MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. アウトドア
  3. ファッション
  4. ミニマリスト男性の出張カバンの中身 持ち物はトートバッグで必要十分

ミニマリスト男性の出張カバンの中身 持ち物はトートバッグで必要十分

2023 4/15
広告
ファッション
2023年4月15日

出張するとき、コロコロ(キャリーバッグ)に荷物を大量に入れていませんか?

この記事では、「ゆるミニマリストのライフスタイル雑記ブログ」のていないさんに、旦那さんが出張時の荷物の少なくする秘訣を教えてもらいました。

あおい

まさかトートバッグ1つで済むなんて。。

ミニマリストブロガーのていないです。

我が家は夫婦でミニマリスト。

この記事ではだんない(旦那、アラフィフサラリーマン)の出張時のカバンの中身と持ち物を公開します。

「出張の荷物が重くて…」と悩んでいる方の参考になればいいなぁ。

目次

ミニマリスト男性の出張カバンの中身と持ち物大公開

ミニマリストの出張カバンの中身

アラフィフミニマリストだんないの出張の荷物は、とにかく少ない。

月曜から金曜のウィークデーまるまる出張の場合でも決してコロコロ(キャリーバッグ)を使いません。

トートバッグ1個とリュックで出かけるんです。

今回は1泊出張をイメージして中身を準備してもらいました。

ミニマリストの出張カバンの中身
中身一覧
  • トートバッグ
  • ノート類
  • ビニール袋
  • 下着
  • ノートパソコン
  • 充電コード
  • ポケットWiFi
  • 充電器
  • タブレット

ポケットの中に財布とスマホとハンカチを持っています

出張バッグの中身その1:トートバッグ

ミニマリストの出張カバン

仕事に毎日持って行っているビジネスバッグです。

コーチのレザートートで高級感はあるけどかなり重い。

重さとか何も考えずに丈夫で長く使えそうと思って私が選んだんですけど、かなり重いので申し訳なく思っています(だんないは優しいから絶対文句は言わない)。

以前はリュックタイプの軽いビジネスバッグを使っていたので、重さ3倍くらいあるかも。

ただ、容量も多く、サイズも大きいのでノートパソコンもらくらく入ります。

出張バッグの中身その2:ノート類

B5サイズのノート2冊と、A5サイズのスケジュール帳。

仕事で必要なので持っていきます。

ノートが2冊必要なのは、プロジェクト用とメモなど何でも書き込むノートに分けて管理しているから。

スケジュール帳はセリアの100円のものですが、薄くて軽いのにマンスリーの他にウィークリーのバーチカルスケジュール欄もあり、タイムマネジメントがしやすいそうです。

▼スケジュール帳はこれ▼

ていない(ていねいじゃない暮らし…
セリアのスケジュール帳がすごい!100均なのにバーチカルウィークリー付き : ていない(ていねいじゃない暮… 2022年もセリアのスケジュール帳がすごいんです。特に「サンノート」のスケジュール帳は、100均なのにマンスリーだけでなくウィークリーページまでついています。しかもバ…

出張バッグの中身その3:ビニール袋

スーパーのサッカー台に置いてある、シャカシャカのビニール袋です。

これに着替えた肌着、パンツ、靴下を詰めて帰ってきます。

持っていくのを忘れた場合は、コンビニのビニール袋を代用します。

出張バッグの中身その4:下着

2泊3日までは着替えは日数分の下着だけ。

4泊5日とかだとワイシャツを1枚追加して持って行きます。

本人曰く、2日くらい同じ服を着ても問題ないとのこと。

汚れが気になる場合はホテルで洗って、干しておいたら1晩で乾くらしいです。

出張バッグの中身その5:ノートパソコン

会社のノートパソコン。

ストイックで、いっさい私用では使っていません。

ネットサーフィンやGmailを使う時は、絶対スマホかタブレット。

出張バッグの中身その6:充電コード

スマホの充電がなくなるのがストレスなので、出張じゃない時も持ち歩きます。

出張バッグの中身その7:ポケットWiFi

ノートパソコンを持ち歩く際はポケットWiFiも一緒に持ち歩きます。

出張バッグの中身その8:充電器

出張時は2つ持って行きます。

出張バッグの中身その9:タブレット

持っていく時と持って行かない時があります。

見たい映画があったり、新幹線での移動が長いのがわかっている時は持って行きます。

荷物が多いときはスマホでも代用できるので、削ります。

まとめ:ミニマリスト男性に聞く少ない荷物で出張に出かけるコツ

大阪から東京に引越しするまでの数ヶ月間、ウィークデーはほぼ東京に出張に行っていただんない。

5日もホテルで暮らすのに、リュック+トートバッグという軽やかなスタイルで出かけていくので、すごいなと。

最近はめったに出張がありませんが、1泊2日の出張なら会社に毎日出勤するのと同じバッグでふらっと出て行きます。

荷物でかさばるのは洋服なので着替えを最小限にするだけで、かなりコンパクトに出張できるようになるとのこと。

だんないは充電器を2つにタブレットなど、他の人が持たないモノも持ってでかけているのですが、それでもトートバッグひとつで全部収まるのは、着替えの予備を持ち歩かないから。

同僚にも「出張なのに荷物少なくない?」とつっこまれたりするそうです。

ミニマリストになる以前から、ミニマムな旅支度が彼のデフォルトなので、特に荷物を減らす努力をしたりしている訳でもないようで、出張バッグの荷物の多い人に対して

「ワイシャツの予備とか持ってきたり、スーツの着替え持って来る人もいるけど、すごいよねぇ…」

と関心しきり。

荷物が増える理由は2つ。

荷物が増える理由
  • とりあえず不測の事態のために持って行こう(服が汚れたら、パジャマがなかったらなど)
  • 愛用品を使いたいから持って行こう(いつものシャンプー、いつもの歯ブラシなど)

荷物を減らすコツは、その逆をしたらいいということですよね。

荷物を減らすコツ
  • 使わないかもしれないモノは持っていかないでおこう
  • 出張の間はホテルにあるもので間に合わせてなかったらコンビニで調達しよう

これだけで、荷物がグンと減りますよ。

旅行時のバッグの中身はこちら。

ていない(ていねいじゃない暮らし…
ミニマリスト男性の旅行バッグ|1泊2日のカバンの中身と持ち物拝見 : ていない(ていねいじゃない暮らしの… ミニマリスト歴2年アラフィフ男性の1泊2日旅行のカバンの中身と持ち物を公開します。 1泊2日で旅行に行ったり、実家に帰る際の荷物を再現しています。 荷物を減らすために…

この記事を寄稿してくれた「ゆるミニマリストのライフスタイル雑記ブログ」のていないさん

ゆるミニマリストにして、整理収納アドバイザー。

最高月間アクセス39万PVの「ていないブログ」運営中。

ブログ村ランキング「狭い部屋インテリア」「部屋づくり」で1位を獲得。

モットーは「お金をかけずに ちょっと工夫して 毎日をごきげんに暮らす」。

だんない(旦那)とおばけちゃん(猫)とaibo2匹と、狭くてボロいマンションで同居中。

あわせて読みたい
【2022年】ガジェットブロガーが揃えるアウトドアなカバンの中身 こんにちは、ガジェットブロガーのあおい(@tolkoba)です。 今回は、仕事やプライベートで出かけるときに何を持ち歩いているかを紹介していきます。 基本的に身軽でいた…
ファッション
ミニマリスト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次