MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. Surface
  4. Surface Studio2 レビュー 液タブとiMacを1つにまとめたハイスペック2in1PC!

Surface Studio2 レビュー 液タブとiMacを1つにまとめたハイスペック2in1PC!

2022 10/30
広告
ガジェット Surface
2022年10月30日

こんにちは、あおい(@tolkoba)です。

ほんの数年前までは、洗練されたデザインのパソコンといえばMacのみでした。

Windowsは、どのメーカーも実用的重視、もしくは流行りのデザインのパソコンしかありませんでした。

あおい

しかし、Surfaceは違います

シンプルで美しいデザインは、Macを上回る出来栄えといっても過言ではありません。

会社で普段Windowsを利用している人にこそおすすめしたい製品。

それがSurfaceです。

Surface Studio2が2019年1月29日に発売されました。

Surface Studio2は、

  • 液タブを利用しているイラストレーターの方や
  • 動画編集をしているクリエイターの方へ

選択肢の1つとなるPCでしょう。

今回、Surface Studio2を借り受けする機会がありましたので、レビューいたします。

Surface Studio2は人を選ぶパソコンです。

デザイン・スペックもすごいですが、価格もすごいです。

[itemlink post_id=”6663″]

参考
Surface laptop2新色ブラックレビュー 控えめにいって最高のデザイン
Surface Pro6新色ブラックレビュー タブレットとは思えない2in1PC
Surface GOレビュー タブレットがメインなら必要十分な性能
あなたにおすすめ
Surface Pro 7 と Surface Pro X 比較 どちらを購入するべきかを考察
Surface laptop2とSurface laptop3の違いは?どちらを買うべきか比較してみた
目次

Surface Studio2要点まとめ

良い点
・iMacをしのぐデザイン性能
・液タブとして大きい28インチ
・液タブ+高スペックPCとしては妥当な価格
悪い点
・液タブと高スペックPCの両方が必要でなければ価格が高い
・第7世代のCorei7を採用している
・重い(約10kg)

[itemlink post_id=”6663″]

Surface Studio2 基本スペック

CPU Corei5 Corei7 Corei7
GPU 6GB 8GB 8GB
メモリー 16GB 16GB 32GB
SSD 1TB 1TB 2TB
ディスプレイ 28インチ
解像度 4500×3000
重量 9.56kg

外観

第一印象は、とにかく大きい。

  • 大きいし重い

12.5インチPCと比べるとその大きさが分かります。

surface studio2とyoga720

ディスプレイサイズは、637mmx439mmx12.5mm

SurfaceStudio2のディスプレイサイズ

台の奥行は220mm。

SurfaceStudio2の奥行

デスクトップ型の場合、台を含めた高さは545mmです。

SurfaceStudio2の高さ

後ろに電源やインターフェース部分があるため、奥行には少なくとも50mmの余裕が必要です。

SurfaceStudio2電源コード
220mm+50mmはスペースに余裕が欲しいところ

液タブ仕様の場合、全体サイズは約637mmx252mmx370mmになります。

SurfaceStudio2液タブサイズ

SurfaceStudio2を液タブ仕様にした場合でもキーボードは中に収納できるわけではありません。

そのスペース分も場所をとるので注意が必要です。

あおい

高さがあるので、ウェブ閲覧も倒した状態でも見やすいです。

SurfaceStudio2を液タブとして利用する

ボディ素材はアルミが使われており、高級感には申し分ありません。

SurfaceStudio2の背面

台座の部分にコンピュータが入っています。ディスプレイが稼働するため、しっかりとした作りになっています。

SurfaceStudio2の台

ゼログラビティと呼ばれるヒンジ部分。このヒンジが稼働してディスプレイの角度を変えることができます。

SurfaceStudio2の背面

重さ

実測は9.3kg

公称値は9.66kgですが、実測すると9.33kgでした。

iMacが約5.6kgと考えると倍近い重さになります。

しかし、あまりに軽いとアームの操作が難しくなりそうなので、必要な重さとも言えます。

あおい

基本、持ち運ぶことはないでしょうから気にする必要はなさそうです。

インターフェース

SurfaceStudio2のインターフェース部分
ディスプレイ背面にインターフェースを配置
USB3.0 x4
有線LAN
USB-C x1
SDカードリーダー
イヤホンジャック

