MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. Apple
  3. iPhone
  4. 【iPhone12無印レビュー】Proとも距離が縮まったガジェット 評価

【iPhone12無印レビュー】Proとも距離が縮まったガジェット 評価

2022 10/30
広告
Apple iPhone
2022年10月30日

iPhone12が2020年10月23日に届きましたので早速レビューします。

【iPhone12 VS iPhone11】徹底比較 買うべき端末はどっち!?

あわせて読みたい
【iPhone12 VS iPhone11】徹底比較 買うべき端末はどっち!? iPhone12が2020年10月14日2:00に発表されました! 今私が持っているiPhone11と新しく発売されたiPhone12を比較していきます。 https://tolkoba.com/iphone12-review/ 頭...

2020年はiPhone12miniが新たにラインナップに加わったことで、スペックがiPhone12Proに近づく結果に。

結論から言うと、3眼カメラじゃなくていいならiPhone12で十分です。

この記事では、iPhone11を1年間使用した私が、iPhone12に変更して感じた感想をレビューしていきます。

  • iPhone12Proと変わらないA14プロセッサ
  • iPhone11より30g以上軽量化
  • iPhone11より小さくなったのに画面サイズは同一
  • 超広角でもナイトモードが搭載!
  • 有機EL液晶でより画面が鮮明になった
  • iPhone5以来の四角いデザイン
頭金不要
ソフトバンクでiPhoneを見る
送料無料!
目次

iPhone12の外観【iPhone11と比較】

まずは外観から。私が購入したのは、新色のブルー。

iPhone12の外観
あおい

iPhone12Proよりもはっきりとした色合いです。

写真では青々と写っていますが、実際は公式サイトのように落ち着いた青です。高級感は申し分ありません。

デザインも大きい変更があります。

iPhone6以降、ずっと丸みを帯びたデザインでしたが、iPhone5のような角ばったデザインに変更されました。

iPhone12の外観
あおい

私が購入を決断した理由もこのデザインです。

丸みを帯びたデザインも良いのですが、ジョブスが生きていた「iPhone4S」の名残りがあったiPhone5Sのデザインはやはりうっとりします。

サイドがシルバーじゃなくて背面の色に合わせているのも嬉しいポイント

iPhone12とiPhone11の側面比較
あおい

シルバーよりも断然かっこいい!

ベゼルが薄くなることで、よりスリムになった印象を受けます。

iPhone12とiPhone11の前面比較
iPhone12の前面ディスプレイはベゼルが薄くなった

ノッチの大きさは変わりませんでした。

iiPhone12とiPhone11のノッチは変わらない
あおい

ここは残念ポイント!

背面カメラはiPhone11と変わらない、広角、超広角の2つです。

iPhone12のカメラ

iPhone12の持ちやすさ【iPhone11と比較】

iPhone12はディスプレイサイズはそのままに全体のサイズは小さくなりました。

iPhone12iPhone11
高さ146.7 mm150.9 mm
幅71.5 mm75.7 mm
厚さ7.4 mm8.3 mm

iPhone12は幅4mm、高さ4.2mm、厚み0.9mm薄くなっています。

iPhone12とiPhone11のサイズ比較
iPhone12とiPhone11のサイズ比較
iPhone12とiPhone11のサイズ比較
あおい

幅と高さはiPhone11Proとほぼ同じサイズ感です。

iPhone11は男性の手で持っても、若干大きいと感じるサイズでしたが、iPhone12ではちょうどいいサイズ。

さらに角ばったことにより、滑りにくく持ちやすさも向上しています。

iPhone12の操作感

薄くなったことで、手のひらに包み込んでいるような感覚があって、落としにくくなったようです。

それでも絶対に落としたくないという人は、リングがおすすめ。

iPhone 12 ケース/iPhone12 Pro ケース リング 6.1インチ TPU PC 二重構造 スマホケース リング付き シリコン 耐衝撃 スタンド機能付き 360回転 車載ホルダー 薄型 アイフォン12 カバー ブラック
aiitiluo
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

重さも軽くなりました。

あおい

フィルムをつけているので公称値(162g)よりも重さがあります。

頭金不要
ソフトバンクでiPhoneを見る
送料無料!

