MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 新着記事一覧

新着記事一覧

  • 60点以上

    映画「この茫漠たる荒野で」は18世紀のロードムービー  ネタバレ感想・解説

    映画「この茫漠たる荒野で」は2020年のNetflixで独占配信された映画。 南北戦争終結後の混沌とした南部で、退役軍人であるジェファーソンが、先住民に拉致された少女と出会い、一緒に旅をする中で信頼関係を紡いでいく話。 監督には「ジェイソン・ボーン」...
    2021年2月14日
  • 60点以上

    「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」はA24による叙情的な映画  ネタバレ感想・解説

    映画「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」は2020年に公開されたA24が手がける映画。 https://tolkoba.com/movie/a24/ ブラピ率いるプランBとA24が「ムーンライト」以来、再タッグを組んだ映画が「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」...
    2021年2月13日
  • 90点以上

    映画「花束みたいな恋をした」のタイトルの意味とは? ネタバレ感想・考察

    「花束みたいな恋をした」は2021年の邦画。 民放ドラマで数々のエモい脚本を生み出した坂本裕二が映画の脚本をした話題作だ。 主演に菅田将暉、有村架純を据えて、甘酸っぱい恋愛からだんだんと変わっていく恋人関係のすれ違いを描く。 映画でも坂本裕二ら...
    2021年2月5日
  • 70点以上

    映画「ステップ」 ネタバレ感想・解説 シングルファーザー大変ねって話ではない

    ステップは、2020年の邦画。 監督は、虹色デイズを手がけた飯塚健。原作はとんびを執筆した重松清。音楽にはさよならくちびるの秦基博を起用。そして主演には等身大の父親を演じた山田孝之を加えて、シングルファーザーとなった父親の苦労や悲しみ、そして...
    2021年2月4日
  • 90点以上

    映画「聖なる鹿殺し」の意味とギリシャ神話 ネタバレ考察と解説

    「聖なる鹿殺し」は2017年の洋画。 普通の話が展開されていると思いながらも不気味な効果音と不自然なアングル。そして感情が排除された人形ような役者たちの演技に、言いようもない不安に駆られる映画だ。 初見ではちょっと混乱するけれど、ギリシャ神話...
    2021年1月25日
  • 60点以上

    映画「サイトレス」は気軽に楽しめるスリラー ネタバレ感想・解説

    映画「サイトレス」は2021年の映画。 クーパー・カール監督が2017年に製作したショートフィルムを元に2020年に長編映画化。 ある日突然襲われて失明してしまった女性が、介護士に生活のサポートを頼るが何かがおかしいと気づき始め、、というスリラー映画...
    2021年1月21日
  • 60点以上

    映画「窮鼠はチーズの夢を見る」BLに興味なくても見た方がいい ネタバレ感想・解説

    「窮鼠はチーズの夢を見る」は2020年の映画。「世界の中心で愛を叫ぶ」の行定勲監督作品。女性に求められることに応えてばかりいた流され男が、大学の後輩と出会い少しづつ変わっていく。 BL系の話だけれど、あんまり男とか女とかが重要なわけではなく、1...
    2021年1月19日
  • おすすめ映画

    【2022年最新版】映画ブロガーがおすすめする面白い映画ランキングTOP60

    次に見る映画を探しているなら、映画ブロガーが今まで見た映画の中から厳選した結果をランキングにしてご紹介。 名作からちょっとマイナー作品、評価は高いけど認知度の低い作品まで幅広いジャンルから、とにかく面白くて仕方がない映画を紹介します。 ラ...
    2021年1月15日
  • 70点以上

    映画「ハニーボーイ」ネタバレ感想・解説・考察 本当にあなたはこの父親と違うと言えるのか?

    「ハニーボーイ」は、2020年の映画。アメリカの俳優、シャイアラブーフの自伝映画であり、本人が脚本を務めている。 ラブーフの青年時代と、幼少時代が交差し、彼のPTSDの原因を探っていくヒューマンドラマ。 ラブーフ自身がアルコール依存症の治療の一環...
    2021年1月15日
  • 70点以上

    映画「ウィッチ」の謎と結末を解説する ネタバレ感想・考察

    映画「ウィッチ」は2015年の映画。 イングランドからアメリカ大陸のニューイングランドに移住してきた家族。しかし、宗教上のトラブルにより村を出ることになる。 森の近くの荒れ地に住み始め、家族7人で過ごしていると、赤ん坊が突如行方不明になる。犯人...
    2021年1月14日
1...1920212223...40
  • 60点以上