デスクトップ型のため、他のSurface製品と比べてUSBなどインターフェースは充実しています。

最近はあまり見かけなくなった有線LANもついています。

デザイン性を保つため、すべて後ろに隠してあるのが特徴的。

置き場所によっては、若干取り扱いづらくなりそうなのが気になるところ。

iMacとほぼ一緒ですが、iMacの方がUSB-Cが1つ多いです。

出典:Apple公式

3Pタイプの電源であるため、家庭用の場合は2Pタイプへの変換が必要でしょう。

会社では普通だが家庭にはなかなかない
あおい

家に3Pタイプの電源は普通無いと思いますが。。

液晶ディスプレイ

SurfaceStudio2のディスプレイ
SurfaceStudio2のディスプレイ

4.5K(4500×3000)という美しさ。

アスペクト比は、他のSurfaceと同様、3:2。

4Kの動画を再生しましたが、28インチという大きさのディスプレイでも高精細な映像が映し出されました。

あおい

これで映画見たら最高ですね。

Surfaceキーボード

キーボードは、Surfaceのキーボードが付属しています。

SurfaceキーボードWS200019
合わせて読みたい
・Surface(WS2-00019)キーボード レビュー ノートパソコンに近い気持ち良い打鍵感
あわせて読みたい
Surface(WS2-00019)キーボード レビュー ノートパソコンに近い気持ち良い打鍵感 キーボードの押し心地って大事ではありませんか? あおい私はとても大事です。 キーボードは、毎日使っているモノの1つなので使いやすさというか使っていて気持ちいい...

会社のPCで愛用していますが、打鍵感が一番好きです。

HHHKBなどとは違うノートパソコンに似た打鍵感になっています。

あおい

入力していて心地よいですが、スピードにおいては、HHHKBとかのほうが出ると思います

あまりに気持ち良いため、スピードは負けてもモチベーションが下がらないのでずっと入力していられるキーボードです。

Surfaceマウス

surfaceマウス

マウスは、Surfaceマウスが付属。Surface Arc Mouseではありません。

参考
・Surface Arc Mouseレビュー 折りたためるマウス

通常使う分には、こちらのほうが扱いやすいです。

シンプルなマウスで、クリック音はカチッという音がします。

小さめで薄いためフィット感はそれなりです。

Surfaceペン

Surfaceペン

Surfaceペンも付属。

あおい

ペンは見た目が少し安っぽく感じてしまいますね。

見た目とは裏腹にスペックは十分高性能です。

筆圧感知は、4096段階で傾き検知にも対応しています。

SurfaceペンをSurfaceStudioで利用

ディスプレイの大きい画面で書けるのは素直に気持ち良いです。

SurfaceペンをSurfaceStudioで利用

ペンとディスプレイの相性も良く、滑りすぎず、引っ掛かりすぎずで絶妙な入力加減でした。

Surfaceダイヤルと組み合わせることで、使い勝手にも幅が広がります。

マイクロソフト Surface Dial サーフェス ダイヤル 2WR-00005
マイクロソフト
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ビッグカメラ
ポチップ

イラストレーターの方はこの大画面で絵を描くには最高の環境ではないでしょうか。

ビジネス用途として、マインドマップやアイデア出しとして利用してもおもしろそうです。

Surfaceにペンがくっつくようになっている
あおい

絵は下手ですが、ついつい描きたくなりますね。

CPU,ストレージ性能

ストレージは、爆速です。

例えばLenovoのYOGA720 Corei3モデルはこの通り。5倍以上の速度差が出ています。

あおい

価格も5倍以上違いますけどね。。

CPUは、第7世代Corei7。

SurfacePro6が第8世代のCorei7を採用しているため、性能差はあまりありません。

第8世代の後継機はさらに突出しているため、ここは少し残念な印象。

あわせて読みたい
・Surface Pro6 新色ブラックレビュー タブレットとは思えない2in1PC
カラクリンカム | ガジェットレビ...
404: ページが見つかりませんでした | カラクリンカム | ガジェットレビューとキャンプギアでテレワーク

