MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. おすすめ映画
  3. 膨大な作品から厳選した「Amazonプライム」で観られるおすすめ映画10選(洋画)

膨大な作品から厳選した「Amazonプライム」で観られるおすすめ映画10選(洋画)

2023 9/01
おすすめ映画
2020年11月12日2023年9月1日

当記事では、Amazonプライムで観られるおすすめ映画をご紹介。

今回は洋画編。

実際に観ておもしろかったもののみ紹介していくので、あまりに退屈してしまうような映画は紹介しないつもり。

\Amazonプライムを30日間無料で楽しむ!/
Amazonプライムで今すぐ観る! >
雑誌、マンガ、音楽も読み放題
あわせて読みたい
おすすめの動画配信サービス比較 一番あなたに良い配信サービスはこれ! この記事では、動画配信サービスについて書いていきます。 映画が好きな人にはどの動画配信サービスが良いのかという視点で書きました。 あおいあなたに合う動画配信サ...
目次

Amazonプライムで観られるおすすめ映画(洋画)

「エリジウム」

富裕層はバカなのか?
エリジウム
¥100 (2025/05/15 05:25時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
U-NEXT
ポチップ

2013.9.20 109分 SF、アクション

ニール・プロンガンプ

マット・デイモン

3.0

超富裕層と超貧困層に二分化された2159年。超富裕層は「エリジウム」というスペースコロニーで優雅な暮らしを営み、超貧困層は荒廃した地球で超富裕層のために働くディストピアSF。そんなユートピアに暮らしている超富裕層なのに、そのバカすぎる行動は、たっぷりとした皮肉が込められていて、南アフリカに住むニール・プロンガンプ監督らしい映画だった。

映画「エリジウム」の富裕層はバカなのか? ネタバレ感想・解説

あわせて読みたい
映画「エリジウム」の富裕層はバカなのか? ネタバレ感想・解説 映画「エリジウム」は、2013年の映画。 超富裕層と超貧困層に二分化された2159年。超富裕層は「エリジウム」というスペースコロニーで優雅な暮らしを営み、超貧困層は荒...

「遠い空の向こうに」

父と子の絆
遠い空の向こうに
¥440 (2025/05/20 21:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

2000.2.26 108分 史実、ヒューマンドラマ、家族

ジョー・ジョンストン

ジェイク・ギレンホール、クリス・クーパー、ローラ・ダーン

4.2

炭鉱の時代が終焉を迎えようとする激動の時代に、ソ連が人工衛星を打ち上げにより、若者の夢と大人の苦しみが交錯する話。父と子の方向性の違いに激しくぶつかり合うが、価値観は同じ。自分の好きなことに没頭できる力は年齢関係なく強い。かわいいジェイク・ギレンホールもおすすめ。

映画「遠い空の向こうに(オクトーバースカイ)」はNASAエンジニアの実話 あらすじ・ネタバレなし感想

あわせて読みたい
映画「遠い空の向こうに(オクトーバースカイ)」はNASAエンジニアの実話 あらすじ・ネタバレなし感想 「遠い空の向こうに」は、1999年の映画。実在するNASAのエンジニアの高校時代を描く。 炭鉱が枯れ始め、その町に生きる人々に閉塞感を感じ始めた時代、ソ連では初の人工...

「ボーダーライン」

その善悪にボーダー(境界)はあるのか
ボーダーライン
¥400 (2025/05/20 21:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

2016.4.9 121分 クライム

ドゥニ・ヴィルヌーヴ

エミリー・ブラント、ベニチオ・デル・トロ

3.5

メキシコで12万人以上の犠牲者を出している麻薬戦争の実態を描き、世界に衝撃を与えた。日本ではまだ議論の余地もないマリファナの合法化。この映画を見るとなぜアメリカが合法化を次々に行っているのかが見えてくる。ドラッグビジネスのむごたらしい実態を引き起こしている現状はアメリカをはじめ、人間たちの欲望の結果だ。この映画を見るとドラッグよりも怖いのは人間だということが身に染みて分かる。

映画「ボーダーライン」 から5年 今の大麻戦争の現状はどうなっているのか ネタバレ感想 

あわせて読みたい
映画「ボーダーライン」 から5年 今の大麻戦争の現状はどうなっているのか ネタバレ感想  映画「ボーダーライン」は2016年に上映されたのドゥニ・ヴィルヌーヴ監督による映画。 メキシコで12万人以上の犠牲者を出している麻薬戦争の実態を描き、世界に衝撃を与...

