MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
本日のタイムセールAmazon
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着記事
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. Amazon
  3. Echo
  4. 【EchoShow5 レビュー】できることまとめ!動画も見られるアレクサは想像以上に便利

【EchoShow5 レビュー】できることまとめ!動画も見られるアレクサは想像以上に便利

2022 10/30
広告
Amazon Echo
2022年10月30日

こんにちは、Echo端末爆買い中のあおい(@tolkoba)です。

Amazon Alexaを内蔵し、あらゆることで音声操作を可能にしたEchoシリーズ。今回はディスプレイ付きのEcho Show 5をご紹介。

音声のみの操作だとできることが限られるなーと考えていた人。「Echo Show 5」必見ですよ。

あおい

第1世代と第2世代のや他シリーズとの違いについても書いていきます!

Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
【New】Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代 – スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、クラウドブルー
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
目次

EchoShowとは

EchoShow 5 8 10の違い

「Echo Show」シリーズは、今回購入したEcho Show5以外にも3種類発売されています。

  • 左スライドで全表示
Echo Show5810
ディスプレイ5.5インチ8.0インチ10.1インチ
カメラ2MP13MP13MP
解像度960×4801280×8001280×800
スピーカー1.6インチ2.0インチx21.0インチx2
3.0インチウーファ
モーション––◯
価格8,980円14,980円29,980円
※Echo Show5 と8は第2世代を比較

Echoshowは、5.5インチ、8.0インチ、10.1インチのタイプがあります。

10.1インチタイプは350度回転してくれる上位レベルのEchoですが、他と比べると明らかに割高です。

大画面で動画を見たい場合は8インチサイズが良いですが、動画メインならFireHDを購入する方が良いでしょう。

あわせて読みたい
Fire HD10は車載で子供に使わせるには最高のタブレット。その理由とは? 子どもが映画を見るときの車載用として「【価格別】車内で使うおすすめタブレット比較。おすすめ端末を紹介」タブレットをで比較しました。 結論としては、「Fire HD10...

EchoShow 第1世代,第2世代違い

「Echo Show 5」は、2021年6月に第2世代が発売されました。

第1世代第2世代
カメラ1MP2MP
カラー白、黒白、黒、紺
価格7,980円8,980円

前面カメラが1MP→2MPに向上し、カラーにディープシーブルーという紺色が追加されています。

8インチサイズは、13MPまで向上したものの、「Echo Show 5」は劇的な変化もないため、第1世代で問題ありません。

【New】Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代 – スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、クラウドブルー
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

EchoShow外観・スペック

「Echo Show 5」の梱包内容はとてもシンプル。

梱包内容一覧

  • Echo Dot本体
  • 電源アダプター
  • 説明書

Echo Show 5本体とACアダプタ、そして説明書のみ。

5.5インチだと大きめのスマートフォン程度。

ベゼル部分が太めなのを考慮しても片手で持てるぐらいのサイズ感です。

ディスプレイは縦横比2対1の5.5インチです。

あおい

ちょっとした動画やメッセージを見るだけならちょうど良いサイズ。

専用の保護フィルムも出ています。

【Echo Show 5 用】 Digio2 液晶保護フィルム 2枚入り
ナカバヤシ
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

サイズ・重量

「Echo Show 5」のサイズは、148 x 86 x 73mm。

重量は410gです。

あおい

500mlのペットボトルより軽いぐらいですね。

Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

カラー・素材

「Echo Show 5」の色は黒系のチャコールか、白系のサンドストーン。

今回購入したのはサンドストーンです。

前面はディスプレイ。背面はファブリックのメッシュ素材で覆われています。

あおい

ベゼルレスのスマホが見慣れるとベゼル部分はちょっと野暮ったいですね。

あおい

布地の素材感には大満足です。

下部にスピーカーが備わっており、重低音が乗った迫力がある音が聞こえてきます。

設置面はゴム素材が使われているので、ツルツルした場所でもバッチリホールドしてくれます。

アダプターも白で統一。「Echo Dot(第4世代)」と全く同じアダプターが付属しています。

EchoShowインタフェース

「Echo Show 5」のインターフェースは、3つ。

  • 電源ジャック
  • MicroUSBポート
  • 3.5mmイヤホンジャック
あおい

イヤホンジャックを繋げると、有線で音声を出力することが可能です。

給電にはコンセントが必要で、充電して持ち運ぶことはできません。

もちろんコンセントがある場所なら持ち運びできますが、モバイル用途としても利用したい場合は「FireHD」の方がおすすめ。

  • Fire HD10は車載で映画を見るには最高のタブレット。その理由とは?
あわせて読みたい
Fire HD10は車載で子供に使わせるには最高のタブレット。その理由とは? 子どもが映画を見るときの車載用として「【価格別】車内で使うおすすめタブレット比較。おすすめ端末を紹介」タブレットをで比較しました。 結論としては、「Fire HD10...

