MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. レビュー・考察
  3. 70点以上
  4. 映画「Fukushima 50」ネタバレなし感想 2011.3.11

映画「Fukushima 50」ネタバレなし感想 2011.3.11

2021 10/28
レビュー・考察 70点以上 新作
2020年2月23日2021年10月28日

映画「Fukushima 50」は、2011.3.11の東日本大震災のとき、福島の原発で起きていた出来事を描く。

あのとき、少し遠くにいて、テレビを通して観ていた人達はなにを感じていたのだろう。

たった9年前の出来事を描くことは、かなり難しい問題だったに違いない。

今だ福島には風評被害がないとは言えないし、震災によって苦しみ続けている人もいるからだ。

賛否両論ありそうなこの映画だが、しかし日本が知っておくべき出来事を「空母いぶき」の若松節郎監督が描く。

あわせて読みたい
おすすめ映画レンタル配信ランキング2020最新版【実際に観たおもしろい映画TOP50】 この記事では、2020年にレンタル・動画配信が開始された映画の中で人気作品をランキング形式でご紹介。 ランキングはFilmarksの観られた人数と点数に当サイトの点数評価...
あわせて読みたい
映画「空母いぶき」ネタバレ感想、レビュー 評価が良くない理由は政治的都合か 映画「空母いぶき」鑑賞。 公開前に佐藤浩市の発言が物議をかもしだしていたが、それのおかげでこの映画を知ることができた。 「沈黙の艦隊」「ジパング」のかわぐちか...
あわせて読みたい
イオンシネマ割引で40,000円超のおトク!いつでもたった1,000円で映画を観る最高の方法 映画館、年に何回行きますか? 製作費から見ると妥当な価格ではあるものの、正直なところ気軽に行くには1,800円はちょっと高いですよね。 家族でいったり、夫婦や、カッ...

動画配信サービスはほとんどが2週間から1ヵ月間の無料期間があります。

あおい

1つでも見たい作品があればお試しで使ってみましょう!

目次

映画「Fukushima 50」予告

映画「Fukushima 50」あらすじ

本作は、2011年3月11日午後2時46分に発生し、マグニチュード9.0、最大震度7という、日本の観測史上最大の地震となった東日本大震災時の福島第一原発事故を描く物語。想像を超える被害をもたらした原発事故の現場:福島第一原子力発電所に残った地元福島出身の名もなき作業員たちは、世界のメディアから “Fukushima 50”(フクシマ フィフティ)と呼ばれました。世界中が注目した現場では何が起きていたのか?何が真実なのか?浮き彫りになる人間の強さと弱さ。東日本壊滅の危機が迫る中、死を覚悟して発電所内に残った職員たちの知られざる“真実”が、今、遂に明らかになります。

filmarks

映画「Fukushima 50」映画情報

監督 若松節郎
脚本 前川洋一
原作 門田 隆将
音楽 岩代太郎
公開日 2020/3/6
上映時間 122分
製作国 日本

映画「Fukushima 50」キャスト

伊崎利夫 佐藤浩市
吉田昌郎 渡辺謙
前田拓実 吉岡秀隆
野尻庄一 緒形直人
大森久夫 火野正平
平山茂 平田満
井川和夫 荻原聖人
伊崎遥香 吉岡里帆
伊崎智子 富田靖子
滝沢大 斎藤工
内閣総理大臣 佐野史郎
浅野真理 安田成美

映画「Fukushima 50」ネタバレなし感想

たった9年前の出来事を、「Based on a true story」にしては最近過ぎるこの出来事を、多く犠牲を出すこととなった震災を、ドラマ仕立てにして映画に送るというのは物議を醸しだすかもしれない。

おおむね、見た人達の中では「感動」「原発の中の人の勇敢さ」をたたえる感想に満ちていて、政治的な主張はさほど多くなさそうだ。

とはいえ、あまりにリアルでセンシティブな映画であることも間違いない。

当時、現場にいた方々だけでなく、東京電力の内部事情、国の総理大臣の行動についても赤裸々に暴くのは、ドラマとはいえもはやドキュメンタリーに近い。

これらをどのようなテンションにして、現実と作品の間で両立していくのか。

どういう結果であっても、日本に生きるものとして一度は見ておきたい作品だ。

口コミ

昨日は #Fukushima50 試写2回目を見ました。

1回目だと原子力の専門用語も出てくるから??って思うこともあったけど、2回目見てより分かり自分の中の危機感が増しました……

これからあの地震を知らない世代が産まれてくる中で絶対に後世に繋げないといけないそんな映画だと改めて思った…… pic.twitter.com/bXUbkqIRzn

