MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. Nintendo Switch 有機ELモデルはいらない7つのデメリット  買うべき人はこんな人

Nintendo Switch 有機ELモデルはいらない7つのデメリット  買うべき人はこんな人

2023 11/16
広告
ガジェット ゲーム
2023年11月16日

こんにちは、子どもと一緒にSwitchを楽しみたいあおい(@tolkoba)です。

2021年10月に「Nintendo Switch 有機ELモデル」が登場しました。

あわせて読みたい
レビュー・評価|Nintendo Switch 有機EL ホワイト 旧モデルとの違いは? こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)。2021年秋に発売された有機ELモデルをゲットしたのでレビューします。 「Nintendo Swit…

従来モデルより5,000円高い価格設定ですが、有機ELの発色はとても鮮やかで画質は明らかに向上。黒と白のコントラストが際立ち、立体的で没入感を高めます。

ベゼル部分を薄くすることでディスプレイサイズは6.2から7インチへ向上。無段階調整できるスタンドや内蔵メモリの向上(32GB→64GB)など、従来モデルのちょっとした不満も解消されています。

しかし、全員が有機ELモデルが必要かというとそうでもないと感じました。有機ELモデルならではのデメリットも存在します。

この記事では、こんなことを書いています。

この記事を読んで分かること
  • 従来モデルと有機ELモデルの違い
  • 有機ELモデルのデメリット
  • 従来モデルと有機ELモデルのどちらを買うべきか
  • 有機ELはこんな人におすすめ

それではNintendo Switchの有機ELモデルについて違いを書いていきます。

Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
任天堂
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
目次

Nintendo Switch 有機ELモデルと従来モデルの違い

有機ELモデルと従来モデルの違いはこちら。

製品名

Nintendo Switch(有機ELモデル)

Nintendo Switch(従来モデル)
ディスプレイ有機EL液晶
ディスプレイサイズ7.0インチ6.2インチ
内蔵メモリ64GB32GB
本体サイズ
(Joy-Con取付時)
約102x242x14mm約102x239x14mm
本体重量
(Joy-Con取付時)
約320g
約420g
約297g
約398g
ドックサイズ約104x175x51mm約104x173x54mm
ドック重量315g327g
有線LAN◯別売アダプターが必要
背面スタンド無段階調整スタンド固定スタンド
スピーカー密閉型開放型
カラーホワイト
ネオンブルー・ネオンレッド
グレー
ネオンブルー・ネオンレッド
価格37,980円(税込)32,978円(税込)

「Nintendo Switch 有機ELモデル」の美しい映像は没入感を高めてくれるようになりました。

視野角も広がったことでテーブルプレイでも複数人でワイワイ楽しむことが可能です。

従来モデルよりも重たくなっているものの、自宅でテーブルモードを使う人にとっては嬉しいアップデートが多いのが「Nintendo Switch有機ELモデル」の特長です。

ホワイトというシックで落ち着いた外観も個人的には好み。大人も使うSwitchとしてはいい機器だと感じました。

Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
任天堂
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Nintendo Switch 有機ELモデルがいらない7つ根拠

「Nintendo Switch 有機ELモデル」ですが、デメリットも存在します。特に以下の3つに当てはまる人はおすすめできません。

有機ELモデルが不要な人
  • TVモードがメインの人
  • 外で使うことが多い人
  • 使うのは子どもだけ

それぞれ、デメリットを詳しく説明していきます。

有機EL以外のスペックはほぼ変わらない

有機ELモデルの変化点は上に示した通りですが、有機ELによる画質向上以外の変化は少ないです。

スタンドの無段階調整機能や内蔵メモリのアップなど、従来モデルの不満については改善されていますが、スペックの向上はありません。

CPUは同じものが使われていて、解像度も720pのままになります。

さらにTVモードで利用している方には恩恵を感じにくくなっています。Switch本体のディスプレイが有機ELになっても、TVモードで使うならテレビの画質に依存します。

