MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. レビュー・考察
  3. 80点以上
  4. 映画「劇場」は登場人物が嫌いなのに愛おしく感じる理由 あらすじ・ネタバレ感想・評価

映画「劇場」は登場人物が嫌いなのに愛おしく感じる理由 あらすじ・ネタバレ感想・評価

2023 9/01
レビュー・考察 80点以上
2020年7月18日2023年9月1日

「劇場」は、2020年公開の行定勲監督の映画。

コロナの影響により延期していたが、ミニシアターとAmazonプライムでの同時上映という異例の試みにより公開された映画。

演劇の夢をもつ永田とそれを支える恋人の沙紀との関係を描く。

人間関係に永遠はなく、不変なものもない。物事を経験していくと同時に歳をとるからだ。

変わることがいいのか、変わらないことがいいのか、2人を通してこちら側に問いかけてくるような映画だった。

松岡茉優は言わずもがな、山崎賢人の演技力を堪能できる傑作だ。

#劇場

演劇の夢をもつ永田とそれを支える沙希の関係を描く

キャラクターに嫌悪感を覚えると同時に自分にも向けられているようで苦しくもある。しかし愛おしくもある作品

松岡茉優はもちろんのこと、マンガではない人間を演じた山崎賢人の実力も評価されるべき映画

大好き#カラクリシネマ pic.twitter.com/lUOgaStP7F

— カラクリシネマ 🧧映画レビューブログ (@tolkobamovie) July 18, 2020
https://twitter.com/tolkobamovie/status/1284295398425649152

総合評価

80

劇場

3.9

Filmarks

4.1

映画.com

3.7

Yahoo映画

4.2

カラクリシネマ

–

Rotten tomatoes

–

IMDb

  • 松岡茉優と山崎賢人との演技力がすごい
  • 胸が痛くなる人物像
  • 又吉ワールド全開
  • 男がダメ男すぎる
  • お涙頂戴のセリフが受けつけない
Amazonプライムで観る
\Amazonプライムを30日間無料で楽しむ!/
Amazonプライムで今すぐ観る! >
雑誌、マンガ、音楽も読み放題
あわせて読みたい
おすすめの動画配信サービス比較 一番あなたに良い配信サービスはこれ! この記事では、動画配信サービスについて書いていきます。 映画が好きな人にはどの動画配信サービスが良いのかという視点で書きました。 あおいあなたに合う動画配信サ...
目次

「劇場」映画情報

タイトル劇場
公開年2020.7.17
上映時間136分
ジャンル恋愛
主要キャスト山崎賢人
松岡茉優
監督行定勲
原作又吉直樹

映画「劇場」キャスト

登場人物キャスト
永田
-演劇で成功することを夢見る
山崎賢人
沙紀
-永田の彼女
松岡茉優
野原
-永田と同じ劇団を主宰
寛一郎
青山
-永田の元劇団メンバー
伊藤沙莉
小峰
-劇団「まだ死んでいない」の脚本家
井口理(King Gnu)

映画「劇場」予告

映画「劇場」あらすじ

夢を叶えることが、君を幸せにすることだと思ってた—
演劇を通して世界に立ち向かう永田と、彼を支えたいと願う沙希。夢を抱いてやってきた東京で、ふたりは出会った。

「一番 会いたい人に会いに行く。こんな当たり前のことが、なんでできなかったんだろうね。」

filmarks

映画「劇場」ネタバレ感想・評価・解説

※これより先は核心には触れませんが、あらすじには触れます。

松岡茉優の底知れぬ演技力

映画「劇場」松岡茉優
映画「劇場」

カメレオン俳優として20代の女優の中では松岡茉優がずば抜けている。

近年の作品だけでも、「ひとよ」では頭が悪そうだけどユーモアがある女性を、「蜜蜂と遠雷」では、影のあるピアニストを、「万引き家族」では親とうまくいかずに風俗で働く女性を演じている。

