2020年のアカデミー賞ノミネート作品が発表されました。
ノミネートで終わってしまう作品、何冠もとる作品、いろいろありますが、すべてにおいていえることは
クオリティは高い
ということです。
ノミネートされる作品はTwitter上でも評価の高い作品が多いです。


日本ではまだ未公開の映画も多いんですけどね。。
これから公開される映画も、すでにレンタル開始している作品もあります。
この記事ではアカデミー賞ノミネート作品について紹介します。
アカデミー賞2020 ノミネート作品一覧
作品賞
- パラサイト
- フォード vs フェラーリ
- アイリッシュマン
- ジョジョラビット
- ジョーカー
- ストーリー・オブ・マイライフ
- マリッジ・ストーリー
- 1917
- ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
主演男優賞
- ホアキン・フェニックス(ジョーカー)
- ジョナサン・プライス(2人の教皇)
- アダム・ドライバー(マリッジ・ストーリー)
- アントニオ・バンデラス(Pain and Gloly)
- レオナルド・ディカプリオ(ワンスアポンアタイムインハリウッド)
主演女優賞
- レネー・ゼルウィガー(ジュディ 虹の彼方に)
- シャーリーズ・セロン(スキャンダル)
- シンシア・エリボ(ハリエット)
- スカーレット・ヨハンソン(マリッジ・ストーリー)
- シアーシャ・ローナン(ストーリー・オブ・マイライフ)
助演女優賞
- ローラ・ダーン(マリッジ・ストーリー)
- キャシー・ベイツ(リチャード・ジュエル)
- マーゴット・ロビー(スキャンダル)
- スカーレット・ヨハンソン(ジョジョ・ラビット)
- フローレンス・ビュー(わたしの若草物語)
長編アニメ賞
- トイ・ストーリー4
- クロース
- ミッシング・リンク
- ヒックとドラゴン 聖地への冒険
- 失くした体
作曲賞
- ジョーカー
- スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
- 1917 命をかけた伝令
- ストーリー・オブ・マイライフ
- マリッジ・ストーリー
国際長編映画賞
- パラサイト
- レ・ミゼラブル
- Corpus Christi
- Honeyland
- Pain and Glory
脚本賞
- ポン・ジュノ(パラサイト)
- ノア・バームバック(マリッジ・ストーリー)
- クエンティン・タランティーノ(ワンハリ)
- ハン・ジンウォン(パラサイト)
- ライアン・ジョンソン(ナイブズ・アウト)
- クリスティ・ウィルソン・ケアンズ(1917)
- サム・メンデス(1917)
編集賞
- フォードvsフェラーリ
- アイリッシュマン
- ジョジョ・ラビット
- パラサイト 半地下の家族
- ジョーカー
録音賞
- 1917 命をかけた伝令
- ジョーカー
- フォードvsフェラーリ
- ワンスアポンアタイムインハリウッド
- アド・アストラ
視覚効果賞
- 1917 命をかけた伝令
- スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
- アベンジャーズエンドゲーム
- ライオン・キング
- アイリッシュマン
美術賞
- ワンスアポンアタイムインハリウッド
- 1917 命をかけた伝令
- パラサイト 半地下の家族
- アイリッシュマン
- ジョジョ・ラビット
音響編集賞
- フォードvsフェラーリ
- 1917 命をかけた伝令
- ワンスアポンアタイムインハリウッド
- スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
- ジョーカー
メイクアップ&ヘアスタイリング賞
- スキャンダル
- 1917 命をかけた伝令
- ジュディ 虹の彼方に
- ジョーカー
- マイフィレセント2
編集賞
- フォードvsフェラーリ
- アイリッシュマン
- ジョジョ・ラビット
- パラサイト 半地下の家族
- ジョーカー
アカデミー賞2020 ノミネート作品紹介
フォード vs フェラーリ
・作品賞
・録音賞
・音響編集賞
・編集賞
ル・マンでの勝利という、フォード・モーター社の使命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)。常勝チームのフェラーリに勝つためには、フェラーリを超える新しい車の開発、優秀なドライバーが必要だった。彼は、破天荒なイギリス人レーサー、ケン・マイルズ(クリスチャン・ベイル)に目をつける。限られた資金・時間の中、シェルビーとマイルズは、力を合わせて立ちはだかる数々の乗り越え、いよいよ1966年のル・マン24時間耐久レースで長年絶対王者として君臨しているエンツォ・フェラーリ率いるフェラーリ社に挑戦することになる。
Filmarks

