- Amazon audible:2ヶ月間99円!
期間:12/12まで - Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
- Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
殿堂入り買ってよかったものTOP20|ガジェット好きのテレワークブロガーが選ぶ
ブログも2024年で7年目に突入しますが、ガジェットブロガーとして多くのアイテムを購入してきました。
それからテレワークが定着したことで、家にいる時間も増えました。より快適なガジェット・グッズ・インテリア用品を購入できるようになり、ますます生活の幅が広がりました。
この記事では、散財につぐ散財で、何度も失敗を繰り返してきたてきた私が、今までに購入したアイテムの中から殿堂入りで満足度の高い商品を紹介します。
【殿堂入り】買ってよかったもの|ガジェット
M1 MacBookAir
もうこればかりは何度紹介しても飽き足りずのM1 MacBookAir。
10万円台前半で購入できるPCですが、処理性能はM1シリーズから驚異的な処理能力が出せるようになりました。
メモリは16GBあれば動画編集もかなりサクサクできます。
4Kの動画をゴリゴリに編集するような人にはスペック不足ですが、多くの人にはM1のスペックがあれば事足りるでしょう。
- 動画編集もできるノンストレスな処理能力
- 全然減らないバッテリー性能
- 実はWindowsよりコスパが良い
あれこれスペックのことを考えなければならないWindowsと違って、数種類から選ぶシンプル構成なのも良き。デザインが良いだけでなく、十分に実用的なモデルです。
Huwawei Mateview 28|モニター
すでに廃盤となってしまったため、そろそろ新しいモニターが欲しいなと思いつつ、なかなかこれを超えるデザインと機能を持ったモニターに出会えていないのがHuwaweiのモニター。
4:3なのでExcelなどで縦長の資料を作っている人にも使いやすい比率です。
モニターの設定変更はタッチバーで操作可能。モニターの出力先や輝度の変更を少ないステップで操作できます。
物理ボタンよりも操作性が良いです。
- 3:2の縦長サイズでビジネス用途にピッタリ
- ミニマルでスタイリッシュなデザイン
- USB-Cから電源がとれる
- 操作しやすいタッチパネル
デザインならMacにも負けていません。
残念ながら廃盤となってしまったため、購入はメルカリなどで中古を探す必要があります。
HHKB Professional Hybrid|キーボード
キーボードはHHKB Professional Hybridを使用。ミニマルなデザインと打鍵感が最高に気に入っています。
最小限のキー配列にこだわっているため、デスク上を圧迫することなく、小さいデスクやカフェでも重宝します。
「スコココ」「ストトト」という打鍵感がとにかく最高で、毎日キーボードを使ってPC作業をしているような人には特におすすめ。
打鍵音では引けを取らないRealforce R3も持っていますが、デザイン性はHHKBの方が優れています。
価格がちょっと高いですが、“毎日使うものには良いものを”にふさわしいガジェットです。
- スコココという最高の打鍵音
- ミニマルで洗練されたデザイン
- Bluetoothは複数台に対応(Windows/Mac/Android/iOS)
最大4台までのPC/タブレット/スマホにBluetooth接続できるのも使い勝手が良い点です。
ロジクール ERGO M575|トラックボールマウス
マウスはトラックボール一択。
1日中PCを触っていたため、普通のマウスで腱鞘炎になりかけたとき試してみたのがトラックボールマウス。
最初は操作に戸惑うことはありましたが3日で慣れました。今では手放せないマウスとなっています。
親指の操作だけでマウスを動かせるため、デスクの上を縦横無尽に動かす必要はありません。
Bluetoothと2.4GHzに対応しているため、2台に接続することも可能。家と会社のPCをそれぞれ使うときにちょうど良いです。
数少ない白いトラックボールマウスであり、価格帯も手頃なのも良き。
- 腱鞘炎から解放される
- 狭いスペースでも使える
- 最大2台のPCに接続できる
- 価格が安くコスパが良い
Anker 525 Charging Station|USB付き電源タップ