サイコパスだとか、とびぬけて明るいぶっ飛んだキャラクターではない。

全部のキャラクターはそれほど珍しいわけではない。

どこにでもいる女性

しかしその違いを完璧に演じ分けている。

ちなみに私は「桐島、部活やめるってよ」の、イケてる女にすり寄り、強いモノには弱く、弱いモノには強い、コバンザメ的立場のキャラクターがイチオシだ。

そして「劇場」では、夢を追いかけて生活力のない、いわゆるヒモ男を支える女性を演じる。

これがまた超絶かわいくて、超絶愛おしい。

作中、何度か山崎賢人が「彼女が笑う姿が好きだ」という感想が入るが、まさにその通りで何でもない会話やくだらない行動を、彼女の笑いはすべて包み込んでくれる。

この完璧なまでの肯定は最高の癒しである。

沙紀という役は、松岡茉優以外には考えられない。

アニメから脱した山崎賢人の実力

映画「劇場」山崎賢人と松岡茉優
映画「劇場」

それでは、山崎賢人はどうだろう。

彼は映画に引っ張りだこなのだけれど、そのほとんどがアニメの実写化だ。

少女コミックのイケメン役からジョジョなどのキワモノまで実に幅広い役をこなしている。

炎上しやすい実写化をどんどんこなしていくのは、役の依頼を断らず、ネットの意見を気にしない性格だからという。

その役柄からあまり目立ってはいないが、彼はそのキャラクターになりきるのが実にうまい。

「四月は君の嘘」のどこか頼りないけれど芯は持っている有馬公正から「キングダム」の野心に燃えたキャラクターまで完璧になりきっている。

映画としてのおもしろさはともかく、彼の俳優としての力はホンモノだ。

映画「劇場」山崎賢人と松岡茉優
映画「劇場」

そんな山崎賢人が「劇場」で演じるのは、普通の人間だが、松岡茉優と比べても全く遜色ないほどの存在感を発揮している。

才能がないと分かっていて、それを知られるのが怖くて、プライドが高くて、みんなと一緒に楽しむことができないほどひねくれていて、そんな自分をすべて包み込んでくれる沙紀に甘える男。

そんな自分がみじめで、自信がなく、他の男が近寄る度にヤキモチを焼き、イライラして八つ当たりしてしまうような男を、沙紀から笑顔を奪い、悲しませるような男に最高にイライラしてしまうが、それでいてどこか共感してしまう男の心の苦しみを演じ切っている。

又吉直樹の描く人間の魅力と嫌悪感

映画「劇場」

「劇場」は極めて男性目線の作品だ。

同棲生活の描写が大半にも関わらず、その描写には性的なシーンは一切出てこない。

セックスどころかそれを匂わせる雰囲気すら出さない。

キスシーンすらない。

強いて言うなら、寝ているときに手をつなぐ程度だ。(あのシーンは笑えた。まさに永田の素直になれない一面と、沙紀の包容力が良くわかるシーンだ)

好意を寄せる男女が1つ屋根の下で暮らせば当然のごとく、起きうることをこの映画では描かれない。

男というのは案外プラトニックな一面を持っていて、原作者の又吉直樹と行定勲監督の描く世界観がマッチして美しくも儚い雰囲気で彩られている。

その登場人物は実に魅力的なのに嫌悪感を抱かせる。

彼女の母親をはっきりキライと言い放ち、人の気持ちも考えずに発言し、常に斜に構えて行動力のない永田。

そんな彼を包み込むと言えば聞こえはいいが、どんな行動も否定せず甘やかしてしまう都合が良い女で、

最終的には自分自身を追い込んでしまう沙紀。

そんな2人に不快感や嫌悪感を抱くと同時に、どことなく自分自信に向けられているような気がして苦しくもある。

それもこれも又吉直樹の描くキャラクターが人間の持つ内面を丸裸にしていて、そこに魅力を感じるのだ。

この映画に共感できる人は少ないのかもしれない。

しかし、この映画の登場人物を否定できるほど、私たちはキレイではないし、正しくもない。

暗すぎず、明るすぎない、感情的でもないし、淡々としすぎてもいない。

この映画は私たちの日常と隣合わせにある普通の人間の物語だ。

映画「劇場」を観たならこれもおすすめ

岩井俊二の描く儚いラブストーリー
「ラストレター」

あおい

監督:岩井俊二、音楽:小林武史 再び!

