MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. アウトドア
  3. アウトドアギア
  4. スノーピークのHome&Campバーナー レビュー 家でも使いたいならこれに決まり!

スノーピークのHome&Campバーナー レビュー 家でも使いたいならこれに決まり!

2022 10/30
広告
アウトドア アウトドアギア
2022年10月30日

こんにちは、あおい(@tolkoba)です。

とうとう手に入れてしまいました。スノーピークのキャンプギア。

その名も「Home&Campバーナー」。

Home&Campバーナー外観

カセットコンロとアウトドアバーナーの良いとこどりをしたのがこちらのキャンプギア!

アウトドアでも家でも使えるシングルバーナーです。

キャンプギアってキャンプに行くときしか使わずに物置に眠っていたりしませんか?

1年に数回しか行かないならなおさらもったいないです。

あおい

家でも使えるなら奥さんも説得しやすいのに。

「Home&Campバーナー」 なら家で鍋や焼き肉をするときなんかも使えるんです。

さらにこのデザインの良さ!アウトドアで使っても、家のインテリアにも映えること間違いなしです!

当記事では 「Home&Campバーナー」 についてレビューしていきます。

スノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナー
スノーピーク(snow peak)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
目次

スノーピークHOME&CAMPバーナー仕様

商品名Home&Camp Burner
収納時サイズ90 x 120 x 255mm
使用時サイズ301 x 346 x 120mm
重量1.4kg
火力2.4kw(2,100kcal/h)
連続使用時間約110分
対応鍋サイズ14cm – 30cm

Home&Campバーナーのサイズ

収納時サイズ

「Home&Campバーナー」 の収納時サイズは、90 x 120 x 255mmです。

特徴的なのが収納時のフォルム。

Home&Campバーナー収納時のサイズ

筒状で、知らない人が見たら絶対にバーナーだとは思わないでしょう。

カセットガスと比べた大きさはこちら。

Home&Campバーナー大きさ比較

ガスボンベより一回り大きい程度です。

あおい

片手で持ち運べるサイズですね。

使用時のサイズ

「Home&Campバーナー」 の使用時サイズは301 x 346 x 120mm。

Home&Campバーナー使用時のサイズ
あおい

想像しているよりも大きいサイズ感です。

高さは120mmと、ゴトクが地面から離れていて輻射熱からも守ってくれます。

キャプテンスタッグの「アルミロールテーブル」で使用するとちょっと窮屈。

Home&Campバーナーとアルミロールテーブル
あおい

ソロキャン向きではないかも。

形状変わっているので、デッドスペースが生まれてしまいます。他のシングルバーナーと比べるとスペースの効率は良くありません。

こちらのカセットコンロは335(幅) x 275(奥行)なので、カセットコンロを目安に考えると良いでしょう。

イワタニ カセットフー カセットコンロ 達人スリムIII CB-SS-50
Iwatani
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

対応している鍋の大きさ

「Home&Campバーナー」は対応鍋のサイズは13cm~30cmです。

ゴトク部分が少し大きいため、小さな鍋やケトルなどは置くことができません。

例えばシェラカップなどをそのまま温めることはできません。

Home&Campバーナーにシェラカップを置いたところ

小さいものを載せるのであれば、「バーナーパッド」を載せるといいでしょう。

ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーパットM 610688
ユニフレーム(UNIFLAME)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

「山善のメスティン」は横置きで載せることができました。

Home&Campバーナーにメスティンを置いたところ
山善 キャンパーズコレクション メスティン
山善(YAMAZEN)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

それ以外の一般的な鍋なら大体のモノを置くことができます。

注意

ダッチオーブンのような鋳造製品やセラミック製品はボンベの異常加熱の可能性があるため使用禁止になっています。

Home&Campバーナーにスキレットは使用できない
あおい

スキレットも禁止ですので注意してください。

Home&Campバーナーの重量

「Home&Campバーナー」の重量は約1.4kg。

Home&Campバーナーの重さ
あおい

手に持つとずっしりとした重さを感じます。

登山に使用するようなバーナーと比べると重くなるのは仕方ありません。

ただし、薄型のカセットコンロでも1.3kgありますので、登山用なければ持ち運びに気になる重さではないですね。

あおい

片手で持てるので持ち運びはしやすいです。

あわせて読みたい
イワタニのシングルバーナー(CB-JCB) レビュー コンパクトでカセットガスだけど火力は十分 キャンプに利用する火力で迷いませんか? OD缶がいいの?CB缶(カセットガス)がいいの? 一長一短ですが、迷っているなら私はカセットガスをおすすめします。 コンビニ...

