MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. レビュー・考察
  3. 映画「ドクタースリープ」あらすじ・ネタバレなし感想 シャイニングの続編は成功するのか

映画「ドクタースリープ」あらすじ・ネタバレなし感想 シャイニングの続編は成功するのか

2020 7/15
レビュー・考察
2019年11月24日2020年7月15日

映画「シャイニング」は、1980年に製作され、スティーブンキング原作でスタンリーキューブリックが監督を務めた映画界に残る名作のうちの1つだ。

ホラー映画として成功を収めたこの映画は、意外にも原作者と監督の間で確執がある。

キューブリック監督がスティーブンキングの原作を大きく改変してしまったためだ。

才能あるクリエイター同士の衝突から40年。

その続編が幕を開ける。

「ドクタースリープ」

監督を務めるマイクフラガナンは、スティーブンキングもキューブリックも尊敬したうえで、あえてこの続編を創り出した。

この記事では「ドクタースリープ」の見どころを解説する。

あわせて読みたい
映画「シャイニング」あらすじ・ネタバレ考察・双子は誰?続編公開前に観ておくべきこと 昔の映画は名作だと言われるけれど、なかなか古い映画を手にとるのって難しい。 当時、いくら斬新な手法であっても、現代では当たり前のように使われたりしていて、その...
U-Nextで探す
Huluで探す
Amazonビデオで探す
TSUTAYA TVで探す
Netflixで探す
dTVで探す
目次

映画「ドクタースリープ」予告

映画「ドクタースリープ」キャスト

ダニー・トランスユアン・マクレガー
ローズ・ザ・ハットレベッカ・ファーガソン
ビリー・フリーマンクリフ・カーティス
ディック・ハロランカール・ランブリー
クロウ・ダディザーン・マクラーノン

映画「ドクタースリープ」スタッフ、公開情報

監督マイク・フラガナン
原作スティーブン・キング
公開年2019年11月
上映時間152分

映画「ドクタースリープ」あらすじ

40年前、雪山のホテルで父親に殺されかけたことがトラウマになっているダニーは、人を避けるようにして生きてきた。同じころ、彼の周囲で子供ばかりを狙った殺人事件が連続して起こり、ダニーは自分と同じような特殊能力によってその事件を目撃したという少女アブラと出会う。事件の真相を探る二人は、あの惨劇が起きたホテルにたどり着く

シネマトゥデイ 

映画「ドクタースリープ」ネタバレなし感想

原作者と監督の確執を解消したフラガナン監督

冒頭で説明した通り、 映画「シャイニング」は、スタンリーキューブリック監督によって映画化されたものの、原作者のスティーブンキングは大きな改変をされたことで批判を繰り返していた。

その確執はスタンリーキューブリックが亡くなるまで解消されることもなく今に至っている。

しかし、今回マイクフラガナン監督が、キューブリック監督のオマージュも取り入れつつもキング氏から称賛されるという見事な手腕を発揮している。

マイクフラガナン監督はまだ若き監督だが、すでにNetflixなどでは「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」などのホラー映画を手掛けていて、その評価も高い。

まさに「シャイニング」のようなホラー映画としてうってつけの監督だろう。

映画「ドクタースリープ」口コミ・評判

すでにアメリカでは上映されているので、評判を見ることができる。

https://twitter.com/EvilJimjam/status/1195570437586972672
ドクタースリープは本当に良かった
https://twitter.com/DenaOsman/status/1195841596060766211
ドクタースリープは、今まで観たホラー映画の中で一番良かった。

Just got back from seeing it, and was very pleased! Great blending of scenes/themes from The Shining, but good story in it's own right. Very satisfying ending.
Also, loved the line 'Ka is a wheel' as I am currently reading book 7 of The Dark Tower! 😁

— Jean Cole (@Jeano467) November 14, 2019
ドクタースリープは私にはとても楽しめましたので感謝しています。器用でとても才能のある世界に出ていく映画の1つです。

私も見て楽しめました。シャイニングのシーンやテーマがうまく混ぜられているのにストーリーも良く、エンディングも満足です。

悪い意見。

https://twitter.com/Nicol_xoxo25/status/1195136362430836742
ドクタースリープはかなりひどかったのでおすすめしない

映画「ドクタースリープ」を見るならこれもおすすめ

まずは、ドクタースリープの続編にあたる映画「シャイニング」。

あわせて読みたい
映画「シャイニング」あらすじ・ネタバレ考察・双子は誰?続編公開前に観ておくべきこと 昔の映画は名作だと言われるけれど、なかなか古い映画を手にとるのって難しい。 当時、いくら斬新な手法であっても、現代では当たり前のように使われたりしていて、その...

1980年の映画だけど、今も色あせることなく名作として君臨する映画だ。

ホラー映画としては「ハッピーデスデイ」はどうだろう。

自分が殺される瞬間がループするというありそうでなかったタイムリープ映画。

製作には「セッション」や「ゲット・アウト」など名作を手掛けるジェイソンブラムが関わる。

続編もすでに出ていて、日本ではほぼ同時にレンタル開始されている。

あわせて読みたい
ハッピーデスデイ ネタバレ感想 タイムリープxホラーの合わせ技に注目! 映画「ハッピーデスデイ」は、2017年にアメリカで公開され、日本では2019年6月に公開された映画。 ビッチな大学生が、自分の誕生日に殺されるループを繰り返す話。ホラ...

王道アメコミではなく超能力系の話といえば、シャマラン監督の3部作もおすすめ

「アンブレイカブル」「スプリット」「ミスターガラス」だ。

アメコミヒーローのように勧善懲悪な世界ではなく、現代にアメコミヒーローが実在したら世界の動きはこうなるという世界を描く。

アメコミへの敬意もありつつ皮肉めいたこの映画はアメコミに興味ない人も惹きつけるだろう。

あわせて読みたい
映画スプリット感想 徹底解説 ミスターガラスを見る前に知っておくべきこと  15年前、アンブレイカブルという映画が公開された。 その映画は日本中を席巻し、Mナイトシャマラン監督をスティーブンスピルバーグ監督と同等になるほどに有名にしたシ...

YoutubeにてAmazonプライムビデオで観られるおすすめ映画を紹介中!

\ おすすめ映画紹介チャンネル /

Youtubeへ
レビュー・考察
ホラー レンタル 洋画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tolkobamovie Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次