新着記事一覧
-
知っておくとより楽しめる映画「ベルファスト」の3つの知識 ネタバレ感想・解説
「ベルファスト」は2022年の北アイルランドが舞台の映画。 俳優兼監督のケネス・ブラナーが生まれ育ったベルファストでの幼少期の経験をもとに描いた自伝的作品。1969年から30年以上にわたり続いた異なるキリスト教宗派による北アイルランド紛争を9歳の少... -
映画「パワー・オブ・ザ・ドッグ」精神的なパワハラ話 ネタバレ感想・解説
「パワー・オブ・ザ・ドッグ」は2021年のNetflixオリジナル映画。周りに恐れられる存在である牧場の経営主のフィルが、弟の嫁の連れ子であるピーターと出会い関係を深めていく1920年代の西部劇。 アメリカンウェスタンの情景が美しく、壮大な荒野を撮影で... -
【徹底解説】映画「ドライブ・マイ・カー」がつまらないと思った人向けにネタバレ考察
「ドライブ・マイ・カー」は2021年に公開された映画。 家福が突然死した妻の”音”と向き合い、また自分自身と向き合い、真実に迫っていく話。 運転手として雇われた”渡利みさき”という女性ドライバーとともに愛車のサーブ900に乗りながら徐々に明らかになる... -
映画「ドリームプラン」はアカデミー賞を狙った映画 ネタバレ感想・解説
「ドリームプラン」は2022年の映画。 女子プロテニス界のトップに君臨するビーナスとセリーナを育て上げた父リチャード。テニス未経験のリチャードがプロへの育成を計画したドリームプランの内容を描く実話ベースの映画。 ウィル・スミスを主演に据えて202... -
映画「ポゼッサー」はハッピーエンドなのか? ネタバレ感想・解説
「ポゼッサー」は2022年公開のスリラー映画。 殺人請負会社に勤める暗殺者が、他人の意識に入り込み、意識を奪い取った人間を操り目的の人物を殺害するディストピアSF。 殺害後は入り込んだホストを自殺させて元の人格に戻るという人権無視の世界観がまた... -
【2022年版】おすすめ映画DVDレンタルランキングTOP50 実際に見た洋画、邦画を人気順で紹介
この記事では、2022年にレンタル・動画配信が開始された映画の中で人気作品をランキング形式でご紹介。 ランキングはFilmarksの観られた人数と点数に当サイトの点数評価を加えて独自の基準でランキングを作成した。 みんなの注目度に 当サイトの評価を上乗... -
映画「鳩の撃退法」がわからない人向けに解説するタイトルの意味と現実の境界線
「鳩の撃退法」は2021年に公開された映画。 元直木賞作家が、田舎町で出会った男の突然の失踪と突如手に入った3,000万円をきっかけに事件に巻き込まれていく姿を描くミステリー。 実体験をもとに小説を描いていく流れなので、主人公の津田が経験した現実と... -
映画「ゴーストバスターズ/アフターライフ」は新規にはつまらない 楽しむために知るべきこと ネタバレ感想・解説
1984年に公開された「ゴーストバスターズ」の正統派続編が30年ぶりに公開。 前作でゴーストバスターズの一員だったイゴンの孫娘を登場させ、昔の雰囲気をそのままに現代にリブート。 懐かしのECTO-1(エクトワン)やマシュマロマンを登場させ、当時の「ゴ... -
映画「OLD/オールド」の謎をネタバレ完全解説・考察 ビーチで何が起きたのか?
「オールド」は2021年の映画。 「シックス・センス」のM・ナイト・シャマラン監督が描くスリラー映画。 休暇で訪れたビーチで遊んでいると6歳だった息子が少し目を離した隙に青年に急成長。若い女性の死体が突如現れたり、不可解なことが群発的に起こる。 ... -
映画「コーダ あいのうた」がアカデミー賞最有力になる理由 ネタバレ感想・解説
「コーダ あいのうた」は、2022年公開の映画。 家族全員が聴覚障害を抱える中で唯一の健常者である娘のルビー。 歌うのが好きだったルビーは、シンガーとしての才能を見出される。しかし、家族にはサポートが必要なので家を出ることは叶わない。家族と共に...