MENU
ホーム
運営者情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
Amazon audible
:2ヶ月間
99円
!
期間:12/12まで
Kindle Unlimited
:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
Amazon Music Unlimited
:3ヶ月無料で聴き放題
\ ポイント最大11倍! /
詳細を見る
ガジェットやアウトドア好きがテレワークを利用してガジェットやキャンプギアをレビューしていくブログ
TOP
お問い合わせ
プライバシーポリシー
新着記事
ホーム
TOP
お問い合わせ
プライバシーポリシー
新着記事
ホーム
ホーム
新着記事
新着記事
家電
Switchbot(スイッチボット)カーテンレビュー| 毎日のちょっとした作業を自動化してくれるガジェット
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 朝、部屋が真っ暗なかなか目が覚めないなんて経験ありませんか? そんな時に使えるのが「Switchbotカーテン」というガジェット。 カーテンに取りつけると、スマートフォンでカーテンを開閉することができるものです。...
2023年7月9日
生活雑貨
【実際に試してわかった】熱中症の暑さ対策におすすめ冷感グッズ10選【2022年】
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 テレワークが導入されてからもう1年。皆さんは急なテレワークで用意した部屋にエアコンはありますか? あおい私のテレワーク部屋にはエアコンがありません。。 それにエアコンがある部屋でも、つけっ放しにしていたら...
2022年10月30日
ガジェット
【レビュー サンコーネッククーラーEvo】でクーラーのない部屋でも快適生活
こんにちは、クーラーのない部屋でテレワーク中のあおい(@tolkoba)です。 あおいテレワーク用の部屋が暑くなってきました。。 今の部屋はクーラーがないため、夏は35℃を越える暑さになります。 どうにかしてクーラーをつけずに暑さを回避するものはないか...
2022年10月30日
照明
【レビュー Lepro LEDテープライト】はインテリアをオシャレにできるスマート照明
こんにちは、テレワーク満喫中のあおい(@tolkoba)です。 おしゃれな部屋には欠かせないのが間接照明。 実は簡単に導入できるんです! あおいお手軽間接照明!「Lepro LEDテープライト」 Wi-Fiに繋げることでスマホで操作ができるだけでなく、アレクサと紐...
2022年10月30日
家電
Switch bot Hub mini(ハブミニ) レビュー 安価なスマートリモコンで家中をコントロールする
こんにちは、スマートホーム化を進めているあおい(@tolkoba)です。 Echo端末を家中に配備し、全てを音声で繋げたので次に行うはリモコンの集約。 https://tolkoba.com/iot-recommend/ 色々な家電がネットワークに繋がるようになった昨今ですが、まだまだ...
2023年7月8日
Airpods
【レビュー AirPodsPro】OSレベルで統一されたUIに度肝を抜かれるワイヤレスイヤホン
こんにちは、Apple製品大好きあおい(@tolkoba)です。 AirPods Proは、AirPodsシリーズで初となるプロモデル。 カナル型に近い形となり、アクティブノイズキャンセリング機能を備えています。 今までイヤホンに投資できるのは1万円台が限度だと思っていま...
2022年10月30日
家電
【レビュー】+Style「スマート扇風機」はコードレスで30時間使える家電
クーラーをつけるほどではないけど、風がなくて暑い時にちょうどいいのが扇風機。 寝るときは扇風機という人も多いでしょう。 しかし、コンセントの位置によってはちょうど良い場所に置けなかったりします。しかし、このスマート扇風機はコンセント不要で...
2022年10月30日
iPhone
【レビュー 】後部座席におすすめ車載タブレット(iPad)ホルダー Aisea
こんにちは、車載にFire HD10を利用しているあおい(@tolkoba)です。 車の中で移動が待ちきれない子供がゲームやアニメを観ることも多いですよね。 車の後部座席にモニターが装備されていればいいですが、なかなか高いのでタブレットを持たせている方も多...
2022年10月30日
Echo
【徹底比較】AmazonEchoはどれがおすすめ?選び方は実はシンプル
こんにちは、Amazonデバイスが家に6台もあるあおい(@tolkoba)です。 Amazonが販売しているEchoシリーズはたくさんの種類が発売されています。 あおいたくさんあってどれを選べばいいかわからない。。 その気持ち非常によくわかります。 でも実際に大量に...
2022年10月30日
Echo
【Echo Autoレビュー】車載でアレクサ でできることとデメリットを徹底解説
こんにちは、アレクサが家に6台あるあおい(@tolkoba)です。 ご存知かと思いますが車の運転中にスマホの操作をするのは道路交通法違反です。 「ながらスマホ」が原因の違反は2019年に厳罰化されるほど問題にもなっています。 あおい1年以下の懲役又は30万...
2022年10月30日
1
...
24
25
26
27
28
...
42
メニュー
ホーム
運営者情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
閉じる