映画「愛がなんだ」。
主人子のテルコは、男にすべてを捧げ、他のことはどうでもよくなる生き方を選び、しかし男のマモルはそんなテルコを都合の良い女しか見ていない。愛とは恋とは、何が正解なのかを探るお話。
都合の良く使われる恋愛はダメなのか、激しい恋をするべきなのか、一緒にいて素でいられる人を選ぶべきなのか。
「愛とはなんだ」を考えると同時に、最後まで観たら結論はこうだ。
愛がなんだ
テルコを演じる岸井ゆきのの恋をしている表情と、成田凌のイケメンだがあまりかっこよくない仕草のうまい演技にも注目の映画でもある。
この記事では映画「愛がなんだ」のあらすじ、ネタバレ感想などを書いていく。
映画「愛がなんだ」 予告
映画「愛がなんだ」 キャスト
テルコ | 岸井ゆきの |
マモル | 成田凌 |
葉子 | 深川麻衣 |
ナカハラ | 若葉竜也 |
すみれ | 江口のりこ |
映画「愛がなんだ」 スタッフ
監督 | 今泉力哉「アイネクライネナハトムジーク」 |
原作 | 角田光代「八日目の蝉」「紙の月」 |
映画「愛がなんだ」 あらすじ
28歳の会社員・テルコ(岸井ゆきの)は、マモル(成田凌)のことが好きになって以来、仕事や友人がどうでもよくなるほどマモル一筋の生活を送っていた。一方、マモルにとってテルコは、ただの都合のいい女でしかない。ある日、二人は急接近しテルコは有頂天になるが、突然マモルからの連絡が途絶えてしまう。
シネマトゥデイ
映画「愛がなんだ」ネタバレ感想
共感しようと映画を観ると評価が分かれる
「愛がなんだ」は、主人公の行動がまるで理解できないため感情移入がしづらい感想をよく聞く。
この映画について共感できない部分は2つある。
1つ目は
テルコのマモルに対する行動
で、マモルにすべての時間を捧げ、それ以外については「どうでもいい」と言ってしまうのだ。
「自分すらどうでもいい」という扱いになるその感覚が理解できる人はそうはいない。
もう1つは、
マモルがすみれのことを好きという感情
だ。
いや、もうだって全然美人じゃないし、恋愛感情って芽生えるの?みたいな容姿だし、テルコのかわいさと真逆なわけ。
中目黒のクラブに呼ばれたときに、マモルがすみれのことが好きだとは気づかなかった。
すみれ役の江口のりこは、個性派だから役柄によってはもちろん魅力のある女優さんなわけだけど、すみれとしての魅力にはあまりに共感できない。
もちろん、人の好みだからそれはいいのだけれど、共感できなさすぎて気づかなかった。
そんな映画なので、自分を主人公に重ね合わせようとすると賛否が大きいのも仕方がないことだろう。
しかし、テルコの行動は確かに極端ではあるが、それに似た感覚は恋愛経験がある方なら少しだけ分かるのではないか。
あの相手に合わせてしまう感覚。
好きになったら負け
のあの感覚。
その小さな1点のみ共有できれば、この映画はおもしろいはずだ。
他人の意見は正しいことなのか
「愛がなんだ」に出てくる登場人物は、それぞれ人の意見によって行動を左右する。
ナカハラは、マモルに言われて気づく。
お互いが良ければ周りの意見なんて関係ないなんて言うけれど、ほんとうに葉子もそうなのかと。
自分が葉子をダメにしてるのではないかと。そしてやはり待つだけの恋愛は苦しくて、
好きだから離れる。好きだけど離れる
選択肢をとる。
葉子は、テルコに言われる。
ナカハラにひどいことをしていると。父親と同じことをしていると。
葉子の母親は妾であったので相手に合わせる恋愛をしていた。それを見て育った葉子は、それをしまいと強く生きる。
しかし、ナカハラの気持ちを考えるきっかけとなり、
ナカハラを探し出し会いに行く
マモルは、葉子に言われて気づく。
テルコの好意を利用して自分の恋愛を叶えようとしている。
そのことに気づき、
テルコに会わないようにしようと決める
テルコは、ナカハラと自分を重ね合わせる。
叶わない恋愛は諦めるべきなのか。
しかし、テルコは変わらなかった。
愛とか好きとか、付き合うとか結婚とか結婚とか、先の将来を考えるだけでなく、
彼女はただ、マモルになりたいだけなのだ。
マモルに「もう会わないようにする」と言われるが、ただマモルのそばにいるために、友だち関係を続けることを決める。
人間は、好きの度合いによって力関係が変わることがある。
嫌われたくないから優しくし、好かれたいから優しくする。
好きの度合いが少ない方は、その安心感から、無意識のうちにわがままになり、無意識のうちに対等な関係から優勢になっていく。
マモルは、すみれには好かれようと尽くすが、テルコには素でふるまう。
誰かを好きになったことのある人間ならどこか共感できる部分があるはずだ。
テルコのような生き方はしたくないだとか、本気で好きな方に行った方がいいとか、素でいられる関係の方がいいとか、いろいろあるけど答えはないし、結局のところ自分が幸せと思うかだけであり、自分の選んだ道を前向きに考えるしかないよねって言うのが結論。
ナカハラの
幸せになりたいっすね。
は、どういう生き方ではなく、自分がどう思うかではないかと。
最終的に、テルコは動物園で働き、より自分をマモルに近づけていく。
はたから見れば理解し難いことかもしれない。
でもそれでもテルコが幸せだと考えるならそれでいいではないか。
相手の気持ちを考えて行動できるならそれでいいのではないか。
愛ってなんだと考えるテーマの映画であるが、と同時にタイトルにある通り「愛がなんだ」そんな小難しいことわからんわ!っていう心の叫びがよく伝わる映画だった。
相手に好きな人を批判されるとついついかばってしまうあの感覚。なんでしょね。
映画「愛がなんだ」を見るならこれもおすすめ
原作者の角田光代は「八日目の蝉」「紙の月」も映画化されている。
形は違うが、愛についていろいろな角度から描いており、「八日目の蝉」は子どもに対する愛情を描く。
子どもを誘拐して育てるという、残酷な話であり、その話の流れは重く苦しいが見ごたえはあるのでぜひ見てほしい。
成田凌は、「スマホを落としただけなのに」「翔んで埼玉」など話題の映画に多く出演しているし、その実力はじゅうぶんすぎるほどにある。
今後に期待の若手俳優なのでぜひチェックしておきたい。
岸井ゆきのは、「悪の経典」に出演している。
松岡茉優をはじめ、当時は無名だった生徒が活躍している例もたくさんあるのでチェックしておこう。
ナカハラ演じる若葉竜也は、映画「葛城事件」で連続殺人犯を演じるなど、悲壮感の出し方がうまい役者だ。
この映画では、誰もあまり幸せになっていないので、もっと単純に幸せになれる恋愛映画もいかがだろう。
少女マンガから派生した重いけど分かりやすくキュンキュンできる「恋空」や、少女マンガの主人公そのままのルックスの佐藤健主演「彼女は嘘を愛しすぎている」はどうだろう。
コメント