MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. 徹底解説 | シンプルに考える東プレキーボード REALFORCE R3の種類と選び方

徹底解説 | シンプルに考える東プレキーボード REALFORCE R3の種類と選び方

2022 10/30
広告
ガジェット デスク周り キーボード
2022年10月30日

こんにちは、最近REALFORCE R3を購入したあおい(@tolkoba)です。

購入を検討されている方はご存知かもしれませんが、「REALFORCE R3」は全20種ものバリエーションがあるんです。

あおい

結局どれを買えばいいのさ。

しかし、安心してください。

たくさん種類があるようにみえますが、選び方は実はシンプル。

というわけで、この記事では私が購入するときに調べた「REALFORCE R3の選び方」をシェアします。

▼REALFORCE R3のレビューを見る

あわせて読みたい
東プレ「REALFORCE R3」静音モデル レビュー 高級キーボードはHHKBを超えるのか こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 2021年10月25日、東プレから「REALFORCE R3」が発売されました。 押し心地は前作の良さをそのままに、不評だったスペースキーの幅...
REALFORCE リアルフォース 東プレ R3 キーボード 静音 ハイブリッドモデル ワイヤレス Bluetooth USB 無線/有線両対応 テンキーレス 静電容量無接点方式 Windows iPad iPhone Android 昇華印刷 日本語配列 91キー スーパーホワイト R3HC22
REALFORCE
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
目次

REALFORCE R3の選び方

価格と種類

まずは価格と種類について確認しましょう。

価格に影響を与える要因は主に3つあります。

  • テンキー
  • 無線
  • 静音

有線のみの場合は静音タイプがないなどの制約もあり、価格の違いは全部で6つ。

テンキー有通常静音
無線31,680円34,980円
有線24,420円–
テンキー無通常静音
無線31,240円34,540円
有線23,980円–

今回私が購入したのは、テンキーレスの無線、静音タイプ。

あおい

フラグシップモデルですね。

HHKBに比べると選択肢は多いですが、価格帯は非常にシンプルな構成になっています。

あわせて読みたい
【徹底比較】シンプルに考えるHHKBの種類と選び方 こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 先日、HHKB(Happy Hacking Keyboard)を購入しました。 しかし、購入しようと決めたときのHHKBの知識はゼロ。 あおいどれを買っ...

静音と非静音は約3,000円、有線と無線の差となると約10,000円です。

有線タイプはかなりお買い得になっていますが、有線を購入するのであれば「REALFORCE R2」の方がスタイリッシュでクールなのでおすすめです。

あおい

キーマップ変更ツールを使いたいならREALFORCE R3がおすすめ

▼REALFORCE R2とR3の違いを徹底解説

あわせて読みたい
徹底解説 | REALFORCE R3とR2の違いを比較 こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 2021年11月に発売された「REALFORCE R3」は4年ぶりのモデルチェンジとなる製品。 待望のBluetoothが実装されたのが大きな特徴で、...

テンキーレス

「REALFORCE R3」はテンキーの有無を選択できます。

テンキーがついているモデルは、メディアコントロールボタンもついています。

あおい

キーマップ変更ツールを使えばBluetoothの切り替えスイッチを割り当てることもできますよ。

引用:REALFORCE 公式サイト
REALFORCE リアルフォース 東プレ R3 キーボード 静音 ハイブリッドモデル ワイヤレス Bluetooth USB 無線/有線両対応 テンキーレス 静電容量無接点方式 Windows iPad iPhone Android 昇華印刷 日本語配列 91キー スーパーホワイト R3HC22
REALFORCE
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

チェックポイント

色々なキーを割り当てたいならテンキーモデル

有線と無線

「REALFORCE R3」有線モデルと無線モデルがあり、非静音タイプで比較しても価格も7,000円以上違います。

引用:REALFORCE公式サイト

しかし「REALFORCE R3」最大の魅力は無線接続に対応したこと。

Bluetooth5.0に対応し、最大4台までに接続。

あおい

もちろん有線接続も使うことが可能です。

WindowsやMacだけでなくiOSやAndroidにも有効です。

対応OS

  • Windows10〜
  • macOS 10.15〜
  • iOS14.0〜
  • iPadOS14.0〜
  • Android10.0〜
あおい

PCでもスマホでも使えますよ!

