MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. Webサービス
  3. Amazonプライムは日本こそお得 年4900円でここまでできるまとめ

Amazonプライムは日本こそお得 年4900円でここまでできるまとめ

2022 10/30
広告
Webサービス
2022年10月30日

Amazonプライムをご存知ですか?

Amazonで買い物をされる方なら入っておいて損はないサービスです。

しかし、ついに値上げがありました。

なかなかの悲報ですが、値上げしたから離れるって人は少なそう!

それほどまでにお得感あるサービス。 https://t.co/Gh25TjEAHR

— カラクリンカム 🧧ガジェットブロガー (@tolkoba) April 12, 2019

アメリカでは年間119ドル(約13,000円)のサービスなので今までが安すぎました。

Los Angeles Times
Amazon Prime's price is jumping to $119 a year — but there are ways around paying that much Amazon Prime’s price is about to go up.

私は4年前から利用していますが、便利過ぎてAmazonプライムなしの生活が考えられません。

たった年4900円(月換算408円)でこれだけのサービスを受けられます。

Amazonプライムのお得すぎる18の特典
・4つの配送サービス
・6つの使いたい放題サービス
・5つの値引き特典
・忘れちゃいけない3つの便利なサービス

そして、今もなおサービスの拡大が続いています。

あなたがAmazonで商品を購入しようとするのであれば、入っておいて損はないサービスです。

あおい

もう、Amazonプライム会員なしでは生きていけない笑

Amazonプライムの無料体験を試す
目次

Amazonプライムのお得な配送サービス

ネットショッピングにかかる費用ゼロ

Amazonプライム限定
・配送料無料
・お急ぎ便無料
・日時指定無料
・最短2時間配送 ※一部地域のみ

リアル店舗と比較して、ネットショッピングの弱点は、「送料・届くまでの時間・配達時間」にかかる費用ですよね。

Amazonプライムならこれが全て無料になります!

Amazonプライムのお得なサービス
配送料(2000円以下400円→無料)
お急ぎ便(500円→無料) 
日時指定(500円→無料)
注意
primeマークのない商品は対象外です
ほとんどの商品についています

Prime Nowで2時間配送

一部地域に限定されてしまいますが、PrimeNowというサービスを利用すると最短2時間で配達してもらえます。

そして、2時間ごとの時間指定も可能という便利なサービス。

あおい

私の住む地域は対応していません。。

食料品や日用品、弁当やベビー用品、家電までありとあらゆるものを素早く届けてくれます。

買い物に行って、いろいろ揃えていると2時間ぐらいすぐに経ちますよね?

小さい子どもがいたりすると、買い物に行くことすら大変です。

そんなときにPrimeNowは便利です。

【公式】お急ぎ便やPrime Nowを試せるAmazonプライムの詳細へ

Amazonプライム 5つの使いたい放題サービス

使いたい放題サービス
・映画・テレビ見放題
・音楽聞き放題(100万曲以上)
・本・マンガ・雑誌読み放題
・写真を保存し放題
・服や靴を試着し放題

プライムビデオで映画・テレビが見放題

映画やドラマ、テレビ番組などが見放題になるサービスです。

最新作とはいきませんが、準新作ぐらいで有名作品を見ることもできますし、見逃したテレビドラマやアニメも見ることができたりします。

最近は、バラエティにも力を入れていて、地上波では放送できない内容のモノもあったりします。

あおい

地上波とネットの住み分けがいい感じにできていますね。

Hulu(月933円)、Netflix(月1200円)に比べてAmazonプライムならたったの408円(月換算)!

特に、毎月何本も見ない人には動画配信のみのサービスに課金するのはちょっとつらいところ。

作品数は劣りますが新しい作品も結構出てくるのでこれだけでも本当におすすめ!

あおい

ライトユーザーにはこれで必要十分なサービスです

参考
・アマゾンプライムで配信中のおすすめ映画(邦画)

ダウンロードして、オフラインでも楽しめるので、子どものいる家庭にもおすすめ。

あわせて読みたい
・【子どもの車内の過ごし方】映画を見るならモニターではなくタブレットで
・Kindle Fire HDは車載で映画を見るには最高のタブレット。その理由とは?

