MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. デスク周り
  3. AC充電器
  4. 【Anker PowerPort I PD レビュー】最大30W出力でテレワークにもちょうど良い充電器

【Anker PowerPort I PD レビュー】最大30W出力でテレワークにもちょうど良い充電器

2022 11/05
広告
デスク周り AC充電器 ガジェット
2022年11月5日

こんにちは、テレワーク中のあおい(@tolkoba)です。

あおい

USBポートが足りないっ!

今やUSBで充電するものがたくさんありすぎて、デスクの上は常に電源の取り合い。

ワイヤレス充電だって、コンセントはもちろん必要。

そんな現代におすすめなのが5ポートで十分な電力を備えた「Anker PowerPort I PD 」。

USB PD対応のUSB-Cポートを1つ、PowerIQ対応のUSB-Aポートを4つ搭載し、最大30Wというパワーを持つ充電器です。

あおい

デスク周りのレギュラーに取り入れました。

▼ガジェットブロガーのデスクツアーを見る

あわせて読みたい
デスクツアー 2022 30代IT系サラリーマン最強のテレワーク環境  こんにちは、テレワークブロガーあおい(@tolkoba)です。 テレワークがはじまってもうすぐ2年。コツコツとお金をかけてアップデートしてきた部屋を一挙公開! あくまで…

発売から数年が経過してもなお人気が衰えないロングランのガジェット「Anker PowerPort I PD」をレビューします。

メリット
デメリット
  • 5つのデバイスに同時充電可能
  • 最大30WでMacも充電できる
  • iPhoneの高速充電ができる
  • 机周りがスッキリする
  • 333gと重いので普段の持ち運びには不向き
  • 大容量のPCは充電できない
Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQ(PD対応 60W 5ポート USB-C急速充電器)【PSE認証済/PD対応/PowerIQ】
Anker
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
目次

Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQ 外観

カラーは「ブラック」と「ホワイト」の2色があります。

梱包内容は以下。

  • 本体
  • ACケーブル
  • 取扱説明書
  • 両面テープ

両面テープを利用して机の裏などに固定しておくことでアクセスしやすい位置にUSBポートを配置することができます。

あおい

私はごちゃごちゃしたケーブル関連をまとめてある充電ステーションに配置。

電源1つで複数ポートの利用ができるので、デスク周りの電源に悩む人に本当におすすめ。

▼デスク周りのケーブル配線整理方法を見る

あわせて読みたい
パソコンデスク周りのケーブル配線整理のコツ|みんなのアイデアを参考にした満足なPC環境を紹介します こんにちは、ケーブル大嫌いなあおい(@tolkoba)です。 みなさんケーブルお好きですか?これを見ているということは大嫌いですよね。 今回は、ケーブル嫌いの私がパソコ…

サイズ

サイズは105x77x30mm。

重さはケーブル含めて333gです。

あおい

まぁまぁずっしりきます。

毎日持ち運ぶにはちょっと重いですがコンセント1つで複数台の充電が可能なのでグループ旅行やガジェットをたくさん持ち運ぶ人にはおすすめ。

ケーブルのサイズは約1.5mと長めになっているので、コンセントの位置から離れて使うことが可能。

ACケーブルにも何回も使える結束バンドが装着されていますので、長さが必要なければいつでも縛っておくことができます。

あおい

なにげに便利ですね。

インターフェース

「Anker PowerPort I PD 」のポート部分は5つ。

  • USB-Cポート x 1 (USB PD対応)
  • USB-Aポート x 4 (PowerIQ対応)

電源をつけるとLEDが点灯します。

背面にはACケーブル接続部があります。

Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQ(PD対応 60W 5ポート USB-C急速充電器)【PSE認証済/PD対応/PowerIQ】
Anker
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQ 充電性能

USB-CポートはMacも充電できる

「Anker PowerPort I PD 」の上部はUSB-Cタイプの充電器でUSB PDに対応しています。

USB PDとは
USB Type-Cという端子に対応した給電規格の一つで、最大100W (20V = 5A) というとても大きな電力の供給が行える国際規格。

「Anker PowerPort I PD 」の最大出力は30Wです。

これは「M1 MacBookAir」付属のAC充電器と同じワット数。

あおい

PCも充電できるほどの給電能力です。

一部の大容量の電力を消費するPCにはパワー不足であるものの、

この技術を利用してMacbookの充電も可能。Switchの充電もできるようになっています。

それでは物足りないという人はUSB-Cポートから最大45Wまで給電できる「PowerPort Atom lll」もあります。

Anker PowerPort Atom III 63W Slim (PD 充電器 4ポート USB-C 急速充電器)【PPS規格対応 / PD対応 / PowerIQ 3.0 (Gen2)搭載 / GaN(窒素ガリウム)採用】MacBook iPad Pro iPhone Galaxy Pixel その他USB-C機器対応
Anker
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

USB-Aポートは1ポート最大12W。

残りの4つのポートはそれぞれ最大出力2.4A出力を可能として、1ポート最大12Wまで対応しています。

PowerIQとは
ANKERの開発した独自技術で、充電ポートに接続された機器を自動的に検知し、最適な電流を送ることができるもの。
あおい

何も考えなくてもとりあえず最速で充電してくれるよというものです。

最大出力が可能かどうかは、充電するガジェットやケーブルによって変わります。

例えばiPhoneの場合は充電方法によって最大出力数が変わります。

iPhoneの最大出力数
有線・・・・20W
ワイヤレス・7.5W
Magsafe. ・15W

USB-Aポートを利用した場合、その最大ワット数は5V x 2.4Aで12W。

12WだとiPhoneを充電するのに50%で50分程度、フル充電まで2時間30分ほどです。

あおい

通常使う分には必要十分ですね。

Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQ(PD対応 60W 5ポート USB-C急速充電器)【PSE認証済/PD対応/PowerIQ】
Anker
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

「Anker PowerPort I PD 」はUSB-C x 1、USB-A x4を搭載した充電器。

最大出力はUSB-Cは30W、USB-Aは12Wまでと、十分な容量を誇ります。

5ポートを備えてPCからスマホまで多くのガジェットを充電できるので、デスク周りはもちろん、旅行の時にも使うことができるおすすめガジェットです。

発売から4年が経過し、今なお人気の安定したガジェットです。

メリット
デメリット
  • 5つのデバイスに同時充電可能
  • 最大30WでMacも充電できる
  • iPhoneの高速充電ができる
  • 机周りがスッキリする
  • 333gと重いので普段の持ち運びには不向き
  • 大容量のPCは充電できない

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQ(PD対応 60W 5ポート USB-C急速充電器)【PSE認証済/PD対応/PowerIQ】
Anker
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
あわせて読みたい
【デスクツアー】ガジェットブロガーのデスク周り紹介【テレワーク】 こんにちは、ガジェットブロガー兼テレワーク満喫中のあおい(@tolkoba)です。 SNSではPCデスク環境の写真や動画が日々更新されています。 あおいナチュラルや、クール...
あわせて読みたい
パソコンデスク周りのケーブル配線整理のコツ|みんなのアイデアを参考にした満足なPC環境を紹介します こんにちは、ケーブル大嫌いなあおい(@tolkoba)です。 みなさんケーブルお好きですか?これを見ているということは大嫌いですよね。 今回は、ケーブル嫌いの私がパソコ...
デスク周り AC充電器 ガジェット
Anker テレワーク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次