MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. アクション

アクション– tag –

  • 60点以上

    映画「21Bridgesブリッジ」 ネタバレ感想・解説 クライムサスペンスの現代版

    「21Bridges」は2021年の映画。故チャドウィックを主演、制作に携えたクライムサスペンス。 コカイン50kgを盗み出した犯人が警察官を8人殺して逃走。マンハッタン島から出さないために全ての橋やトンネルを封鎖して犯人を追い詰めていく話。 100分という短...
    2021年4月12日
  • 50点以上

    映画「新感染半島 ファイナル・ステージ」ネタバレ感想・解説 想像の斜め上をいくカーチェイスバトルゲーム

    「新感染半島 ファイナル・ステージ」は、2020年の韓国映画。 前作「新感染 ファイナル・エクスプレス」から4年。アフターパンデミックの半島で何が起きているのかを描く。 アクション系になるかという予想を斜め上で超えてきたカーチェイスバトルwithゾン...
    2021年1月4日
  • 80点以上

    映画「フォードvsフェラーリ」は、クルマに興味がない人でも楽しめる  ネタバレ感想・解説

    映画「フォードvsフェラーリ」は2020年に公開された映画。 フランスで行われる自動車の24時間耐久レース。イタリアの名車フェラーリが連続優勝している時代にフォードが参入した頃の実話を描く。 アカデミー賞で編集賞と音響編集賞を獲得するほどにそのレ...
    2020年10月27日
  • 60点以上

    映画「エリジウム」の富裕層はバカなのか? ネタバレ感想・解説

    映画「エリジウム」は、2013年の映画。 超富裕層と超貧困層に二分化された2159年。超富裕層は「エリジウム」というスペースコロニーで優雅な暮らしを営み、超貧困層は荒廃した地球で超富裕層のために働くディストピアSF。 超富裕層と超貧困層が地理的にも...
    2020年9月29日
  • 90点以上

    映画「TENET テネット」はこれだけ知っておけば楽しめる【ネタバレ解説】

    映画「TENET テネット」は、クリストファーノーラン監督の映画。 2001年の「メメント」、バットマン3部作を経て「インセプション」「インターステラー」など複雑なストーリーを分かりやすくまとめるのが得意なノーラン監督。 そんな監督でも「TENET テネッ...
    2020年9月20日
  • 50点未満

    映画「スペンサーコンフィデンシャル」ネタバレなし感想 アクション、サスペンス、コメディが混ざりあって消化不良を起こした映画

    映画「スペンサーコンフィデンシャル」は、2020年のNetflixオリジナル映画。 「スペンサーコンフィデンシャル」は、ハンコックやローン・サバイバーを手掛けるピーター・バーグがアメリカで人気の「スペンサー」シリーズを元にして製作したアクション映画...
    2020年3月5日
  • 80点以上

    映画「マッドマックス 怒りのデスロード」ネタバレ感想 北斗の拳の原点となるイカれたアクションムービー

    映画「マッドマックス 怒りのデスロード」は、Twitterのハッシュタグ「#2010年代映画ベスト10」で第1位に輝いた作品 https://tolkoba.com/movie/twitter-2010s-movie/ 初代は1970年代、核戦争で荒廃した地球が舞台という設定だ。 当時の映画を観ていない人...
    2020年1月30日
123
  • 70点以上

    映画「ジョン・ウィック4:コンセクエンス」のラストは?続編はある? ネタバレ考察・解説

    「ジョン・ウィック コンセクエンス」は、ジョン・ウィックシリーズの第4弾にして完結編に位置付けられている作品。 シリーズ1作目から興行収入は右肩上がりに増加。それにつれて上映時間も長くなり、製作予算も増え、世界観も大きく広がっている。 「ジョ...
    2023年9月20日
  • レビュー・考察