Home&Campバーナーの火力

最大火力は低いが、安定している

「Home&Campバーナー」 の火力は2.4kwと、他のバーナーと比べても低めになっています。

Home&Campバーナー2.4kw
イワタニジュニアコンパクトバーナー2.7kw
SOTOシングルバーナー3.1kw
イワタニ うす型コンロ3.3kw

単純にお湯を沸かすだけが目的だとこの製品はイマイチです。

「Home&Campバーナー」の魅力は最大火力よりも火加減の安定性にあります。

火力調整のつまみに目盛りがあるので、家のコンロと変わらない感覚で火加減の調整が可能になっています。

Home&Campバーナーの火力調節目盛り
目盛りにより直感的に火加減の調整ができる
あおい

アウトドア用のバーナーは、火加減が分かりにくいんですよね。

揚げ物も問題なくできました。むしろ火が強くなりすぎるので時々消す必要があるぐらいです。

Home&Campバーナーとメスティンで揚げ物
油の温度は2,3分で

風でも火が消えにくい

一般的なカセットコンロは風が吹く場所を想定していません。

カセットコンロと違って内炎式の構造なので、火が消えにくく弱火でじっくり安定的に火力を使うことができます。

熱が内に向いている分、燃焼効率も高いのです。

あおい

カセットコンロは炎がむき出しになっているので、風で火が消えやすいんです。

外炎式の方が安価で掃除もしやすいというメリットがあるので、とにかく安くという人は、カセットコンロにした方がいいでしょう。

ヒートパネルにより燃焼効率アップ

「Home&Campバーナー」はヒートパネルがついています。

ヒートパネルとは、カセットボンベを温めることで火力を維持させる装置です。

Home&Campバーナーはヒートパネルを装備
あおい

燃料をムダなく最後まで使いきることができます。

カセットコンロにはついていることが多いですがキャンプギアには基本ついていません。

2つの安全装置付き

ヒートパネルと同様にキャンプギアにはついていない安心機能がもう2つあります。

「圧力感知安全装置」と「容器安全装着装置」です。

「圧力感知安全装置」は、ガスボンベが加熱されたときに自動的にボンベが分離してガスの供給を遮断してくれる機能です。

Home&Campバーナーは圧力感知安全装置付き

また、つまみの位置が0になっていないときにボンベを取り付けることができない「容器装着安全装置」の機能もついています。

Home&Campバーナーは容器安全装着機能付き
あおい

家で使っても安心ですね

輻射熱には注意

「Home&Campバーナー」は、他のアウトドア用のバーナーと同じく輻射熱対策が必要です。

カセットコンロは、直接テーブルに熱が伝わりませんが、Home&Campバーナーは、ゴトクがむき出しなので直接熱が伝わります。

Home&Campバーナーは輻射熱に注意が必要

その分ゴトクの高さを確保して、熱の影響を少なくしてはいますが、熱に弱い木のテーブルで長時間使用するときはバーナーシートを敷くと良いでしょう。

スノーピーク(snow peak) バーナーシートL GP-006R
スノーピーク(snow peak)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
スノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナー
スノーピーク(snow peak)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Home&Campバーナーの組み立て方

「Home&Campバーナー」は、収納時はバーナーには全く見えないデザインです。

Home&Campバーナーの組み立て方
あおい

たったの5ステップでコンロに変身しますよ!

フタを開ける
Home&Campバーナーの組み立て方

フタを開きます。

ゴトクを取り出す
Home&Campバーナーの組み立て方

ゴトクを引っ張り出します。

ロックピンを押す
Home&Campバーナーの組み立て方

出っ張っているロックピンを押し込みます。

注意

ここを押さないまま無理に組み立てしようとすると故障の原因になります

ゴトクを回転させる
Home&Campバーナーの組み立て方

取り出したゴトクを270度回転させます。

ゴトクを開く
Home&Campバーナーの組み立て方

ゴトクを左右に広げます。

Home&Campバーナーの組み立て方

完成です。

あおい

やり方知っていれば10秒で組み立てできますよ。

Home&Campバーナーの美しいデザイン

「Home&Campバーナー」 は家でもアウトドアでも映えるデザインになっていて、これは他のキャンプギアにはない唯一の製品です。

Home&Campバーナー

家で使ってもアウトドアで使っていてもワクワクしてくれるキャンプギアです。

Home&Campバーナーとメスティンで揚げ物
あおい

キャンプギアを家で使うと楽しいですよ

スノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナー
スノーピーク(snow peak)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

外でも家でも使えるバーナー

ガスバーナーは、あらゆるアウトドアメーカーから発売されています。

ガスの種類はたくさんありますが、「Home&Campバーナー」は、家庭で使われるCD缶を利用しています。

あおい

だから、おうちでもそのまま使えるんですよ

キャンプギアには他にもたくさんCD缶用のバーナーが発売されていますが、どれも家で使うにはイマイチなんですよね。

あおい

安全性だったり、テーブルの高さに合わなかったり

しかし、「Home&Campバーナー」なら外でも使えるし、家でも使えるちょうどいいところを抑えてくれています!

Home&Campバーナー

Home&Campバーナーは持ち運びやすい

「Home&Campバーナー」は、持ち運びやすさも充分です。

Home&Campバーナーは持ち運びが簡単

カセットコンロと違って厚みはありますが、筒形になるのでガスボンベと同じように収納できます。

Home&Campバーナーは持ち運びが簡単

Home&Campバーナーまとめ

「Home&Campバーナー」 は、以下の人に向いています

・キャンプに行くのは1年に1,2回

・庭やベランダでご飯を食べたい

・デザインが良いものが好き

反対に

・山登りに持っていく

・火力重視

のような方には向いていません。

カセットコンロもいいですが、外での雰囲気を味わいたいならキャンプギアはおすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

スノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナー
スノーピーク(snow peak)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
あわせて読みたい
ツーバーナーもはカセットガスが便利! ユニフレーム ツインバーナー US-1900 レビュー キャンプに行くとき火おこしってどうしていますか? BBQならバーベキューコンロがあればできますよね。 カラクリロボBBQって炭の匂いが服につくんだよなぁ。 あおいそれ...
あわせて読みたい
イワタニのシングルバーナー(CB-JCB) レビュー コンパクトでカセットガスだけど火力は十分 キャンプに利用する火力で迷いませんか? OD缶がいいの?CB缶(カセットガス)がいいの? 一長一短ですが、迷っているなら私はカセットガスをおすすめします。 コンビニ...
アウトドア アウトドアギア
キャンプギア レビュー 調理器具

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次