MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. Apple
  3. iPhone
  4. レビュー iFace Reflection(リフレクション)は割れる?背面を綺麗に見せられるiPhoneケース

レビュー iFace Reflection(リフレクション)は割れる?背面を綺麗に見せられるiPhoneケース

2022 11/09
広告
Apple iPhone
2022年11月9日

こんにちは、あおい(@tolkoba)です。

いつも新しいiPhoneが発売されると、そのデザインの美しさにみとれてしまいます。その外観は非常に洗練されていてかっこいいですが、ケースなしの裸で使うことが怖くてできません。

高価なスマホなのでほとんどの人がケースをつけています。でも、適当なケースをつけてしまうとせっかくのiPhoneのデザインが残念になりませんか?

今回、紹介するのはiPhoneケースでは有名なiFaceから発売されているiFace Reflectionというシリーズ。背面にガラス素材を採用することでiPhone本来のデザインを活かせるケースになっています。

また、側面にはTPU素材を配置し、耐久性を高めることでiFaceらしいオシャレと安全性を両立したケースに仕上がっています。

それではこの記事では、iFace Reflectionの外観からワイヤレス充電の機能性、ガラスが割れるなどの耐久性についてレビューしていきます。

あわせて読みたい
iPhone8 レビュー!2022年でもまだまだ使える所有欲を満たせるガジェット こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 iPhone8を覚えていますか? iPhoneが発売されて10周年の記念モデル。今まではiPhone7, iPhone7Sのように数字が上がるのは2年に一…
メリット
デメリット
  • iPhone本来のデザインを活かせる
  • 9H硬度のガラスで割れにくい
  • ガラスに指紋がつきにくい
  • 側面のTPUでさらに耐久性が高い
  • オシャレでかわいい
  • ケースを外し方を間違えるとガラスが割れやすい
  • ホコリがはいりやすい
  • Magsafe非対応なので磁力が弱い
iFace Reflection iPhone SE(第3世代/第2世代)/8/7 ケース クリア 強化ガラス (ベージュ)
Hamee(ハミィ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ
目次

iFace Reflection 外観、装着感

iFaceシリーズは2011年の発売開始から、その耐久性やデザイン性が評価され、世界で2500万個も売られている人気のiPhoneケースです。

数あるシリーズの1つであるiFace Reflectionは、背面に強化ガラス素材、側面にはTPUを採用したクリアケース。

ガラスは表面硬度9Hを採用し、落としても割れにくくキズもつきにくい強化ガラスです。

指紋汚れや黄ばみもつきにくいのでiPhoneの背面の美しさをそのまま見せることができます。

透明感のあるガラス素材は、iPhone本来のデザインがめちゃくちゃ映えます。

割れにくい素材に加えて飛散防止加工も施されているので、破損した時もガラスが飛び散る心配はありません。

側面にはTPU素材を採用。ゴムのような弾性と柔軟性により柔らかな手触り感。触り心地はすべすべするものの、iFaceの特徴であるくびれ形状が手にフィットするので、片手で持っているときも安定します。

TPUは、側面が蜂の巣のようなハニカム構造になっており、四隅にはエアポケットをつくることで落下時の衝撃を吸収できるように作られています。

これにより、米軍用規格準拠(MIL規格)という抜群の耐久性を実現しています。

側面にはストラップホールがついているので、スマホリングをつけたり、ショルダーストラップをつけてぶら下げることも可能です。

重さは34gと軽量に作られている(iPhone8用のケースの場合)ため、iPhone Pro Maxなど本体重量が重いものでも使いやすいです。

側面のTPUはディスプレイよりも少し高めにすることで、iPhoneを置いたときにディスプレイが直接触れることもなく、キズがつきにくくなっているところも良き。

ガラスとTPUの成形には両面テープや接着剤を使用せず、TPU素材でガラスを包み込む一体型で作られているため経年劣化による耐久性にも優れています。

背面のガラスはiPhone本体に直接触れずに少し浮くようになっているため、本体と触れることでできるにじみによる痕(あと)もつきません。

持ちやすくサイドボタンも柔らかく押しやすいので、使い勝手も良いです。

カラーは全10色。ただしiPhoneのバージョンによって選べる色が増減します。私が今回購入したのはベージュです。

全体的に温かみがあり優しい色が多く、北欧のインテリアが好きな人にはたまらない配色です。

iPhone6以降のシリーズに対応しているため、iPhoneを買い替えるたびにiFace Reflectionを使っている方も多いようです。

iFace Reflection iPhone SE(第3世代/第2世代)/8/7 ケース クリア 強化ガラス (ベージュ)
Hamee(ハミィ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ

