MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. レビュー・考察
  3. 60点以上
  4. 映画「この茫漠たる荒野で」は18世紀のロードムービー  ネタバレ感想・解説

映画「この茫漠たる荒野で」は18世紀のロードムービー  ネタバレ感想・解説

2023 9/01
レビュー・考察 60点以上
2021年2月14日2023年9月1日

映画「この茫漠たる荒野で」は2020年のNetflixで独占配信された映画。

南北戦争終結後の混沌とした南部で、退役軍人であるジェファーソンが、先住民に拉致された少女と出会い、一緒に旅をする中で信頼関係を紡いでいく話。

監督には「ジェイソン・ボーン」シリーズを手がけたグリーングラスに、キャプテンフィリップス以来、再タッグとなるトム・ハンクスが主演の期待作だ。

アメリカに広がる荒野などの原風景の美しさと、西部劇のようなセットの豪華さに加えたロードムービー的要素を楽しめる映画だった。

この茫漠たる荒野にて
ポチップ

62点

脚本
6
演技
6
演出
8
音楽
5
総合
6
目次

損しないサブスク動画配信の選び方

映画を観る機会が多い方のために、損しないサブスクの選び方を教えます。

あわせて読みたい
【映画特化】おすすめのサブスク動画配信サービスを年50本以上観る私が紹介 この記事では、毎年映画を50本以上観てレビューを書き続けている私が、実際に色々なサービスを使ってわかったおすすめするサブスクの動画配信サービスをご紹介。 あおい…

「この茫漠たる荒野で」映画情報

タイトルこの茫漠たる荒野で
公開年2021.2.12
上映時間118分
ジャンルアドベンチャー
監督ポール・グリーングラス

映画「この茫漠たる荒野で」キャスト

登場人物キャスト
ジェファーソントム・ハンクス
ジョハンナヘレナ・ゼンゲル
クリストファーレイ・マッキノン
アルメイマイケル・コヴィーノ
ドリスメア・ウィニンガム
ウィリービル・キャンプ

映画「この茫漠たる荒野で」あらすじ

ニュースの読み聞かせを生業とし、町から町へと転々としていた退役軍人。孤児の少女を新たな家族の元へ送り届けるため、テキサスを南下する過酷な旅に出る。

filmarks

映画「この茫漠たる荒野で」ネタバレ感想・解説 

この茫漠たる荒野での読み方は”ぼうばく”

©︎映画「この茫漠たる荒野で」

ぱっと見て漠然(ばくぜん)と読んでしまいそうになるけれど、これは(ぼうばく)と読むのが正しい。

茫漠

とりとめがないほど広いさま。また、ぼんやりしてつかみどころのないさま。

テキサスから640キロも離れた場所まで10歳程度の女の子と退役軍人が旅をする。

広い荒野で何があるのわからない様を邦題としてつけられているみたいだけど、馴染みがなさすぎてわかりづらいのは否めない。

原題は「News of the World」(世界のニュース)。

ジェファーソンは各地のニュースの読み聞かせをすることで生計を立てている退役軍人だ。ここでいう世界とはアメリカ全土のことを指している。

今は国内どころか世界中のニュースが小さなスマートフォンの中に溢れかえっている時代だけど、今の当たり前がなかった時代は隣町のニュースでさえも簡単には入ってこなかったわけだ。

マスコミなんていう言葉すらない時代。ジェファーソンのような各地を旅しながら情報を集めて広める人間は貴重な存在だったのだろう。

160年前に起きた南北戦争終結後が時代背景になっている。

この4年間の戦争は1961年から1965年まで続き、最終的には北軍の勝利で終わり、奴隷制度が廃止されるきっかけにもなっている。

歴史にどちらが正しいとかはないけれど、ジェファーソンたち軍人は戦いたいわけでもなかったし、戦争のために4年間も妻と離れてしまわなければならなかった。

「この茫漠たる荒野で」ネタバレあらすじ

©︎映画「この茫漠たる荒野で」

トムハンクス扮するジェファーソンと、先住民のカイオワ族に拉致されて、6年間そこで育った白人の少女ジョハンナが、故郷に帰る道中で信頼関係を積み重ねていく西部劇版ロードムービーだ。