prime musicで100万曲聞き放題

prime musicのおすすめポイント
・ダウンロードしてオフライン視聴可能
・プレイリスト作成可能
・ジャンルごとのラジオ視聴
・アレクサとの連動可能

100万曲の中から音楽を聴き放題です。

他のストリーミングサービスと比べると無料分はさすがに少ないですが、それでも有名どころは聞けたりします。

ラジオを使うと、いろいろな曲を流し続けてくれるのも良いところ。

他のサービスにプラスアルファして使えるサービスです。

prime musicの対象曲ラインナップ

prime reading

「マンガ、雑誌、小説、ビジネス書籍」など様々なジャンルの本を読み放題で利用することができます。

タイトル数こそ少ないものの、「Tarzan」「CanCan」などの雑誌や過去に有名になった書籍があったりします。

Kindleだけでなく、スマートフォンはもちろんタブレットやパソコンからも読むことができます。

prime readingの対象本をチェック

prime photo

写真をクラウドに保存するといえば、GooglePhotoやiCloudを利用されている方が多いと思いますが、Amazonでも利用可能です。

個人利用ではあまり目立ちませんがビジネス用途のクラウドサービスはAmazonのAWSのシェアは34%で独走しています。

あおい

クラウドにもう1つバックアップするというのもアリですね

prime photosのおすすめポイント
・家族で共有できる
・AI技術による人、モノで検索可能
・解像度や品質を落とさずにアップロード
・複数のデバイスで利用可
・スマートフォンの空き容量を確保

prime wardrobe

プライムワードローブでは、服や靴、装飾品などを試着できるサービスです。

試着したい商品を選択し、商品が届いたら一定期間内に試着して、気に入った商品だけ購入し、それ以外は返品することができます。

家で好きな時間に好きな服と合わせて好きなだけ試着できるのが最大の強み

お店では、時間の制約が多いですが、家なら自由に試着できます。

あおい

靴が家で試し履きできるのはめちゃくちゃ便利なのでおすすめ!

あわせて読みたい
・【無料試着・返品】Amazon prime wardrobe(プライムワードローブ)の使い方と良い点悪い点

Amazonプライム加入者限定 5つの値引き

プライム会員限定の値引きもたくさんあります。

値引き特典
・music unlimitedが980円→780円
・2%ポイントが貯まるクレジットカード
・おむつ、おしりふきが15%オフ
・ペット用品10%オフ
・Kindle本が毎月1冊無料

music unlimitedが780円

Amazonにはプライム会員専用の音楽ストリーミングサービスと、有料のunlimitedが存在します。

6500万曲が聞けるmusic unlimitedは、月額980円ですが、Amazonプライムに入っていれば780円で利用できます。

ストリーミングサービス各社の月額
Google Play Music :980円
Apple Music:980円
LINE Music:960円

Alexaでおなじみのスマートスピーカー「Echo」端末では月額380円でmusic unlimitedが利用できてしまいます。

あおい

これは格安っ!

Echo 第2世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

Amazonマスターカード利用で2%還元

AmazonマスターカードでAmazonを利用すると1.5%還元なのですが、プライム会員なら2%還元されます。

ちなみに、AmazonMastreCardゴールドなら以下の特典があります。

Amazon MasterCardゴールドのメリット
・Amazonプライムが使い放題
・Amazonポイント2.5%還元
・商品発送後にポイント利用できる

おむつ・おしりふきが15%オフ

Amazonファミリーの特典により、いつでもおむつ・おしりふきが15%オフになります。

スーパーの安売りよりも若干高いですが、毎回買いに行く手間を考えると安いです。

定期便も利用できます。

ペット用品10%オフ

プライム会員なら、prime petsへペットの情報を登録すると、ペットフード用品をいつでも10%オフで利用することができます。

Kindle本を月1冊無料で読める

Kindle、電子書籍リーダー、Wi-Fi、4GB、ブラック、広告つき
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

