MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
本日のタイムセールAmazon
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着記事
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. Webサービス
  3. セントレア空港のラウンジで楽天ゴールドカードをお得に利用する

セントレア空港のラウンジで楽天ゴールドカードをお得に利用する

2022 12/07
広告
Webサービス
2022年12月7日

こんにちは、あおい(@tolkoba)です。

空港のラウンジって入ったことありますか?なんだか敷居が高そうなイメージがありますよね。

Aさん

なんか高級そうな場所かなぁ

Bさん

めちゃくちゃ高いんじゃないの?

Aさん

ビジネスとかファーストクラスに乗る人が利用する場所でしょ?

Bさん

かんたんには入れないよね?

実は、気軽に入ることができて、いいことづくめな場所なのです。

セントレア空港のラウンジのメリット
  • ドリンク飲み放題(アルコール含む)+おつまみ
  • 新聞、雑誌読み放題
  • 電源、Wi-Fi無料
  • 保安検査場のすぐそばでギリギリまでくつろげる
  • 喫煙スペース

利用するのはとてもかんたん。楽天ゴールドカードを作るだけ。

というわけで、当記事では、セントレア空港のラウンジ特典と楽天ゴールドカードへのお得な入り方をご紹介します。

楽天ゴールドカードをつくる

2018年9月より年間2回までの利用制限がかかりました。

目次

セントレア空港でラウンジを利用する5つの特典と注意点

出典:Facebookセントレアラウンジ公式

特典1 ドリンク飲み放題(アルコール含む)+おつまみ

ラウンジを利用することの最大の利点は飲み放題なこと。ソフトドリンクだけでなく生ビールも無料で何杯でも飲むことができます。

ハートランドビールもある
あおい

お酒を飲む人にはたまらないサービスですね!

セルフサービスなのですが、他のソフトドリンクとあわせて、ビアカクテルを作ることもできます。

他にもハイボールや、リンゴのお酒シードルなんてものも用意されています。

出典:Facebookセントレアラウンジ公式

おつまみは、軽食程度ですが用意されています。

あおい

飲食店で購入した食事を持ち込むこともできるんです!

例えばセントレア4階にある「鶏三和」のテイクアウトサービスを利用して持ち込むことも可能です。

出典:Facebookセントレアラウンジ公式

特典2 保安検査場まで5分の距離

検査場まですぐ近くなので、ギリギリまでのんびりすることができます。

ラウンジ内にいるときに搭乗アナウンスはないですが、モニターで運行状況や出発時間を確認することができます。

特典3 電源・無料Wi-fiサービス

パソコンなどを利用している人はあるといいサービス。

Wifiはラウンジ以外でも利用できる共通のサービスですが、電源も確保できるのでここで仕事をこなしたり、暇をつぶすことも可能です。

あおい

スマホの充電もできるし、ちょうどいいですよね。

特典4 新聞や雑誌

空港は時間に余裕をもって到着した方が良いですが、あまりに早く到着すると時間を持て余してしまいます。

着いたらついたでそれほどやることはないんですよ。せいぜいごはんを食べるくらい。

そういうときにはラウンジがあると便利。特におひとり様出張のときには、雑誌や新聞があると過ごしやすい。

あおい

飛行機は余裕を持って到着して、のんびり過ごす方がいいですよ。

特典5 帰国時でも利用可能

到着後にすぐに帰らずラウンジによるという使い方も可能です。

帰国してからビールを飲んで出張帰りの疲れを癒すのもいいですし、旅行終わりの最後の余韻に浸るのもいいと思います。

旅行終わりにビールを飲めるというのもなんとも贅沢な使い方だと思います。

あおい

旅行帰りに最後の1杯!とか出張帰りに1杯!とか最高ですよね。

時間に余裕があるならぜひ使いましょう。

注意! 利用時間には制限があります。

中部国際空港(セントレア)のラウンジは、プレミアムラウンジと第2プレミアムラウンジに分かれています。

それぞれの営業時間は若干異なります。

セントレア空港ラウンジの営業時間
  • プレミアラウンジ(7:00 – 20:45)
  • 第2プレミアラウンジ(7:25 – 20:30)
あおい

遅い時間には利用できないこともありますので注意してください

楽天ゴールドカードをつくる

セントレアラウンジに楽天ゴールドカードを利用するメリット

セントレア空港の2つのラウンジに入場可能

セントレア空港のラウンジは2つありますが、楽天ゴールドカード を持っていればどちらに入ることも可能です。

対象のクレジットカード
セントレアラウンジ 持っている 持っていない
プレミアムラウンジ 無料 ー
第2プレミアムラウンジ 無料 1,540円

プレミアムラウンジは、対象のクレジットカードを持っていない場合は入ることができません。

また、第2プレミアムラウンジよりも対象となるクレジットカードは少ないです。

ラウンジに入るための安くて簡単な方法は、楽天ゴールドカードを作ることです。

年会費2,160円が必要ですが、入会キャンペーンなどの各種特典を利用することで実質無料ではなくプラスになることも可能です。

楽天ゴールドカードの詳細ページ

a8.net登録で953円のキャッシュバック

ブロガーやアフィリエイターなら知らない人はいないASP。a8.net。

ブログやホームページに、楽天カードのリンクをはることで、そこから楽天カードを申し込まれた場合に企業から報酬が振り込まれます。

楽天カードの場合、登録したASPのリンクから楽天カードを作ることで報酬を得るというセルフバックが可能なのです。

ブログを持っている人はもちろんのこと、持っていない人でもひと手間かければ可能です。

  1. ライブドアブログなどでブログの作成(興味のない方は適当に作ってください)
  2. A8.netに登録
  3. セルフバックの申し込み

ただし、最低支払額などの要件がありますので、ブログを継続する人以外にはおすすめしません。

a8.netに登録する

楽天ゴールカードの入会キャンペーンを利用

楽天は、常にカード入会キャンペーンを行っています。期間は決められていますが、それが過ぎるとキャッシュバックの価格を変えてまたやります。

期間によってキャッシュバック率は変わってくるのですが、上手に使えばポイントの合計額で数年分の年会費の元はとれます。

キャンペーンを行っているのは大体この3つです。

  • 楽天カード入会特典(無条件)
  • 新規入会特典(e-navi登録)
  • カード利用特典(期日までの初回カード利用)
楽天ゴールドカード公式ページ
家族カードでも利用可能です

さいごに

飛行機は遅れると大変なので時間に余裕をもって行動するべきです。

とはいえ、あまり早めに来てもやることないですよね。

そんなときに、落ち着けるスペースでゆっくり過ごすのがおすすめですよ。

楽天カードは、1年に2回までしか利用できなくなりました。

Amazonをよく利用される方は、Amazonゴールドカードが便利です。

あわせて読みたい
・セントレア空港などのラウンジ利用ならAmazonゴールドカード!実質420円で利用できる!
あわせて読みたい
セントレア空港などのラウンジ利用ならAmazonゴールドカード!プライム会員より安く使える 空港のラウンジを利用するなら楽天カードがおすすめという記事を書きました。 あわせて読みたい・セントレア空港のラウンジは楽天ゴールドカードでお得に利用しよう し...
楽天ゴールドカード公式ページ
Webサービス
china 楽天

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次