MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. スマート家電
  3. 照明
  4. 【Tapo L530E レビュー】スマートランプを導入してみたいならまずはコレ

【Tapo L530E レビュー】スマートランプを導入してみたいならまずはコレ

2023 7/09
広告
スマート家電 照明
2023年7月9日

TP-Linkより気軽に導入できるスマートランプが発売されたので試してみました。

電球色から蛍光色への調整はもちろん、シーンに合わせて白・青・緑・赤・黄など最大1,600万色に変更できる優れもの。

外出先からもコントロールできて、防犯にもなるスマートランプです。

あおい

それでいて2,000円ちょっとで購入できてしまいます!

というわけで今回は「Tapo L530E」について紹介します。

TapoL530Eのおすすめなポイント
  • 2,000円台で買える
  • Tapo製品でまとめて管理できる
  • AlexaやGoogleアシスタント連携できる
TP-Link Tapo L530E
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
TP-Link公式
ポチップ

電球色のみで明るさを調整できる廉価版の「Tapo L510E」もあります。

TP-Link Tapo L510E
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
TP-Link公式
ポチップ
  • Tp-Link Tapo L510Eのレビューを見る
あわせて読みたい
【Tapo L510E レビュー】スマートランプを導入してみたいならまずはコレ TP-Linkより気軽に導入できるスマートランプが発売されたので試してみました。 電球色の明るさをスマホやアレクサなどの音声操作で自由に変更でき、 外出先からもコント...

本記事はメーカー様より製品をご提供いただき作成しています。

目次

Tapo L530E 外観・サイズ

製品仕様

Tapo L530E
起動時間1s
消費電力9W
口金E26
サイズ114 x 60mm
重量74g
寿命22.8年(例:1日3時間利用)
Wi-FiプロトコルIEEE 802.11b/g/n
入力100V, 50/60Hz, 0.16A
全光束806ルーメン
色温度2,500-6,500K

サイズ・重量

「Tapo L530E」のサイズは114mm x 60mm

重さは74g。

見た目も普通で、手のひらサイズなのでインテリアの邪魔になることはありません。

あおい

一般的な電球とほとんど変わりありません。

Tapo L530Eの設定

Tapoアプリでできること

「Tapo L530E」はスマホのアプリと接続することでアプリでの遠隔操作を可能にします。

  • 電源のオンオフ
  • 照明の自動補正
  • 照明の明るさ/色変更
  • スケジュール設定
  • お出かけモード

など、できることが豊富。

接続は家にWi-Fiが飛んでいればOK。

あおい

アプリの手順に沿って操作するだけ!

Tapoアプリでは、「Tapo L530E」だけでなく、ネットワークカメラの「Tapo C310」も一括管理が可能です。

  • 【関連記事】Tapo C310のレビューを見る
あわせて読みたい
【Tapo C310 レビュー】防犯・見守りに使える2K録画の防水ネットワークカメラ こんにちは、ガジェット大好きあおい(@tolkoba)です。 屋外用のネットワークカメラはたくさん発売されていますが、どれも1万円以上するものばかり。 あおい興味あるけ...

アプリ/アレクサでの設定方法

それぞれの設定方法を紹介します。

アプリの設定方法を見る
Tapoアプリをインストール

Tapoアプリをインストールし、サインアップします。

TP-Link Tapo

TP-Link Tapo

TP-LINK無料posted withアプリーチ

デバイスの追加

ホーム画面で「+」を押して、Tapo L530を選択します。

Tapo L530Eを取り付ける

Tapo L530Eをライトに取り付けて、スイッチを入れます。

あおい

初回は3回点滅します。

TapoデバイスをWi-Fiに接続する

Tapo L530EをWi-Fiに接続します。

一覧に表示される「Tapo_Bulb_XXXX」を選択

設定完了

Tapoアプリに戻ると自動的に接続が始まります。

あおい

設定はたったこれだけ!