— ふぁんふぁん (@ShiNSeiHT) February 17, 2020

映画 #Fukushima50 の試写会に行ってきました。どうしてもこの映画は観なくてはと。
監督さんをはじめ、キャストの皆さんもこの映画は絶対成功させなければならないという気概を感じました。ただのドキュメンタリーだけではないバランスよく作られた作品。
難しい問題と奇跡的に生きている今を実感。 pic.twitter.com/eDWEB5Iccl

— みくー (@cocomicuu) February 14, 2020
https://twitter.com/auni_krtf/status/1227946185463197704

一昨日は試写会で一足先にFukushima50を鑑賞。東日本大震災発生時の福島第一原発を描く。実際にその場にあったであろう危機的な空気感が伝わる。政府や東電本店の対応の不手際やタイミングの悪さも顕在。
こういった作品がこれからも作られるべき。3.11は風化させてはならない。#Fukushima50 pic.twitter.com/SLsrO0fkEb

— Ados (@ados_sakiso) February 15, 2020

試写を観てきました。
あの未曾有の災害時に命懸けで戦った作業員の方々にあらためて感謝します。
多くの人達に観てもらいたい!
そんな映画でした。#Fukushima50 pic.twitter.com/CjWcxhIcMl

— むぅみん(弾き語リビト) (@mwmin1043) February 13, 2020

動画配信サービスはほとんどが2週間から1ヵ月間の無料期間があります。

あおい

1つでも見たい作品があればお試しで使ってみましょう!

ミニオンズのイオンカードを作るといつでも映画を1,000円で観ることができます。

あおい

家族や友だちでも使うことができますよ!

最短5分!申し込んだその日から映画が1000円!
ミニオンズのイオンカードに申し込む
年会費無料

映画「Fukushima 50」を見るならこれもおすすめ

若松節郎監督の「空母いぶき」。

かわぐちかいじの漫画を映画化しており、仮想中国が日本の領土内に侵入した場合の歴史、もしくは将来のIFを描く。

専守防衛のある日本がどう対応するのか、右にも左にもよりすぎず、フラットに描くかわぐちかいじ作品のクオリティは健在だ。

原作では「中国」とはっきり描写しているところを、別の新興国としているあたりは残念なところだが、サイコパス感のある西島秀俊は見ごたえがある。

あわせて読みたい
映画「空母いぶき」ネタバレ感想、レビュー 評価が良くない理由は政治的都合か 映画「空母いぶき」鑑賞。 公開前に佐藤浩市の発言が物議をかもしだしていたが、それのおかげでこの映画を知ることができた。 「沈黙の艦隊」「ジパング」のかわぐちか...
あわせて読みたい
おすすめ映画レンタル配信ランキング2020最新版【実際に観たおもしろい映画TOP50】 この記事では、2020年にレンタル・動画配信が開始された映画の中で人気作品をランキング形式でご紹介。 ランキングはFilmarksの観られた人数と点数に当サイトの点数評価...

動画配信サービスはほとんどが2週間から1ヵ月間の無料期間があります。

あおい

1つでも見たい作品があればお試しで使ってみましょう!

あわせて読みたい
【2019年版】Twitter映画垢120人の映画好きが評価したおすすめランキング #2019年映画ベスト10 2019年もやってまいりました。 Twitter上で年末に流行するハッシュタグ 「#2019年映画ベスト10」 あおい2019年だけで10本以上も見る人が選ぶ映画は絶対におもしろいはず...
あわせて読みたい
【2019年版】Twitter映画垢150人の映画好きが評価したおすすめランキング 邦画編 #2019年映画ベスト10 先日、Twitter上で年末に流行するハッシュタグ 「#2019年映画ベスト10」 で集計した結果をまとめた記事を公開しましたが、 https://tolkoba.com/movie/twitter-2019-mov...
カラクリシネマ-映画レビューブロ...
404: ページが見つかりませんでした | カラクリシネマ-映画レビューブログ
あわせて読みたい
【2019年最新版】映画館の割引情報!損せず映画を見る方法を教えます 映画館って行きますか? 映画館は普通に払うと大人1,800円ぐらいが相場です。 Amazonプライムで見れば、 月500円で映画見放題 の時代です。 もちろん 新作で大きいスク...
カラクリシネマ-映画レビューブロ...
404: ページが見つかりませんでした | カラクリシネマ-映画レビューブログ

YoutubeにてAmazonプライムビデオで観られるおすすめ映画を紹介中!

\ おすすめ映画紹介チャンネル /

Youtubeへ
レビュー・考察 70点以上 新作
事実に基づく映画 新作 邦画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tolkobamovie Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次