デスク上においているのがAnker 525 Charging Station。
表にはUSB-AとUSB-Cを2つずつ。裏側にはコンセントを3つ備えていて、USB-Cの最大電圧は67W。
必要なときにサッとケーブルと接続し、使い終わったらサッと外すことが可能。
スマホの充電はワイヤレスで行うよりも有線の方が圧倒的にカンタン。
- デスク周りをスッキリできる電源タップ
- USB-Cx2、USB-Ax2で最大65W
- 背面には3つのACポート
- 極性があるのでスマートプラグが挿せる
デスクの上に置いても目立たずスッキリするのでおすすめです。
Re:CLEAN 25L|防湿庫
ポケカを趣味でプレイしたり集めたりしているのですが、高価なカードの保管庫として利用しているのがRe:CLEANの防湿庫。
設定した湿度で一定に保ってくれるので、トレカ保管には、高温多湿な日本には欠かせないのが防湿庫です。
Re:CLEAN(リクリーン)の防湿庫は、ほとんどがホワイトしかない中、唯一無二のホワイトなのも購入の決め手。
- ホワイトでミニマルなデザイン性
- 唯一無二のホワイトカラー
- 自動で湿度をコントロールしカードを湿気から保護
- 他の防湿庫と比べてコスパが良い
電気代も1日あたり1.5円程度なので、電気代は値上がりしていますが、あまり気にする必要もありません。
EchoPop|ステレオスピーカー
Echo Popは2台購入するとステレオとして利用できます。
さらに天井のダクトレールに電源をつけて装着することで、まるで店内にいるかのようにBGMが流れてきます。
Echo Popは数千円で購入できるスピーカーとしては性能も良く、ステレオ化することで音質も格段に上がります。
もちろんスマートホームとしての機能もついているため、アレクサであらゆる家電を制御することも可能。
- 低価格なのに高音質
- コンパクトで設置しやすい
- Echo Dotよりも大きいスピーカーサイズ
- スマートホームのハブとして使える
Bluetoothからの音声はステレオ化できないのは残念なところ。Youtubemusicもステレオ化には対応していません。
AmazonMusicやSportifyは対応可能。店内から流れてくる感覚を家で味わえる天井吊りのステレオ化はぜひ試してみてください。
AirPods Pro|ワイヤレスイヤホン
iPhoneを持っているなら絶対あると良いのがAirPods Pro。お値段3万円超えで決して安くありませんが、満足度の高い一品です。
単純な音質というよりも、より感動できる機能が豊富。映画を観ると画面からではなく前後左右から音が響き渡るため、イヤホンをつけ忘れたのかと思うほど。
ノイズキャンセリングの効果も高く、電車内で使えば周囲の喧騒はかき消され、音楽や動画を楽しむことができます。
- iPhone/Mac間での切り替えがカンタン
- サラウンド効果で迫力ある映画鑑賞
- ノイズキャンセリングで電車から音が消える
Apple製品はリセールバリューも高いので、持っておいて損はないでしょう。
SwitchBotカーテン|スマートホーム
スマートホーム機器も多く導入していますが、数ある中でのお気に入りの1つが自動カーテン。
日の出/日の入りに合わせてカーテンを開閉できるので、季節によって時間帯を変更する必要もなし。
音声操作で映画館を作り出すこともできます。
- カーテンの開閉を自動化できる
- 日の出や日没に合わせて自動で開閉できる
- 片開きにすれば1つでも利用可能
現在は第3世代が登場し、使いやすくなったソーラーパネルと合わせて使えば充電も不要です。
Tapo T100|人感センサー
仕事場はTapoシリーズで統一していますが、特に人感センサーがとにかく便利。
部屋に入ったときだけ照明をオン、検知しなくなったら10分後にオフになるようにしておけば、日々の照明を気にする必要はありません。
また日中は天井照明をつけ、夜間は間接照明のみにすることで、一気に大人の雰囲気に。
TapoのライトやLEDテープライト、スマートコンセントを併用して数々の照明をコントロールしています。
【殿堂入り】買ってよかったもの|インテリア
デスク天板|かなでもの
“かなでもの”で購入したデスクのリノリウム天板。
亜麻仁油に石灰岩、木粉、松脂、コルク粉、天然色素などを混ぜた、天然成分の建材。環境問題に配慮された天然素材で急速に人気が高まっている。