アレクサの設定方法を見る
Tapoアプリの「私」を選択

Tapoアプリのメインメニュー右下から「私」を選択し、「音声コントロール」をタップします。

Amazon Alexaを選択

音声コントロールから「Amazon Alexa」を選択します。

アカウントをリンクして完了

画面に沿ってアカウントを紐づけます。

あおい

音声コントロールで自由自在に電気をコントロールできますよ

Tapo L530E 機能レビュー

調光機能

「Tapo L530E」のアプリをインストールすると、電源のオフ/オンを切り替えたり

色温度も電球色から昼白色まで自在に調整する事ができます。

リラックスしたいとき・集中したいときなど、気分に合わせて変えられます。

あおい

仕事とプライベートで分けられますね。

「自動補正」や「自動調整」機能を使って、状況に応じて光の色や明るさコントロールすることも可能です。

マルチカラーで生活に彩りを

「Tapo L530E」は1600万色の中から自由に変更できます。

赤や青を毎日使う人はいないと思いますが、例えばクリスマスパーティーなど特別な日だったり、クラブのような雰囲気を出すことで、家でも非日常感を味わう事ができます。

お気に入りのシーンに合わせた色を設定でき、さらにお気に入りのシーンを保存しておけば、次回からワンタッチで設定が可能です。

色を自動で切り替えたりして、よりパーティ感を出すなど遊び心も満載。

あおい

子どもと一緒にやると楽しめそう。

複数付けられるシーリングがあれば、いろんな色を同時に点灯させてクラブ感を高める事ができます。

ART WORK STUDIO アナベルリモートシーリングランプ
ART WORK STUDIO(アートワークスタジオ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

スケジュール機能

設定した時間や日の出日の入りの時刻にあわせて、自動的にランプのオン/オフや明るさを切り替えることで規則正しい生活に導きます。

就寝の30分後に明るさを落としたり、起床時に明かりをつけたりするような使い方が可能です。

あおい

真っ暗だと寝られない人にもありがたい。

単純なカウントダウンタイマーを設定することもできますよ。

TP-Link Tapo L530E
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
TP-Link公式
ポチップ

外出時の操作

帰宅前に明かりをつけておいたり、明かりのオン/オフを無作為に切り替えることで防犯にも役立ちます。

あおい

長期間外出する時でも安心です。

音声認識アレクサ,Google対応

音声認識にも対応しています。

  • 「アレクサ、書斎をオン/オフにして」
  • 「アレクサ、書斎の色を赤色にして」
  • 「アレクサ、子供部屋の明るさを50%にして」

など多様な指示を出すことができます。

さらにAlexaでは定型アクションを作成することで、より複雑な命令を出すこともできます。

スマートランプを部屋ごとにグルーピングもできるので、

あおい

アレクサ、電気つけて

といえば

  • 複数のスマートランプを
  • 好きな色と明るさで
  • 電源のオンオフ

など、複数の条件を組み合わせて操作することもできます。

Tapo L530E とTapo L510Eの違い

「Tapo L510E」と「Tapo L530E」は、 明るさを自由に調整できるスマートLEDランプです。 

その違いは価格と色。

「Tapo L530E」は色温度と色もカスタマイズ可能なため、 より多彩な演出を楽しむことができます。

Tapo L530ETapoL510E
重さ74g72g
調光カラー単色
価格2,000円1,500円
※価格は21.5.29時点

「Tapo L530E」は電球色も蛍光色にも変えられるので、集中したい時やリラックスしたい時に使う事ができます。

あおい

蛍光色も使いたい方は「Tapo L530E」にしましょう

Tapo L530E まとめ

1600万色から自由に明るさ、色温度を変更できるスマートランプ「Tapo L530E」をレビューしました。

アレクサなど音声認識にも対応し、外出時などお出かけ時にも防犯としても使える製品。

それがなんと2,000円前半で購入できるのだからコスパ抜群!

まだスマートランプを導入した経験がないなら一度は試してみたいガジェットです。

おすすめポイント!

  • 2,000円台で買える
  • Tapo製品でまとめて管理できる
  • AlexaやGoogleアシスタント連携できる

E17口径の間接照明を利用している場合は、スマートプラグがおすすめ。

コンセントレベルで電源のオンオフができるので、スマートランプと同じ使い方が可能です。

▼スマートプラグ「Tapo P105」のレビューを見る

あわせて読みたい
Tapo P105 スマートプラグ レビュー コンセントを自在に操るガジェット こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 間接照明ってオシャレですが、いちいちスイッチをつけたり消したりするのって手間じゃありません? あおい面倒なのでやらなくなる...

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

TP-Link Tapo L530E
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
TP-Link公式
ポチップ
TP-Link Tapo L510E
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
TP-Link公式
ポチップ
  • 【Tapo C310 レビュー】防犯・見守りに使える2K録画の防水ネットワークカメラ
あわせて読みたい
【Tapo C310 レビュー】防犯・見守りに使える2K録画の防水ネットワークカメラ こんにちは、ガジェット大好きあおい(@tolkoba)です。 屋外用のネットワークカメラはたくさん発売されていますが、どれも1万円以上するものばかり。 あおい興味あるけ...
  • Tp-Link Tapo L510Eのレビューを見る
あわせて読みたい
【Tapo L510E レビュー】スマートランプを導入してみたいならまずはコレ TP-Linkより気軽に導入できるスマートランプが発売されたので試してみました。 電球色の明るさをスマホやアレクサなどの音声操作で自由に変更でき、 外出先からもコント...
スマート家電 照明
Tapo TP-Link

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次