USB-Bは給電用で、ここで他のガジェット機器を充電することが可能です。

あおい

USB-Cの方が良かったですね。

上部はボタンが4つついています。

ボタン機能
「+」音量を上げる
「-」音量を下げる
「○(斜線)」マイクオフ
「スライドスイッチ」カメラオフ

前面カメラは物理的にカメラをシャットアウトできるようになっています

あおい

物理的に閉じるので心理的な安心感がありますよね。

Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Echo Show5でできること・機能

質問する

あおい

アレクサ、今日の天気は?

一般的なのは、「今日の天気は?」「今日のニュースは?」です。

定型アクションの設定をすることで「アレクサ、おはよう」というだけで天気を教えてくれた後にニュースを話すことも可能です。

【Amazon Echo Dot 第4世代 レビュー】球体デザインの高音質スピーカー
あおい

スキルの組み合わせは無限大!

アラームやタイマーをセット

あおい

アレクサ、明日の朝9時に起こして

アラームやタイマーももちろんできます。いちいちスマホを取り出さなくても声で指示するだけなのは便利。

【Amazon Echo Dot 第4世代 レビュー】球体デザインの高音質スピーカー

「アラームをセットして」という言い方ではなくても、「起こして」だったり「教えて」でも利用できます。

あおい

自然な言い方で設定できるのが良いですね。

Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

音楽を聴く

「Echo Show 5」ではたくさんの音楽配信サービスを利用できます。

対応している音楽配信サービス

  • Amazon Music Unlimited
  • Apple Music
  • Spotify
  • AWA
  • dヒッツ
  • うたパス

画面を見れば曲を聞いているのかがわかるので、「これなんて曲だっけ?」という場合にも瞬時にかくにんすることができます。

音質も大きく向上しているので重低音の迫力はもちろんのこと、高音もバッチリ出ますので音楽鑑賞の用途にも向いています。

そして「Amazon Music Unlimited」は7,000万曲が聴き放題でEchoデバイスのみの使用で月額380円。

1台のEchoのみという制約はあるものの、380円で他社と変わらない規模の曲を聞けるのはヤバいサービスでしょう。

月額380円から7000万曲聴き放題!

AmazonMusicUnlimitedを無料で試す

歌詞表示

「Echo Show 5」ではディスプレイの特性を生かして歌詞を表示させることが可能です。

Spotifyは歌詞の表示はできません。

Bluetoothで外部スピーカーとして利用

「Echo Show 5」はBluetoothももちろん用意。

アカウントが紐づいていないスマホからでもBluetooth接続することで、好きな音楽を流すことが可能です。

【Amazon Echo Dot 第4世代 レビュー】球体デザインの高音質スピーカー

「Echo Show 5」から直接再生すると、曲の選択をしたりするのに使いにくさを感じます。

あおい

スマホみたいに滑らかに動かない。。

Bluetoothを介して操作すると、スマホで自由に楽曲を選べるので操作性も抜群です。

Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

家中の家電をコントロール

今や色々なスマート家電がアレクサに対応しています。

一声かけるだけで自動で電球をつけることが可能。

こちらも複数のスマートライトを組み合わせることで、一言で複数の間接照明をオンオフすることが可能です。

  • 【デスクツアー】ガジェットブロガーのデスク周り紹介【テレワーク】
あわせて読みたい
【デスクツアー】ガジェットブロガーのデスク周り紹介【テレワーク】 こんにちは、ガジェットブロガー兼テレワーク満喫中のあおい(@tolkoba)です。 SNSではPCデスク環境の写真や動画が日々更新されています。 あおいナチュラルや、クール...

複数のEchoを組み合わせて通話

複数Echoを持っていれば、Echoを通じて会話や伝言を送ることが可能です。

「アレクサ、〇〇に呼びかけて」で対象のEchoデバイスと通話ができるようになります。

また、夕食時などに各部屋に一方的に伝えたいだけならアナウンス機能を利用すれば言いたいことを一方的に伝えることができます。

あおい

「今から帰るね」や「ご飯できたよ」など使いどころは結構ありそう

【新型】Echo Dot (エコードット) 第4世代
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

時計・フォトフレーム

「Echo Show 5」で何もしていないときは時計が表示されます。

壁紙は色々なパターンに変更できて、AmazonPhotoと連携することで、自分が撮った写真に変更することもできます。

動画再生(Primeビデオ、Youtube)

あおい

「アレクサ、プライムビデオ見せて」

「Echo Show 5」では、AmazonプライムビデオやYoutubeを見ることができます。

対応動画配信サービス

  • Amazonプライムビデオ
  • Netflix
  • Youtube(Web経由)
  • Paravi
  • ひかりTV

プライムビデオの方は5インチではあるものの、音質が良いのなかなか満足できることでしょう。

一方、Youtubeに関してはアプリではなくAmazonの「Silkブラウザ」経由となるため、使い勝手としては微妙なところがあります。

あおい

検索までは声で可能です。

Netflixも対応しました。「Netflix見せて」と言ってアカウントをリンクすればNetflixの視聴も可能になります。

ただし、最大でSD画質となります。

Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
【New】Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代 – スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、クラウドブルー
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