iFace Reflection使用感レビュー

外し方の手順を知らないと割れるので注意

iFace Reflectionはデザイン性が高く耐久性も抜群なのですが、ホコリが間にはいってしまいがちなのが欠点。

定期的に掃除をしてもらえれば良いのですが、iPhoneからケースを外すときには注意が必要です。

背面がガラス素材で薄めにつくられているので、手順通りの外し方をしないと割れる可能性があります。

破損したガラスの直し方、修理方法はありません。 iFace Reflectionケースは一体成型で作られているため修理などは行うことはできません。不注意や故意でなく発生した不具合は保証対象です。

iFace公式

装着時は、上側から装着。背面カメラのある右側から片方ずつ押し込んで装着します。

反対に外す時は下側から取り外してください。

片側ずつ外すのではなく、両手で押し込んでやるとかんたんに外れるようになっています。

あおい

着ける時と外すときで手順が逆になるので注意しましょう。

充電はワイヤレスは可、Magsafeは非対応

iFace Reflectionはワイヤレス充電に対応しています。

あわせて読みたい
【レビュー Deff(ディーフ) ワイヤレス充電器】 あるようでなかった快適フリーなワイヤレス充電トレー こんにちは、ガジェットコレクターあおい(@tolkoba)です。 今回レビューするのはワイヤレス充電器のDeff(ディーフ) 9月にクラウドファンディングサイト「Makuake(マク…

わざわざLightningケーブルを挿さなくても載せるだけで充電できるのでワイヤレス充電はおすすめです。

しかし、残念ながらMagsafe対応ケースではありません。

Magsafeの充電器を利用して充電することは可能ですが、マグネットの吸着が弱いためすぐに外れてしまいます。

充電しながら手で持って操作するといった使い方は難しいので、Magsafeに対応しているiPhone12以降は注意する必要があります。

今回レビューしているようなiPhone8であればワイヤレス充電もできます。

あわせて読みたい
iPhone8 レビュー!2022年でもまだまだ使える所有欲を満たせるガジェット こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 iPhone8を覚えていますか? iPhoneが発売されて10周年の記念モデル。今まではiPhone7, iPhone7Sのように数字が上がるのは2年に一…

インナーシートでカスタマイズできる

iFace Reflectionは背面がガラス素材のためiPhoneのデザインをそのまま見せることができますが、中にインナーシートを入れることで、オリジナルの見た目にすることが可能です。

引用:iFace公式サイト
iFace Reflection iPhone SE(第3世代/第2世代)/8/7 ケース クリア 強化ガラス (ベージュ)
Hamee(ハミィ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ

スマホリングにもなるネックストラップ(iFace Quick Release)

iFaceの製品でもう1つおすすめしたいのが、iFace Quick Releaseというネックストラップ。

優れたデザインに贈られる「iF DESIGN AWARD 2019」を受賞している製品です。

iFace Reflectionのストラップホールつけてネックストラップとして使うことができます。最近のスマホは大型化していますし、iPhoneの価格はさらに上がっています。ネックストラップをつけておけば落下する心配もなく安心して使用できます。

ネックストラップのメリット
  • ポケットがないときにぶら下げておける
  • すぐにスマホを取り出すことができる
  • 写真をすぐに撮れる
  • 落としたりなくしたりする心配がない
  • かわいいケースと合わせればおしゃれ度が上がる
  • アウトドアで使いやすい
あおい

男性も使う人が増えてきています。

ストラップの長さは約55.5cmあり、長さは調整できます。

また、iFace Quick Releaseのすごいのはスマホリングとしても使うことができます。

ボタンをワンタッチで押すだけでストラップが外せるので、出かける時は首から下げておいて、使う時はスマホリングにサッと変更できます。

裏側はクリップ形式になっているので胸ポケットやバッグに挟んでおけば落下防止することも可能。

ネックストラップとしてだけでなく、いろいろな使い方ができる便利なストラップ。全5食色展開なのでiFace Reflectionの色と合わせると

iFace Quick Release ネックストラップ [ホワイト]
Hamee(ハミィ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

iFace Reflectionの口コミ

iFace Reflectionの口コミを調べてみました。

良い口コミ

新しいiPhoneケースはiFace Reflectionのグレーにした😄本体がシルバーだから合いそう。ペールブルーもかわいいけど汚れや変色しやすいってレビューがあったからやめた。今はベージュを使ってて多少の汚れや変色あるけどあまり気にならないけど気分転換にグレーにしてみた。 pic.twitter.com/XgoBnV9dEJ

— ともみ (@dolphytomomi) September 11, 2022

iFace reflection(ガラス背面のやつ)を使ってる理由としては、
・落としても大体割れない
・色々挟める
・音ゲーやるので平置き出来るのが必須(超重要)

— 鹿倉 (@shikanokura) September 6, 2022

Amazonの口コミも拾ってみました。

すでに3回落としてますが、全く割れません。端っこが削れたくらいで済みました。

付け方や外し方を間違えなければガラスはなかなか割れません!
持ちやすくもなり、落とした時も側面が分厚くしっかりとした作りになっているので安心!

