MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2019年

2019年– date –

  • Twitter

    【2019年版】Twitter映画垢150人の映画好きが評価したおすすめランキング 邦画編 #2019年映画ベスト10

    先日、Twitter上で年末に流行するハッシュタグ 「#2019年映画ベスト10」 で集計した結果をまとめた記事を公開しましたが、 https://tolkoba.com/movie/twitter-2019-movie/ あおい2019年、邦画が全然ランクインしてなくない? と思われる方もいたのではな...
    2019年12月31日
  • Twitter

    【2019年版】Twitter映画垢120人の映画好きが評価したおすすめランキング #2019年映画ベスト10

    2019年もやってまいりました。 Twitter上で年末に流行するハッシュタグ 「#2019年映画ベスト10」 あおい2019年だけで10本以上も見る人が選ぶ映画は絶対におもしろいはず 興行収入や賞レースだけでは埋もれてしまう映画もたくさん出てきます! 映画を観る人...
    2019年12月27日
  • 90点以上

    映画「JOKER(ジョーカー)」2019 ネタバレ感想・評価

    アカデミー賞有力候補のJOKER アメコミで生まれた悪役ながら、人々を魅了してやまないカリスマ性を持つこのキャラクターは、幾人もの俳優が演じてきた。 今作では、そのJOKERが主役となり、なぜ彼が悪のカリスマになったのかを描く。 すでにヴェネツィア国...
    2019年12月19日
  • 動画配信

    ビデオマーケットアプリの使い方 痒いところに手が届く評判の良いアプリ

    ビデオマーケットという動画配信サイトを知っていますか? https://tolkoba.com/movie/videomarket-price/ 知名度はアマゾンプライムやHuluなどの海外動画配信サイトと比べると低いですが、そのアプリはとても使いやすいです。 あおいかゆいところに手が届...
    2019年12月17日
  • 動画配信

    ビデオマーケットに無料期間はある?料金プランなど知っておくべき注意点

    ビデオマーケットという動画配信サイトをご存知ですか? ビデオマーケットの特徴といえば 230,000本を超える配信数最新作のスピード配信豊富な韓流作品 です。 見放題だけではないですが、通常レンタルを含めて230,000本以上というのは業界の中でも最大級...
    2019年12月16日
  • 90点以上

    映画「ア・ゴースト・ストーリー」ネタバレあり感想・解説 ラブストーリーは突然に

    映画「ア・ゴースト・ストーリー」。 泣ける映画は数あれど、これほどまでに感情表現の少なく、しかしそれでいて絶望がしっかりと伝わる映画を過去に見たことがあるだろうか。 ポスターだけ見るとなんとなくホラー映画を想像するかもしれない。 でも実際に...
    2019年12月7日
  • 60点以上

    【徹底解説】映画「ドクタースリープ」にまつわる謎 ネタバレ感想・考察

    40年前、映画「シャイニング」がスタンリーキューブリック監督のもと製作された。 当時の惨劇を生き延びた男の子が、再びシャイニングという能力に直面する。 https://tolkoba.com/movie/dr-sleep/ この映画には3つの見どころが存在する。 シャイニングの...
    2019年11月30日
  • 映画の楽しみ方

    【2019年最新版】映画館の割引情報!損せず映画を見る方法を教えます

    映画館って行きますか? 映画館は普通に払うと大人1,800円ぐらいが相場です。 Amazonプライムで見れば、 月500円で映画見放題 の時代です。 もちろん 新作で大きいスクリーンと迫力ある音楽 ではありますが、それでも割高感を感じてしまうのは否定できませ...
    2019年11月29日
  • レビュー・考察

    映画「ドクタースリープ」あらすじ・ネタバレなし感想 シャイニングの続編は成功するのか

    映画「シャイニング」は、1980年に製作され、スティーブンキング原作でスタンリーキューブリックが監督を務めた映画界に残る名作のうちの1つだ。 ホラー映画として成功を収めたこの映画は、意外にも原作者と監督の間で確執がある。 キューブリック監督がス...
    2019年11月24日
  • 80点以上

    映画「シャイニング」あらすじ・ネタバレ考察・双子は誰?続編公開前に観ておくべきこと

    昔の映画は名作だと言われるけれど、なかなか古い映画を手にとるのって難しい。 当時、いくら斬新な手法であっても、現代では当たり前のように使われたりしていて、そのすごさに気づきにくいところもある。 映画「シャイニング」も評価の高いスタンリーキ...
    2019年11月23日
123