南北戦争に南側として戦って敗北した退役軍人のジェファーソンは、各地のニュースを集めては読み聞かせをする仕事をしていた。

ある日、何者かに襲撃された馬車を見つけ、そこに取り残されたジョハンナと出会う。

物心つく前に拉致されているため、ジョハンナは英語すら話せなかった。

少女を一緒に連れて、役所に連れていくも担当役員が次に来るのは3ヶ月後だと言われる。自身も妻の元に帰る道中だったため一緒に連れていくことにする。

最初こそ信頼関係が全くなかったけれど、その旅の道中でジェファーソンが懸命にジョハンナを助けることで、徐々に信頼するようになっていく。

現代と違い、法律も整っておらず無法地帯のようなテキサスの地を駆け抜けるにはさまざまな危険がつきまとう。

町と町の間にはだだっ広い荒野が現れ、野宿をしながら少しずつ進んでいく。時には少女を買おうとする一味に命を狙われたりもするし、砂嵐に巻き込まれたりもする。

やっとの思いでジョハンナの故郷にたどり着くも、そこにいた叔父叔母はジョハンナを労働者としてしか見ておらず、働かずに逃げようとするジョハンナを縛りつけてしまう。

一方、妻のもとへ帰ったジェファーソンだったが、妻はコレラが原因で亡くなっていた。

ジェファーソンは、縛られたジョハンナを見て、一緒に読み聞かせの仕事をしながら生きていくことにするのだった。

©︎映画「この茫漠たる荒野で」

ジョハンナは生みの親より育ての親

ジョハンナは、6年前に拉致された時に親を殺されている。

その後、カイオワ族の元で育てられ、ジェファーソン、そして叔父夫婦のもとへいく。

ジェファーソンと知り合って間もない頃、彼女はカイオワ族の集団を見つけて助けを求める。彼女は拉致されていたけれど、カイオワ族はおそらくジョハンナを大切に育てていたのだろう。

そして、ジェファーソンとも徐々に信頼関係を結ぶ。

そこには先住民、白人、南軍、北軍という隔たりはない。血のつながりも無関係に彼女は自身と一緒にいて大切にしてくれる人間と生きていく。

トランプ大統領が覇権を握った後、世界は分断されつつある。アメリカは国内ファーストと叫び、イギリスはEUを離脱する。繋がりつつあった世界は再び分断の時代に変わりつつある。

さらに今はコロナの猛威により、精神的な繋がりだけでなく地理的にも完全に分断され未来は不透明なままだ。

アメリカ分断の時代を描いた「この茫漠たる荒野にて」。ぜひ今見るべき映画だろう。

この茫漠たる荒野にて
ポチップ

映画「この茫漠たる荒野で」を観たならこれもおすすめ

ピーナッツ・バター・ファルコン

ロードムービーとして楽しむなら「ピーナッツバターファルコン」がおすすめ。

ダウン症の青年と兄を亡くした男が、憧れのレスラーに会いにジョージア州サバンナの沿岸を旅しながら仲良くなっていくロードムービー。

人間関係に疲れたときにちょうどいい。心温まる映画だった。

あわせて読みたい
映画「ピーナッツバターファルコン」ネタバレ感想 男2人の友情ロードムービー 映画「ピーナッツバターファルコン」は、2020年に日本で公開された映画。 ダウン症の青年と兄を亡くした男が、憧れのレスラーに会いにジョージア州サバンナの沿岸を旅し...

ストーリー・オブ・マイライフ

南北戦争の時代の女性の生き方について描いている「ストーリ・オブ・マイライフ」。

女性が結婚し、仕事をせずに家庭に入ることが当たり前だった時代の話。

アカデミー賞を取るだけあって、それぞれの女優が見せる心の微妙な揺れや、現実と夢の間で葛藤する姿はとても見応えがあった。

あわせて読みたい
映画「ストーリー・オブ・マイライフ」はクオリティは高いけどおもしろくない  ネタバレ感想・解説 映画「ストーリー・オブ・マイライフ」は2020年公開の映画。 「レディバード」のグレタ・カーウィグ監督とシアーシャ・ローナンが再びタッグを組んだ作品で、「レディバ...
  • おすすめ映画
    【マイナーでも面白い】有名じゃないけどおすすめの映画23選
    2021年7月31日
  • おすすめ映画
    【2022年版】おすすめ映画DVDレンタルランキングTOP50 実際に見た洋画、邦画を人気順で紹介
    2022年2月13日
  • 新作・配信開始
    【2021年】おすすめ映画DVDレンタルランキングTOP50 実際に見た洋画、邦画を人気順で紹介
    2021年11月28日
  • おすすめ映画
    【2023年11月最新版】おすすめ映画DVDレンタルランキング 実際に見た洋画、邦画を紹介
    2023年1月8日
  • 雰囲気
    SNSでおすすめされる涙がボロボロ出るほど泣ける家族映画 珠玉の21選
    2020年5月17日
  • クリエイター
    【高評価が止まらない】A24スタジオが制作したおすすめ映画28選
    2020年3月25日

YoutubeにてAmazonプライムビデオで観られるおすすめ映画を紹介中!

\ おすすめ映画紹介チャンネル /

Youtubeへ
レビュー・考察 60点以上
2020年代 2021年 Netflix Netflixオリジナル アドベンチャー トム・ハンクス ロードムービー 南北戦争 洋画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tolkobamovie Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次