- Amazon audible:2ヶ月間99円!
期間:12/12まで - Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
- Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
レビュー|スマートドアホンTapo D230S1は不在でも気軽に応答できるインターホン
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。
荷物が届く日だということを忘れて外出したら不在者通知が届いていたことありますよね。
在宅時でもインターホンから離れた場所にいたり、トイレにいたりで慌てた経験もあるあるではないでしょうか。
今回紹介するのはWi-Fiルーターで有名なTP-Linkから発売されたインターホン「Tapo D230S1」。
玄関に設置したインターフォンを利用してスマホから応答できるため、わざわざインターホンのある場所までいく必要がありません。
また、外出先からも応答できるので、急な訪問や忘れて外出してしまったときも対処できます。
- スマホから手軽に応対できる
外出先でも見られる、話せる - 5MPの高画質映像で夜でもキレイに
顔までクッキリ、夜でもフルカラーで確認可能 - 広角カメラで全体像が映る
誰がきているのかわかりやすい - 最大180日間のバッテリーで電源不要
電源がなくても設置できる - 人感検知で防犯にも使える
人や物の動きを検知して自動で録画も可能 - 盗難防止のアラーム
無理やり取り外そうとするとアラートで警告
TP-Linkは、ルーターだけでなく、防犯カメラにも力をいれているため、画質も良く、録画や人感検知などの機能も一通りそろっています。
カメラの性能を活かしつつ、インターホンとして発売されたD230S1の機能をメリット・デメリット含めて紹介していきます。
Tapo D230S1 仕様・外観
仕様
製品名 | Tapo D230S1 |
サイズ | ドアホン(46×54.5×35.5mm) ハブ(71.45×71.45×31.25) |
動画解像度 | 2K 5MP(2560x1920px) |
音声 | 双方向(内蔵マイク&スピーカー) |
ナイトビジョン | 850nm IR RED |
無線規格 | IEEE 802.11b/g/n |
有線規格 | 100Mbps |
防水規格 | IP64 |
アダプター入力 | 100-240V(ハブ) 100-240V(バッテリー) |
アダプター出力 | 9.0V,0.85A(ハブ) 5.0V,1.0A(バッテリー) |
梱包内容一覧
- Tapoスマートドアホン
- Tapo H200
- Tapo A100
- DC電源アダプター
- LANケーブル
- USBアダプター
- USBアダプターケーブル
- 取付用ネジ&アンカー
- 3Mシール
- 取付用位置決めシール
- 台座
- 角度調整用パーツ
- ドアホン取り外し用ピン
- かんたん設定ガイド
外観
Tapo D230S1の外観からみていきます。
ドアホン本体は縦長タイプでサイズは46×54.5×35.5mm。
正面にカメラや各種センサーがついています。
- カメラレンズ
- モーションセンサー
- スポットライト
- 呼び出しボタン
- マイク
- ステータスLED
- ライトセンサー
- スピーカー
背面にある台座を取り外すとバッテリーを入れるスペースのほか、ペアリングボタンと盗難防止ボタンがついています。
バッテリーは取り外し式になっていて直接繋げて充電します。
ケーブルの種類は、USB microBで、ケーブルや電源も付属でついています。
ハブのサイズは71.45×71.45×31.25mm。ドアホンの映像はスマホから確認できるため、こちらは物理的なチャイムとして使用できます。
各ボタンやセンサーは以下の通り
- SYNCボタン
- 電源入力
- LANケーブル差込口
- RESETボタン
- microSDカードスロット
- ステータスLED
こちらは電源コードを利用して給電します。
Tapo D230S1の特徴
スマホから気軽に応対できる
いままでインターホンの応対は特定の場所でしか応対できませんでした。
家にいてもその場所まで走らなければならなかったのですが、Tapo D230S1はスマホからサッと応対することができるようになりました。
不在時の急な訪問にも応対できるため、宅配物が届くときもあえて待つ必要はなく、外出先から直接やりとりが可能になります。
また、出先で直接会話ができない場合もクイック応答を使って受け答えが可能です。
タップすることで自動音声がスピーカーから発せられます。また、あらかじめ録音した自分の声を流すこともできます。
5MPの高画質映像で夜でもキレイに
一般的なインターホンの画質はそれほど良いとは言えません。
パッと見では誰だかわからないことも多いため、不安な面も。
Tapo D230S1は5MPの高画質映像。小さな文字でも見えるほどの解像度があります。
尋ねてきた人をしっかり視認できるため、誰だかわからないようなことはないでしょう。
夜間は赤外線モード/フルカラーモードに対応。
暗い場所でもしっかりと認識するため、外に照明がない場所でも使うことができます。
広い視野角と設置角度の調整パーツ
玄関の形状によっては、インターホンのカメラに人が映りにくいいったこともありますよね。
取り付け位置によっては、背の高い人なんかは顔が見えないことも。
Tapo D230S1は、160°の広い視野角と、4:3の画面比率を採用。胸元の名札や抱えた荷物まで確認することができます。
設置角度を調整するためのパーツも同梱。玄関の位置が横向きの場合、相手の立ち位置によっては何も映らないこともよくあります。
そんなときは角度を15°調整することで、必要な方向にレンズを向けることができ、相手の確認がしやすくなります。
AIによる人感検知で防犯も高められる
