MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. レビュー・考察
  3. 70点以上
  4. 映画「ボーダーライン」 から5年 今の大麻戦争の現状はどうなっているのか ネタバレ感想 

映画「ボーダーライン」 から5年 今の大麻戦争の現状はどうなっているのか ネタバレ感想 

2023 9/01
レビュー・考察 70点以上
2020年5月12日2023年9月1日

映画「ボーダーライン」は2016年に上映されたのドゥニ・ヴィルヌーヴ監督による映画。

メキシコで12万人以上の犠牲者を出している麻薬戦争の実態を描き、世界に衝撃を与えた。

日本ではまだ議論の余地もないマリファナの合法化。この映画を見るとなぜアメリカが合法化を次々に行っているのかが見えてくる。

ドラッグビジネスのむごたらしい実態を引き起こしている現状はアメリカをはじめ、人間たちの欲望の結果だ。

この映画を見るとドラッグよりも怖いのは人間だということが身に染みて分かる。

ボーダーライン
¥400 (2025/05/04 14:34時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ
目次

映画「ボーダーライン」予告

映画「ボーダーライン」あらすじ

巨悪化するメキシコ麻薬カルテルを殲滅すべく、特別部隊にリクルートされたエリートFBI捜査官ケイト(エミリー・ブラント)。特別捜査官(ジョシュ・ブローリン)に召集され、謎のコロンビア人(ベニチオ・デル・トロ)と共に国境付近を拠点とする麻薬組織・ソノラカルテルを撲滅させる極秘任務に就く。仲間の動きさえも把握できない常軌を逸した極秘任務、人が簡単に命を落とす現場に直面したケイトは、善悪の境界が分からなくなってゆく。麻薬カルテルを捕えるためにどこまで踏み込めばいいのか?法無き世界で悪を征する合法的な手段はあるのだろうか?得体の知れない悪を前に、知れば知るほど深くなる闇の行く末とは―。

filmarks

映画「ボーダーライン」映画情報

監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ
脚本テイラー・シェリダン
音楽ヨハン・ヨハンソン
公開日2016.4.9
上映時間121分
製作国アメリカ

映画「ボーダーライン」キャスト

ケイトエミリー・ブラント
アレハンドロベニチオ・デル・トロ
マットジョシュ・ブローリン
デイヴジョシュ・ブローリン
シルヴィオマキシミリアーノ・ヘルナンデス
ファウスト・アラルコンフリオ・セサール・セディージョ
マニュエル・ディアスベルナルド・サラシーノ

映画「ボーダーライン」ネタバレ感想

https://www.instagram.com/p/CAErQP7nwV2/?igshid=n1m45097qcpm

「ボーダーライン」というタイトルは邦題だが、この映画のテーマでもある。

アメリカとメキシコの国境という意味でもあるし、善と悪との境界という意味もこめられている。

麻薬戦争によるアメリカとメキシコの麻薬王との間で行われる抗争は、法律の及ばない世界だ。いや、事実上無視されている世界だ。

ここでは、何を基準に行動するべきなのだろうか。

嫁と娘を殺されたコロンビアの麻薬カルテルの傭兵として働くアレハンドロは、その復讐のためにCIAに力を貸している。

CIAもまた、麻薬取引のせん滅などできないことを承知の上で、コントロールしやすいコロンビアの麻薬カルテルに力を貸してメキシコの麻薬カルテルの弱体化を図ろうとする。

犠牲者の数で動いているわけではない。利害が一致しないという理由の戦争であり、秩序を保つための争いだ。

そこに善悪など存在しない。

法律は人間同士の争いを避け、秩序を保つためのルールとして存在し、善悪の境界が存在しているわけではない。

罪もない人間を殺すことは悪なのか。

いや、それは日本に暮らしている身からすれば、悪だと言いたい。これを悪としなければ、法治国家として成り立たないからだ。

そうだとするならば罪を犯した人間を殺すことは善の行為と呼べるのだろうか。

汚職に手を染めた警官のシルヴィオには息子がいた。休みの日は一緒にサッカーをしながら家族3人で暮らしていた。

しかし、シルヴィオは麻薬の運び屋に手を染めていた。

果たして彼は殺されるべき人間なのであろうか。

日本の法律に照らした場合、死刑にはならないだろう。しかし、ここでは理不尽な死がもたらされることになる。

メキシコの麻薬王は殺されるべき側の人間なのだろうか。その嫁は?息子たちは?

