MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. デスク周り
  3. テレワーク(在宅勤務)で長時間使える折りたたみ椅子 おすすめ7選

テレワーク(在宅勤務)で長時間使える折りたたみ椅子 おすすめ7選

2022 10/30
広告
デスク周り
2022年10月30日

こんにちは、テレワーク満喫中のあおい(@tolkoba)です。

コロナで始まった急なテレワーク。

一向に収まる気配もない中、このまま恒久的にテレワーク制度が導入されていきそうです。

(参考:富士通社員が続々移住「首都圏に住む理由なくなった」)

あおい

場所がないなんて言っている場合じゃない!

家を広くするのはなかなか難しいですが、狭いスペースでも使いやすいのが折りたたみ椅子。

実際に購入したものや検討したものも含めておすすめの折りたたみ椅子を紹介していきます。

あわせて読みたい
テレワーク(在宅勤務)で折りたたみできるアウトドアテーブルの選び方 こんにちは、アウトドアギアで在宅勤務を満喫中のあおい(@tolkoba)です。 急な在宅勤務になって、なかなか家にちょうどいい環境ってなかったりしますよね? あおい私も...
目次

テレワークで使える折りたたみ椅子 おすすめ7選

スノーピーク / フォールディングチェア

折り畳みと言えば秀逸なのはアウトドアチェア。

基本的にキャンプ用品は持ち運ぶことを前提で考えられています。

軽量で、簡単に設置・収納できてコンパクトになる椅子が多いのが事実。

スノーピークの「フォールディングチェアワイド」は非常に設置が簡単でかつオシャレ。

テレワーク(在宅勤務)で使える折りたたみ椅子 おすすめ

収納はよくあるアウトドアチェアのように袋に収納するタイプではなく折り畳むタイプ。

テレワーク(在宅勤務)で使える折りたたみ椅子 おすすめ

薄く畳んで収納できるので、使わない時にしまっておくにはこれぐらいがちょうど良いです。

背もたれもしっかりしているのでもたれてもしっかりと体をホールドしてくれます。

テレワーク(在宅勤務)で使える折りたたみ椅子 おすすめ

体全体のホールドが少ないので、仮眠をとるには向いていませんが、急にお客訪問があった場合などいつでも使いやすい製品の1つです。

スノーピーク「ワンアクションホールディングテーブル」と組み合わせるのがおすすめです。

テレワーク(在宅勤務)で使える折りたたみ椅子 おすすめ
良いレビュー
悪いレビュー
  • サッと出せてサッとしまえる
  • デザインが良い
  • 座り心地が良くて長時間でも疲れない
  • リラックスには不向き
  • 価格が高い
  • フローリングではパイプが擦れる
スノーピーク(snow peak) フォールディング チェアワイド RD LV-077RD
スノーピーク(snow peak)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • スノーピーク「フォールディングチェア」のレビューを見る
あわせて読みたい
【徹底レビュー】スノーピーク FD(フォールディング)チェアワイドはリモートワークでもアウトドアでも使... こんにちは、リモートワークを満喫中のあおい(@tolkoba)です。 今回ご紹介するのはスノーピークの「FDチェアワイド」。 FDとは、フォールディングの略で、つまり折りた...

スノーピーク / ローチェア30 

スノーピークのアウトドアチェアとして人気が高いのが「ローチェア30」。

作りもしっかりしているうえに背もたれが直角に近いので仕事をするにはちょうど良い。

ロースタイルで座面が30cmとなっているので、一般的なチェアと比べると10-15cmほど低め。

少し低めのテーブルと合わせる必要があります。

参考:Amazon.co.jp
良いレビュー
悪いレビュー
  • 作りがしっかりしていて高級感がある
  • 座り心地が良い
  • 家でも外でも使える
  • サッと出せてサッとしまえる
  • 直角なのでリラックスには不向き
  • 価格が高い
  • スノーピーク「ローチェア30」のレビューを見る
スノーピーク(snow peak) ローチェア30 カーキ
スノーピーク(snow peak)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

ロゴス / Lifeバックホールドチェア

折り畳み椅子は携帯性や軽量性が重視される分、長時間の座り心地はイマイチ。

しかし、ロゴスの「Life バックホールドチェア」はその欠点が解消されています。

テレワーク(在宅勤務)で使える折りたたみ椅子 おすすめ

アウトドアチェアとしてはかなり大きめですが、その分体をしっかりホールド。

さらに腰の部分がアーチ状になっていることで長時間使用時での腰への負担をしっかり軽減。

テレワーク(在宅勤務)で使える折りたたみ椅子 おすすめ

テレワークで使うのであれば、持ち運びやすさよりも長時間使えるかどうか。

Amazonのレビューでも「腰痛持ちに最適」が大半を占めていました。

折り畳み椅子の中ではかなり使いやすい製品です。

テレワーク(在宅勤務)で使える折りたたみ椅子 おすすめ
良いレビュー
悪いレビュー
  • 腰痛持ちに良い
  • 座り心地抜群
  • サイズが大きい
ロゴス(LOGOS) LOGOS Life バックホールドチェア
ロゴス(LOGOS)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • ロゴス バックホールドチェアのレビューを見る
あわせて読みたい
LOGOS(ロゴス)Lifeライフバックホールドチェアは長時間座ってても疲れない!テレワークが捗るアウトド... テレワークやちょっとした作業をするときのスペースにちょうどいいのが折りたたみできるアウトドアチェア。 キャンプの時にも使えて一石二鳥なものがおすすめです。 今...