テレビ電話

スマホのアレクサアプリからテレビ電話が可能です。

ただし、「Echo Show 5」は上向きの角度を向いているので、真正面に座っていないと天井の方を向いてしまいます。

外部アプリでレシピ動画

「目玉焼きの作り方教えて」みたいに話すとクックパッドと連携し、数々の料理レシピを見ることが可能です。

あおい

「アレクサ、次」というと次工程を順番に話してくれます。

Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

他のAmazon Echoデバイスとの比較

たくさんあるEchoデバイスですが、選ぶ基準は意外とシンプル。

とにかく安いのがいい → Echo Dot(第3世代)
4,980円
音楽も聴きたい → Echo Dot(第4世代)
5,980円
時計も欲しい → Echo Dot(第4世代)時計付
6,980円
動画も見たい → Echo Show 5
7,980円
Echo Dot (エコードット)第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
【新型】Echo Dot (エコードット) 第4世代
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
Echo Dot (エコードット) 第4世代 -時計付
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Echo Showのデメリット

充電式ではない

給電にはコンセントが必要で、充電して持ち運ぶことはできません。

もちろんコンセントがある場所なら持ち運びできますが、モバイル用途としても利用したい場合は「FireHD」の方がおすすめ。

  • Fire HD10は車載で映画を見るには最高のタブレット。その理由とは?
あわせて読みたい
Fire HD10は車載で子供に使わせるには最高のタブレット。その理由とは? 子どもが映画を見るときの車載用として「【価格別】車内で使うおすすめタブレット比較。おすすめ端末を紹介」タブレットをで比較しました。 結論としては、「Fire HD10...

アレクサも搭載されていて、呼びかけで反応するように設定変更することでEchoとほとんど同じように使うこともできます。

Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

タッチ性能はサブ

基本的に音声操作がメインで、タッチ操作はサブと考えてください。

全体的に動きがもっさりしていて、1つ1つの挙動が遅いです。

あおい

スペックの低いスマホを触っているみたいです。

音声でメニューを呼び出した後に、動画の再生作業など、音声が苦手とする部分をタッチで操作するような補助的な役割だと考えると便利ですよ。

地上波は見られない

せっかく画面がついているので地上波が見られると良いのですが、現時点では見られません。

あおい

使えるアプリは少ないですね。

そもそも動画を見るためというよりも、声だけでは対応しきれない部分をディスプレイでサポートするというのが「Echo Show 5」の用途です。

あおい

色々な動画を見たいなら「Fire HD」か「Fire Stick TV」にするべきです。

【NEWモデル】Fire HD 10 タブレット 10.1インチ
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
Fire TV Stick 4K
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Echo Showまとめ

こんな人におすすめ!

  • 音質の良い音楽を聴きたい人
  • 画面も合わせてみたい人
  • 家の中で使う人

「Echo Show 5」はAmazonセールで安売りしますので、狙い目はそこです。

ただし、セールによって値引き対象のAmazonデバイスは変わります。

小規模なセールも含めると月一ぐらいで開催されるので、気に入ったEchoがあればその時に購入するのがおすすめです。

画面とタッチパネルはあくまでサブ的要素になります。「Echo Show 5」の位置付けとしては声で話した情報が画面に表示され、さらにその先をタッチで操作するというような使い方。

画面をメインで使いたいならFireHD、FireTV Stickがおすすめ。

Echoももちろんついているので、音声操作もできるしタッチでの操作も快適です。動画がメインであるなら断然こちらをお勧めします。

Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

関連記事

あわせて読みたい
【Amazon Echo Dot 第4世代 レビュー】球体デザインの高音質スピーカー こんにちは、Amazonデバイスにハマっているあおい(@tolkoba)です。 スマートスピーカーというものが誕生して結構な期間が経ちます。 今までは一部のガジェット好きが使...
あわせて読みたい
【レビュー Fire TV Stick】があればYOUTUBEからミラーリングまで!テレビに何でも映せる時代がやってき... 今回紹介するのは「FireTV Stick」 あおいどんな使い方ができるのか知らない人に教えます! おすすめポイント! 動画を大画面で見たい! ズバリ!これです。 スマホの普...
あわせて読みたい
Fire HD10は車載で子供に使わせるには最高のタブレット。その理由とは? 子どもが映画を見るときの車載用として「【価格別】車内で使うおすすめタブレット比較。おすすめ端末を紹介」タブレットをで比較しました。 結論としては、「Fire HD10...
あわせて読みたい
【2021年】Amazonで散財したガジェットブロガーが選ぶ買ってよかったもの こんにちは、Amazonで年間数十万円を散財しているあおい(@tolkoba)です。 地方に住んでいると家電屋さんは近くにあっても取り揃えが少なく、どうしてもAmazonに頼りが...
Amazon Echo

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次