デスク周り– category –
-
大理石調床フロアシートにして後悔した? 置くだけ簡単に模様替えできる床材
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 大理石調の床フロアって安っぽくないの? 買って後悔していない? この記事では、大理石調の床フロアを購入して、実際に敷いてみた我が家がメリット・デメリットを伝えていきます。 本物の大理石の家は高額すぎてとて... -
レビュー|BenQ treVolo Uは英語学習に最適な学びのために生まれた声用スピーカー
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 私はオンライン英会話を通じた語学学習の経験があります。 今は休会中ですが、長年英語勉強を続けたおかげ単語はかなり聞き取れるようになっています。しかし、音声によっては非常に聞き取りづらいという場面も多かっ... -
【デスクツアー2022】テレワーク3年間で改善し続けた最強のデスク環境【白中心】
こんにちは、テレワーク歴3年目のあおい(@tolkoba)です。 2020年に在宅勤務が始まりましたが、最初は、折りたたみデスクやチェアを使いつつ、いつでも現場復帰できるものを揃えてきました。 しかし、2020年後半あたりからがっつり気になるPC周りのアイテ... -
レビュー|おしゃれでかわいい Maveek マグネット式 ケーブルクリップ
こんにちは、ケーブル大嫌いなあおい(@tolkoba)です。 スマホやタブレットの充電ケーブルが散乱しがちですよね。ガジェットが増えるたびに増えていく充電ケーブル。ケーブルがダラダラのびているとデスク上が雑然としていて汚い印象になります。 かといっ... -
オンライン会議を快適にするマイク マランツプロ MPM-4000U レビュー
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 テレワークのとき、Web会議でマイクは何を使っていますか?会社のように周りに人がいるときはイヤホンは便利ですが、家で1人でいるときはイヤホンって邪魔になりますよね。 テレワークでのオンライン会議に便利なのが... -
EPN モニタースタンドはデッドスペースを減らせるデスク周りに便利なアイテム
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 ノートPCで作業をしているとき、肩こりや偏頭痛に悩まされたりしたことありませんか? これ、モニターの高さが原因かもしれません。 ノートPCは目の位置より下にディスプレイがあるので、どうしても姿勢が前のめりに... -
配線整理グッズ USBケーブルをおしゃれにまとめる MOTTERU sofumoケーブルバンド レビュー
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 USBケーブルを持ち運ぶときどうしてますか? 適当にまるめるか、ビニールタイなどで縛っておく人が多いのではないでしょうか。 まとめておかないと、バックの中でグチャグチャにからまってしまいますよね。かといって... -
レビュー|REALFORCE R3 キーキャップセットでかな刻印を消してスッキリ
こんにちは、仕事もブログもREALFORCE R3をメインで利用しているあおい(@tolkoba)です。 2021年11月の発売より、長らく待ち望んだキーキャップセットがついに発売されました。 REALFORCE R3はすべてかな刻印がデフォルトなのですが、今回発売されたのはか... -
PCデスク周りをすっきりさせるために購入したおすすめの配線整理グッズ18選
ケーブル嫌いなみなさん、こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 パソコン周りはどうしても配線がごちゃごちゃしがちですよね。 テレワークをきっかけに、ストレスの元となる配線をどうにかしようと日々試行錯誤してきました。 分かったことは、配線整理に... -
ベルモンド PD対応AC充電器20W / Ultra smart charger Mini レビュー|スマホの充電ならこれ1つでOK
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 最近のiPhoneには充電器が入っていないので、各メーカーがいろんな充電器を販売しています。 でも、多すぎてどれを買っていいか分からなくなりますよね? 30Wとか60Wとか、なかには100Wを超えるものもありますが、iPh...