ロゴス / ダイニングマスターチェア

「Lifeライフバックホールドチェア」と迷ったのがロゴス「ダイニングマスターチェア」。

テレワーク(在宅勤務)で使える折りたたみ椅子 おすすめ
参考:Amazon.co.jp

ワイド&ハイポジションで身体全体を支えることもできて、肩までサポートしてくれるので座りやすい。

実際に試したところ座り心地も良く座りやすく最後まで迷いました。

見た目もおしゃれで色も優しい色でグッド。

ただ、腰のホールド性で「Lifeライフバックホールドチェア」を購入しましたが、なかなか良い製品です。

良いレビュー
悪いレビュー
  • サイズが大きくてゆったりできる
  • 背もたれの角度も後ろに倒れすぎず立ち上がりやすい
  • 色がオシャレ
  • デカくて重い
  • ロゴス ダイニングマスターチェアのレビューを見る
ロゴス(LOGOS) Tradcanvas ダイニングマスターチェア
ロゴス(LOGOS)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

ヘリノックス風アウトドアチェア / HOMRUS

常に使うには向いていませんが、ちょっとした休憩がてらに使うのであればヘリノックス風の折りたたみチェアがおすすめ。

テレワーク(在宅勤務)で使える折りたたみ椅子 おすすめ

1kg程度の重量と片手で持ち運べるコンパクトさでキャンパーには人気の一品。

テレワーク(在宅勤務)で使える折りたたみ椅子 おすすめ

長時間のテレワークには耐えられませんが、気分転換したいときに利用するなら良い息抜きになります。

テレワークのメリットは家中を移動できることなので、こういうアウトドアチェアも1個あると良いですよ。

良いレビュー
悪いレビュー
  • 価格が安い
  • 安定した座り心地
  • 価格の割に高品質
  • 見た目は安っぽい
  • 長時間作業は無理
  • 組み立て時に少し力がいる
HOMRUS アウトドアチェア
HOMRUS
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
  • HOMRUSのレビューを見る
あわせて読みたい
おすすめヘリノックス風アウトドアチェア 類似製品(HOMRUS)を購入! コンパクトアウトドアチェアといえば、ヘリノックス(Helinox)。 軽くて簡単に設置できるため大人気です。 重さが1kgを切り、大きさも半分以下となることで利便性が大幅...

山善 / 折りたたみパイプ椅子

よく会議室や学校にあるパイプ椅子。

山善の「折りたたみパイプ椅子」で購入できます。

参考:Amazon.co.jp

価格も千円台とめちゃくちゃコスパが良いのでとりあえず使ってみるのであれば最適。

3.5kgと軽いので手軽に扱うことが可能です。

座面にはウレタンが入っているので、ある程度は疲れを軽減できますが、長時間使用にはやっぱり不向き。

良いレビュー
悪いレビュー
  • 価格が安い
  • 安い割にしっかりしている
  • 予備の椅子にはちょうどいい
  • 座面の前側が高くて圧迫感がある
  • 長時間座っていると腰が痛くなる
  • Amazonのレビューを見る
[山善] 折りたたみ パイプ 椅子 幅44.5×奥行47.5×高さ79.5cm 持ち運び用取っ手付き 軽量 完成品 シルバー/ブラック YZX-08SB 在宅勤務
山善(YAMAZEN)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

Amazonベーシック/ ゼログラビティチェア

Amazonベーシックの「ゼログラビティーチェア」はベランダや庭でくつろぐのにちょうど良いタイプ。

参考:Amazon.co.jp

背もたれを倒すと足が上がって浮遊感が得られることで、リラックスするにはめちゃくちゃ良い。

反面、リラックスしすぎて仕事にならないというレビューもあります。

良いレビュー
悪いレビュー
  • 折り畳むとコンパクトになる
  • ヘッドレストを使うと姿勢が真っ直ぐになる
  • メッシュ素材で夏でも蒸れない
  • リラックスしすぎて仕事向きではない
  • 滑り止めのシートやゴムが必要
  • 耐久性はイマイチ
  • Amazonのレビューを見る
Amazonベーシック 椅子 折りたたみ ゼログラビティーチェア インフィニティチェア ブラック
Amazonベーシック(Amazon Basics)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

テレワークで使える折りたたみ椅子 おすすめ7選 まとめ

テレワークが今後も続くことを考えると少々良い椅子を購入するも良いでしょう。

それに折りたたみ椅子であればテレワーク以外にも家でくつろぐ時や急な来客にも使えます。

1つあっても決してムダにならないでしょう。

折りたたみ椅子まとめ

スノーピーク / FDチェアワイド

スノーピーク / ローチェア30

ロゴス / Lifeバックホールドチェア

ロゴス / ダイニングマスターチェア

HORMUS / ヘリノックス風チェア

山善 / 折りたたみパイプ椅子

Amazonベーシック / ゼログラビティチェア

あおい

ガッツリ背もたれが欲しいなら「Lifeバックホールドチェア」、見た目も良くて通気性も良いのは「FDチェアワイド」です。

折りたたみチェアは軽量性では抜群ですが、長時間の座り心地はやっぱりオフィスチェア。

オフィスチェアの選び方もまとめたのでテレワークが長引きそうならぜひ選んでください。

あわせて読みたい
テレワークで使うオフィスチェアの選び方・価格別おすすめ10選 こんにちは、テレワーク中のあおい(@tolkoba)です。 デスクワークがメインの人にとって、毎日長く利用する椅子は大事にしたいもの。 オフィスチェアを購入するにあたり...
あわせて読みたい
テレワーク(在宅勤務)で折りたたみできるアウトドアテーブルの選び方 こんにちは、アウトドアギアで在宅勤務を満喫中のあおい(@tolkoba)です。 急な在宅勤務になって、なかなか家にちょうどいい環境ってなかったりしますよね? あおい私も...

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

デスク周り
おすすめ おすすめまとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次