デスクサイズは自由に変更できるようになっていて、長さによる価格差はなし。
私が購入したのは、150x70cmの大きめサイズ。自分の部屋の大きさに合わせたオリジナル天板を作ることができます。
“かなでもの”では、天板の脚も選べますが、私の場合は自動昇降デスク「FlexiSpot」を利用しています。
リノリウムは天然素材で有害物質もなく、抗菌作用があります。それでいて耐久性が高いのが特徴的です。
- 自然素材でヒトと環境に優しい
- 全21色から選べてサイズによる価格差なし
- 抗菌・抗ウイルス・脱臭・抗アレルギー性に優れている
- 北欧家具でよく使用されている
圧倒的な存在感と洗練されたデザインが特徴を持つのがリノリウムの天板です。
FlexiSpot
デスクの脚はFlexiSpotの自動昇降デスクを使用しています。天板はリノリウムに
取り替えたので脚だけ使っています。
自動昇降デスクは運動不足解消をするために立って仕事ができるのが主な目的ですが、自由に稼働するおかげで他にも良いことがたくさんあります。
- 気分に応じて立って仕事ができる
- 高くしてデスクのケーブル整理をかんたんに
- ブツ撮りの高さ調整に
- 子供と一緒に使える
一番使いやすいのはケーブル整理を簡単にできる点。デスクの裏側の配線整理ってなかなか面倒なのですが、高さを上げるとケーブルマネジメントが格段に効率化できます。
高さの調整ができるので、子どもと一緒に使えるのも良い点。背の高さや椅子の高さを気にせずに使えるので、将来は子どもに譲ろうかと考えています。
バーテブラ03|オフィスチェア
イトーキから販売されているデザイナーズチェアのバーテブラ03。
ワークチェアっぽくない主張しないデザインのため、書斎でなくダイニングにおいても違和感ないスタイル。
それでいて座面が可動するため自然な体勢を保ち、機能性もしっかりしています。
ヘッドレストやフットレスト、高さ調整ができないため、機能性はカンペキではないですが、デザインだけならこれを超えるチェアは他にないです。
座面のファブリックや脚の素材も自由に選べて、3000通りの中から自分だけのオリジナルな椅子を作り上げることが可能です。
- 3.000以上の組み合わせからオリジナルの椅子が作れる
- リビングに置いても違和感のないオフィスチェア
- 圧迫感がなく部屋が広く感じられる
調節レバーはないですが、体重移動に合わせて可動するようになっているため、腰痛持ちの方にも効果的です。
IKEA BESTA ベストー|収納棚
ブログで情報を発信していると、どうしてもモノが増えてしまいがち。
そこで購入したのがベストー。
1ボックスが60x40x64cmという汎用的な形なので、大小さまざまなモノを入れておけるのが魅力的。
カスタマイズも豊富なので、サイズやカラーだけでなく、ドア、引き出し、脚など、さまざまな装飾をすることができる汎用性のあるアイテムです。
扉や棚板をガラス製にできるため、大好きなモノを飾るディスプレイとしても活用できます。
- 部屋の形に合わせてサイズを選べる
- カラーリングや素材が豊富
- 壁掛けにも床置きにもできる汎用性
- コレクションケースにもなる
今ではすっかりポケカ棚と化しましたが、いろいろな用途に使える汎用性の高いアイテムです。
IKEA ヘルメル|収納棚
IKEAのHELMER(ヘルメル)はデスクのサイドで活躍する引き出しとして利用。
スチールタイプのキャビネットで高級感を演出できるわりには価格が安く、青色の色味が気に入って購入しました。
ここによく使うガジェット類などを入れてあります。
- スチールタイプのキャビネット
- IKEA価格で他よりも安い
- 6段構成で収納力がある
下にはキャスターもついているので、動かしやすく、実用的。
Amazonで購入すると送料分の価格がかかりますが、それでも1万円で購入できます。
買ってよかったモノ|アイテム・雑貨
MOFT Snapレザースリングケース
iPhone14 ProMaxを利用しているのですが、やはり240gにもなるスマホは重たいです。
そんな時に使いやすいのがネックストラップ。着脱がしやすい構造になっているので、使いやすいです。
使いたいときだけサッと持ち上げられるので、手が疲れにくくなります。
特におすすめなのがヴィーガンレザーのスマホケース。
色合いが美しく高級感があるのですが、それ以上に汚れに強いのが特徴的。