妻子を殺された男の復讐は悪と言われるのだろうか。

アメリカの正義とは一体何なのだろうか。

憎しみは連鎖し続け、そこに人が集まる限り利害は対立する。得られる利益が大きいほどに犠牲者は増えていくことは歴史が証明している。

https://www.instagram.com/p/CAErSQWnepw/?igshid=11g00pcf7oqt3

アメリカでは大麻の合法化の動きがある。つまり、違法ドラッグをわざわざメキシコから取り寄せることなくアメリカで地産地消できるのだ。

メキシコから密輸される理由は、ドラッグが非合法化だからだ。合法化すればカルテルにとって大打撃を与えられるであろう一手となるのではないか。

アメリカが合法化を急いだ理由の1つにこれがある。

しかし、合法化された今、実態はどうなのだろうか。

この麻薬戦争という2015年時点で12万人以上の犠牲者を出している血みどろの戦争は少しばかりはマシになるかもしれない。

そう考えて調べてみると次の記事を見つけた。

現代ビジネス
丸山ゴンザレス、メキシコ麻薬地帯に突撃! 激変するドラッグビジネスの最前線でいま何が?(丸山 ゴンザレ... メキシコを見ずして、ドラッグ問題のすべてを理解したつもりになるのは愚かである。私は、アングラビジネスの最先端を見るために、メキシコへと飛んだ。

つまり、合法化したからといって、カルテルに大打撃にはならず、むしろチャンスにもなる。

メキシコ自体も全面的な合法化に近づきつつあるが、その場合堂々と土地を取得して一大産地を築くことができてしまうからだ。

アメリカの合法化によりマネーロンダリングの必要のない合法的な資金が入るようになるのだ。

メキシコでは競争力が増したところで、いままでのノウハウや生産ルートがある分優位だ。質の良いドラッグが量産され、すぐにこの状況が変わるとは言えないだろう。

あわせて読みたい
学校やめ銃を手に…麻薬カルテルに立ち向かう子どもたち メキシコ 【2月6日 AFP】バスケットボールコートに並ぶのは、野球帽をかぶりスカーフで顔を覆った真剣なまなざしの子どもたち──30人の子どもたちが、銃を手に訓練に臨む。

2020年現在、抗争は未だ終息が見えていない。

ボーダーライン
¥400 (2025/05/04 14:34時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

ミニオンズのイオンカードを作るといつでも映画を1,000円で観ることができます。

あおい

家族や友だちでも使うことができますよ!

最短5分!申し込んだその日から映画が1000円!
ミニオンズのイオンカードに申し込む
年会費無料

映画「ボーダーライン」を見たならこれもおすすめ

世界が1つになるにはこれしかない「メッセージ」

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品。ある日世界中に降り立った巨大な宇宙船に言語学者が意思の疎通を行うべく行動する姿を描く。地球外生命体もまた単なる侵略ではなく何かを伝えようとしてくる。その事実を知ったとき、驚愕の真実を目の当たりにする。音楽には「ボーダーライン」と同じヨハン・ヨハンソンを迎え、私の大好きな映画の1つでもある。

美しいダイヤは血にまみれている「ブラッドダイヤモンド」

希少価値の高いものには人が集まり、争いが起こる。それは合法化されているダイヤも同じだ。アフリカで採れるダイヤの裏では麻薬のそれと同じように血なまぐさい抗争が繰り返されている。

1つだけ言えることは、この映画は彼女と一緒に観てはいけない。特に結婚を意識している女性とは。

あわせて読みたい
おすすめの動画配信サービス比較 一番あなたに良い配信サービスはこれ! この記事では、動画配信サービスについて書いていきます。 映画が好きな人にはどの動画配信サービスが良いのかという視点で書きました。 あおいあなたに合う動画配信サ...

YoutubeにてAmazonプライムビデオで観られるおすすめ映画を紹介中!

\ おすすめ映画紹介チャンネル /

Youtubeへ
レビュー・考察 70点以上
AmazonPrime テイラー・シェルダン ドゥニ・ヴィルヌーヴ ベニチオ・デル・トロ レンタル 戦争 洋画 麻薬

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tolkobamovie Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次