MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. レビュー・考察
  3. 映画「一度死んでみた」ネタバレなし感想 豪華すぎる俳優と実はあの有名なCMを手掛けている監督によるエンタメムービー!

映画「一度死んでみた」ネタバレなし感想 豪華すぎる俳優と実はあの有名なCMを手掛けている監督によるエンタメムービー!

2020 10/11
レビュー・考察
2020年2月23日2020年10月11日

映画「一度死んでみた」は、広瀬すずと堤真一によるコメディ映画。

これまで演じてきたある意味でマジメな映画にはない、弾けきった広瀬すずを見られる映画だ。

似合わない髪型や、単純そうなコメディに引かずに一度観て欲しい。

思いのほか手が込んでいて、広瀬すずの魅力も存分に引き出せている作品だ。

あわせて読みたい
イオンシネマ割引で40,000円超のおトク!いつでもたった1,000円で映画を観る最高の方法 映画館、年に何回行きますか? 製作費から見ると妥当な価格ではあるものの、正直なところ気軽に行くには1,800円はちょっと高いですよね。 家族でいったり、夫婦や、カッ...

動画配信サービスはほとんどが2週間から1ヵ月間の無料期間があります。

あおい

1つでも見たい作品があればお試しで使ってみましょう!

目次

映画「一度死んでみた」予告

映画「一度死んでみた」あらすじ

大学4年生の野畑七瀬は、野畑製薬の社長である父親の計(はかる)と二人暮らし。研究に没頭する仕事人間で母親の死に際も立ち会わず、何かと口うるさく干渉してくる計のことが大嫌いな七瀬は、「一度死んでくれ!」と日々毒づいている。ところがそんなある日、計が本当に「一度死んで」しまう。実は計の会社では「若返りの薬」を開発しており、その途中で偶然出来上がった「一度死んで2日後に生き返る薬」を飲んだためだった。会社乗っ取り計画を知った計は、「一度死んでみる」ことで、社内のスパイ社員を突き止めようとしたのだ。
社長が死んでしまったと会社は大騒ぎ。遺言により、七瀬は社長を継ぐはめになる。事情を知らず動揺する七瀬の前に、なんと計が”おばけ”となって現れる。野畑製薬の社員で、存在感が薄すぎるせいで”ゴースト”と呼ばれている松岡から、ライバル会社と通じるスパイ社員の陰謀、そして父の死の真相を聞かされた七瀬は、”おばけ”の計、”ゴースト”松岡とともに、その計画を阻止し、計を無事生き返らせようと乗り出すが、なんと、計の“遺体”が予定よりも早く焼かれてしまうことに!果たして、3人の行方はどうなるのだろうか…!?

filmarks

映画「一度死んでみた」映画情報

監督 浜崎慎治
脚本 澤本嘉光
音楽 ヒャダイン
公開日 2020/3/20
上映時間 93分
製作国 日本

映画「一度死んでみた」キャスト

野畑七瀬 広瀬すず
松岡卓 吉沢亮
野畑計 堤真一
火野 リリー・フランキー
渡部 小澤征悦
田辺 嶋田久作
野畑百合子 木村多江
藤井 松田翔太
オタク 加藤諒
ラーメン店の店主 でんでん
野畑製薬の社員 柄本時生
野畑製薬の社員 前野朋哉
野畑製薬の社員 清水伸
野畑製薬の社員 西野七瀬
警備員 城田優
掃除のおばさん 原日出子
ワトスン製薬の手下 真壁刀義
ワトスン製薬の手下 本間朋晃
宇宙飛行士 野口聡一(JAXA 宇宙飛行士)
ボーイ 佐藤健
あかね 池田エライザ
野畑製薬の社員 志尊淳
同僚 古田新太
ジェームズ布袋 大友康平
坊主 竹中直人
支配人 妻夫木聡

映画「一度死んでみた」ネタバレなし感想

豪華なキャスト

まず、このすさまじく豪華なキャストを見て欲しい。

広瀬すずと堤真一はもちろん、助演の吉沢亮、佐藤健や妻夫木聡など、主役級の俳優が目白押しだ。

リリーフランキーや松田翔太など、名だたる俳優や、なぜかホンモノの宇宙飛行士、野口聡一まで出演する。

これを聞くだけで、単なるコメディ映画と違うのが分かるだろう。

🤩超豪華キャスト大集結🤩#リリー・フランキー #小澤征悦 #嶋田久作 #木村多江 #松田翔太 #加藤諒 #でんでん/#柄本時生 #前野朋哉 #清水伸 #西野七瀬 #城田優 #原日出子 #真壁刀義 #本間朋晃 #野口聡一#佐藤健/#池田エライザ #志尊淳/#古田新太 #大友康平 #竹中直人 #妻夫木聡#一度死んでみた pic.twitter.com/V3DfM1oCKB