映画館で見ること推奨!
フォードとフェラーリが争っていたル・マン耐久レースの伝記映画。
車好き、レース好きなら必見のアクション映画です。舞台が1960年代ともあって、伝説の名車も出てきます。
とはいえ、大して車のことを知らなくてもアクション映画として十分楽しむことができます。
アイリッシュマン
・作品賞
・助演男優賞(アル・パチーノ)
・助演男優賞(ジョー・ペシ)
・監督賞
・脚色賞
・撮影賞
・衣装デザイン賞
・編集賞
・美術賞
・視覚効果賞
トラック運転手のフランク・シーラン(ロバート・デ・ニーロ)は、マフィアのボスであるラッセル・バファリーノ(ジョー・ペシ)と知り合う。ラッセルに気に入られたフランクは殺しを請け負うようになり、全米トラック運転手組合委員長のジミー・ホッファ(アル・パチーノ)を紹介される。やがてフランクはジミーの右腕に上り詰めるが、ジミーの権力に陰りが見え始める。 。
シネマトゥデイ

スコセッシ監督作品!
ロバートデニーロやアルパチーノなど、超大ベテランの俳優が活躍するアイリッシュマン。
映画ではなくNetflix限定なのに、ここまで評価されています。
主要なキャストが70代超え、上映時間3時間半といういろいろな意味で重厚なこの作品は、家でゆっくり見るにも良い作品でしょう。

ジョーカー
・主演男優賞(フォアキン・フェニックス)
・作品賞
・衣装デザイン賞
・監督賞
・編集賞
・メイクアップ、ヘアスタイリング賞
・作曲賞
・録音賞
・音響編集賞
・脚色賞
・撮影賞
孤独で心の優しいアーサー(ホアキン・フェニックス)は、母の「どんなときも笑顔で人々を楽しませなさい」という言葉を心に刻みコメディアンを目指す。ピエロのメイクをして大道芸を披露しながら母を助ける彼は、同じアパートの住人ソフィーにひそかに思いを寄せていた。そして、笑いのある人生は素晴らしいと信じ、底辺からの脱出を試みる。
シネマトゥデイ

アメコミでも人気の高い悪役ジョーカーの映画です
バットマンで有名な敵、ジョーカー。
彼がいかにしてジョーカーになってしまったのかを荒廃したゴッサムシティを舞台にして人間社会の病巣を切り取ります。
思いのほか、エンターテインメント性は少なく、かなり心をえぐられる作品になっていますので、観る人は注意が必要です。
しかし、かなりの余韻が残る映画なので、絶対に観るべき映画の1つです。

ワンス・アポン・イン・ア・タイム・イン・ハリウッド
・主演男優賞(レオナルドディカプリオ)
・助演男優賞(ブラッドピッド)
・作品賞
・衣装デザイン賞
・監督賞
・撮影賞
・美術賞
・録音賞
・音響編集賞
・脚本賞
人気が落ちてきたドラマ俳優、リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は、映画俳優への転身に苦心している。彼に雇われた付き人兼スタントマンで親友のクリフ・ブース(ブラッド・ピット)は、そんなリックをサポートしてきた。ある時、映画監督のロマン・ポランスキーとその妻で女優のシャロン・テート(マーゴット・ロビー)がリックの家の隣に引っ越してくる。
シネマトゥデイ

ブラピとディカプリオの夢の共演!
1969年のハリウッド黄金時代を鬼才クエンティン・タランティーノ監督が、ぜいたくにもレオナルドディカプリオとブラッドピッドを起用して映画化。
2019年一番贅沢なキャストではないでしょうか。
ミニオンズのイオンカードを作るといつでも映画を1,000円で観ることができます。

家族や友だちでも使うことができますよ!
パラサイト 半地下の家族
・作品賞
・監督賞
・編集賞
・国際長編映画賞
・美術賞
・脚本賞
全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになる。そして、兄に続き、妹のギジョンも豪邸に足を踏み入れるが…この相反する2つの家族の出会いは、誰も観たことのない想像を超える悲喜劇へと猛烈に加速していく――。
Filmarks

カンヌ国際映画祭パルムドール受賞!
「殺人の追憶」の監督の次作品。
韓国の富裕層と貧困層の問題をあぶりだす。パラサイト(寄生)は貧困の家庭が裕福な家庭へ住み着き幸せを吸い付く問題作。
社会問題を扱いながらもエンターテインメント作品となっているため、見ごたえ抜群と言えるでしょう。

ジョジョ・ラビット
・作品賞
・助演女優賞(スカーレット・ヨハンソン)
・衣装デザイン賞
・編集賞
・美術賞
・脚色賞
舞台は、第二次世界大戦下のドイツ。心優しい10歳の少年ジョジョ(ローマン・グリフィン・デイビス)は、空想上の友だちのアドルフ・ヒトラー(タイカ・ワイティティ)の助けを借りながら、青少年集団ヒトラーユーゲントで立派な兵士になろうと奮闘していた。
Filmarks
しかし、ジョジョは訓練でウサギを殺すことができず、教官から”ジョジョ・ラビット”という不名誉なあだ名をつけられ、仲間たちからもからかわれてしまう。そんなある日、母親(スカーレット・ヨハンソン)とふたりで暮らしていたジョジョは、家の片隅に隠された小さな部屋で、ユダヤ人の少女(トーマサイン・マッケンジー)がこっそりと匿われていることに気付く。