iPhone12の液晶【iPhone11と比較】

iPhone12の液晶は有機ELになりました。

iPhone12とiPhone11の画質比較
上:iPhone11 下:iPhone12

iPhoneぐらいの画面サイズではその違いはそこまで気にならないレベルでしょう。

暗い画面で比べてみました。

iPhone12とiPhone11の画質比較
上:iPhone11 下:iPhone12

正直なところ、それほど大きな差はありません。ただ映画を観たり、暗い映像をよく見る人は有機ELの方がコントラストが高い分、見やすくなっています。

あおい

映画を観るならiPhone12の方が見やすい

有機ELは、画面のキレイさよりもメリットが多いです。

  • ベゼルを薄くできる
  • ディスプレイの応答速度が早い
  • 省電力

最近スマホのゲームもどんどん高性能になっているので、スマホでゲームをする人には有機ELを使用したiPhone12がおすすめです。

iPhone11より4倍割れにくいと言われているiPhone12ですが、綺麗なフィルムが傷ついたり割れたりしたら台無しなので、フィルムは必須。

私が購入したフィルムはこちら。ガイドもついていて貼り付けも簡単です。

Spigen 【2枚入】 iPhone 12 ガラスフィルム/iPhone 12 Pro ガラスフィルム 6.1 インチ 【ガイド枠付き】 薄さ0.33mm 強化ガラス 【フルカバー】 液晶保護フィルム 高透過率 貼り付け簡単 9H硬度 撥油加工 飛散防止 【AlignMaster FC】
Spigen
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

iPhone12の付属品【iPhone11と比較】

iPhone12は付属品から電源がなくなったため、箱が半分サイズになりました。

iPhone12の外箱

付属品はたったこれだけ。

iPhone12の付属品
  • USB-C – Lightningケーブル
  • SIMカードピン
  • Appleロゴシール
  • 説明書

小型で高出力の急速充電器がAnkerから発売されていますよ。

【2個セット】Anker PowerPort III Nano
Anker
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
あおい

Lightningはなかなか廃止されませんね。。

廃止されるといウワサは毎年出ますが、2020年もLightningは健在。

しかしすでにワイヤレス充電が主流になってきています。

私は「Anker PowerWave10 Stand」を利用していますが、一度使うとケーブルでの充電生活には戻れないですよ。

【Anker PowerWave10 Stando改善版】レビュー 7.5との違いは? 人生を変えるワイヤレス充電器

あわせて読みたい
【Anker PowerWave10 Stand改善版】レビュー 7.5との違いは? 人生を変えるワイヤレス充電器 あなたのスマホは、ワイヤレス充電に対応していますか? 対応しているけど使っていない人、めちゃくちゃもったいないので今すぐ買いましょう! あおい世界が変わるとい...

特にiPhone12は、MagSafeという技術により磁石のようにくっつけることができます。

Apple MagSafe充電器
Apple(アップル)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ワイヤレス充電の弱点である「充電したつもりができてなかった。。」問題を防ぐことができるようになっています。

iPhone12の機能

6mで30分間の防水性能

iPhone12の防水性能は、IPX68です。iPhone11と変わりませんが地道に進化していっています。

  • iPhone11   水深2mで30分間の防水性能
  • iPhone11Pro 水深4mで30分間の防水性能
  • iPhone12  水深6mで30分間の防水性能(Proも同じ)

そんな深さに沈めることはないでしょうが、普段の利用シーンで水で壊れることはほとんどないという安心感があります。

あおい

キッチンなどの水場でも気にせず利用できますね。

指紋認証なし FaceIDのみ

iPhone12は指紋認証はついていません。コロナの影響でマスクをつけることが日常になり、FaceIDだと不便なことも多くなりました。

あおい

Felicaを使うときとか結構ストレスですよね。。

ここはiPhone12でも変わりませんでした。

指紋認証はまた違う便利な点も多いですけど、ここは残念なポイントです。

A14はA13より20~25%の性能向上

iPhone12シリーズはすべてA14チップが搭載されています。

  • プロセスルールが7nm → 5nmへ
  • トランジスタ数30億増
  • ニューラルエンジン数2倍

となり、要するにA13世代より20~25%の能力向上が図られています。

あおい

パフォーマンスや電力効率が向上しているようです。

一方で、Snapdragon 865を搭載したAndroidのハイエンドモデルよりも、AnTuTuのスコア(スマホの性能や動作速度を比較するツール)が下回る結果になっているとも。

