-
レビュー
【レビュー】Anker「Nebula Astro」おうちでもキャンプでも楽しめるお手軽プロジェクター
こんにちは、映画大好きあおい(@tolkoba)です。 ガジェット好き&映画好きにはたまらない製品がAnkerから発売されました。 りんごほどの大きさで持ち運びやすく、子供と一緒に映画を楽しめる「Nebula A […] -
レビュー
【レビュー】Rakuten Hand 実質0円でのコスパはいかに!?
こんにちは、楽天を副回線で利用中のあおい(@tolkoba)です。 楽天モバイル使ってますか?楽天モバイルは、1年間無料で利用できるキャンペーンを開催し、 無料期間終了後も1GBまでの通信なら0円で利用できるサービスを展 […] -
レビュー
【iPhone12おすすめ充電器】Anker PowerPort III Nanoレビュー 購入前に知っておくべきこと
こんにちは、iPhone12を購入したあおい(@tolkoba)です。 iPhone12シリーズにおすすめの急速充電器がAnkerから発売されています。 純正と変わらないミニマムサイズ急速充電20W を兼ね備えていて爆売 […] -
レビュー
【レビュー】純正品の半額以下!NANAMIのMagsafeっぽいワイヤレス充電器
iPhone12から対応したMagsafe充電器。 磁石の力を利用してiPhone12と充電器をくっつきます。 充電していたと思ったら、位置がずれていて充電できていなかったということを防ぐことができます。 あおいでも純正 […] -
ハウツー
iPhone12のデュアルeSIMを楽天モバイルにして0円で使い倒す方法
こんにちは、iPhone12を愛用中のあおい(@tolkoba)です。 以前、楽天モバイルを契約してGalaxyA7を購入しました。 メインスマホをiPhoneにして、サブ機としてGalaxyA7を使うかと思ったのですが […] -
まとめ
【2020年】買ってよかったものまとめ 30代男性の生活を向上させたガジェット・アウトドア用品など
2020年はコロナ禍で家で過ごすことも多くなり、さらにはテレワークで家がより重要な場所にもなったため、物欲が噴火した年になりました。 ただ、思い切って物を買うことで、失敗もありましたが結果的には満足できる環境を手に入れる […] -
まとめ
【デスク周り】みんなのケーブル配線整理を参考に作り上げた満足な環境を紹介します
以前、テレワーク中のデスク環境を快適にするためのグッズやガジェットを晒しました。 この記事ではケーブルを隠すためにやったことを書いていきます。 この記事は ケーブル嫌いな人デスク周りをスッキリさせたい人オシャレな環境を作 […] -
レビュー
【レビュー】ロジクール KX800 MX KEYS WindowsもMacも1つのキーボードで統一したいあなたにおすすめ
ロジクールのキーボード「KX800 MX KEYS」を購入したのでご紹介します。 MacとWindowsの両方に対応したキーボードで、Macの見栄えにも負けない洗練されたデザインが特徴です。 私がキーボードに求める要件は […] -
レビュー
【レビュー】Anker Soundcore mini手のひらサイズなのに高音質!テレワークでのWeb会議にちょうどいいマイクスピーカー
こんにちは、リモートワークにハマり始めたあおい(@tolkoba)です。 テレワーク中に会議をするときはいつもイヤホンをしていたのですが、家にいるときはイヤホンは必要ないことに気づきました。 あおいイヤホンを外したりつけ […] -
レビュー
【レビュー】ロジクールマウスM590はマルチペアリング+静音のコスパ高いガジェット
MacBookAirのお供に「ロジクールM590」を購入したのでレビュー。 M1搭載MacBookPro/Airを買わない方がいい!?買って後悔しないように知っておくべきデメリット【徹底比較】Apple M1とIntel […]