

2005.6.29

114分

SF、アクション

スティーヴン・スピルバーグ

トム・クルーズ、ダコタ・ファニング

Amazonで探す

宇宙人に地球が圧倒的な力差で侵略される
見どころ
  • トム・クルーズ x ダコタ・ファニング
  • グロテスクな造形美に注目
  • 終盤の展開が尻すぼみする

宇宙人に人間が圧倒的な力で搾取される映画。あまり評価が良くないが、コアなファンもいる。侵略者のトライポッドのグロテスクな造形美も注目だし、ダコタ・ファニングの天才子役っぷりも見ていておもしろい。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
134160pt

27位
「猟奇的な彼女」

おすすめ度
60点

2003.1.25

122分

恋愛

クァク・ジェヨン

チョン・ジヒョン

Amazonで探す

男が女性に振り回される王道ラブストーリー
見どころ
  • 元祖ツンデレ
  • 青春ラブコメディ
  • まぁまぁ納得いかない暴力
テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
146510pt

26位
「朝が来る」

おすすめ度
92点

2020.10.23

139分

ヒューマンドラマ

河瀬直美

永作博美、井上新

Amazonで探す

人間社会は不条理で不合理だ
見どころ
  • ミステリー要素もあるけれど
  • ドキュメンタリーを見ているかのよう
  • そしてエモーショナルな映画でもある

子どもができない夫婦が養子縁組で迎え入れた子どもに、ある日母親を名乗る女性が訪ねてくるところから始まるミステリー。なのだけれど、ミステリーというよりもドキュメンタリーを見ているようだった。果たしてこれはフィクションなのか、現実なのか。美しく、切なく、そしてエモーショナルな映画だ。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
175350pt

25位
「プロミシング・ヤング・ウーマン」

おすすめ度
70点

2021.7.16

113分

スリラー

エメラルド・フェンネル

キャリー・マリガン

Amazonで探す

全ての男は震えて眠れ
見どころ
  • 泥酔した女性をレイプする男に制裁を
  • 社会派も備えたエンターテイメントスリラー
  • 挿入曲が良いのでサントラも忘れずに

泥酔した女性を家に連れて行き、悪事を働く男たちを成敗する痛快復讐活劇。アカデミー賞にも5部門ノミネートされ、エンタメ的な面白さもありつつ、社会的なメッセージ性きちんと伝えるバランスの取れた映画。男のナニを酷い目に遭わせたりするような残酷描写があるわけではないが、犯罪だとも認識していない若い男たちの貞操観念に一石を投じる映画だ。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
181755pt

24位
「パーム・スプリングス」

おすすめ度
70点

2021.4.9

90分

コメディ

マックス・バーバコウ

アンディ・サムバーグ、クリスティン・ミリオティ

Amazonで探す

隠れた意外な真実が楽しめる
見どころ
  • タイムリープコメディ
  • 2021年アカデミー賞ノミネート
  • 後の考察が楽しみ

笑いあり、ほっこりありの微笑ましい王道ロマンチックコメディ。古典的なおもしろさを出しつつも、ひねりがあるので飽きも来ない。単純なコメディとしてもとても面白い。でもいくつかの点で登場する不思議なシーン。これを掘り下げるとさらに楽しめる

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
188748pt

23位
「さがす」

おすすめ度
84点

2022.1.21

123分

ミステリー

片山慎三

佐藤二朗

Amazonで探す

懸賞金のかかった殺人犯を見てしまった父親
見どころ
  • 失踪した父を探す娘と父の名前を騙る怪しい男
  • 実際に起きた複数の殺人事件をモチーフにした作品
  • 緊張と緩和の使い方がうまい

駅や交番に懸賞金のかかった指名手配の張り紙を一度目にしたことがあるだろうが、もしもその人間を見たらあなたはどうするか?「さがす」は、日雇い労働者で暮らす父親が、「懸賞金のかかった犯人の顔を見た」と娘に伝えた後、忽然と姿を消してしまう話。複数の視点から真相に迫っていくミステリー。鬱展開の連続なのにもかかわらずエンタメに昇華されているのは、脚本の完成度の高さと緊張の中に緩急をつけられる役者たちの凄さを物語っている。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
192750pt

