カンヌ国際映画祭で「万引家族」がパルムドール受賞しているが、「そして父になる」も審査員賞を受賞している良作。
卒園間近の息子に取り違えが発覚し、血の繋がった息子ではないことがわかる。
血の繋がりか、過ごした時間か、家族とは何かを問うこの作品は、親を持つすべての人に見て欲しい傑作だ。
「そして父になる」を始めてみたのは、2013年。
そのときはまだ自分も子どもは生まれていなかった。
あれから数年。
映画の中と同じ世代に子どもが育ったところで、改めて見てみるとまた違った印象を受ける。
エンターテインメント性もあって非常に分かりやすい作品だが、宣伝にもあるようなテーマ「血か過ごした時間か」を最終的な答えとして提示しているものの、読者に疑問を投げかけているわけではない。
この映画はもう少し、別のテーマがあるのだ。
そして父になる キャスト
- 野々宮良多・・・福山雅治
- 野々宮みどり・・尾野真千子
- 斎木ゆかり・・・真木よう子
- 斎木雄大・・・・リリーフランキー
- 野々宮慶多・・・二宮慶多
- 斎木琉晴・・・・黄升炫
- 野々宮のぶ子・・風吹ジュン
- 野々宮良輔・・・夏八木勲
- 石関里子・・・・樹木希林
- 上山一至・・・・園村隼
- 宮崎祥子・・・・中村ゆり
- 宮崎祥子の夫・・ピエール瀧
- 山辺真一・・・・井浦新
- 良多の会社同僚・吉田羊
そして父になる あらすじ
申し分のない学歴や仕事、良き家庭を、自分の力で勝ち取ってきた良多(福山雅治)。順風満帆な人生を歩んできたが、ある日、6年間大切に育ててきた息子が病院内で他人の子どもと取り違えられていたことが判明する。血縁か、これまで過ごしてきた時間かという葛藤の中で、それぞれの家族が苦悩し……。
引用:シネマトゥデイ
そして父になるネタバレ感想・レビュー
血が優先というのは、圧倒的に少ない意見
そもそもテーマとして扱うほど、「血か過ごした時間か」という疑問については、登場人物の中でもそれほど意見が割れていない。
以下、各登場人物の意見の違いを表にまとめてみた。
野々宮良多(福山雅治)
良多は、慶多のおっとりして競争心がない性格について自分と違う違和感と感じている。
また、良多はビジネスマンとして成功を掴みとってきた側の人間であるために、プライドも高い。
自分のように優秀な子どもをのぞむあまり、血の繋がりをもつ息子を優先しようとする。
少なくともラストに向かっていくまでの良多は、完全に血のつながりを優先していた。
もちろん、慶多にも情があるのは事実であるし、妻のみどりは過ごした時間を優先しているふしがある。
そのため、2人とも引き取るという選択を試みようとしていたわけだが、良多は、血を優先していたとみてとれる。
良多の父・野々宮良輔(夏八木勲)
良多が実家に帰ったときに、父親と会う。
隣人のピアノがうるさいことを聞こえるように皮肉を言いだすところなど言い方など、性格に難があるところは息子に似ている。
良輔は、良多が実家に帰った時に血のつながりを優先しろと伝えている。
野々宮家自体が、母親に血のつながりがないために苦労をかけたからかもしれない。
野々宮みどり(尾野真千子)
良多の妻、みどりも過ごした時間を優先している。
父親が仕事で忙しく、その分息子を支える役目を担っており、慶多との時間は圧倒的に長いわけなので当然である。
ここが血を優先してしまうと過ごした時間についての議論はとても無理だ。
斎木雄大(リリーフランキー)
流星の父、雄大も時間を優先している。
しかし、斎木家はどちらかというとフラットであり、仮に縁もゆかりもない赤の他人の子供であっても育てられそうな気さえする。
しかし、良多に対して、雄大はきっぱりと「子どもは時間だよ」と言っているため、過ごした時間を優先する側に入る。
斎木ゆかり(真木よう子)
流星の母、雄大と同じようにフラットな立場だ。
うまくいかないなら両方引き取る旨の発言も出たり、慣れない家で心細い慶多に対するフォローなど、母としてというより、人間として子供に対する愛情にあふれている。
良多の義母・野々宮のぶ子(風吹ジュン)
義母というだけあって、過ごした時間を大事にしているのは言うまでもないだろう。
その証拠にいつまでも心を開かない良多に対しても一切のネガティブな感情を見せず、良多が謝らせてもくれないほど悪い感情を持っていない。
母親の愛情そのものである。
看護師、宮崎祥子(中村ゆり)
赤ちゃんを取り変えた宮崎祥子も再婚しているため、過ごした時間を優先する立場であろう。
最初は苦労して、ストレスで赤ちゃんを取り替えるという子どもも次第になついており、血の繋がりはなくとも幸せな家庭を送っているようだ。
