新着記事一覧
-
ビデオマーケットに無料期間はある?料金プランなど知っておくべき注意点
ビデオマーケットという動画配信サイトをご存知ですか? ビデオマーケットの特徴といえば 230,000本を超える配信数最新作のスピード配信豊富な韓流作品 です。 見放題だけではないですが、通常レンタルを含めて230,000本以上というのは業界の中でも最大級... -
映画「ア・ゴースト・ストーリー」ネタバレあり感想・解説 ラブストーリーは突然に
映画「ア・ゴースト・ストーリー」。 泣ける映画は数あれど、これほどまでに感情表現の少なく、しかしそれでいて絶望がしっかりと伝わる映画を過去に見たことがあるだろうか。 ポスターだけ見るとなんとなくホラー映画を想像するかもしれない。 でも実際に... -
【徹底解説】映画「ドクタースリープ」にまつわる謎 ネタバレ感想・考察
40年前、映画「シャイニング」がスタンリーキューブリック監督のもと製作された。 当時の惨劇を生き延びた男の子が、再びシャイニングという能力に直面する。 https://tolkoba.com/movie/dr-sleep/ この映画には3つの見どころが存在する。 シャイニングの... -
【2019年最新版】映画館の割引情報!損せず映画を見る方法を教えます
映画館って行きますか? 映画館は普通に払うと大人1,800円ぐらいが相場です。 Amazonプライムで見れば、 月500円で映画見放題 の時代です。 もちろん 新作で大きいスクリーンと迫力ある音楽 ではありますが、それでも割高感を感じてしまうのは否定できませ... -
映画「ドクタースリープ」あらすじ・ネタバレなし感想 シャイニングの続編は成功するのか
映画「シャイニング」は、1980年に製作され、スティーブンキング原作でスタンリーキューブリックが監督を務めた映画界に残る名作のうちの1つだ。 ホラー映画として成功を収めたこの映画は、意外にも原作者と監督の間で確執がある。 キューブリック監督がス... -
映画「シャイニング」あらすじ・ネタバレ考察・双子は誰?続編公開前に観ておくべきこと
昔の映画は名作だと言われるけれど、なかなか古い映画を手にとるのって難しい。 当時、いくら斬新な手法であっても、現代では当たり前のように使われたりしていて、そのすごさに気づきにくいところもある。 映画「シャイニング」も評価の高いスタンリーキ... -
映画「愛がなんだ」ネタバレ感想 タイトル通りの結論だが奥は深い!
映画「愛がなんだ」。 主人子のテルコは、男にすべてを捧げ、他のことはどうでもよくなる生き方を選び、しかし男のマモルはそんなテルコを都合の良い女しか見ていない。愛とは恋とは、何が正解なのかを探るお話。 都合の良く使われる恋愛はダメなのか、激... -
ハッピーデスデイ ネタバレ感想 タイムリープxホラーの合わせ技に注目!
映画「ハッピーデスデイ」は、2017年にアメリカで公開され、日本では2019年6月に公開された映画。 ビッチな大学生が、自分の誕生日に殺されるループを繰り返す話。ホラー映画のわりにストーリーがきちんとできている良質ホラーだ。 奇妙なお面を被った殺人... -
映画「億男」ネタバレ感想・評価 結末は落語?芝浜とは?
映画「億男」は、佐藤健と高橋一生という贅沢なダブル主演に加えて 佐藤健が主演を務めた「るろうに剣心」の大友啓史監督と、同じく佐藤健が主演を務めた「もしも世界から猫が消えたなら」の原作者、川村元気がタッグを組んだ豪華な作品だ。 この作品は、... -
映画「わたしは光をにぎっている」あらすじ、ネタバレ感想レビュー
映画「わたしは光をにぎっている」は、2019年の中川龍太郎監督作品。 「わたしは光をにぎっている」は、「SUNNY」「チワワちゃん」「きみと、波にのれたら」の松本穂香を主演に迎え、ドラマ「べしゃり暮らし」や「勝手にふるえてろ」「寝ても覚めても」の...