22位
「ソルト」

おすすめ度
60点

2010.7.31

100分

アクション

フィリップ・ノイス

アンジェリーナ・ジョリー

Amazonで探す

ロシアから送り込まれたスパイアクション
見どころ
  • アクションは迫力ある
  • アンジェリーナ・ジョリー主演
  • 続編がありそうでなかった映画
テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
196326pt

21位
「孤狼の血 LEVEL2」

おすすめ度
78点

2021.8.20

139分

クライム

白石和彌

松坂桃李、鈴木亮平

Amazonで探す

昭和から平成へのヤクザの激動の時代
見どころ
  • 松坂桃李の覚悟と鈴木亮平の狂気
  • バイオレンスとグロシーン多め
  • 前作とは異なる暴力強めの映画
テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/

【2022年配信開始】Amazonプライムおすすめ映画ランキング20-11位

206775pt

20位
「ラストレター」

おすすめ度
90点

2020.1.17

121分

恋愛、青春

岩井俊二

松たか子、広瀬すず

Amazonで探す

監督:岩井俊二、音楽:小林武史 再び!
見どころ
  • 岩井俊二監督のエモさと痛さが全開
  • 豪華すぎる俳優陣
  • 芸術的にもエンタメとしても楽しめる

「リリィシュシュのすべて」「スワロウテイル」などでいくつもの名作を手掛ける岩井俊二と小林武史のタッグによる映画。今回は、エンターテインメントの川村元気をプロデュースに迎え、芸術的にもエンタメ的にも楽しめること間違いなし。役者は福山雅治、松たか子、広瀬すず、神木隆之介と、主役揃いな部分も映画の魅力を引き立てる。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
214800

19位
「検察側の罪人」

おすすめ度
80点

2018.8.24

123分

ヒューマンドラマ、クライム

原田眞人

木村拓哉、二宮和也

Amazonで探す

正義なんてものは結局差別でしかない
見どころ
テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
218785pt

18位
「ハッピー・デス・デイ2U」

おすすめ度
70点

2019.7.12

100分

ホラー

クリストファー・ランドン

ジェシカ・ローテ

Amazonで探す

前作の続編。またタイムリープに巻き込まれる
見どころ
  • だんだん主人公が好きになる魔力
  • ホラー要素はほぼなしでハートウォーミングより
  • 前作の伏線も多数回収した神作

タイムリープから抜け出して、一見落着したはずのツリーがまたタイムリープに巻き込まれていく話。前作のようなホラーやスリラー要素は薄めで、なぜタイムリープが起こるのかを仲間と一緒に解決していくアドベンチャーっぽい流れ。さらにはツリーと親子の関係にもせまるハートウォーミングな内容も追加し、よりエンタメとして楽しみやすくなっている。前作とあわせて家族や恋人と観たい良質なコメディ映画。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
223550pt

17位
「私の頭の中の消しゴム」

おすすめ度
68点

2005.10.22

117分

恋愛

イ・ジェハン

チョン・ウソン

Amazonで探す

彼女の記憶が消えるとき、愛は消えるのか
見どころ
  • 若年性アルツハイマーにかかった女性とのラブストーリー
  • 愛の不時着のソン・イェジン
  • 作り手の思惑通り泣ける
テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
225658pt

16位
「ソロモンの偽証」

おすすめ度
68点

2015.3.7

121分

ミステリー

成島出

藤野涼子

Amazonで探す

自殺の原因を探るため中学生が裁判を行う
見どころ
  • 宮部みゆき原作作品
  • 前半は事件、後半は裁判の長編映画
  • 青春かつシリアスなミステリー

自殺した生徒の死因を探るべく中学生だけで学校内裁判を行い、事件を明るみにしようとする青春群像ミステリー。宮部みゆきのボリュームある長編小説を前後編と分けることでしっかり人物描写がされて濃密な映画に仕上がっている。前半のインパクトが強く引き込まれる分、後半は少ししりすぼみ感があるのが残念。しかし、前後編にわたって楽しめる作品

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
231914pt

15位
「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」

おすすめ度
76点

2018.3.30

116分

政治、歴史

スティーヴン・スピルバーグ

メリル・ストリープ、トム・ハンクス

Amazonで探す

スピルバーグが描く政治映画の超傑作
見どころ
  • 1971年に流出した国家機密文書をスクープした実話
  • 演出やカメラワークが効果的
  • 歴史を知らないと地味でのめり込みにくい