Kindleオーナーライブラリというサービスで、2万冊を超える対象書籍の中から月1冊Kindle本を無料で読むことができます。

Kindle所有者限定のサービスです
【公式】Amazonプライムの詳細へ

Amazonプライム まだまだ見逃せない他の特典3つ

その他おすすめサービス
・タイムセールの先行参加
・低価格の日用品をまとめて注文
・【買い忘れ防止】ボタン1つで注文

【配送】

・配送料無料・お急ぎ便無料

・最短2時間配送 ※一部地域のみ

タイムセールへの先行参加

Amazonは年に数回「プライムデー」や「サイバーマンデー」などセールを行っています。

人気のある商品はすぐに売り切れてしまうのですが、プライム会員は通常より30分早く参加することができます。

プライム会員だけのセールも行っているため、よりお得に商品を手に入れるには会員のメリットは大きいです。

Amazonパントリー

食品や日用品など、細かいモノはまだまだ実店舗にはかないません。

しかし、まとめて購入することである程度お得になります。

1回の利用につき325円かかります

Amazonダッシュボタン

アタック Dash Button
Amazon
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

ボタンを1回押すだけで注文が完了してしまう画期的な仕組みです。

このボタンの良いところは、買い忘れを防ぐことができること。

買わないといけないと思いつつ、そのときにメモしないと忘れることってありますよね。

あおい

後でメモしないとなぁと言って忘れます 笑

洗濯洗剤であれば、同じ場所にボタンも設置しておくだけ。なくなりそうになったらボタンを押すだけでよいのです。

使っているときに注文できるので、買い忘れ防止になります。

ポイント
・何回押しても、届くまでは最初の1回しか注文されない
・ボタンは500円かかるが、初回500円引きなので実質無料

Twitchゲーム

Amazonが提供するゲーム特化型のライブストリーミングサービスです。

e-sportsをはじめとしたライブ配信も行われており、ユーザーを着々と増やしているようです。

プライム会員であれば、ゲーム本編やゲーム内のアイテムなどをもらうことができます。

あわせて読みたい
Twitch Primeなら「Nintendo Switch Online」が最大12カ月間無料。Amazon Prime会員も含まれるよ! 1年間、遊び放題じゃないですか!動画配信プラットフォーム「Twitch」は、有料会員サービス「Twitch Prime」ユーザーに向けて、ニンテンドースイッチのオンラインサービス「Nin...

なんと!Twitchにて「Nintendo Switch Online」が12ヵ月無料になるそうです!

通常料金は1か月プランで300円、3か月(90日)プランで800円、12か月(365日)で2400円となっています。

あおい

月額408円(年額4900円)で遊べるってどういうことですか笑

【公式】お得なAmazonプライムサービスを無料で試す

AmazonStudentで学生はなんと半額以下!

学生の場合、月額1,900円という破壊的なサービス価格で上記プライム会員特典を利用できます。

あおい

ど、どれだけお得なんですか。。

AmazonStudentの対象
日本の学校であること
大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に在籍する学生

学生のうちから、ユーザーを囲いこんでおくことで社会人になっても使い続けさせる狙いがあるのでしょうが、それを利用しない手はありません。

そしてなぜか6ヵ月という長期間の無料体験もついています。

6ヵ月の無料体験期間を試す

Amazonプライムのデメリット

プライム会員から離れられなくなる

冒頭にも話した通り、2019/04/12より年間4,900円に値上がりしました。

月83円の値上げです。

アメリカが年間119ドル(約13,000円)と考えるとまだまだ安いので、今後も値上がりするかもしれません。

しかし、もはや当たり前のように使っているので、急に値上がりがあった場合でも便利すぎて離れられなくなる危険性はあります。

あおい

急激な値上がりはないと思いますが。

逆に言えば、値上がりしたとしても、それほどまでにお得なんです。

比較するとクオリティ負けするサービスもある

アマゾンプライムなどは、値段とのコスパを考えるととても良いサービスなのですが、配信数などではHuluやNetflixなどには及びません。

映画やドラマが好きで毎日のように見る人は、別のサービスを利用した方が良いです。

複数のサービスをかいつまんで利用できるライトユーザーにはうってつけのサービスになります。

Amazonプライム特典まとめ

Amazonプライムのお得な特典
①配送料無料
②お急ぎ便無料
③日時指定無料
④最短2時間配送 ※一部地域のみ
⑤映画・TV見放題
⑥音楽聞き放題(100万曲以上)
⑦本・マンガ・雑誌読み放題
⑧Kindle本が毎月1冊無料
⑨写真を保存し放題
⑩服や靴を試着し放題

⑪music unlimitedが980円→780円
⑫2%ポイントが貯まるクレジットカード
⑬おむつ、おしりふきが15%オフ
⑭ペット用品10%オフ
⑮Kindle本が毎月1冊無料
⑯タイムセールの先行参加
⑰低価格の日用品をまとめて注文
⑱【買い忘れ防止】ボタン1つで注文

この中からいくつ使いたいサービスがありますか?

まずは、そのサービスを無料体験で使ってみてください。

月額会員ならたくさん使う月だけ加入もできる

年4900円というお得なサービスではありますが、毎月プライムビデオは見ないし、それほど買い物をするわけでもない人もいると思います。

そういう場合は月額500円でもはいれるのでこちらをおすすめ。

Amazonプライムで海外ドラマなどをまとめてみたい場合、その月だけ加入すればたった500円ですべて見ることができます。

アカウントさえ作っておけば、開始と停止の手続きも簡単です。

【公式】お得なAmazonプライムサービスを無料で試す

無料期間中または無料期間を過ぎた後にに解約したい場合

一部ウェブサイトは解約方法が分かりにくかったりしますが、Amazonは解約方法もシンプルです。

無料期間中に合わなければサクッと解約してしまいましょう。

解約方法
・Amazon解約ページへ
・「Amazonプライム会員登録をキャンセル」をクリック
・「特典と会員資格を終了」をクリック

無料期間を過ぎてしまっても、サポートに連絡すると真摯に対応してくれるようです。

Webサービス
amazon サブスクリプション

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次