いずれにせよ、iPhone11からの買い替えではその実感を感じるのはもう少し先になりそうです。

バッテリー性能は、17時間

iPhone12はiPhone11よりも小さくなった分、バッテリ―容量が少なくなっています。

iPhone12iPhone11
バッテリー容量2,815mAh3,110mAh
ビデオ再生17時間17時間
音楽再生65時間65時間
※バッテリー容量はMacRumorsからの情報

バッテリー容量は下がったものの、電気効率の向上からか、再生時間についてはiPhone11と変わりません。

iPhone11のときからバッテリー容量が気にならないければ問題なさそうです。

耐落下性能は4倍に

iPhone12は、落下時の画面の割れにくさを4倍まで上がったと発表しています。

前面ガラスに「Ceramic Shield」というガラスを入れることで実現したそうで。

こちらのサイトで落下実験を行った結果が出ています。

あおい

わたしはやりませんが笑

スマートフォンは一度ぐらい落下して割れた人も多いことでしょう。

iPhone12ではその被害者が減るといいですね。

Spigenのケースを購入。

iPhone12とSpigenのケース

iPhone12の色がそのまま見れて、大きく主張しないケースがおすすめです。

iPhone12とSpigenのケース
【Spigen】 iPhone 12 ケース/iPhone 12 Pro ケース 6.1インチ 対応 TPU 全面クリア 超薄型 超軽量 アイフォン12 ケース アイフォン12プロケース シュピゲンリキッド・クリスタル (クリスタル ・クリア)
Spigen
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

iPhone12のカメラ性能【iPhone11との比較】

iPhone12のカメラで向上した点はこちら。

  • 広角:f1.8→1.6
  • フロントカメラのナイトモード
  • 超広角でのナイトモード
  • ナイトモードのタイムラプス
  • 「Dolby Vision」対応HDRビデオ撮影(最大30fps)

カメラ性能にも大きな差はありませんが、超広角でのナイトモードが搭載されました。

広角モードで撮影するとほとんど変わりませんが、

  • iPhone12
  • iPhone11

超広角でもナイトモード撮影ができるようになっています。

  • iPhone12
  • iPHone11
  • iPhone12
  • iPhone11
あおい

ナイトモードのすごさが分かります。

【iPhone12レビュー】まとめ

iPhone12の背面画像

iPhone12のレビュ―結果です。

  • A14でさらにサクサク快適に動く
  • 小さいし軽くて持ちやすい!
  • 有機ELで画面がより鮮明に
  • 超広角でもナイトモードが使える!
  • MagSafeにより充電ミスが少なくなる
  • 防水性能6m
  • iPhone12Proとあまり差がない
  • とにかく外観が大好き
  • iPhone11と大きく変わらない
  • 5Gの恩恵を受けることはない
  • Lightning単位
  • 指紋認証なし

私は外観に惹かれて買い替えを決断しましたが、あとはナイトモードぐらいしか劇的な変化はありません。

5Gは大きな変化ですが、格安SIMを利用している私には関係ないことですし、あと1年では都市部の一部エリアでしか使えないでしょう。

さらにミリ波の5Gに対応していないので革新的な速さを体感できるわけでもありません。

機能を重視するのであれば来年を待った方がいいでしょう。

ただ、機能なんて無視できるほどのカッコよさがiPhone12にはあります。

あおい

見た目が好きなら絶対買いです!

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

【iPhone12 VS iPhone11】徹底比較 買うべき端末はどっち!?

あわせて読みたい
【iPhone12 VS iPhone11】徹底比較 買うべき端末はどっち!? iPhone12が2020年10月14日2:00に発表されました! 今私が持っているiPhone11と新しく発売されたiPhone12を比較していきます。 https://tolkoba.com/iphone12-review/ 頭...

関連:【テレワークが捗る】PCデスク周り便利にするアウトドアギアで揃えるガジェット・グッズ

あわせて読みたい
【2023年秋おすすめ】テレワーク(在宅勤務)を快適にするPCデスク周りのガジェット テレワークが主流になり、自宅で在宅勤務が当たり前の時代になって3年が経過。 1日中部屋にいるからこそ、好きな空間にするのって大事ですよね。 3年間かけて試行錯誤し...
Apple iPhone
スマホ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次