※利用機器がBluetooth4.0に対応している必要があります。

有線の場合はWindowsとMac限定になりますので、スマホやタブレットで使いたい方は無線が良いでしょう。

チェックポイント

無線モデル推奨!有線でいいならR2がおすすめ。

日本語/英語配列

「REALFORCE R3」の発売当初は日本語配列のみでしたが、待望の英語配列も追加。

英語配列に対して何も言及してこなかったため、発売されないのではないかという噂もありましたが、ラインナップに追加。

キー荷重に変荷重が入りませんが(ホワイトは45gのみ)、テンキー有、テンキー無の両モデルに対応しています。

チェックポイント

キー荷重を気にしなければ英語配列も選べる

Windows / Mac 配列モデル

「REALFORCE R3」の発売当初はWindows配列のみでしたが、2022年6月24日からMac配列も追加されました。

キー配列がMacに変わっただけでなく、キーボード周りの色は、Windowsは同色だったのがMac版ではMacBookに寄せたメタリックカラーになっています。

Windows配列でもMacに合わせたキーボード設定が可能です。

▼ REALFORCE R3(リアルフォース)をMACで使うためのおすすめのキーボード設定

あわせて読みたい
REALFORCE R3(リアルフォース)をMACで使うためのおすすめのキーボード設定 こんにちは、REALFORCE R3使いのあおい(@tolkoba)です。 静電容量無接点キーボードの「REALFORCE R3」。打鍵感や打鍵音は最高ですが、キーはWindowsと同じ配置になって...

チェックポイント

接続先がMacだけならMac配列でOK。

キー荷重

キー荷重は、キートップの押下圧のこと。

軽くするとより少ない力でタイピングできるため、長時間作業では手の負担を大きく軽減できます。

「REALFORCE R3」では、30g,45g,変荷重の3種類から選択可能。

変荷重の場合、小指で入力する力の入りにくいキーは30g、その他は45gとキーによって荷重が異なります。

あおい

私が購入したのは変荷重タイプ。確かに「A」「F」の押し心地が違いました。

短時間ではそれほど気になりませんが、長時間では効果を感じることができそうです。

ただ、45gも決して重いわけではありません。キーの押し心地はHHKBよりも軽く感じるぐらいでした。

また、非静音モデルや有線の場合は45gのみしか選択できませんし、Mac用配列は45gのみです。

チェックポイント

こだわりがなければ45gか変荷重

静音

私は「REALFORCE R3」の静音タイプを購入したので両者の差は比較できません。

しかし、以下の記事で比較しているように、非静音タイプだからといってそれほど打鍵音が大きいわけでもないようです。

静音仕様と非静音仕様に関しては、完全に好みで選んでしまって良いと思う。非静音仕様といっても、けたたましく音が鳴るというよりは、「静音仕様モデルよりは音が鳴る」といった程度で、どちらかというと静かな部類に入ると感じた。

引用:ASCII

HHKBとの打鍵音を比較してみても、REALFORCEはかなり静か。

キー荷重が45gに固定されてしまうため、変荷重や30gを選択したい場合は静音タイプを選択する必要があります。

チェックポイント

予算に都合がつくなら静音タイプ

カラー

カラーは「ブラック」と「スーパーホワイト」の2色。

引用:REALFORCE 公式サイト

REALFORCE R2の頃にあったアイボリーは発売されていません。

スーパーホワイトの場合はHHKBの「雪」と同じような白さになります。

あおい

真っ白です!

ただし、キートップの文字が目立ちすぎていて少々野暮ったく見えるのも事実。

一部のキートップ色を変えるなどして工夫すると見栄えもグッとよくなるでしょう。

チェックポイント

色は好みで選ぼう

キートップの印刷方式

キートップの文字の印字は、2タイプの印刷方式があります。

  • 昇華印刷
  • レーザー印刷

昇華印刷は、インクを高温で転写する方式。樹脂の中にインクが浸透されるので文字が消えることはほぼないですが、文字色がグレーになるので視認性が悪くなります。

レーザー印刷は、レーザーで表面を焼き込むことで印字する方法。長く使っても印刷は消えにくいが昇華印刷ほどではない。

あおい

スーパーホワイトはすべて昇華印刷になっています。

一方、ブラックでは視認性の問題があるため、静音タイプの45gにのみ昇華印刷が使われています。

昇華印刷のブラック

引用:REALFORCE 公式サイト

レーザー印刷のブラック

引用:REALFORCE 公式サイト
あおい

昇華印刷方式は見えにくいですね。

キートップの印刷方式

長く使える昇華印刷がおすすめ

あわせて読みたい
レビュー|REALFORCE R3 キーキャップセットでかな刻印を消してスッキリ こんにちは、仕事もブログもREALFORCE R3をメインで利用しているあおい(@tolkoba)です。 2021年11月の発売より、長らく待ち望んだキーキャップセットがついに発売され...