Tapo D230S1のカメラはチャイムを押さなくても映像をとらえることができます。
AIによる動作検知をすることで、カメラの前に人や動く物体を検知すると自動的に撮影を開始します。
検知したタイミングで動画の録画も可能。SDカードを入れておけば動画を自動的に保存してくれます。
必要に応じてユーザーへお知らせすることもできるため、防犯カメラとしても役立ちます。SDカードはチャイム側についているため、盗まれても手元に動画データを残すことができます。
チャイムとしても使えるハブ
同梱しているTapo H200は、ドアホンとWi-Fiで繋げて利用するハブの役割ですが、チャイムとしても使うことができます。
スマホの通知に気づかなくてもチャイムも鳴らせるので、インターホンと同じような使い方ができます。
Tapo H200はインターホンのチャイムだけでなく、Tapoのあらゆる機器と接続可能。
人感センサーや温湿度計測と連携したり、ボタン1つで家中の照明をコントロールできる中継ハブとしても使うことができます。
中継ハブ用のLANケーブルも付属していますが、最新のファームウェアにアップデートすることで、D230S1とH200を無線で繋げることが可能になっています。
最大180日間のバッテリーで電源不要
バッテリーは取り外して充電することも可能。6700mAhの大容量バッテリー搭載で電源不要で最大180日間使うことができます。
玄関先にコンセントが必要ないため、電気配線工事も不要で気軽に設置できるのも良き。
バッテリーの目安は以下の通り。検知機能を含めてどれだけカメラが物体を捉えるかによって変わります。
1日の訪問回数 | 電池目安 | |
---|---|---|
10回 | 6ヶ月 | 郊外の一軒家 |
20回 | 3ヶ月 | 集合住宅 |
60回 | 1ヶ月 | 通りに面した家 |
郊外など、人通りが少ない場所では電池持ちも良くなります。
Echo Showで画面も確認できる
Echo Show5からカメラを確認することもできます。
「アレクサ、ドアベル見せて」と言えば画面から外の状況が確認できます。
ドアホンのスピーカーの声を拾うこともできますが、Echo側の声は聞こえないので通話はできません。
また、私の家での環境下ですが、3秒ほどタイムラグがありました。誰がきたのか確認する目的に使うのであればよさそうですが、スマホの方が実用的だと感じました。
盗難防止のアラーム
Tapo D230S1は、バッテリーを充電する必要があるため壁面から取り外すことが可能です。
盗難防止のため、許可なく外した場合は警告音を鳴らす設定にしておくことができます。
Tapo D230S1 設定方法
設置方法
初めて使用するときはバッテリーを5〜6時間ほど充電する必要があります。
私の場合は1時間程度で90%ほど充電済みでした。
バッテリーを充電したらドアホンに取り付けます。
取り外し用のピンを上部に差し込み、押し込んで外します。
少し固いですが、テコの原理で外すことができます。
ドアホンを取り付ける方法は2通り
- シールで壁面に貼り付け
- 壁にネジで固定する
3Mの両面テープが付属しているため、壁面がフラットな場所であればこちらがおすすめ。
ネジやアンカーも付属しているので、直接壁に取り付けることもできます。
角度調整用パーツ(15°)を使用することで、向きを変えることができます。
アプリの設定
- 「デバイスの追加」をタップ
- 「ハブ」を選択
- 「Tapo H200」を選択する
- ハブに電源を接続し、ルーターとLANケーブルで接続する
- ハブの中央がオレンジ色に点灯していることを確認し、タップ
すると自動的に接続されます。名前と設置場所、アイコンを設定すれば完了です。
続いてドアホンを設定します。
- 「デバイスの追加」をタップ
- 「ドアベル」を選択
- D230S1のLEDを確認して画面をタップ
- D230を選択する
- 先ほど設定したハブを選択
同じように名前と設置場所、アイコンを設定すれば完了です。
Tapo D230S1のイマイチな点
USB microBケーブル
Tapo D230S1は、バッテリーを直接充電することで、無線で使うことができるインターフォンです。
ただし、その充電ケーブルはUSB microB。
昨今は、USB-Cが主流になりつつあるため、汎用的なコードであって欲しかったところ。
ただし、USB microBケーブルは付属しているので、わざわざ購入する必要はありません。
充電中はチャイムがつかえない
バッテリーで充電できるため、玄関に電源を確保する必要がないのはとても便利。
アパートのような賃貸から一軒家まで幅広く使うことができます。
ただし、数ヶ月に一度は充電が必要なため、充電中はインターホンが使えなくなります。
常に使うわけではありませんが、必要なときに無いと困るアイテム。夜間など人が訪問しない時間帯に充電しておくのが良いでしょう。
交換用のバッテリーも売っておりますので、充電中の予備として持っておくのも良いでしょう。
Tapo D230S1は防犯もできるドアホン
この記事ではTapo D230S1を紹介しました。
気軽に設置できて、スマホで応答もできるため日中は不在にしがちな方には特に便利。防犯カメラとしても使うことができるため、1人暮らしの方も安心です。
- 1人暮らしで不在の時が多い
- 荷物の不在票を受けとったことがある
- 家から離れた場所に事務所がある人
- 家の周りの防犯が気になる
気になった方はぜひためしてみてください。
- スマホで気軽に応答できる
- 5MPの高画質で訪問者の判別がつきやすい
- 広い視野角で死角なし
- 人物検知からの自動録画で防犯性も高められる
- 最大180日間のロングバッテリーで電源不要
- バッテリーの充電がUSB microBケーブル
- 充電中はインターフォンが使えない
最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。