ベトナム戦争が泥沼化し、反戦の機運が高まった1971年に流出した国防総省の最高機密文書を2つの新聞社が主体となってスクープした実話。新聞紙に掲載するか否かという、歴史的なインパクトとしては派手な内容だが、絵的には地味ながらも、スティーヴン・スピルバーグやメリルストリープの好演により見ごたえのある人間ドラマ。だが歴史を知らないと何をしているのかよくわからず、話についていけない部分も。事前に概要だけ知ってから見るのがおすすめ。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
257278pt

14位
「キャラクター」

おすすめ度
68点

2021.6.11

125分

スリラー

永井聡

菅田将暉、Fukase

Amazonで探す

漫画で描いたことが現実に起こるスリラー
見どころ
  • 4人家族が次々に惨殺される
  • 「20世紀少年」の共同原作者
  • 中盤からは失速気味

リアルなキャラクターを作れずに漫画家の道を諦めようとした男が、一家殺人の現場に出くわし、目撃した犯人を主人公にした漫画を描きヒットを飛ばす。しかし、今度は漫画を模した事件が次々と起こり、、という流れのスリラー映画。冒頭のハラハラドキドキ感はすばらしいし、漫画に書いたことが実際に起こるという展開も魅力的だ。しかし、ストーリーの流れが中盤からなんだか予測できる展開の連続で、最後まで意外性もなく終わってしまった。とは言え、菅田将暉をはじめ、小栗旬などの実力派俳優を起用し、連続殺人犯にFukaseというハマり役を採用。俳優の力と物語のテンポの良さもあり、あっという間の2時間を楽しむことはできる。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
272874pt

13位
「ちょっと思い出しただけ」

おすすめ度
84点

2022.2.11

115分

恋愛

松居大悟

池松壮亮、伊藤沙莉

Amazonで探す

別れてしまった2人の恋愛を現在から過去へと遡っていく物語
見どころ
  • 誕生日の1日にフォーカスを当てて2人の恋愛模様を描く
  • 誰しもが経験するちょっと思い出しただけ
  • セリフの間が秀逸

男女の出会いから別れを描いた恋愛映画。他と違うのは、別れた後の物語から時間軸を逆行させ、2人が出会うまでを描いていく点。現在から過去にさかのぼることでさまざまな伏線を張ることで、あのシーンはこの場所から始まったのか、とか、2人の思い出の核はコレなのかと判明することで、恋愛にあるあるの思い出要素としても、伏線回収としても楽しめる内容となっている。間のとりかたにもこだわりがあり、照生と葉の2人の掛け合いにも注目。仲の良いときはつい笑ってしまうが、関係がぎくしゃくしたときの間の悪さも絶妙。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
279825pt

12位
クリーピー 偽りの隣人

おすすめ度
70点

2016.6.18

139分

ホラー、スリラー

黒沢清

西島秀俊、香川照之

Amazonで探す

あの人、お父さんじゃありません
見どころ
  • 香川照之の怪演
テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
284680pt

11位
「オールド」

おすすめ度
80点

2021.8.27

108分

スリラー

M・ナイト・シャマラン

ガエル・ガルシア・ベルナル

Amazonで探す

1日で一生を経験するビーチ
見どころ
  • スリラーx超常現象x種明かしのシャマラン作品
  • 長く生きたから幸せとは限らないし、短いから不幸に死ぬわけでもない
  • 良い面も悪い面も含めて期待通りの作品

休暇で訪れたビーチで遊んでいると6歳だった息子が少し目を離した隙に青年に急成長。若い女性の死体が突如現れたり、不可解なことが群発的に起こる。シャマラン監督の脚本と構成がいつも通り発揮。スリラーx超常現象x種明かしという軸を「オールド」でもブレずに作り上げた。伏線も大量に張り巡らされていて気持ちよく回収。シャマラン監督の良い点も悪い点も含めて期待通りの作品に仕上がっている。「シックス・センス」以降のシャマラン監督映画が好きなら見るべきだし、興味ないなら見なくてもいいだろう。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
305578pt

11位
「ファーザー」

おすすめ度
92点

2021.5.14

97分

ミステリー、ヒューマンドラマ

フローリアン・ゼレール

アンソニー・ホプキンス

Amazonで探す

認知症視点から見る恐怖
見どころ
  • 認知症患者が主観
  • 2021年アカデミー賞主演男優賞獲得
  • ホラー映画並みの現実

アンソニー・ホプキンスが主演で、2021年の主演男優賞を獲得した作品。認知症をテーマにしている映画が他と比べて異なるのは、認知症患者を主観にして物語が進む点だ。そのため、私たち観客も巻き込まれる。自身が認知症になった時、世界がこのように見えているのだと認識させられる。まるでミステリーやホラーの世界に入り込んでしまったかのような流れになるが、これは紛れもなく現実の話なのである。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/