ガラスなのに、指紋が付かず、キレイなまま。

iphone7から使っていますが、何度落としても本体に異常はありません。

良い口コミとしては、デザインの美しさや落としたときの耐久性に関する評価が多かったです。 iPhone本来の良さを引き出せるガラス素材は透明感もあり、指紋もつきにくいので見るたびにテンションが上がります。

また、ガラス素材ですが側面のTPUに厚みがあるため耐久性が高いことを評価している口コミも多く、リピートされている方も多いようです。

悪い口コミ

悪い口コミは、Amazonのレビューを拾いました。

カメラレンズが盛り上がってるため、ケース自体も分厚くできており、安全面は確保されているのですが、とにかく縁が汚れます。

3回目の脱着で背面ガラスの角が割れました。

すごく可愛いしシエラブルーとの相性はバッチリですがやはり色がパステル寄りなので汚れは目立ちます。初兄使っていても黒ずみのようなものができてしまうので定期的に外しては拭いての繰り返しなのでめんどくさいです。

悪い口コミは汚れに関するものが多い印象でした。ガラス自体は汚れにくいものの、中にホコリが入りやすく汚れてしまいます。掃除のために頻繁に着け外しをすると外し方を間違えて割れてしまうこともあるので、取り扱いには注意が必要です。

まとめ Magsafe対応でなくていいならおすすめ

iFace ReflectionはiPhone本来のデザインを活かせるオシャレなケース。デザインだけでなく耐久性にも優れているので高価なiPhoneを落とした時にも安心です。

ガラス面は指紋もつきにくいのでキレイなまま長期間運用できます。ホコリがつきやすく、外す時に気をつけないとガラスが割れてしまうデメリットはありますが、気をつけて運用すれば良いでしょう。

Magsafeに非対応ケースのため、iPhone12以降のメリットを活かせないのが残念ですが、iPhone11以前を利用していたり、Magsafeは別に使わないという人にはおすすめのiPhoneケースです。

メリット
デメリット
  • iPhone本来のデザインを活かせる
  • 9H硬度のガラスで割れにくい
  • ガラスに指紋がつきにくい
  • 側面のTPUでさらに耐久性が高い
  • オシャレでかわいい
  • ケースを外し方を間違えるとガラスが割れやすい
  • ホコリがはいりやすい
  • Magsafe非対応なので磁力が弱い

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

あわせて読みたい
iPhone8はいつまで使える?2022年に購入しても遅くない? こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 iPhone8は2017年に発売されたiPhone。iPhoneXと同時に発売され、TouchIDに対応しているiPhoneです。発売から5年が経過されかなり…

総合商社の伊藤忠商事が運営している「にこスマ」では三つ星と言われる高品質なiPhoneを手に入れられます。

3つの安心

ネットワーク制限なし

本体に割れや欠け傷なし

バッテリー容量80%以上で機能不良なし

メルカリなどのフリマサイトの方が安く手に入れられる可能性はありますが、初期不良をつかまされる可能性はゼロではありません。

ネットワーク制限など、余計な心配をいろいろするのも面倒です。

また、それほど安くなるわけでもないので中古で買うなら信用のある中古販売サイトがおすすめです。

今回、「にこスマ」より、実際に販売されている製品を提供いただきましたが、中古Cグレードでもとても綺麗な状態でした。

Cグレードは目立つキズがあるとのことですが、側面にいくつかキズがついているものの、気になるほどではありませんでした。

中古ショップとしてはイオシスも有名です。

イオシスなら中古品の取り扱い実績がたくさんあり、Apple製品も多数取り扱っています。

初期不良による交換や、一定の保証期間もあり、状態もランク別によって分けられているので、安心して購入することができます。

にこスマでiPhoneを探す
iFace Reflection iPhone SE(第3世代/第2世代)/8/7 ケース クリア 強化ガラス (ベージュ)
Hamee(ハミィ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ
あわせて読みたい
【2023年】iPhone14・15と一緒に買うべきおすすめ周辺機器・アクセサリー24選【iPhone12から使える】 こんにちは、iPhone12からiPhone14 Pro Maxに乗り換えたあおい(@tolkoba)です。 新しいスマホを手に入れたら色々とアクセサリーや周辺機器を揃えたくなりますよね。 画…
Apple iPhone
iPhone周辺機器

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次