    映画「キャラクター」ラストシーンの結末と双子の考察  ネタバレ解説

    映画「キャラクター」は2021年の映画。 リアルなキャラクターを作れずに漫画家の道を諦めようとした男が、一家殺人の現場に出くわす。そのときに目撃した犯人を主人公にした漫画を描きヒットを飛ばす。しかし、今度は漫画を模した事件が次々と起こり、、と...
    2022年7月30日
  • 90点以上

    映画「流浪の月」の気持ち悪さの原因と文の下半身の病気について ネタバレ考察・解説

    映画「流浪の月」は2022年公開の映画。 李相日監督が「怒り」から6年、再び広瀬すずを起用したヒューマンドラマ。 「流浪の月」は、2022年公開の李相日監督作品。 2016年公開の「怒り」では、衝撃的な演技を見せつけた広瀬すず。今回は女児誘拐事件の被害...
    2022年11月3日
  • 60点以上

    映画「鳩の撃退法」がわからない人向けに解説するタイトルの意味と現実の境界線

    「鳩の撃退法」は2021年に公開された映画。 元直木賞作家が、田舎町で出会った男の突然の失踪と突如手に入った3,000万円をきっかけに事件に巻き込まれていく姿を描くミステリー。 実体験をもとに小説を描いていく流れなので、主人公の津田が経験した現実と...
    2022年2月13日
  • 70点以上

    映画「余命10年」はどこまで実話なの? ネタバレ感想・解説

    「余命10年」は2022年の映画。監督は「ヤクザと家族」「新聞記者」の藤井道人。 難病にかかり未来を諦めていた女性が、同窓会でのある出会いによって生きることの喜びを再確認してしまうと同時に、先の短い人生を憂い葛藤する恋愛映画。 お涙頂戴ものの恋...
    2022年8月5日
  • 90点以上

    映画「CLOSE クロース」ネタバレ考察・解説|レミの死の真相は?思春期を経験したもの全てに刺さる衝撃のヒューマンドラマ

    「CLOSE / クロース」は、2023年公開のフランス映画。 第75回カンヌ国際映画祭(2022)でグランプリを受賞し、第95回アカデミー賞(2023)では国際長編映画賞にノミネートされた注目の作品。 思春期のちょっとした出来事をきっかけに親友と疎遠になってし...
    2023年6月27日
  • おすすめ映画

    【マイナーでも面白い】有名じゃないけどおすすめの映画23選

    映画は毎年多くの名作が生まれますが、どうしても知名度がなくて面白いのに埋もれてしまう作品があります。 今回はマイナーだけど面白いと感じた映画をご紹介。 映画レビューサイト「Filmarks」のレビュー数を参考に、面白いのに有名ではない映画を取り上...
    2021年7月31日
  • おすすめ映画

    【2022年版】おすすめ映画DVDレンタルランキングTOP50 実際に見た洋画、邦画を人気順で紹介

    この記事では、2022年にレンタル・動画配信が開始された映画の中で人気作品をランキング形式でご紹介。 ランキングはFilmarksの観られた人数と点数に当サイトの点数評価を加えて独自の基準でランキングを作成した。 みんなの注目度に 当サイトの評価を上乗...
    2022年2月13日
  • 新作・配信開始

    【2021年】おすすめ映画DVDレンタルランキングTOP50 実際に見た洋画、邦画を人気順で紹介

    この記事では、2021年にDVDレンタル・動画配信が開始された映画の中で人気作品をランキング形式でご紹介。 ランキングはFilmarksの観られた人数と点数に当サイトの点数評価を加えて独自の基準でランキングを作成した。 みんなの注目度に 当サイトの評価を...
    2021年11月28日
  • 80点以上

    映画「死刑にいたる病」殺人の目的と真犯人とは?  ネタバレ考察・解説

    「死刑にいたる病」は2022年公開の映画。 櫛木理宇(くしきりう)の同名小説を白石和彌監督が映画化。24人を殺害し、うち9件で罪を問われて死刑判決を受けた犯人。しかし、最後の1人だけは自分がやってないと主張し、その背景を調べていくうちにおぞましい...
    2022年11月13日
  • 80点以上

    映画「LAMB ラム」羊の父親の正体とは? ネタバレ考察・解説

    「LAMB ラム」は2022年公開の映画。アイスランドに住み、羊飼いを営んでいる夫婦が異形と出会うホラー。 ある日、羊から生まれてきたのは、羊ではなかった。2人はソレを育てようとするが、、という話。 あらすじが、ホラーに寄せているので、もっとおぞま...
    2022年11月11日