【2022年配信開始】Amazonプライムおすすめ映画ランキング10-1位

331480pt

10位
「mid90’s」

おすすめ度
80点

2020.9.4

85分

ヒューマンドラマ

ジョナ・ヒル

サニー・スリッチ、キャサリン・ウォーターストーン

Amazonで探す

90年代半ばのミュージックとワルへの憧れ
見どころ
  • 90年代を生きた少年の思春期と青春
  • ヒップホップ最高
  • 悪そうなヤツは大体友達

90年代半ば、シングルマザーで兄と暮らす13歳の少年の思春期を描く。兄に逆らえずに抑圧されていた時期に、ちょっとワルいやつらに感化され、道を踏み出し始め、タバコ、ドラッグ、セックスに手を出してしまう青春ムービー。思春期という大人になる前のストレスは日本もアメリカも同じで、理由もないのにむしゃくしゃしたり、大人が決めたルールに反抗したくなる気持ちはよくわかる。90年代を代表するヒップホップと共にアメリカのワルや貧困層の問題をポップに明るく表現したA24発の映画。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
335265pt

9位
「白ゆき姫殺人事件」

おすすめ度
70点

2014.3.29

126分

ミステリー

中村義洋

井上真央、綾野剛

Amazonで探す

ネット炎上を利用したサスペンスミステリー
見どころ
  • 誰もが認める美人OLはなぜ殺された?
  • 伏線の回収がうまい映画
  • 湊かなえ原作作品
テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
372425pt

8位
「アイアンマン」

おすすめ度
50点

2008.9.27

125分

アクション

ジョン・ファブロー

ロバート・ダウニー・Jr

Amazonで探す

アベンジャーズの始まり
見どころ
  • アイアンマンの始まり
  • 遊び人の社長が正義に目覚める様がかっこいい
  • 前半は冗長、後半にアクション

MCUシリーズの始まりの作品。アイアンマンの始まりの作品。天才科学者としてチャラチャラしていたロバート・ダウニー・Jr演ずるスタークがテロリストに巻き込まれたことで正義に目覚めていく話。わかりやすいアクション映画で、映像のクオリティは高いので単純に楽しめる。ただ、目覚めていくまでに時間がかかるので冗長な部分もある。アベンジャーズを見るなら見逃せない初期作品。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
388008pt

7位
「ハッピー・デス・デイ」

おすすめ度
72点

2019.6.28

96分

ホラー

クリストファー・ランドン

ジェシカ・ローテ

Amazonで探す

死の直前がループする
見どころ
  • ホラー映画に厚みのあるストーリー
  • ほどよいコメディと感動
  • 続編あり

女子大生が誕生日の夜にマスク姿の殺人鬼に殺される。すると目覚めたとき誕生日の朝に戻っていたという話。永遠に痛みを伴う死のループからどうやって抜け出すのかという期待と、ホラー要素としてのほどよい怖さで楽しめる。そしてストーリーがなかなか良く出来ている映画。2はホラー要素が薄れるものの続けて観たくなる映画。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
413154pt

6位
「容疑者Xの献身」

おすすめ度
84点

2008.10.4

128分

ミステリー

西谷弘

福山雅治、堤真一、松雪泰子

Amazonで探す

堤真一による、堤真一のための、堤真一の映画
見どころ
  • 東野圭吾の最高峰
  • 隣に住む親子の犯罪を隠そうとする話
  • 福山雅治と柴咲コウが空気

東野圭吾の湯川シリーズの傑作。ある日、母子家庭の親娘が住むアパートに元夫がやってきて、口論の末殺してしまう。それを隣に住む石神にみつかり、、という話。天才だった数学者の石神のトリックと湯川の対決も見応えたっぷりだけど、献身という言葉にある真意に気づいたとき、あなたの涙腺は決壊する。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
448992pt

