-
70点以上
映画「フェアウェル」ネタバレなし感想 家族の最後を考えることほどつらいものはない
Farewell は2020年に公開された映画。 アカデミー賞候補と噂されていたけれど、ノミネートされなかった作品。 監督のルルワンの実体験に基づいて描かれていて、末期ガンにかかった祖母に告知をするのか否かについて中国と […] -
90点以上
映画「朝が来る」はエンドロールまで席を立ってはダメ ネタバレ感想・解説
「朝が来る」は2020年の邦画。 777人の映画好きが選んだ人気投票で28位を獲得した映画。 子どもができない夫婦が、特別養子縁組という制度を利用して男の子を迎え入れる。それから6年、突然「母親」を名乗る女からの電話があ […] -
80点以上
映画「泣く子はいねぇが」は親が子に何を残していくかの物語 ネタバレ感想・考察
映画「泣く子はいねぇが」は2020年の邦画。 地元秋田で娘が生まれたばかりの若い男が、伝統行事の「ナマハゲ」で泥酔して裸で走り回っているところをテレビに映されてしまい、自分の居場所を無くしてしまう話。 大きな盛り上がりが […] -
70点以上
映画「フロリダプロジェクト」というタイトルにある皮肉 ネタバレ感想・解説
「フロリダプロジェクト」は2018年に公開されたA24が関わる映画。ディズニーワールドの外側にある安モーテルに住む親娘のリアルを描く。 夢の国のそばにあって、その残り香がまだ漂っていそうな地区に潜む貧困が1つの問題となっ […] -
60点以上
映画「ペイン・アンド・グローリー」は計算し尽くされた芸術作品 ネタバレ感想・解説
「ペインアンドグローリー」は2019年のスペイン映画。スペインでは有名な映画監督、ペドロ・アルモドバルがアントニオ・バンデラスを主演に制作した映画。 年老いた映画監督の苦悩を描いていて、盛り上がりどころがあるわけではない […] -
80点以上
【ラストの意味まで完全解説】「複製された男」は抑圧された○○の物語 ネタバレ考察
映画「複製された男」は2014年に公開された映画。 「メッセージ」「ボーダーライン」を手がけたドゥニ・ヴィルヌーブの初期作品。そして「A24」が関わっている作品でもある。 大学講師のジェイク・ギレンホールが、自分と全く同 […] -
60点以上
「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」はA24による叙情的な映画 ネタバレ感想・解説
映画「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」は2020年に公開されたA24が手がける映画。 ブラピ率いるプランBとA24が「ムーンライト」以来、再タッグを組んだ映画が「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」だ […] -
70点以上
映画「ステップ」 ネタバレ感想・解説 シングルファーザー大変ねって話ではない
ステップは、2020年の邦画。 監督は、虹色デイズを手がけた飯塚健。原作はとんびを執筆した重松清。音楽にはさよならくちびるの秦基博を起用。そして主演には等身大の父親を演じた山田孝之を加えて、シングルファーザーとなった父親 […] -
90点以上
映画「聖なる鹿殺し」はギリシャ神話に答えがある ネタバレ考察と解説
「聖なる鹿殺し」は2017年の洋画。 普通の話が展開されていると思いながらも不気味な効果音と不自然なアングル。そして感情が排除された人形ような役者たちの演技に、言いようもない不安に駆られる映画だ。 初見ではちょっと混乱す […] -
60点以上
映画「窮鼠はチーズの夢を見る」BLに興味なくても見た方がいい ネタバレ感想・解説
「窮鼠はチーズの夢を見る」は2020年の映画。「世界の中心で愛を叫ぶ」の行定勲監督作品。女性に求められることに応えてばかりいた流され男が、大学の後輩と出会い少しづつ変わっていく。 BL系の話だけれど、あんまり男とか女とか […]