「プリズナーズ」

自分の娘が誘拐されたと知ったとき、あなたは狂気に身を置けるのか
プリズナーズ
¥300 (2025/05/20 21:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

2014.5.13 153分 サスペンス、スリラー

ドゥニ・ヴィルヌーヴ

ヒュー・ジャックマン、ジェイク・ギレンホール

3.6

6歳の娘が失踪し、容疑者にあがった男が証拠不十分により保釈されたことで、父親が一線を越えていく話。冒頭の「常に備えよ」という言葉は、最後まで覚えていくといい。すごくよくできた良質ミステリー。大人になり、純粋な目の輝きが変わったジェイク・ギレンホールにも注目だ。

「ペンタゴンペーパーズ」

守るべきは国家の機密か、報道の自由なのか
ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
¥440 (2025/05/18 15:04時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
TSUTAYA TV
Netflix
ポチップ

2018.3.30 116分 事実に基づく映画、ヒューマンドラマ

スティーヴン・スピルバーグ

メリル・ストリープ、トムハンクス

3.4

ベトナム戦争が泥沼化し、ベトナム戦争反戦の勢いが強まってきた1971年に出た政府の最高機密文書の流出を2つの新聞社が報道した実在の事件。事前知識がある方が楽しめる映画。賛成も反対もある中での「決断」という能力がいかに大事か分かる。結果的に称賛されたのは、信念があるからこそだろう。

映画「ペンタゴンペーパーズ」をもっとおもしろくするために知っておくべきことネタバレ感想

あわせて読みたい
映画「ペンタゴンペーパーズ」をもっとおもしろくするために知っておくべきことネタバレ感想 ペンタゴンペーパーズは2018年に公開されたスティーヴン・スピルバーグの映画。 ベトナム戦争が泥沼化し、反戦の機運が高まった1971年に流出した国防総省の最高機密文書...

「ファーストマン」

人類初の月面着陸までの軌跡を描く
ファースト・マン
¥1,600 (2025/05/20 21:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

2019.2.8 141分 ヒューマンドラマ、事実に基づく映画

デイミアン・チャゼル

ライアン・ゴズリング

3.9

史上初の月面着陸を成功に導いたアポロ11号計画を船長のアームストロングの視点で描かれた作品。月面着陸ってすごいねぐらいで済ましてしまいそうだが、中の人の胸中を考えると、その苦しみや葛藤が良くわかる。アカデミー賞の視覚効果賞を受賞した壮大なスケールをぜひ堪能してほしい。

「ドクタースリープ」

原作者も前作者もリスペクトして作られた映画
ドクター・スリープ
¥1,600 (2025/05/17 15:16時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
U-NEXT
ポチップ

2019.11.29 152分 ホラー

マイク・フラナガン

レベッカ・ファーガソン、ユアン・マクレガー

3.0

「ドクタースリープ」は前作の「シャイニング」ファンもきちんと取り込んだ楽しめる作品に仕上がっていた。視覚的効果だけでなく効果音の使い方にもキューブリック監督への敬意は随所に感じられる。能力者バトルでは、派手なシーンは少ないものの戦略性もあり楽しむことができた。しかし、2時間30分という長時間の映画にしてはキャラクターの作りこみ不足は否めない。原作の要素を詰め込み過ぎている感があり、全体的に薄まっているのがもったいないポイント。

【徹底解説】映画「ドクタースリープ」にまつわる謎 ネタバレ感想・考察

あわせて読みたい
【徹底解説】映画「ドクタースリープ」にまつわる謎 ネタバレ感想・考察 40年前、映画「シャイニング」がスタンリーキューブリック監督のもと製作された。 当時の惨劇を生き延びた男の子が、再びシャイニングという能力に直面する。 https://t...

