MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. Apple
  3. iPhone
  4. 【iPhone12 VS iPhone11】徹底比較 買うべき端末はどっち!?

【iPhone12 VS iPhone11】徹底比較 買うべき端末はどっち!?

2022 7/17
広告
Apple iPhone
2022年7月17日

こんにちは、あおい(@tolkoba)です。

iPhone12が2020年10月14日2:00に発表されました!

今私が持っているiPhone11と新しく発売されたiPhone12を比較していきます。

あわせて読みたい
【iPhone12無印レビュー】Proとも距離が縮まったガジェット 評価 iPhone12が2020年10月23日に届きましたので早速レビューします。 【iPhone12 VS iPhone11】徹底比較 買うべき端末はどっち!? https://tolkoba.com/iphone12/ 2020年は...
頭金不要
ソフトバンクでiPhone12を見る
送料無料!
目次

iPhone12とiPhone11のスペック比較

iPhone11とiPhone12のスペック

iPhone11iPhone12
ディスプレイLiquid Retina
(液晶)
SuperRetinaXDR
(有機EL)
画面サイズ6.1インチ6.1インチ
解像度1,792 x 828px
(326ppi)
2,532 x 1,170px
(460ppi)
縦150.9mm146.7mm
横75.7mm71.5mm
厚さ8.3mm7.4mm
重さ194g162g
CPUA13 BionicA14 Bionic
(6コア)
ストレージ64/128/256GB64/128/256GB
メモリ(RAM)4GB4GB
バッテリー容量3,110mAh2,815mAh
認証Face iDFace iD
インカメラ1200万画素1200万画素
アウトカメラ1200万画素1200万画素
防水/防塵IP68
水深2mで30分
IP68
水深6mで30分
Felica〇〇

iPhone11はそれなりの重さがありましたが、iPhone12では全体的に小さく軽くなっていることが特徴です。

それでいてディスプレイサイズは変わらず、液晶には有機ELを採用。

あおい

iPhone11Proの良いところ取りしたようなスペックです

iPhone11Proよりも処理性能は進化していて、iPhone12Proと同じA14を採用しているので、Pro版との差は縮まっているようにも感じます。

iPhone12とminiのスペック比較

「iPhone12mini」と「iPhone12」はディスプレイサイズ以外に差はなさそうです。

iPhone12miniiPhone12
画面サイズ5.4インチ6.1インチ
解像度2,340 x 1,080px
(476ppi)
2,532 x 1,170px
(460ppi)
縦131.5mm146.7mm
横64.2mm71.5mm
厚さ7.4mm7.4mm
重さ133g162g

小さくなる分、バッテリー容量も変わってくるでしょうが、公式には公表されていません。

ディスプレイサイズが小さい分サイズも小さく軽くなるので、iPhon12miniは廉価版というよりもバリエーションの違いと考えた方が良いでしょう。

あおい

価格も1万円以上安いですしね。

iPhone11とiPhone12価格比較

iPhone11とiPhon12

「iPhone11」と「iPhone12」の価格差は、2万円以上!

容量iPhone11iPhone12
64GB71,280円94,380円
128GB76,780円99,880円
256GB88,880円111,980円
価格は税込
あおい

予想していたより少し高いですね。。

iPhone12とmini

その代わり「iPhone12mini」が1万円以上安く購入することができます。

容量iPhone12miniiPhone12
64GB82,280円94,380円
128GB87,780円99,880円
256GB99,880円111,980円
価格は税込

iPhone12と比べるとディスプレイサイズが小さい以外に差はないので、小さくても気にならな人は「iPhone12mini」が良いでしょう。

iPhone12の特徴

  • iPhone11より11%薄く、15%小さく、16%軽い
  • iPhone11Proと同じ有機ELディスプレイ
  • 画素数大幅増の460ppi
  • ディスプレイガラスは4倍割れにくいセラミックシールド
  • 5G採用
  • カメラにナイトモードで暗所撮影性能アップ
  • MagSafeによる急速充電対応
  • 充電器なし

iPhone12は5G対応だが日本版はミリ波非対応

4Gの100倍の速度が出るとも言われている5G。

とうとうiPhoneも5Gに対応する製品が発売されました。

5Gで利用する周波数には「sub6」と「ミリ波」の2種類が存在します。

あおい

ミリ波の方が速くて、sub6の方が広いエリアに対応しやすい

そして、日本は残念ながらミリ波には非対応です。

あおい

あと1年は普及しないだろうから大丈夫。

実際、5Gのプランなども発表されていますが、日本では「sub6」のみ。

1年間では、ほとんどその恩恵を得られることはないでしょう。

iPhone12は4倍割れにくくなる?

iPhone12のディスプレイに採用されたガラスに「Ceramic Shield(セラミックシールド)」という新技術を採用。

あおい

ディスプレイが4倍も割れにくくなるそうです!

スマートフォンを持っている方なら1度は経験したであろう画面割れ。

そのリスクをiPhone12では劇的に減らせます。

これは、iPhone12のすべてのシリーズ(Pro,ProMAX,mini,無印)に採用されています。

また「二重イオン交換プロセス」という技術を採用することで、キズに対しても保護できるとか。

あおい

iPhone12では保護シールがいらない。。なんてことはないよね。

iPhone11の下取り価格

Apple公式によるiPhone11のストレージ容量別の下取り価格です。

容量下取価格
64GB34,000円
128GB39,000円
256GB41,000円

メルカリなどで自分で売った方が2万円は高値で買い取ってくれそうです。

頭金不要
ソフトバンクでiPhone12を見る
送料無料!
あわせて読みたい
【iPhone12無印レビュー】Proとも距離が縮まったガジェット 評価 iPhone12が2020年10月23日に届きましたので早速レビューします。 【iPhone12 VS iPhone11】徹底比較 買うべき端末はどっち!? https://tolkoba.com/iphone12/ 2020年は...
Apple iPhone
スマホ 比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次