- おすすめ映画
【2022年配信開始】Amazonプライムおすすめ映画ランキング
この記事では、2022年にAmazonプライム配信開始されたでの映画をご紹介。 みんなの注目度に当サイトの評価を上乗せ したランキング形式でご紹介。 そこそこ有名で評価の高い映画の中から私が実際に観た映画をランキング形式 […] -
70点以上
映画「フロリダプロジェクト」というタイトルにある皮肉 ネタバレ感想・解説
「フロリダプロジェクト」は2018年に公開されたA24が関わる映画。ディズニーワールドの外側にある安モーテルに住む親娘のリアルを描く。 夢の国のそばにあって、その残り香がまだ漂っていそうな地区に潜む貧困が1つの問題となっ […] -
50点未満
映画「望み」この究極の望みにあなたはどう向き合うか ネタバレ感想・解説
「望み」は2020年公開の邦画。 冬休みに突如家に帰らなくなった高校生の息子。あくる日同じ学校の生徒が殺害される事件が起こる。自分の息子は加害者なのか、被害者なのか。 どちらも地獄なら果たしてどちらを「望む」のか。という […] -
80点以上
【ラストの意味まで完全解説】「複製された男」は抑圧された○○の物語 ネタバレ考察感想
映画「複製された男」は2014年に公開された映画。 「メッセージ」「ボーダーライン」を手がけたドゥニ・ヴィルヌーブの初期作品。そして「A24」が関わっている作品でもある。 大学講師のジェイク・ギレンホールが、自分と全く同 […] -
90点以上
映画「聖なる鹿殺し」はギリシャ神話に答えがある ネタバレ考察と解説
「聖なる鹿殺し」は2017年の洋画。 普通の話が展開されていると思いながらも不気味な効果音と不自然なアングル。そして感情が排除された人形ような役者たちの演技に、言いようもない不安に駆られる映画だ。 初見ではちょっと混乱す […] -
60点以上
映画「窮鼠はチーズの夢を見る」BLに興味なくても見た方がいい ネタバレ感想・解説
「窮鼠はチーズの夢を見る」は2020年の映画。「世界の中心で愛を叫ぶ」の行定勲監督作品。女性に求められることに応えてばかりいた流され男が、大学の後輩と出会い少しづつ変わっていく。 BL系の話だけれど、あんまり男とか女とか […] -
おすすめ映画
膨大な作品から厳選した「Amazonプライム」で観られるおすすめ映画10選(洋画)
当記事では、Amazonプライムで観られるおすすめ映画をご紹介。 今回は洋画編。 実際に観ておもしろかったもののみ紹介していくので、あまりに退屈してしまうような映画は紹介しないつもり。 Amazonプライムで観られるおす […] -
おすすめ映画
膨大な作品から厳選した「Amazonプライム」で観られるおすすめ映画10選(邦画)
当記事では、Amazonプライムで観られるおすすめ映画をご紹介。 今回は邦画編。 実際に観ておもしろかったもののみ紹介していくので、あまりに退屈してしまうような映画は紹介しないつもり。 Amazonプライムで観られるおす […] -
60点以上
映画「エリジウム」の富裕層はバカなのか? ネタバレ感想・解説
映画「エリジウム」は、2013年の映画。 超富裕層と超貧困層に二分化された2159年。超富裕層は「エリジウム」というスペースコロニーで優雅な暮らしを営み、超貧困層は荒廃した地球で超富裕層のために働くディストピアSF。 超 […] -
60点以上
映画「七つの会議」 ネタバレ感想・解説 タイトルの意味とは?
「七つの会議」は、2019年に公開された池井戸潤原作の映画。 半沢直樹シリーズをはじめとした企業の不祥事や悪企みに正義の鉄槌を食らわせる大人版少年ジャンプのような作品。 スピード感のある展開なのに、置いてけぼりにならない […]