タイトルラストレター
公開年2020.1.17
上映時間121分
ジャンル恋愛、青春
主要キャスト松たか子
広瀬すず
福山雅治
監督岩井俊二
3.8

裕里(松たか子)の姉の未咲が、亡くなった。裕里は葬儀の場で、未咲の面影を残す娘の鮎美(広瀬すず)から、未咲宛ての同窓会の案内と、未咲が鮎美に残した手紙の存在を告げられる。未咲の死を知らせるために行った同窓会で、学校のヒロインだった姉と勘違いされてしまう裕里。そしてその場で、初恋の相手・鏡史郎(福山雅治)と再会することに。

filmarks
ラストレター
東宝
¥4,960 (2025/05/15 15:54時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

「リリィシュシュのすべて」「スワロウテイル」などでいくつもの名作を手掛ける岩井俊二と小林武史のタッグによる映画。今回は、エンターテインメントの川村元気をプロデュースに迎え、芸術的にもエンタメ的にも楽しめること間違いなし。役者は福山雅治、松たか子、広瀬すず、神木隆之介と、主役揃いな部分も映画の魅力を引き立てる。

あわせて読みたい
映画「ラストレター」 ネタバレ感想 ラストの手紙は希望か絶望か 映画「ラストレター」は、岩井俊二監督作品。 「リリィシュシュのすべて」「花とアリス」「スワロウテイル」など、映画に芸術とエンターテイメント性を持たせた日本でも...

松岡茉優の演技力
「ひとよ」

あおい

壊れた家族はつながれますか?

タイトルひとよ
公開年2019.11.8
上映時間123分
ジャンルヒューマンドラマ、家族
主要キャスト佐藤健
鈴木亮平
松岡茉優
監督白石和彌
3.9

どしゃぶりの雨降る夜に、タクシー会社を営む稲村家の母・こはる(田中裕子)は、愛した夫を殺めた。それが、最愛の子どもたち三兄妹の幸せと信じて。そして、こはるは、15年後の再会を子どもたちに誓い、家を去った—。たった一晩で、その後の家族の運命をかえてしまった夜から、時は流れ、現在。次男・雄二(佐藤 健)、長男・大樹(鈴木亮平)、長女・園子(松岡茉優)の三兄妹は、事件の日から抱えたこころの傷を隠したまま、大人になった。抗うことのできなかった別れ道から、時間が止まってしまった家族。そんな一家に、母・こはるは帰ってくる。15年前、母の切なる決断とのこされた子どもたち。皆が願った将来とはちがってしまった今、再会を果たした彼らがたどりつく先はー。

filmarks
ひとよ
¥5,167 (2025/05/17 15:16時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
U-NEXT
ポチップ

子どもたちを守るため父親を殺した母親が15年ぶりに帰ってきたが、そこには壊れた家族の姿があったという話。白石和彌監督は重くて暗い映画が多いけれど、「ひとよ」はその中でもクスッ笑える演出もあり、なかなか美しいストーリーにもなっている。

\Amazonプライムを30日間無料で楽しむ!/
Amazonプライムで今すぐ観る! >
雑誌、マンガ、音楽も読み放題
あわせて読みたい
おすすめの動画配信サービス比較 一番あなたに良い配信サービスはこれ! この記事では、動画配信サービスについて書いていきます。 映画が好きな人にはどの動画配信サービスが良いのかという視点で書きました。 あおいあなたに合う動画配信サ...

YoutubeにてAmazonプライムビデオで観られるおすすめ映画を紹介中!

\ おすすめ映画紹介チャンネル /

Youtubeへ
レビュー・考察 80点以上
2020年 2020年代 AmazonPrime 山崎賢人 恋愛 新作 松岡茉優 行定勲 邦画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tolkobamovie Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次