TVモードの恩恵といえばLANポートが実装されたことぐらい。

テーブルモードで使う機会が少ないのであればあまりメリットはありません。また、USB-Aポートを利用してLANポートを追加することも可能です。

あわせて読みたい
TP-Link UE306レビュー|Switchを有線LANにしてスプラトゥーンの通信エラー・回線落ちを回避するアダプタ こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 Switchオンラインで遊んでいるとこんなエラーに遭遇したことはありませんか? 通信エラーが発生しました。 せっかくノリノリで遊…

しかし、テーブルモードで使うと画面の美しさは本物。

鮮やかでメリハリのある美しい色、白と黒のコントラスト差は目を奪われるほどのキレイさにあります。

立体的に感じるため、ベゼルの薄さもあいまって、より没入感が増しています。

任天堂のゲーム機は子ども向けが多いためか画質へのこだわりが薄い印象でした。しかし、大人も一緒に楽しめるゲーム機として登場したのが有機ELモデル。

おもしろいゲームを高画質で楽しめる最高のエンタメ機器ですが、TVモードではその恩恵は少ないのが残念なポイントです。

Nintendo Switch Liteより135g重たい

「Nintendo Switch 有機ELモデル」はJoy-Con装着時の重さが約420g。

iPad Airほどの重さがありますので長時間手に持って使用するにはちょっと負担がかかります。

携帯に便利な「Nintendo Switch Lite」が275gなのでその差は135g。

スマホ1つ分ほどの違いがあるので、毎日の通勤などで移動時に使うことが多いならデメリットになります。

従来モデルと比べると20gほど重たいですが、テーブルに置いて使うかTVモードで使う場合は気になるほどではないでしょう。

日中では見えにくい有機ELモデル

有機ELディスプレイは美しい画質が特長なのですが、直射日光の当たる場所には適していないと言われています。

それは液晶よりも最大輝度が従来モデルよりも低く、日中の明るい場所では少し見えにくくなるためです。

ただ、最大輝度の差は従来モデルが370nitに対して、有機ELモデルは343nit。

参考:EURO GAMER | Nintendo Switch OLED Model review

例えばiPhone13の最大輝度は1200nitなので、それと比較すると大した差ではないでしょう。

どちらのモデルも日中ではスマホと比べると見えづらくなります。しかし、白と黒のコントラスト差がはっきり現れる有機ELモデルは、数値以上にキレイな映像になる印象です。

ディスプレイがガラス製で割れやすい

「Nintendo Switch 有機ELモデル」はガラス製なので割れやすいのもデメリットになります。

購入当初から飛散防止のシールが貼ってあるように、従来モデルよりも落としたときのリスクが高くなります。

従来版は樹脂製のプラスチックなので子どもに触らせても安心でしたが、有機ELモデルは取り扱いに注意が必要です。

そのため、子どもしか使わないなら有機ELモデルはやめておきましょう。

大人や家族全員で使うなら画質のきれいな有機ELはおすすめですが、スマホと同じように保護フィルムをつけましょう。

私はiPhoneでも使っているNimasoのガラス製保護フィルムを取り付けました。

2枚あるので割れてしまった場合も付け替えが可能。

硬度9hでナイフの刃と同じぐらいの硬さがあるため、有機ELディスプレイを安全に守ってくれます。

保護フィルムの必要性についてはこちらの記事でまとめています。

あわせて読みたい
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)に保護フィルムはいらない?必要な理由を徹底解説 こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 Nintendo Switch有機ELモデルの価格は37,980円。従来モデルでも32,980円と決して安い価格ではありません。さらにソフトウェアを購…
NIMASO ガラスフィルム
NIMASO
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

動画配信サービスに非対応

いまや数々の配信サービスが開始されていますが、Switchで使えるのは非常に限定的。

  • Youtube
  • ニコニコ動画
  • AbemaTV
  • Hulu(2022年4月対応)

