あおい– Author –
平均5万PVの「カラクリンカム」運営
テレワークやアウトドアギアをキーワードにデスク周りのガジェットや生活用品を厳選してレビューしています。
WebメディアPickeysの監修も担当
レビュー依頼やご質問は、お気軽にお問い合わせフォームまで。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村へ
-
紛失防止タグ「MAMORIO」は子どもの迷子防止タグとして役立つか考察してみた
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 紛失防止タグって知っていますか? Bluetoothを利用して、スマートフォンから一定の距離が離れるとアラームを鳴らせるようにできるガジェットです。 例えば以前、こんなことがありました。 財布を盗まれたけど盗難防... -
エティハド航空の電話は日本語対応だが繋がらない。問い合わせに最も確実な方法
中国へ行くときにエティハド航空で航空券を予約したのですが、実はちょっとしたトラブルがありました。 こちらのネット環境があまり良くなかったのが原因なのですが、決済画面にてネットワークエラーが出てしまったのです。 予約ができたかどうかが不明で... -
【レビュー】大幅値下げGARMIN(ガーミン) ForeAthlete 230J
今までランニングウォッチには、AppleWatchを使っていましたが、1日も充電が持たないし、電子マネーとしては使いづらかったため、改めてランニングウォッチ専用の時計を買いなおしました。 購入したのは、GARMIN(ガーミン)ForeAthlete 230Jです。 この機種... -
刈谷市交通公園(児童遊園)の格安ミニ遊園地 駐車場、営業時間は?
毎回同じ公園に行くのは大人が飽きてしまうので、いろいろな公園に行くのですが、行ってみると結構「あぁ。。」ってなったりしますよね。 駐車場が少なかったり、トイレが汚いとか、授乳室がないとか、遊ぶ場所がそもそも少ないとか。。 刈谷市にある交通... -
【値下げ】GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 230Jのレビューと使い方 普段使いもできるランニングウォッチ
こんにちは、マラソン歴4年のあおい(@tolkoba)です。 マラソンするなら必需品ともいえるランニングウォッチ。 スマホでもタイムを計ったりできるんですが、やっぱりポケットからの出し入れって面倒ですよね。 あおい走りながらの場合、腕を上げるだけで時... -
Lenovo YOGA 720を1ヵ月使ってみて良かった点、イマイチな点をレビューします
最近のノートパソコンって高いですよね。 ちょっといいノートパソコンを購入しようとするとすぐに10万円を超えてしまいます。 かと言って安いパソコンを選ぼうとすると、低スペックだったり、ダサかったりします。 小さくコンパクトでスペックも良く、10万... -
通勤ランのススメ リュック、服装、距離の3つを解決して快適に走る方法
ランニングしていると、こんな悩みに直面することがあります。 平日に走りたいけど、朝早く起きられない残業が多くて家に帰ってから走る時間がない休日は遊びに行きたいので走りたくない 私は、30歳を過ぎたころからランニングを始めました。 今までにハー... -
大垣ハーフマラソン2017,2018に参加レポ、着替えやトイレに最適な場所はどこ?
大垣ハーフマラソン2018に参加しました。3年連続です。 私は ハーフマラソンをピクニック感覚で走ることはできません。キロ7分弱程度のファンランナーです。 関連記事>>>大垣マラソン2017に出場します。 https://tolkoba.com/outdoor-marathon-oogaki20... -
2万円以下のおすすめランニングウォッチを比較
今、ランニングウォッチとしてAppleWatchを利用しています。 元々ランニングウォッチだけで時計を買うつもりはなく、Suicaや電子マネーも使えるようにしたかったからです。 しかし、iPhone7Plusを購入したことで、電子マネーはスマートフォンで事足りるよ... -
YOGA 720 Lenovo(レノボ)レビュー コスパ最高の2in1パソコン
以前所有していたパソコンが壊れて以来、ずっと代わりのパソコンが欲しくて探していました。 最近はスマートフォンが代わりになることも多いですが、エクセル、パワポを使った資料を作成したり、イラストを描いたりするよように、アウトプット作業をするに...