GPU

GPUは、GeForce GTX 1060 / 1070を採用しています。

iMacと比較すると総合点はそれほど変わりません。

低スペックは、iMacのほうが少し上ですが、上位モデルはSurfaceの方が数値が高くなっています。

引用:GPU BOSS
引用:GPU BOSS

[itemlink post_id=”6663″]

SurfaceStudio2は、液タブとしてもデスクトップとしても使える2in1PC

SurfaceStudio2を最大限効率よく活用できるのは、クリエイターの方々。

28インチの大画面いっぱいに、スケッチできる贅沢さはたまりません。

SurfaceStudio2液タブ

加えて液タブとして利用するだけでなく、PCとしても普段使いできる2in1PC。

  • 垂直
  • この状態でも安定している
  • ここまで倒すことができる

アーム部分は無段階に変更可能で、片手で操作できます。

調整には力を必要としないのに、画面をペンでさわっても動きません。

片手で簡単に変えることができます pic.twitter.com/IC7ZTaEpMj

— カラクリンカム 🧧ガジェットブロガー (@tolkoba) March 2, 2019

操作性は非常に良いと言えるでしょう。

SurfaceStudio2の価格は高め、液タブ+高スペックPCとしてどう見るか

Surface Studio2がおすすめな人
・ディスプレイの大きい液タブが欲しい
・ハイスペックPCも利用したい
・デザインが優れているものが好き
・イラストレーターの方

最低価格が44万円からと、かなり強気の値段になっています。

しかし、液タブの24インチ版である、Wacom Cintiq Pro 24は、25万円ほどです。

【Amazon.co.jp限定】ワコム液タブ23.6型 Wacom Cintiq Pro 24 ペンモデル ブラック オリジナルデータ特典付き TDTK-2420/K0
ワコム
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

そして、ハイスペックデザインPCのiMacの5Kモデルが20万ほどです。

液タブ+高スペックPCを購入するとすれば妥当な価格とも言えるでしょう。

あおい

2つを合わせて揃えてしまうのであれば、アリですね。

それだけにCPUが第7世代というのは残念な点。

また、液タブとしても4096の筆圧は最高ではありません。

それぞれ1つずつ揃えるとすれば、ハイスペックの液タブやPCのほうが優れています。

しかし、2in1PCとしては唯一無二の存在になりそうです。

まとめ

SurfaceStudio2はかなり人を選ぶパソコンです。

液タブ+ハイスペックPC+デザインの3つが同時に手に入るパソコンです。

それぞれでは他の競合製品にかなわない部分はあるものの、これらすべてを1つのコンピュータにまとめたところに価値があるパソコンでした。

あおい

私が欲しいです。これ。

[itemlink post_id=”6663″]

あわせて読みたい
Surface Pro 7 と Surface Pro X 比較 どちらを購入するべきかを考察 Surfaceの新型が10/3に発表されました! 「Surface Pro7」「Surface Pro X」「Surface laptop3」に続き、「Surface NEO」「Surface DUO」など魅力のあるガジェットが名...
あわせて読みたい
Surface laptop2とSurface laptop3の違いは?どちらを買うべきか比較してみた  Microsoft が、Surface シリーズの新たな機種を発表しました! その中には、デュアルディスプレイを備えたSurface Duoや、折りたたみスマホのSurface Neoなど魅力的で...
カラクリンカム | ガジェットレビ...
404: ページが見つかりませんでした | カラクリンカム | ガジェットレビューとキャンプギアでテレワーク
カラクリンカム | ガジェットレビ...
404: ページが見つかりませんでした | カラクリンカム | ガジェットレビューとキャンプギアでテレワーク
カラクリンカム | ガジェットレビ...
404: ページが見つかりませんでした | カラクリンカム | ガジェットレビューとキャンプギアでテレワーク
ガジェット Surface
Surface レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次