「ヘイトフル・エイト」

噓つき合戦がとんでもない展開に
ヘイトフル・エイト
¥1,600 (2025/05/18 20:30時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
TSUTAYA TV
Netflix
ポチップ

2016.2.27 167分 ミステリー

クエンティン・タランティーノ

サミュエル・L・ジャクソン、ティム・ロス

3.7

タランティーノ監督作品。アメリカ開拓時代の雪山で起きる密室殺人ミステリー。ミステリー要素のおもしろさよりも、登場人物のキャラクターがめちゃくちゃ濃くて、話の掛け合いだけで1日中観ていられる。役者と演出の重要さが良くわかるセンスの塊のような映画

映画「ヘイトフルエイト」はキャラクターすべてに愛着が沸く! ネタバレ感想

あわせて読みたい
映画「ヘイトフルエイト」はキャラクターすべてに愛着が沸く! ネタバレ感想 「ヘイトフルエイト」は2015年のクエンティン・タランティーノ監督映画。 アメリカ開拓時代のワイオミングを舞台に、山小屋に集まった一癖も二癖もある8人の男女が密室...

「ハッピー・デス・デイ」

死の直前がループする
ハッピー・デス・デイ
¥1,600 (2025/05/20 21:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
U-NEXT
TSUTAYA TV
ポチップ

2019.6.28 96分 ホラー

クリストファー・ランドン

ジェシカ・ローテ

3.6

女子大生が誕生日の夜にマスク姿の殺人鬼に殺される。すると目覚めたとき誕生日の朝に戻っていたという話。永遠に痛みを伴う死のループからどうやって抜け出すのかという期待と、ホラー要素としてのほどよい怖さで楽しめる。そしてストーリーがなかなか良く出来ている映画。2はホラー要素が薄れるものの続けて観たくなる映画。

ハッピーデスデイ ネタバレ感想 タイムリープxホラーの合わせ技に注目!

あわせて読みたい
ハッピーデスデイ ネタバレ感想 タイムリープxホラーの合わせ技に注目! 映画「ハッピーデスデイ」は、2017年にアメリカで公開され、日本では2019年6月に公開された映画。 ビッチな大学生が、自分の誕生日に殺されるループを繰り返す話。ホラ...

「レオン」

殺し屋のおっさんとロリータ少女
レオン
角川書店 (映像)
¥455 (2025/05/20 21:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
TSUTAYA TV
ポチップ

1995.3.25 111分 アクション、クライム

リュック・ベッソン

ジャン・レノ、ナタリー・ポートマン

4.0

家族を殺された12歳のマチルダが隣に住む殺し屋と奇妙な共同生活を始める話。ジャン・レノ扮する殺し屋が12歳の少女に翻弄され、戸惑う姿も愛らしいし、アクションとしての銃撃戦も、トリックに見ごたえがある。緩急がよく練られている90年代を代表する名作。

\Amazonプライムを30日間無料で楽しむ!/
Amazonプライムで今すぐ観る! >
雑誌、マンガ、音楽も読み放題
あわせて読みたい
おすすめの動画配信サービス比較 一番あなたに良い配信サービスはこれ! この記事では、動画配信サービスについて書いていきます。 映画が好きな人にはどの動画配信サービスが良いのかという視点で書きました。 あおいあなたに合う動画配信サ...

Amazonプライムで観られるおすすめ映画(洋画)さいごに

観たことがない映画があれば、上に挙げた作品はおもしろいのばかりなのでぜひ見て欲しい。

【2020年上期】Twitter映画垢200人の映画好きが評価したおすすめランキングTOP30 #2020年上半期映画ベスト10

あわせて読みたい
【2020年上期】Twitter映画垢200人の映画好きが評価したおすすめランキングTOP30 #2020年上半期映画ベス... 2020年も上半期が終わり、「#2020年上半期映画ベスト10」のタグをつけた投稿が次々に現れました。 あおいコロナの影響で多くの映画が公開延期になる中、10本以上の新作...

おすすめ映画レンタル配信ランキング2020【実際に観たおもしろい映画TOP37】

あわせて読みたい
おすすめ映画レンタル配信ランキング2020最新版【実際に観たおもしろい映画TOP50】 この記事では、2020年にレンタル・動画配信が開始された映画の中で人気作品をランキング形式でご紹介。 ランキングはFilmarksの観られた人数と点数に当サイトの点数評価...

YoutubeにてAmazonプライムビデオで観られるおすすめ映画を紹介中!

\ おすすめ映画紹介チャンネル /

Youtubeへ
おすすめ映画
AmazonPrime 洋画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tolkobamovie Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次