MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. レビュー・考察
  3. 80点以上
  4. 映画「アイリッシュマン」ネタバレ感想 スコセッシ監督が描くリアルGTAの世界

映画「アイリッシュマン」ネタバレ感想 スコセッシ監督が描くリアルGTAの世界

2022 7/03
レビュー・考察 80点以上
2020年1月25日 2022年7月3日

映画「アイリッシュマン」は、2020年アカデミー賞作品賞など10部門にノミネートされた映画。

3時間30分という長さは少々冗長に感じそうなところだが、さすがはスコセッシ監督、

大きな盛り上がりもないが、淡々とそして、アーティスティックに表現することで、美しくまとまっていてずっと見ていられる。

メインキャストが全員70代だが、3つのカメラ使うことで、若返っているロバートデニーロ、アルパチーノ、ジョーペシにも要注目だ。

あわせて読みたい
【2020年】アカデミー賞ノミネート作品一覧発表!すぐに見られる映画からもうすぐ公開の映画まで紹介 2020年のアカデミー賞ノミネート作品が発表されました。 ノミネートで終わってしまう作品、何冠もとる作品、いろいろありますが、すべてにおいていえることは クオリテ...
Netflixでアイリッシュマンを観る

動画配信サービスはほとんどが2週間から1ヵ月間の無料期間があります。

あおい

1つでも見たい作品があればお試しで使ってみましょう!

目次

映画「アイリッシュマン」予告

映画「アイリッシュマン」あらすじ

トラック運転手のフランク・シーラン(ロバート・デ・ニーロ)は、マフィアのボスであるラッセル・バファリーノ(ジョー・ペシ)と知り合う。ラッセルに気に入られたフランクは殺しを請け負うようになり、全米トラック運転手組合委員長のジミー・ホッファ(アル・パチーノ)を紹介される。やがてフランクはジミーの右腕に上り詰めるが、ジミーの権力に陰りが見え始める。

シネマトゥデイ

映画「アイリッシュマン」映画情報

監督マーティン・スコセッシ
脚本スティーブン・サイリアン
原作チャールズ・ブラント
音楽ロビー・ロバートソン
公開2019年11月7日
製作国アメリカ
製作費1億5900万ドル
興行収入650万ドル

映画「アイリッシュマン」キャスト

フランク・シーランロバート・デ・ニーロ
ジミー・ホッファアル・パチーノ
ラッセル・ブファリーノジョー・ペシ
ビル・ブファリーノレイ・ロマーノ
アンジェロ・ブルーノハーヴェイ・カイテル
トニー・プロスティーブン・グレアム
ペギー・シーランアンナ・パキン
フランク・フィッツシモンズゲイリー・バサラバ

映画「アイリッシュマン」ネタバレ感想

3時間30分という膨大な映画は、映画館で観るには少し疲れるだろう。

しかし、今はNetflixという動画配信サービスと、スマホがある。

スマホさえあればいつでも好きな時に見られるので、この長い映画を観るにはうってつけだ。

映画は大きな画面で観ないといけないとか、一気に観ないと話の詳細が分からなくなるとか言われそうだが、この映画は大画面の迫力や重低音の効いた音楽がなくても十分に楽しめる。

長いからと言って敬遠しているぐらいなら、スマホで通勤途中にでもゆっくり見て欲しい。

マーティン・スコセッシ監督の何が魅力かと言えば、

人殺しをアートとして描く

ところにある。

人殺しを空気を吸うのと同じぐらいためらいも後悔もなく行い、その中で奏でる音楽はとても優雅で平和だ。

「ディパーテッド」でもそうだった。

#アイリッシュマン
ディパーテッドも、オリジナルのインファナルアフェアは起承転結のある物語だったのに対して、ディパーテッドは、起伏がないけどなぜか見てられる映画だった。
アイリッシュマンも同じ。犯罪をアートとして描いてるんだよね pic.twitter.com/pF4LDXjRr0

— カラクリシネマ 🧧映画レビューブログ (@tolkobamovie) January 24, 2020

人によっては起伏がなくて冗長に感じるかもしれない。

またこの話の中ではたくさんの「悪いおっさん」が登場する。

#アイリッシュマン

いろんなおっさんがいるので、ストーリーをある程度把握してないとだれが誰だか分からなくなっていくし、
半生を語る老人フランクと、デトロイトに向かう初老フランクと、過去のフランクが一斉に出てくるので、
2回目を見るのがおすすめ。

そういう意味でNetflixはちょうどいい pic.twitter.com/icTt1AokwE

— カラクリシネマ 🧧映画レビューブログ (@tolkobamovie) January 24, 2020

3時間30分という長い時間ではあるが、半生を観るにはその時間はあまりにも短い。

目まぐるしく人が殺されていく中で、すべてのおっさんを理解するのは難しい。

しかし、2回目を観ると登場人物が整理され、これは殺されたおっさん、このおっさんとおっさんはいがみ合ってるなど、良くわかるので再視聴をおすすめする。

グランドセフトオートというゲームをご存知だろうか。

アメリカのギャングが悪いことをして金を稼ぐっていうアレなゲームだ。

登場人物はやけにオーバーなリアクションをするのだが、アイリッシュマンでも同じリアクションだったのがとても笑える。

リアクション芸は、アメリカ人の18番なのだと感心させられるのでその動きにも注目してほしい。

この映画はエッセイ「I know you painted the house」を題材とした実話ベースの話であるため、多少なりとも話の流れを知っていないとついていけない部分もある。

