- Amazon audible:2ヶ月間99円!
期間:12/12まで - Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
- Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
レビュー|Tapo L900-10 LEDテープライトは人感センサーと合わせるのがおすすめ
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。
オシャレな部屋を参考に同じインテリアをそろえたのに「なんか違うなぁ」って思うことありませんか?
それ実は間接照明が足りてないかもしれません!
オシャレな部屋を作るのに間接照明は必要なアイテム。
逆に言えば、導入するだけでそれっぽく雰囲気が出てくれるのも間接照明のメリットです。
今回紹介するのはTapoのスマートLEDライト。
テレビやデスク裏から光をそっと当てるだけで一気に雰囲気がアップするテープ型のLEDライトです。
のっぺりしたデスクの印象のガラリと変えることができますよ!
スマートホームに対応しているので、時間によって明るさを自動で切り替えたり声の操作でかんたんにオンオフが可能で手間要らず。
私のようなめんどくさがり屋には最適です
- オシャレなインテリアを買ったけど、なんか物足りない人
- 間接照明入れたいけど電源オンオフが面倒な人
- 部屋の雰囲気を上げたい人
それでは、「Tapo L900-10 LEDテープライト」について詳細なレビューをしていきます。
メーカー様より製品提供をいただいてレビューしています。
Tapo L900-10 外観
「Tapo L900-10」の外観から紹介していきます。
梱包内容はこちら。
- LEDテープ(5m)x2
- リモコン
- 電源コード
- 3Mテープx2
- 説明書
「Tapo L900-10」のLEDテープは5mのものが2つついています。
メインリモコンの先にLEDテープを装着して電源をつけることが可能です。
メインリモコンを起点に5mずつLEDテープを這わせることができます。
メインのボタンは簡易的な操作に対応しています。
- 1回押し:テープライトのオン/オフ
- 2回押し:プリセットの照明
- 5秒長押し:Wi-Fi設定の初期化
- 10秒長押し:工場出荷状態にリセット
電源コードをメインリモコンにとりつけることで電源を確保します。
TP-Linkの電源は形状が少し変わっているので、家庭用の電源は上下のどちらにつけても干渉しないように作られています。
しかし、延長ケーブルの場合は隣のコンセントに干渉する可能性があるので、取り付ける場合は注意が必要です。
LEDテープは1m当たり約30個のLEDが5mにわたって照明がびっしり。
幅は1cmなのでデスク裏のスペースにも貼り付けやすいサイズ感です。
5mすべてを使う必要はなく、必要な長さでカットして使うことが可能。カットのポイントは決まっているので、間違えないようにしてください。
カットポイントは10cm間隔であります。
裏側には3Mの両面テープがついているので、デスクの裏側などにかんたんにしっかりと貼り付けることが可能です。
Tapo L900-10 設定・設置
設定
「Tapo L900-10」の設定はかんたんです。
まずは、Tapoアプリをインストールします。
TP-Link Tapo
TP-LINK無料posted withアプリーチ
Tapoアプリからデバイスの選択をして「Tapo L900」を選択。
設定前に電源、コントローラー、LEDテープを接続しておきます。
電源を接続後、LEDテープがオレンジと緑色に点滅を始めたら設定を始めます。
設定を行うスマホを「Tapo L900-10」のWi-Fiに接続すると、Tapoデバイスとペアリングが始まります。
あとは、自動的にWi-Fi接続が行われ、名前やグルーピングを行って設定完了です。
Wi-Fiの弱い場所で行うと失敗する場合もあるので、テープを取り付ける前に設定は完了しておきましょう。
設置
設定が完了したら「Tapo L900-10」を実際に設置していきます。
今回対象にしたのはデスク裏に設置しているラブリコを使った柱。5mのテープが2つあるので電源は裏に隠して上下に這わせていくことにしました。
1cm幅のテープを棚の裏側に貼り付けていきます。
両面テープを取り付ける前に、セロハンテープなどで仮止めしてイメージをつかんでおいた方が良いです。
少し気を遣うのがカーブにあたる部分。LEDテープはストレートなので断線させないように緩く曲げてあげる必要があります。
TP-Link公式サイトより
私の場合はこんな感じでゆる〜く曲げていきました。
設置できたら電源を入れ、照明が点灯することを確認します。
Tapo L900-10 機能
調光機能
「Tapo L900-10」は、アプリからさまざまな操作を行うことが可能です。
1600万色の中から好きな色を設定可能。物足りなさを感じていた雰囲気が一気にオシャレに変わります。
他にも雰囲気に応じて様々な色に変えることが可能です。
お気に入りの色はプリセットに登録しておくことで好みの色を一発呼び出しできるようになります。
また、エフェクトを利用することで複数の色を切り替えることが可能です。
複数の照明をまとめて管理することもできるので、それぞれにあった照明を選択することが可能です。
▼【Tapo L510E レビュー】スマートランプを導入してみたいならまずはコレ
音楽に合わせたシンクロモードにすることもできるようになっています。
使い所は少ないですが、子どもがいると楽しめます。