— 映画『一度死んでみた』公式アカウントデス☝️ (@shindemitamovie) December 1, 2019

監督と脚本は携帯会社のCMを手掛ける2人

キャリアの大手、auとソフトバンク。そのCMを知らない人は少ないのではないか。

実は「一度死んでみた」の監督はauの三太郎シリーズを手掛けており、脚本家はソフトバンクの白戸家を手掛ける方。

監督、浜崎慎治氏と脚本、澤本嘉光氏がキャリアを超えてタッグを組むという意味でもとても面白みのある映画だ。

どちらもシュールな笑いを、15秒から30秒にまとめて演出しており、顔の広い人材だからこそこれだけ豪華なキャスティングを可能としたのかもしれない。

映画としては素人だけれども、その構成と演出力は今までのCMを見ていれば十分に伝わる。

長編はどのようになるのか楽しみなところだ。

動画配信サービスはほとんどが2週間から1ヵ月間の無料期間があります。

あおい

1つでも見たい作品があればお試しで使ってみましょう!

ミニオンズのイオンカードを作るといつでも映画を1,000円で観ることができます。

あおい

家族や友だちでも使うことができますよ!

最短5分!申し込んだその日から映画が1000円!
ミニオンズのイオンカードに申し込む
年会費無料

映画「一度死んでみた」を見るならこれもおすすめ

広瀬すずの出演作品なら「ちはやふる」。

あわせて読みたい
映画「ちはやふる結び」ネタバレなし感想 伝説の3部作の締めにふさわしい映画 「ちはやふる 結の句」鑑賞。 ちはやふる上の句、下の句が十分満足した身としては、結の句も十二分に満足できる内容であり、高いテンションそのままにこの感想記事を書...

度肝を抜かれたのは「怒り」

広瀬すずの役者としての素質と覚悟が観られる作品だ。

あわせて読みたい
映画「怒り」ネタバレ感想・考察 人間社会で重要なたった1つのこととは? 映画「怒り」をAmazon Primeビデオで鑑賞。 気になっていたのになかなか見なかったことに怒りをおぼえてしまった。 監督は映画「悪人」で本当の悪人は誰かという問いを...

岩井俊二監督の「ラストレター」では、はかなげな女子校生を見事に演じている。

あわせて読みたい
映画「ラストレター」 ネタバレ感想 ラストの手紙は希望か絶望か 映画「ラストレター」は、岩井俊二監督作品。 「リリィシュシュのすべて」「花とアリス」「スワロウテイル」など、映画に芸術とエンターテイメント性を持たせた日本でも...

動画配信サービスはほとんどが2週間から1ヵ月間の無料期間があります。

あおい

1つでも見たい作品があればお試しで使ってみましょう!

あわせて読みたい
【2019年版】Twitter映画垢120人の映画好きが評価したおすすめランキング #2019年映画ベスト10 2019年もやってまいりました。 Twitter上で年末に流行するハッシュタグ 「#2019年映画ベスト10」 あおい2019年だけで10本以上も見る人が選ぶ映画は絶対におもしろいはず...
あわせて読みたい
【2019年版】Twitter映画垢150人の映画好きが評価したおすすめランキング 邦画編 #2019年映画ベスト10 先日、Twitter上で年末に流行するハッシュタグ 「#2019年映画ベスト10」 で集計した結果をまとめた記事を公開しましたが、 https://tolkoba.com/movie/twitter-2019-mov...
カラクリシネマ-映画レビューブロ...
404: ページが見つかりませんでした | カラクリシネマ-映画レビューブログ
あわせて読みたい
【2019年最新版】映画館の割引情報!損せず映画を見る方法を教えます 映画館って行きますか? 映画館は普通に払うと大人1,800円ぐらいが相場です。 Amazonプライムで見れば、 月500円で映画見放題 の時代です。 もちろん 新作で大きいスク...

YoutubeにてAmazonプライムビデオで観られるおすすめ映画を紹介中!

\ おすすめ映画紹介チャンネル /

Youtubeへ
レビュー・考察
レンタル 邦画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tolkobamovie Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次