以下、気になった点を補足しておく。

組合とは

ジミー・ホッファが委員長を務める組合、これは「全米トラック運転組合」のことであり、いわゆる労働組合だ。

ジミー・ホッファが務めた時代の会員数は150万人を超え、政治にも影響力を持つ存在となっている。

そこには北米のマフィアがこぞって入り込んでいたため、血生臭い抗争が消えなかった。

年金とは

映画の中で、年金についてたびたび話が出てくる。

これは、日本のいわゆる年金と同じで、労働組合会員から徴収した積み立て年金を運用してリゾート地に投資したりしている。

それを決定できるのが委員長のホッファであり後任のフィッツであった。

「You people」とは差別用語

「アイリッシュマン」では、イタリア系のマフィアに対してホッファが使っていた。

「you people」を日本語訳では「イタ公」と訳していたが、別にイタリア系のアメリカ人に対してだけ使うことではない。

「You people」は「お前ら」という意味がある。

人種の多いアメリカでは、侮蔑の意味で「お前ら〇〇は、」のような言い方になる。

つまりそれぞれの人種に対して侮辱をしたいときに使われるのだ。

移民という言葉に馴染みの少ない日本人には理解しにくいだろう。

フランクがホッファに言った「it’s what it is」とは

フランクの表彰パーティで、トニー・プロが命を狙っているとしてラッセルに向けていった言葉。

It’s what it is.

「もう限界だ」という意味で訳されているが、これはアメリカのスラングで

避けようのない事態だということを表している。

つまりホッファは暗殺されることを伝えている。

動画配信サービスはほとんどが2週間から1ヵ月間の無料期間があります。

あおい

1つでも見たい作品があればお試しで使ってみましょう!

ミニオンズのイオンカードを作るといつでも映画を1,000円で観ることができます。

あおい

家族や友だちでも使うことができますよ!

最短5分!申し込んだその日から映画が1000円!
ミニオンズのイオンカードに申し込む
年会費無料

映画「アイリッシュマン」を見たならこれもおすすめ

映画「2人のローマ教皇」は2020年のアカデミー賞候補にノミネートされた作品であり、動画配信サービスのNetflixが手掛けた作品でもある。

Netflix作品でアカデミー賞候補にノミネートされた「2人のローマ教皇」や「マリッジ・ストーリー」もあるのでぜひ見て欲しい。

あわせて読みたい
【2020年】アカデミー賞ノミネート作品一覧発表!すぐに見られる映画からもうすぐ公開の映画まで紹介 2020年のアカデミー賞ノミネート作品が発表されました。 ノミネートで終わってしまう作品、何冠もとる作品、いろいろありますが、すべてにおいていえることは クオリテ...

また、2020年のアカデミー賞としては「ジョーカー」もおすすめ。

バットマン最大の悪役ジョーカーの前日譚を描いた本作は、エンタメとは言えないほどの苦悩と苦しみが備わっている。

あわせて読みたい
映画「JOKER(ジョーカー)」2019 ネタバレ感想・評価 アカデミー賞有力候補のJOKER アメコミで生まれた悪役ながら、人々を魅了してやまないカリスマ性を持つこのキャラクターは、幾人もの俳優が演じてきた。 今作では、その...

「マリッジ・ストーリー」も2020年のアカデミー賞にノミネートされた作品。

愛しているけど、結婚生活はできないジレンマをリアルに描いた作品は多くの人の共感を呼び作品賞にノミネートされた。

あわせて読みたい
映画「マリッジ・ストーリー」ネタバレ感想 結婚生活に何かを感じるならまず1人で観よう 映画「マリッジ・ストーリー」は、2020年アカデミー賞作品賞にノミネートされたスカーレット・ヨハンソン主演の映画。 https://tolkoba.com/movie/academy-awards-2020/...

動画配信サービスはほとんどが2週間から1ヵ月間の無料期間があります。

あおい

1つでも見たい作品があればお試しで使ってみましょう!

あわせて読みたい
【2020年】アカデミー賞ノミネート作品一覧発表!すぐに見られる映画からもうすぐ公開の映画まで紹介 2020年のアカデミー賞ノミネート作品が発表されました。 ノミネートで終わってしまう作品、何冠もとる作品、いろいろありますが、すべてにおいていえることは クオリテ...
あわせて読みたい
【2019年最新版】映画館の割引情報!損せず映画を見る方法を教えます 映画館って行きますか? 映画館は普通に払うと大人1,800円ぐらいが相場です。 Amazonプライムで見れば、 月500円で映画見放題 の時代です。 もちろん 新作で大きいスク...
カラクリシネマ-映画レビューブロ...
404: ページが見つかりませんでした | カラクリシネマ-映画レビューブログ
レビュー・考察 80点以上
Netflix Netflixオリジナル アル・パチーノ クライム ジョー・ペシ スティーブン・グレアム マーティン・スコセッシ ロバート・デ・ニーロ 事実に基づく映画 洋画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tolkobamovie Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • メニュー
  • 上映中
  • レンタル
  • Netflix
  • Amazon
目次