5位
「レディバード」

おすすめ度
72点

2018.6.1

93分

青春、ヒューマンドラマ

グレタ・カーウィグ

シアーシャ・ローナン

Amazonで探す

アカデミー賞5部門ノミネート!
見どころ
  • アメリカの厨二病
  • 日本もアメリカも思春期は同じ
  • 都会への憧れも同じ

閉塞感のあるアメリカの片田舎に暮らす女子高校生の思春期を描いた話。高校生ぐらいが観ると主人公の気持ちになって共感し、大学生くらいになると黒歴史と共に思い出し笑いをし、社会人になると愛おしくなり、親になると心配で仕方なくなる現象を「レディバード」という

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
509240pt

4位
「永遠の0」

おすすめ度
80点

2013.12.21

144分

戦争

山崎貴

岡田准一

Amazonで探す

お前は誰のために生きている?
見どころ
  • 太平洋戦争末期、生きるために戦った特攻隊の話
  • 岡田准一がハマり役
  • 感動して泣ける映画

太平洋戦争末期にアメリカを恐れさせた戦闘機乗りが、仲間からは臆病者と罵られていたことのルーツを孫が探っていく話。悲惨な戦争時代、誰かを守るために命を張ることは尊くて素晴らしいことなのだけれど、それ以上に家族のために生きて帰ることの方が大事なのではないかと私は思う。たとえ臆病者だと罵られても。どれだけカッコ悪くても。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
551368pt

3位
「ムーンライト」

おすすめ度
82点

2017.3.31

111分

ヒューマンドラマ

バリー・ジェンキンス

アシュトン・サンダース、マハーラシャ・アリ

Amazonで探す

あなたは自分を愛していますか?
見どころ
  • マイアム貧困地区の男の半生
  • 貧困・ドラッグ・LGBT
  • ジブリを超える美味しそうな料理

マイアミの貧困地区で暮らす1人の男の半生を、幼少期、少年期、青年期と3つの時期に分け、彼のアイデンティティに迫った映画。貧困とドラッグにまつわる環境の話においてはいささか地味ではあるけれど、自分に自信がなかったり、誇りを持っていない人には確実に響く映画。月の光を暗いと思うか眩しいと思うかは自分次第だ。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
858522pt

2位
「パラサイト 半地下の家族」

おすすめ度
84点

2020.1.10

132分

ヒューマンドラマ、スリラー

ボン・ジュノ

ソン・ガンホ、イ・ソンギュン

Amazonで探す

アジア初のアカデミー賞作品賞受賞!
見どころ
  • 貧富の差を描いた韓国映画
  • 前半はコメディ、中盤からディープで重ために
  • ボン・ジュノ監督作品

2020年のアカデミー賞で、アジアである韓国がアカデミー賞4冠を獲得するという異例の事態が起きた。それほど「パラサイト」は芸術的で社会的メッセージ性も高く、それでいてエンターテインメント性もある映画としてバランスのとれた作品だ。貧困問題を富裕層と貧困層のどちらに偏るでもなくフラットに描かれた視点で、韓国事情を世界に発信している。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
996100pt

1位
「セッション」

おすすめ度
70点

2015.4.17

106分

音楽

デイミアン・チャゼル

マイルズ・テラー

Amazonで探す

狂気に身を委ねた音楽家と指揮者の衝撃映像作品
見どころ
  • パワハラ?なにそれおいしいの?
  • 音楽の向こう側を体感できる
  • コンプラを無視したら最高の音楽が出来上がってしまう皮肉

一流のジャズ・ドラマーを目指して入った音楽学校で鬼教師から常軌を逸したレッスンを受ける話。一度演奏を再開したら罵倒に次ぐ罵倒の嵐でで、パワハラ、セクハラ関係なし。皮肉なことにその結果奏でる音楽が素晴らしく、外側だけ観たら手放しで拍手してしまう。狂い切った音楽の向こう側に何があるのか。傑作。

テーマ
芸術
エンタメ
雰囲気
暗
明
考察ネタバレレビューを見る
リンク先 : https://tolkoba.com/movie/
あわせて読みたい
【2022年12月最新】おすすめ映画DVDレンタルランキングTOP50 実際に見た洋画、邦画を人気順で紹介 この記事では、2022年にレンタル・動画配信が開始された映画の中で人気作品をランキング形式でご紹介。 ランキングはFilmarksの観られた人数と点数に当サイトの点数評価...
おすすめ映画
AmazonPrime

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tolkobamovie Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • メニュー
  • 上映中
  • レンタル
  • Netflix
  • Amazon
目次