新着記事一覧
-
映画「楽園」あらすじ・ネタバレレビュー 疑問点を考察
映画「楽園」鑑賞。 「パレード」「悪人」「怒り」に続く吉田修一原作の映画化作品の1つだ。 人間の光と闇をえぐり出し、決して後味も良くないこの映画は、万人向けの映画ではない。 楽園は、吉田修一の「犯罪小説集」という5編の短編集から「青田Y字路」... -
映画「愚行録」のネタバレ考察・疑問点を徹底解説 本当の犯人とは
映画「愚行録」は2017年の映画。 「悪人」や「怒り」「パレード」など人間の闇にスポットを当てた心をえぐる映画の1つだ。 後味は決して良くなく、観た後の気分の悪さが保証できる作品でもある。 この手の映画は鑑賞後の考察もおもしろく、重たい映画、意... -
クワイエットプレイス ネタバレあらすじ・感想 怪物の正体と続編に期待が高まる良作
クワイエットプレイス鑑賞。 2018年に公開されたホラー映画だ。 音を立てると襲われる そういう設定のホラー映画だと思っていたが、実際は少し違っていた。 単なるホラー映画ではなく ストーリーがきちんと作りこまれた家族の絆を深める 映画だった。 音を... -
映画「誰も知らない」はハッピーエンド? あらすじとネタバレ感想
「誰も知らない」は、万引き家族の是枝裕和監督作品だ。 2004年に公開され、主演の柳楽優弥はカンヌ国際映画祭で主演男優賞を受賞した。 母親からネグレクトされ、子どもたちだけで生きていくという本作品は、万引き家族とはまた違う家族のあり方を見せて... -
映画「空母いぶき」ネタバレ感想、レビュー 評価が良くない理由は政治的都合か
映画「空母いぶき」鑑賞。 公開前に佐藤浩市の発言が物議をかもしだしていたが、それのおかげでこの映画を知ることができた。 「沈黙の艦隊」「ジパング」のかわぐちかいじが原作、「歴史のif」を描かせたら右に出るものはいないよく考えられたストーリー... -
実際に観た本当におもしろいおすすめ映画ランキング31選
こんにちは、映画大好きあおい(@tolkobamovie)です。 最近はSNSの普及によって映画の口コミもすぐ手に入るようになりました。 あなたが映画を観るとき、口コミって気にしてしまいませんか? 映画を1本観るのに2時間ぐらいかかりますので、できれば外したく... -
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?2017 ネタバレ解説と評価
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 映画界の名監督岩井俊二が1995年に公開した映画は、2017年、化物語、まどか☆マギカを手がける新房昭之総監督が、シャフトを率いてアニメ化作品として公開された。 脚本にはバクマン、モテキの大根仁を採用、製... -
映画「ファーゴ」ネタバレ感想解説 ミネソタ州で起きた衝撃の実話?
この映画は、批評家たちの間で有名なコーエン兄弟による作品だ。 ストーリーは、難しいわけではない。 お金に困って狂言誘拐をたくらんだ夫により、多くの悲劇が起こるブラックジョークな映画である。 ストーリーに謎があるわけではないが、この話の流れ上... -
映画「レディ・バード」ネタバレ感想と考察 国境を越えても変わらない価値観がここにある
映画「レディ・バード」鑑賞。 いままでアメリカの日常映画はその価値観だったり、人間性が違うという先入観からか共感できない部分があったのだけれど、レディ・バードを観て気づいたことがある。 お国柄の違いは文化の違いはあるものの、人間の価値観は... -
映画「亜人」ネタバレなし感想 評価が高い理由を考察
映画「亜人」を鑑賞。 この映画、アフタヌーンの漫画が原作である。 不死身の肉体を持つ亜人と人間のかかわりを描いた作品だ。 私は、原作は未読。アニメの1期のみ視聴している。 しかし、第1期では、映画の中盤までしか描かれていないため、ストーリーの...