ナチスドイツをコメディタッチで描く
第二次世界大戦下のドイツをコメディタッチで描くありそうでなかった映画。
ドイツがユダヤ人にした残虐な行為は、「戦場のピアニスト」「ライフイズビューティフル」などいたるところで描かれています。
「ライフイズビューティフル」も収容所送りにされた父親が子どもを怖がらせないために笑わせる演出をしますが、あくまでそれは子どものため。
この映画では、あえてコメディとして描きながら、感動的なストーリーとして仕上げています。
1917
・作品賞
・作曲賞
・監督賞
・撮影賞
・メイクアップ&ヘアスタイリング賞
・美術賞
・音響編集賞
・録音賞
・視覚効果賞
・脚本賞
若きイギリス兵スコフィールドとブレイクの2人が、兄も所属し最前線にいる仲間1600人の命を救うべく、一刻も早く重要な伝令を届けるため、様々な危険が待ち受ける敵の陣地に身を投じ、駆け抜け、立ち向かう物語。
Filmarks

ワンカットムービーです!
「カメラを止めるな」でワンカットムービーが話題になりましたが、「1917」は全編ワンカットと言い切っています。
ワンカットが見せる迫力は「ダンケルク」のような戦争体験を思いおこせるでしょう。

「アメリカンビューティー」や「007」を手掛けるサムメンデスが手掛ける期待の新作です。
今、1917を見てきた。今までで最高の映画の1つだ。撮影方法、演技がものすごい。ストーリーも魅力的だ。
戦争のリアルなイメージを体感してとても恐ろしくなる。
現実的で魅力的でエモい。
1917は驚きの映画だ。メンデスの監督、ディーキンスの撮影、演技すべてがすごすぎる。
観るべき映画。
ストーリー・オブ・マイライフ 私の若草物語
・作品賞
・主演女優賞(シアーシャ・ローナン)
・助演女優賞(フローレンス・ビュー)
・衣装デザイン賞
・作曲賞
・脚色賞
19世紀、アメリカ、マサチューセッツ州ボストン。マーチ家の四姉妹メグ、ジョー、ベス、エイミー。情熱家で、自分を曲げられないため周りとぶつかってばかりの次女ジョー(シアーシャ・ローナン)は、小説家を目指し、執筆に励む日々。自分とは正反対の控えめで美しい姉メグ(エマ・ワトソン)が大好きで、病弱な妹ベス(エリザ・スカレン)を我が子のように溺愛するが、オシャレにしか興味がない美人の妹エイミー(フローレンス・ピュー)とはケンカが絶えない。
ある日ジョーは、資産家のローレンス家の一人息子であるローリー(ティモシー・シャラメ)にダンス・パーティで出会う。しかしローリーからプロポーズされるも、結婚をして家に入ることで小説家になる夢が消えてしまうと信じるジョーは、「私は結婚できない。あなたはいつかきっと、もっと素敵な人と出会う」とローリーに告げる。自分の選択でありながらも、心に一抹の寂しさを抱えながらジョーは小説家として自立するため、ニューヨークに渡る――。
Filmarks

女性の心の強さや覚悟が見られる作品
「レディバード」を手掛けるグレタ・カーウィグ監督作品。
19世紀に結婚を選択せず、小説家として生きると決めた女性の生涯を描きます。
映像のきれいさとストーリーが評価されています。

マリッジ・ストーリー
・作品賞
・主演女優賞(シアーシャ・ローナン)
・助演女優賞(ローラ・ダン)
・作曲賞
・脚色賞
・衣装デザイン賞
離婚プロセスに戸惑い、子の親としてのこれからに苦悩する夫婦の姿を、アカデミー賞候補監督ノア・バームバックが、リアルで辛辣ながら思いやりあふれる視点で描く。
Filmarks

結婚とは。
結婚という制度を普段当たり前のように享受しているわたしたちですが、本当にこの制度がないとパートナーとしてやっていくには難しいのでしょうか。
離婚をするためにお互いのお金を使い、それはとてもムダなものに見えるんですが、じゃあ2人で解決できるのかというとそれができればやってるわけで。
好きなのに一緒にはいられない。
これは訴訟大国アメリカ特有の離婚業界のむなしさもありつつ、世界中の多くの共感を得るドラマになっています。
Netflixで観られますよ。

コメント