その他、具体的な見解を示さない人たちもいるが、主要キャラが「過ごした時間」を優先しているわけなので、必然的に「時間」が大切なのだよという流れになる。
この大きなマジョリティの意見により、良多自身も、「過ごした時間」へシフトすることで、タイトル通り、父になりエンディングを迎える。
「そして父になる」のタイトルの意味
最初の理由からもわかるように、そもそも血か時間で議論するような映画ではない。
血が劣勢なのは明らかであり、最後には、良多も過ごした時間(慶多)を選択するからである。
この映画は、良多が慶多との絆を再認識するための儀式であり、宣伝で語られるような血か過ごした時間かを問う作品ではない。
良多が、血から時間へ優先を変える物語であり、その結果、タイトル通り「そして父になる」になるわけだ。
血が繋がりの有無は関係なく、仕事を優先している父親に子どもと過ごす時間の大切さを説く映画なのだ。
本テーマは家族と仕事
血のつながりのない親子というテーマではなく、血に関係なく父親という肩書を背負っている者たちに、家族との時間を持つことの重要さを説くことで、多くの父親をターゲットにしている。
分かりやすく対比するため、父親像は両極端な性格である。良多は仕事ができるビジネスマンで、家族よりも仕事を優先する。
自信に満ちあふれており、そのため自分が尊敬できない人間を見下す傾向にある。
夫婦の力関係も旦那が上だ。
雄大は仕事に興味がなく、町の電気屋でのんびり暮らしている分、子どもとの時間を大切にする。
良多のような都会でバリバリ働く勝ち組には、気後れする部分もあり、気も小さいタイプだ。
こちらは妻のほうが意見が強い。
とはいえ、仕事優先が間違っているという短絡的な結論にしないように、良多自身も決して子どもをないがしろにしているわけではないシーンがいくつかある。
子どもとゲームする時間を持ったり、ピアノの演奏会に出ていたりと、関係性を垣間見れる部分はある。良多なりの考えで子どもと接しているわけだ。
この映画は、家族と過ごす時間の長さを主軸においているので、関係が良好なのは大前提なわけである。
また、血の繋がりを重視していないためか、本来似ているはずの良多と流星、雄大と慶太は全く似ていない。
性格的な部分には似ているところもある。勝気で強気なところは流星と良多は似ており、大人しくて弱々しいところは雄大と慶多はそっくりだ。
しかし、身体的な部分は似ているとは言えない。
身体的に似ている部分もあると視聴者はその映像を通じて揺れ動くだろうが、それもないので慶多にばかり情が入るし、そう仕向けている節がたくさんあった。
赤の他人なので当たり前の話だが、もう少し雰囲気を似せることはできたように思う。
血の繋がりと過ごした時間に結論はなし
「そして父になる」では過ごした時間に焦点が当たっていたが、そもそも是枝監督自身が血について重視しない作品が多いようにみえる。
映画「万引家族」も同じように血の繋がりはあまり関係なく、家族のあり方を描く作品のようだ。
しかし、子どもがもう少し成長していたとしたら、6才ぐらいではなく、12才、13才ぐらいに発覚したとしたら、どうなるかは全くわからない。
流星の場合、特に兄弟がいるために自分だけ似ていないことについて違和感を感じ始めるかもしれない。本当の両親が気になり、血を選ぶことも十分考えられるだろう。
湊かなえの作品「豆の上で眠る」では、血の繋がりが重視されていた。
関連記事〉〉〉湊かなえ/豆の上で眠るの感想。伏線を考察してみる(ネタバレあり)
このように、考え方ひとつでどう転ぶか分からない問題であり、作者の考えによってポジションが変わるテーマは面白い。
しかし、最終的に良多が意見を変えたのは、カメラの写真を見つける部分、転勤先の同僚に関節的に時間の大切さを聞かされた部分であり、決して近親者の意見ではなく、利害のない人の意見というのも実にリアルで興味深い。
これは、良多だけではなく、多くの人にも当てはまるだろう。
利害関係をもつ近しいものの意見には、素直に応じられないものなのだと改めて感じた。
「そして父になる」がおもしろいならこちらもおすすめ。
関連記事 〉〉【子どもがいる人におススメ】親と子の絆を見る映画5選
是枝裕和監督の初期作品
映画を観るならAmazonプライム+FireTV Stickがおすすめ
Amazonなら多くの映画作品が無料で楽しめます。プライムの映画は時期によって変わりますが、「そして父になる」もプライム対象になっています(2018/07/22現在)
月額400円で映画だけでなく、本や音楽、買い物としても利用できるAmazonプライムは他の動画配信サービスよりも気軽に入れます。
テレビに映したいのであれば、Fire TV Stick。スマートフォンの映像を簡単にテレビに映すことができます。