AmazonPrimeやNetflixなど有名なアプリのほとんどに対応していないのが実情です。

ただ、Huluが2022年4月に対応したように、これから続々と対応するアプリが増えていくことも期待されています。

大人をターゲットにした有機ELモデルの発売により、動画配信サービスのような機能も拡充されていくはずです。

焼き付きの心配がある

有機ELには、画面の焼き付きの心配があります。

焼き付きとは
同じ画像を長時間(または繰り返し)表示し続けることで、その表示がかすかに残って見えてしまう現象

実際に任天堂のサポートからも焼き付きに関して注意書きが出ています。

  1. 変化のない映像を長時間表示し続けないこと
  2. 自動スリープの時間を短かめにすること
  3. 画面の輝度をあげすぎないこと

ただ、実際には過度に心配する必要はなさそうです。

海外で実際にNintendo Switchの有機ELモデルで焼き付きが発生した時間を実験しています。

この報告によるとNintendo Switchで焼き付きが発生するまでに要した時間は3,600時間。

画面の焼き付きが発生するのは、LEDを構成する(青・緑・赤)のうちどれか1つが光っていることで他の色が使えなくなってしまうこと。

3,600時間というのは毎日10時間プレイしていて1年はかかる計算。それでも微妙な焼き付きしか起こっていないため、普通に使っていれば焼き付きが発生する頃には次のモデルが出ているだろうとしています。

というわけで、リスクはあるけれど焼き付きを理由に購入をやめる必要はないでしょう。

価格が5,000円アップ

最後は価格面。

「Nintendo Switch 有機ELモデル」の価格は従来モデルに比べて5,000円高いです。

7インチで美麗な画面は魅力的ですが、5,000円あれば1本ソフトが購入できてしまいます。

決して安い価格ではありません。

ただ、「Nintendo Switch 有機ELモデル」もかなり人気が高く、品切れが続いている状況です。

また従来モデルも値崩れがほとんどないほどに人気。メルカリでは従来モデルのSwitchが定価の7割で取引されています。

あおい

必要なくなったら、メルカリで売れば7割戻ってくるという安心感があります。

AppleのiPhoneのように良いモノや人気のあるモノは価格が下がらないのは良い点です。

Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
任天堂
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

有機ELモデルと従来モデルのどっちがいい?

「Nintendo Switch 有機ELモデル」のメリットはこちら。

有機ELのメリット
  • ディスプレイが綺麗
  • ブルーライトの発生が少なく目に優しい
  • 消費電力が低いのでバッテリーが長持ち
  • 視野角が広い

ディスプレイが綺麗なだけでなく、ブルーライトの発生が少ないため目に優しいのも特徴の1つ。それ以外にも視野角が広いため画面の視認性も大きく、消費電力が低いので長く遊ぶことができます。

「Nintendo Switch 有機ELモデル」は、こんな人にはおすすめできます。

有機ELモデルがおすすめな人
  • 有線LANでオンラインプレイをしている
  • テーブルモードで遊ぶことが多い
  • 美しく大きい画面で没入感を高めたい
  • 落ち着いたホワイト色が好き
  • これからSwitchを購入する人

テーブルモードがメインだという人も、従来モデルをすでに持っているのであれば、わざわざ買い替えるほどの変化はありません。

画面もキレイで大きくなり、外観はシックでおしゃれ。子どものおもちゃではなく、大人向けのガジェットというイメージ。

大人も一緒に使うなら魅力のあるゲーム機です。

これからSwitchを買う人、または古くなってきたので買い替えたい人にはおすすめできるアイテムです。

Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
任天堂
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Nintendo Switch 有機ELモデルはいらない? まとめ

「Nintendo Switch 有機ELモデル」は有機ELディスプレイにしたことで価格が高くなっており、スペックなどのアップデートはほとんどありません。

わざわざ買い替えるほどではありませんが、新たに購入を検討していて、いらない理由に当てはまらないのであればおすすめ。

大人1人で楽しむもよし、子どもと一緒にワイワイ遊ぶのも楽しい最高のエンタメゲーム機です。

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
任天堂
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
あわせて読みたい
2022年版|ニンテンドースイッチ 有機EL 快適にプレイしたいなら買うべきおすすめ周辺機器 13選 こんにちは、最近ニンテンドースイッチに激ハマり中のあおい(@tolkoba)です。 「Nintendo Switch」は本体とソフトを購入すればそのまま遊ぶことができますが、周辺機器…
ガジェット ゲーム
Switch

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次