電源のオンオフはアプリからできますが、iPhoneのウィジェット機能を利用すれば、iPhoneを横にスライドするだけで使えるショートカットもあります。
Tapoシリーズの他の照明を持っていればシーン別に必要な照明を必要な明るさで点灯/消灯することもできるので、夜になったらワンボタンで雰囲気を出せるのが最高です。
タイマー、おでかけ
時間帯によって照明のオン/オフをコントロールも可能。日中は全体の照明で、暗くなったら間接照明をオンにするなどといった使い方もできます。
おでかけモードでは、特定の時間帯に照明をランダムでオン/オフすることで防犯機能としても役立ちます。
Tapo L900-10 LEDテープライトのおすすめ使い方
アレクサと組み合わせる
「Tapo L900-10」のおすすめの使い方はアレクサとの連携。
「アレクサ、電気を消して」「アレクサ、電気をつけて」といって照明をオン/オフすることが可能です。
明るさや色の変更もできるようになっています。
アレクサ標準の設定では選べる色に限りがあるので、Tapoアプリで作ったシーンを連携させるのがおすすめです。
複数のスマートランプを組み合わせれば、時間帯によって明るさの調整やつける照明の種類を変えることができます。
ちなみに家では、スマートランプ4つ、スマートコンセント1つ、そしてLEDテープを利用して環境を構築しています。
人感センサーと組み合わせる
さらにおすすめなのがそれら照明のスイッチを人感センサーと組み合わせること。
Switchbot の人感センサーとアレクサを使えば部屋にいるときだけ照明をつけておくことも可能。
5分検知しなければ消灯するようにしておけば、消し忘れの心配もなく、照明のスイッチをオン/オフにするといった概念もなくなります。
時間帯によって照明の明るさも変えることもできますよ。
イマイチな点
切断後に再利用ができない
「Tapo L900-10」は気軽に間接照明を導入できるのがメリットです。照明を当てたいデスク裏などにLEDテープを取り付けて必要な長さにカットするだけ。
しかし、一度カットすると残りの部分は使えなくなってしまうのが残念な点。
なんだかもったいないような。。
切ってしまってからでは遅いので、取り付ける前に仮止めしながら設置場所の確認をしておきましょう。
10mも必要ない人は5mタイプの方が割安です。
Tapoシリーズの連携が少ない
他のTapoシリーズの展開が少ないのもマイナスポイント。
スマートホームのライバル機種にあたるSwitchBotは、赤外線リモコンから人感センサーまで幅広く展開されており、1つのアプリでまとめて操作できる種類が多いです。
それに比べるとTapoシリーズは物足りなさを感じます。
Tapoシリーズ
- プラグ
- LEDランプ
- テープライト
- カメラ
ただし、スマートホームは1つのメーカーですべてを揃えるのはなかなか難しいところ。
アレクサなどのスマートスピーカーをハブにすることで、異なるメーカーでもかんたんに連携できるようになっています。
リモコンがない
「Tapo L900-10」の操作は本体のボタンかスマホアプリのみ。
本体側はオンオフはできるものの調光機能はありません。
対してSwitchBotやLeproなどのLEDテープライトはリモコンで操作することも可能です。
ただ、リモコンはあって困ることはないですが、私は使うことはありませんでした。
せっかくのスマートライトなのでリモコンで操作するより、スマホやアレクサなどで操作する方が便利です。
TapoとSwichBot LEDテープライトの比較
「Tapo L900-10」を他のLEDテープライトと比較してみました。
製品 | TapoL900 | SwitchBot | Lepro |
Amazon価格(5m) | 3,600円 | 2,480円 | 2,999円 |
調光 | 1600万色 | 1600万色 | 1600万色 |
長さ | 5m,10m | 5m | 5m,10m |
リモコン | – | ◯ | ◯ |
保証期間 | 3年 | 1年 | 1年 |
クチコミ・レビュー | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
「Tapo」シリーズはSwitchBotや他のLEDテープライトと比べると価格が少し高めです。
とにかくお金をかけたくない人はSwitchBotを購入するのがおすすめですが、「Tapo L900-10」は品質が良いのが特徴です。
配線がむき出しの照明なので耐久性に心配があるため、保証期間が3年ついているのもグッドポイント。
長く使いたい人には「Tapo L900-10」はおすすめです。
また、10mサイズはSwitchBotにはないので長いサイズが欲しいならTapoかLeproを選ぶ必要があります。
Leproも使い勝手はほとんど同じで一番安価ですが、照明以外のスマートホーム機器がないのがデメリットです。
Tapo L900-10 まとめ
「Tapo L900-10」はTP-Linkから発売されたLEDテープライト。
5mx2の合計10mで複数の方向に間接照明を伸ばしたい場合に非常に便利。
1つで十分な人には5m単体バージョンも発売されていてリーズナブルになっています。
- オシャレなインテリアを買ったけど、なんか物足りない人
- 間接照明入れたいけど電源オンオフが面倒な人
- 部屋の雰囲気を上げたい人
かんたんに部屋をオシャレにすることができる良い感じの照明です。
最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。