    映画「ジョン・ウィック」はなぜ人気なのか?シリーズの順番を含めて徹底解説

    2023年9月に公開の「ジョン・ウィック コンセクエンス」は、シリーズ4作目となり、興行収入も右肩上がりの人気作品。 引退した伝説の殺し屋ジョン・ウィックが、妻と死に別れ、忘れ形見である愛犬を殺されたことで復讐の鬼と化すクライムアクション。 まだ...
    2023年9月16日
  • 60点以上

    映画「エリジウム」の富裕層はバカなのか? ネタバレ感想・解説

    映画「エリジウム」は、2013年の映画。 超富裕層と超貧困層に二分化された2159年。超富裕層は「エリジウム」というスペースコロニーで優雅な暮らしを営み、超貧困層は荒廃した地球で超富裕層のために働くディストピアSF。 超富裕層と超貧困層が地理的にも...
    2020年9月29日
  • 50点未満

    「Mr.ノーバディ」は強いやつが暴れるだけの残念映画  ネタバレ感想・解説

    「Mr.ノーバディ」は2021年に公開されたアメリカのアクション映画。 あらすじだけ見ると退屈で地味な毎日を過ごしていた主人公が日々のストレスに突然ブチギレて、カオスな状態になっていく話かと思っていたが、実はそういう流れではない。 最初から強いや...
    2021年6月19日
  • 50点未満

    「ガンパウダー・ミルクシェイク」はジョン・ウィックっぽいだけでつまらない映画  ネタバレ感想・解説

    「ガンパウダー・ミルクシェイク」は、2022年の映画。 14歳の頃母と別れ、殺し屋として生きていたサムが誤って組織のボスの息子を殺してしまったことで、命を狙われるクライムアクション。 「ジョン・ウィック」に影響を受けていて、殺しの見せ方や、ミス...
    2022年3月16日
  • 70点以上

    映画「ガンズ・アキンボ」はハリーポッターをぶち壊してくれる ネタバレ感想・解説

    「ガンズアキンボ」は2021年に公開された映画。 ハリーポッターのポッター役でお馴染みのダニエルラドクリフが主演の映画。 イギリスで生身の人間が本当に殺し合いをする「スキズム」というゲームが登場。その殺し合いをネットでリアルタイムで配信し、皆...
    2021年4月22日
  • 50点未満

    映画「ファイナル・プラン」はB級アクション ネタバレ感想・解説

    ファイナルプランは2021年の映画。 銀行強盗のリーアムニーソンが、本当に愛する人を見つけて足を洗おうとしたらFBIの中にクソな奴がいて、ハメられて殺されそうになるというアクション。 視聴者層がリーアムニーソンの若い頃も知ってる年配層っぽく、30代...
    2021年6月29日
  • 90点以上

    映画「TENET テネット」はこれだけ知っておけば楽しめる【ネタバレ解説】

    映画「TENET テネット」は、クリストファーノーラン監督の映画。 2001年の「メメント」、バットマン3部作を経て「インセプション」「インターステラー」など複雑なストーリーを分かりやすくまとめるのが得意なノーラン監督。 そんな監督でも「TENET テネッ...
    2020年9月20日
  • 50点以上

    映画「ゴジラvsコング」 ネタバレあらすじ感想・解説 人間は怪獣にとっても天敵

    「ゴジラvsコング」は2021年の映画。 ハリウッド版「GODZILLA」と、「キングコング 髑髏島の巨神」がコラボして世紀の対決を実現。 前作「ゴジラ キングオブモンスターズ」の大ヒットで決まったこの続編はコロナ禍でも好調に推移。まだ日本未公開だけれど...
    2021年7月3日
  • 70点以上

    映画「オペレーション・フォーチュン」無敵のステイサムは今回も最強!?  ネタバレ考察・解説

    2023年も無敵のジェイソン・ステイサムを見たいなら「MEG2」か映画「オペレーション・フォーチュン」の2つがおすすめになりそうだ。 「オペレーション・フォーチュン」はガイ・リッチー監督によるアクション映画。無敵のステイサムは100億ドルで闇取引され...
    2023年10月7日