MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
本日のタイムセールAmazon
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着記事
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. Apple
  3. iPhone
  4. TORRAS MiniMag アップグレード版 モバイル バッテリー 超薄型 MagSafe対応 レビュー

TORRAS MiniMag アップグレード版 モバイル バッテリー 超薄型 MagSafe対応 レビュー

2025 10/01
広告
Apple iPhone
2025年10月1日

「充電残量が少ないと焦るけど、毎日持ち運びたくないなぁ」なんて人におすすめなのがこちらのモバイルバッテリー。

TORRAS MiniMag アップグレード版は、薄型・軽量設計で持ち運びしやすく、MagSafe対応でiPhoneを置くだけで簡単に充電できるモバイルバッテリーです。

5000mAhの容量ながら、急速充電やワイヤレス充電に対応しており、外出先でもストレスなくスマホを充電可能。コンパクトながら高機能で、見た目もスタイリッシュなデザインを採用しているため、日常使いはもちろんビジネスシーンでも活躍する製品です。

日常でお守りがわりに持っておきたいモバイルバッテリー。

というわけで実際に使用してみた感想をレビューしていきます。

TORRAS MiniMag アップグレード版 モバイル バッテリー MagSafe対応 【Ultra Slim】
TORRAS
口コミを見る
Amazon
楽天
ポチップ

この記事はメーカーより製品提供をいただき作成しています。

目次

TORRAS MiniMag改良版モバイルバッテリー 製品仕様・スペック

「TORRAS」は中国の深セン市の企業で、スマートフォン関連製品を主力とした製品を多数取り揃えています。iPhone関連の製品も多く販売していて、ケースやフィルムも有名です。

あわせて読みたい
TORRAS Guardian-Mag ケース レビュー 薄いiPhoneAirに最適なケース 毎日手にするiPhoneだからこそ、ケース選びは慎重に行いたいもの。 TORRASの「Guardian-Mag」シリーズは、iPhoneをしっかり守りながらも洗練されたデザインを兼ね備えた…

製品スペック

製品スペックは以下。

サイズ約100x 60 x 0.8mm
重量約110g
カラーグレー/ピンク
充電容量5000mAh
定格容量3000mAh
有線最大18W
ワイヤレス最大7.5W
USB-C入力5.0V=3.0A
USB-C出力5.0V=2.0A/9.0V=2.0A

外観はグレーと表記があるものの、メタリック調のシルバー。

デザインもシンプルで前面にはロゴ。背面にはMagSafeのアイコンがついています。

梱包内容

付属品はこちらです。

付属品
  • 本体
  • USB-C to USB-Cケーブル
  • 説明書

TORRAS MiniMag アップグレード版の特徴

薄くて軽いのに満足な充電容量

急な充電切れは心配だから、モバイルバッテリーがあると安心。

そんな方におすすめなのがコンパクトすぎるTORRAS MiniMag。

サイズは10cmx6cmの手のひらサイズ。

厚みは極薄の0.8mm。モバイルバッテリーを背面に装着しながらも邪魔になりにくいコンパクトさを実現してくれています。

iPhoneAir(5.9mm)と比べると厚く感じてしまいますが、実際かなり薄いです。

左:モバイルバッテリー8mm
右:iPhoneAir 5.9mm

薄さだけでなく重量も約120gと軽量で、バッグやポケットに入れて持ち運びやすいのが特徴です。薄型設計により、外出時の携帯性に優れ、ストレスなく持ち歩けます。

コンパクトさのわりにバッテリーは5000mAh。

電力ロスにより定格容量の3000mAhが実際にiPhoneを充電できる容量の目安になるのは注意。

最近のiPhoneではギリギリ満充電でできないものが多いですが、iPhoneAirだとちょうどフル充電できそうなぐらいです。

シリーズバッテリー容量
iPhone173692mAh
iPhone Air3149mAh
iPhone17Pro3988mAh
iPhone17ProMAX4823mAh

日常遣いで不足した時の予備バッテリーとして重宝します。

残量を示すLEDインジケーターは5段階表記で確認可能。充電中も一目で状態が把握できるため、外出先で突然バッテリー切れだったなんてことも防げます。

シンプルで見やすいインジケーター

有線ポートの位置が絶妙に良い

USB-Cポートは下部に搭載。

最大出力:有線15W/無線7.5W

入出力が一体型になっているタイプで、Magsafeを使った無線充電だけでなく、有線での充電も可能になっています。

USB-C端子が下部についていることでiPhoneと短いケーブルでも有線接続がしやすくなっています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: torras-5-1200x800.jpg
優先も短くできるのでコードがかさばらない

