MacBook– category –
-
レビュー|BELLEMOND(ベルモンド)PCケースはMacがピッタリ入る!
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 ノートPCを持ち運ぶとき、どうしていますか? そのままリュックやカバンに入れて持ち運ぶこともできますが、不意に雨が降ったときや何処かにぶつけたときに心配ですよね。 そんなときに安心できるのがPCを収納できる... -
徹底解説|M2 MacBookAirのデメリット 買う前にここを読め!
こんにちは、M1 MacBookAirを愛用中のあおい(@tolkoba)です。 2022年11月のM1 MacBookAirの発売から1年半。ついにM2 MacBookAirが発表されました。 今回は、M1のデメリットはM2になって解消されたのか?について徹底検証します。 ▼ M1 MacBookAirのデメリ... -
徹底比較|M2 MacBookAirとM1 MacBook Proはどちらがコスパ高いのか?
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 ずっと噂されていたM2が2022年7月に発売されます。 円安効果で割高感が強いものの、M1モデルからの正統進化。 ただ、正直なところM1 MacBookAirの性能が凄すぎるので、ほとんどすべての人はM1 MacBookAirで問題ありま... -
M2も発売されたので初心者向けにMacBookAir・Proの選び方を教えます
こんにちは、M1 MacBookAirを発売日に購入したあおい(@tolkoba)です。 M2モデルが発表され、ますますラインナップが増えてきたMacBookAir・Proシリーズ。 今やAppleシリコン搭載のCPUは5種類もあり、GPUのコア数によって処理性能も変わります。シンプルな... -
【2022年6月発表】 M2チップ MacBookAirを待つべきか買うべきか?M1とのスペックの違いを比較
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 Appleが独自に開発したM1チップ。安定して高速に動作するということで大きな話題となりました。 そんなM1チップも進化を遂げて2022年6月6日にはM2チップMacBookAirの発売が2022年6月7日のWWDCで発表になりました。 発... -
レビュー|キオクシア 高耐久な国産外付けSSD PK960U3-BA/N
こんにちは、Macの容量不足で悩み始めたあおい(@tolkoba)です。 今使っている「M1 MacBook Air」は256GBあり、クラウドやブラウザである程度完結する時代、容量に困ることはありませんでした。 しかし、動画編集や大量の写真を管理する場合は別。iPhoneで... -
長期使用レビュー|M1 MacBookAirで何ができるのかまとめ
こんにちは、M1 MacBookAirを鬼使用中のあおい(@tolkoba)です。 10万円前半の価格でありながら、めちゃくちゃ性能が良いことを日々実感しています。 会社でWindowsユーザーですが、今はブラウザでなんでもできるので、使い方に困るということもありません... -
M1チップ MacBookAirのデメリット!買ってから後悔しないように事前に知っておくべきこと
こんにちは、WindowsからMacBookAirに乗り換えたあおい(@tolkoba)です。 2020年11月18日に発売されたM1チップ搭載MacbookAirを購入。 ▼長期使用レビュー|M1 MacBookAirで何ができるのかまとめ https://tolkoba.com/m1-macbookair-what-to-do/ 以前はCore... -
M1 MacBookAirを買ったら最初にするべき初期設定まとめ
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 M1 MacBookAirを購入して1年。Windowsがメインだったので久々のMacに戸惑いました。 今回は1年Macを使った中で「これはしておいた方がいい!」という設定作業をまとめました。 あおい最初にやっておくと作業がはかど... -
【2022年】M1 MacBookAir/Proと一緒に買いたいおすすめ周辺機器/アクセサリー
こんにちは、M1 MacBookAir 持ちのあおい(@tolkoba)です。 せっかくMacBookAirを購入したので、より周辺機器を充実させるべく一緒に買うべき「アクセサリー/周辺機器」を物色。 色んなブログやYoutubeを見て回って、使い勝手が良さそうな周辺機器を取り揃...
12