多くのスマホは長期間使用していると汚れが目立つようになるのですが、MOFTのケースは汚れに強いだけあって10ヶ月ほど使用してもキレイな状態を保っています。
落としたときのキズはついているが、汚れはMagSafeの跡がほんのりつくぐらいで目立ちません。
- 本革にも劣らないヴィーガンレザーケース
- ストラップの着脱がかんたん
- 汚れに強い耐久性の高いケース
特にケースがおすすめ。今まで購入してきたiPhoneケースの中で一番満足度の高いケースで、単体でも買えるのでケースの買い替えを検討しているならぜひためしてみてください。
ミドリ ダンボールカッター
ネットでモノをよく購入するならマストバイなのが段ボールカッター。
フタを開けるとセラミックで鋭利すぎない刃が少しだけ出ていて、中のモノを傷つけずに開封できます。
ハサミやカッターと違って一枚切りもできるため、デリケートなモノを切るときにも重宝します。
マグネットが内蔵されているため、冷蔵庫や金属製の机にもピタッとくっつきます。
- ダンボールの開梱作業から新聞の1枚切りまで可能
- 刃の入れ替えで半永久的に使える
- マグネットで金属にピタッとくっつけられる
TRIUMPHAL コインケース|財布
ミニマルな財布として使っているのがTRIMPHALのコインケース。
手のひらサイズのコインケースで重さはたったの24g。
両面にファスナーがついていて、お札や硬貨を入れる小物入れとカードを入れるパスケース入れに分かれています。
カードも7,8枚入れられて小物入れもそこそこ入り、クルマのキーも入ります。キーリングがついているため、ここに家の鍵をつけておくのもアリ。
- 24gの超軽量
- 手のひらサイズでコンパクト
- お札・小銭・カード・キーが入れられる
カードの出し入れは少ししづらいですが、スマホで支払いを済ませることが多ければ問題なし。出かけるにはこれ1つで必要十分です。
KEYUCA|ダブルウォールグラス
在宅作業で使いやすいのがKEYUCAで購入したダブルウォールグラス。
耐熱ガラスの二重構造になっているため、アイスコーヒーを飲む時は結露しにくく、ホットコーヒーを飲む時は保温性に優れています。
持つときも熱すぎずで使い勝手が良いです。
- 耐熱ガラスの二重構造
- 結露しにくく保温性が高い
- 食洗機対応
食洗機にも対応しています。
IKEA フラワーベース|花瓶
IKEAのフラワーベースもいくつか購入しているのですが、1,000円程度で購入できるわりに満足度が高いものばかり。
中には同じくIKEAで購入したフェイクツリーを入れて飾っています。
IKEAのフラワーベースは、いろいろな種類があって、素材もガラス製から陶器まで幅広く取り扱っています。
小物として取り入れるだけで部屋が一気にオシャレになるのでおすすめです。
ボーレックス|コーヒーミル
テレワークを始めてからは、家で挽きたてコーヒーを飲むようになりました。
最大20gの豆を一度に挽くことができて、数分もあれば挽き終わります。特に力も必要ないので女性でもかんたんに扱えます。
電動ミルも魅力的なのですが、お手入れがなんとなく手間。ボーレックスは分解できるので掃除も簡単です。
- 挽きたてのコーヒーが飲める
- 力も不要で手軽に挽ける
- 小さいので持ち運びやすい
- 掃除がしやすい
インスタントを飲んでいるなら一度は試してほしいのがコーヒーミル。一度飲み始めたらインスタントコーヒーには戻れません。
HOTEL CAMPS|コット
コットといえばアウトドアで使う折りたたみ式のベッドですが、思いの外寝心地がよかったのがHOTEL CAMPSのコット。
名前の通り、HOTELのような寝心地を目指したコットで、張りすぎずたわみすぎずで、ゆったりと寝ることができます。
ギシギシ音もなく快適で、組み立ても力を入れずにできるため女性にも扱いやすいです。
- ホテルのように寝心地が良い
- 組み立て・撤収に力がいらない
- 高さが2段調節できる
家で簡易的に寝るベッドとしても使えるぐらい使いやすいです。
【殿堂入り】買って良かったモノ まとめ
2020年以降、ブログでの収益はほとんどAmazonか楽天に費やしてきた私が殿堂入りとして買って良かったと思う商品を厳選して紹介しました。
あなたの生活を素敵にするための一助になれば幸いです。気に入った商品があったらぜひ購入してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。
\ noteで最新のデスクツアー公開しています!/