TORRASは、バッテリーの中核となるセルから徹底的に品質を追求。電気自動車テスラ級の高性能バッテリーを採用しているので熱安定性が高く、発火のリスクを大幅に低減されているそうで、安心して使うことができます。

TORRAS MiniMag改良版モバイルバッテリー メリット・デメリット

メリット

メリット
  • 0.8mmの極薄で毎日の予備バッテリーにちょうど良い
  • 有線ケーブルの長さが短くても使える

さらに、薄型・軽量であることから「常に持ち歩くこと」を前提とした設計になっているのも大きな魅力です。

大容量タイプのモバイルバッテリーはどうしても重さや厚みがネックになりますが、このMiniMagはポケットや小さなバッグにもすっきり収まり、持っていることを忘れるほどの携帯性を実現しています。

普段からモバイルバッテリーを持ち運びたいけれど、できるだけ荷物を増やしたくないという人にとって、日常生活のストレスを減らしてくれる頼もしい存在になるでしょう。

iPhoneとモバイルバッテリーのポート位置もすぐそばのため、10cmぐらいの短いケーブルでも接続可能。余計なかさばりも抑えられるためメリットも大きいです。

デメリット

TORRAS MiniMagは、薄さと軽さに特化し、どこでも気軽に持ち運べるのがメリットですが、その代わりに一部機能が犠牲になっています。

デメリット
  • 2台同時充電不可
  • 本体充電時のパススルー非対応
  • Qi2に非対応

有線と無線の両方で充電可能ですが、同時充電不可。つまり、iPhoneとAirPodsを同時に充電とかはできないです。

また、モバイルバッテリーを充電しながらiPhoneも充電することはできません。

有線でモバイルバッテリーを充電中は無線充電不可

本体満充電の状態で、モバイルバッテリーの電源ボタンを一度押すと、同時充電および充電しながらの使用が可能になっています。(一部モデルによってはできない可能性あり)

iPhone15よりQi2(チー・ツー)規格に対応し、純正のMagSafe充電器を使わなくても最大15W出力と、無線でもかなり素早く充電できるようになっています。しかしながらTORRAS MiniMagはQi2に非対応のため急速充電はできません。

Qi2を使いたい人は同モデルの10000mAhの方がおすすめ。厚みが1.3cmになる代わりに倍の容量を充電できます。

このように薄くて軽いというメリットの代わりに技術的な機能は犠牲になっています。

しかし、その分予備バッテリーとして持ち運びやすく、つけたままにしても邪魔になりにくいので急速充電の恩恵を受けなくても使えるバッテリーだと感じます。

TORRAS MiniMag改良版モバイルバッテリー まとめ

TORRAS MiniMag改良版のモバイルバッテリーについてレビューしました。

こんな人におすすめ
  • 毎日モバイルバッテリーを持ち運びしている人
  • ゲームや動画など電力消費の多いアプリを使う人
  • あともう少しだけバッテリーが欲しいと感じたことがある人

1日中ゲームや動画視聴に使うのでガッツリ充電を使う方には物足りないですが、ほとんどの人は2回も満充電するほど必要はないですよね。

大は小を兼ねると言いますが、それほど頻繁に使わないものについては、軽いに越したことはありません。

ぜひ試してみてください。

TORRAS MiniMag アップグレード版 モバイル バッテリー MagSafe対応 【Ultra Slim】
TORRAS
口コミを見る
Amazon
楽天
ポチップ

TORRASはケースやフィルムも有名です。こちらの記事でレビューしていますのでぜひ試してみてください。

あわせて読みたい
TORRAS Ostand O3 Fitnessケースレビュー!360度回転スタンドでどこにでもiPhoneAirをおいて使える 毎日手にするiPhoneだからこそ、ケース選びは慎重に行いたいもの。 TORRAS Ostand O3 FitnessシリーズのiPhoneケースは、ただの保護ケースではありません。 360度回転ス…
あわせて読みたい
TORRAS Guardian-Mag ケース レビュー 薄いiPhoneAirに最適なケース 毎日手にするiPhoneだからこそ、ケース選びは慎重に行いたいもの。 TORRASの「Guardian-Mag」シリーズは、iPhoneをしっかり守りながらも洗練されたデザインを兼ね備えた…
Apple iPhone

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次