REALFORCE R3の選び方 まとめ

大きな要素はテンキー、カラー、Win/Mac配列、日本語/英語配列の4つ。あとは選んだものによってキー荷重の選べる種類が変わります。

ブラック

テンキー有Windows
日本語
Windows
英語
Mac
日本語
Mac
英語
30gR3HA13R3HB13––
45gR3HA11R3HB11R3HE11R3HF11
変荷重R3HA12––
テンキー無Windows
日本語
Windows
英語
Mac
日本語
Mac
英語
30gR3HC13R3HD13––
45gR3HC11R3HD11R3HG11R3HH11
変荷重R3HC12––

スーパーホワイト

テンキー有Windows
日本語
Windows
英語
Mac
日本語
Mac
英語
30gR3HA23––
45gR3HA21R3HB21R3HE21R3HF21
変荷重R3HA22––
テンキー無Windows
日本語
Windows
英語
Mac
日本語
Mac
英語
30gR3HC23––
45gR3HC21R3HD21R3HG21R3HH21
変荷重R3HC22––

Windowsの日本語配列モデルのみ、静音ではない無線タイプと有線タイプがあります。

テンキー有無線有線
45g(ブラック)R3HA31R3UA31
45g(ホワイト)R3HA41R3UA41
テンキー無無線有線
45g(ブラック)R3HC31R3UC31
45g(ホワイト)R3HC41R3UC41

昇華印刷は無線/静音の45gのみ

私のおすすめは変荷重のスーパーホワイト(R3HC22)。

ブラックなら昇華印刷方式を採用している(R3HC11)です。

ブラックで昇華印刷方式は文字の視認性は下がるものの、ブラインドタッチができればほとんど困ることはありません。

あおい

キーボードを見るときって、特殊なキーのときぐらいですからね。

また、キー荷重が45gで統一されますが、キーストロークの深さはソフトウェア側で調整できます。

長く使えることが静電容量無接点方式キーボードの良さなので、せっかくだから昇華印刷方式を購入することをおすすめします。

この記事が少しでもあなたのキーボード選びに参考になれば幸いです。

REALFORCE リアルフォース 東プレ R3 キーボード 静音 ハイブリッドモデル ワイヤレス Bluetooth USB 無線/有線両対応 テンキーレス 静電容量無接点方式 Windows iPad iPhone Android 昇華印刷 日本語配列 91キー ブラック&ダークグレー R3HC11
REALFORCE
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
REALFORCE リアルフォース 東プレ R3 キーボード 静音 ハイブリッドモデル ワイヤレス Bluetooth USB 無線/有線両対応 テンキーレス 静電容量無接点方式 Windows iPad iPhone Android 昇華印刷 日本語配列 91キー スーパーホワイト R3HC22
REALFORCE
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

あわせて読みたい
東プレ「REALFORCE R3」静音モデル レビュー 高級キーボードはHHKBを超えるのか こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 2021年10月25日、東プレから「REALFORCE R3」が発売されました。 押し心地は前作の良さをそのままに、不評だったスペースキーの幅...
あわせて読みたい
【最終結論】HHKB vs REALFORCE R3 どっちを買えばいいのか違いを比較 こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 静電容量無接点方式のキーボードといえば「HHKB」と「REALFORCE」。 打鍵感はどちらも最高なのですが、何が違うのかよくわからな...
あわせて読みたい
静電容量無接点方式の選び方とおすすめキーボード5選 こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 心地よい打鍵感と素早し入力を可能にしてくれる静電容量無接点方式のキーボード。 なめらかな打鍵感や数千万回入力しても壊れない...
ガジェット デスク周り キーボード
REALFORCE キーボード・マウスおすすめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次