MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ 楽天スーパーセール開催中! /詳細を見る
ガジェットやアウトドア好きがテレワークを利用してガジェットやキャンプギアをレビューしていくブログ
カラクリンカム | ガジェットレビューとキャンプギアでテレワーク
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着記事
カラクリンカム | ガジェットレビューとキャンプギアでテレワーク
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. Apple
  3. Airpods
  4. AirPods Proのイヤーチップ(イヤーピース)の外し方

AirPods Proのイヤーチップ(イヤーピース)の外し方

2022 11/22
Apple Airpods
2022年9月28日 2022年11月22日
お得情報
  • 3ヶ月間 199円 Kindle Unlimited読み放題
  • 12%還元Amazon新生活セール

ふるさと納税でアマギフ プレゼント

マイナビふるさと納税で寄付すると、寄付金額の10%をAmazonギフト券にてプレゼント!

ポイント
  • エントリー不要で全員にプレゼント
  • ポイント付与上限なし
  • 全返礼品対象
あおい

まだふるさと納税で迷っている人は要チェックです!

\ Amazonギフト券10%ゲット /

マイナビでふるさと納税を探す

こんにちは、AirPods Pro2を発売日に購入したあおい(@tolkoba)です。

AirPods Proを購入してそのまま使っている人は気づいていないかもしれませんが、AirPods Proのイヤーチップは他のイヤホンと違って特殊です。

ほとんどのイヤホンは引っ張ればすぐに外れるようになっていますが、AirPods Proのイヤーチップは同じ力で引っ張っても全く外れないのです。

あおい

ちょっとしたコツが必要なんですよね!

というわけでこの記事では、初めての人でもかんたんにイヤーチップ(イヤーピース)を交換する方法を紹介していきます。

この記事を読んでわかること
  • イヤーチップの外し方のコツ
  • イヤーチップの取り付け方のコツ
  • おすすめのイヤーチップ
あわせて読みたい
レビュー AirPods Pro2 三年ぶりに大幅機能追加されたワイヤレスイヤホン 第1世代との比較 こんにちは、Apple製品大好きあおい(@tolkoba)です。 3年ぶりの新型となるAirPods Pro(第2世代)が2022年9月23日に発売されました。 ノイズキャンセリング性能最大2倍…
目次

AirPods Proのイヤーチップ(イヤーピース)の外し方

AirPods Proのイヤーチップは、少し引っ張るだけでは抜けないように作られています。

ちぎれてしまうのでは?と不安になりますよね。

でも実は、そのまま引っ張るだけで問題なくとれます。外す時はヒラヒラした部分を裏返しにするとひっぱりやすいです。

少しだけ力をいれて引っ張れば、カチッという音とともにイヤーチップが外れます。

イヤーチップってイヤホンによってはかんたんに外れてしまうこともありますが、AirPods Proはイヤーチップがしっかりと固定されているので外れにくいように作られています。

イヤーチップのシリコン部分もかなり丈夫にできているため、少しぐらい引っ張っても破れてしまうことはありません。

Apple AirPods Pro(第2世代) ​​​​​​​
Apple(アップル)
Amazon
楽天市場
\最大22.5%オトクセール!/
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ

AirPods Proのイヤーチップの取り付け方

AirPods Pro 2はイヤーチップが全部で4種類あります。

自分の耳の穴の形状に応じて大きさを選んでください。楕円形になっているので本体とイヤーチップの方向を合わせたら、あとはそのまま押し込むだけ。

「カチッ」という音がなればしっかりはまっている証拠です。

AirPods Proのイヤーチップ装着テスト

イヤーチップを取り付けたら自分の耳にあっているかテストしてみましょう。

耳にイヤホンを装着し、「Bluetooth」の設定からAirPods Proを選択します。イヤーチップ装着テストを押すことで、イヤホンの装着状態を確認してくれます。

判断結果でNGが出る場合、耳にきちんとフィットさせていないか、イヤーチップの大きさが合っていません。耳の位置を調整するか、イヤーチップを付け替えて再テストしましょう。

この状態だとノイズキャンセル機能もう含めてAirPods Proの性能を生かしきれていない状態です。正しいサイズ・調整を行なって快適なAirPods Pro生活を手に入れてください。

Apple AirPods Pro(第2世代) ​​​​​​​
Apple(アップル)
Amazon
楽天市場
\最大22.5%オトクセール!/
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ

おすすめのAirPods Pro イヤーチップ

AirPods Pro 2についている純正のイヤーチップは4種類あります。ただ、シリコン製のためランニングなど汗をかくスポーツを行うときは滑りやすく外れやすいというデメリットがあります。

またシリコン製のイヤホンはアレルギーで合わない人もいます。

そこでおすすめなのがオウルテックのイヤーチップ。

人の体温で柔らかくなる低反発のポリウレタンでできており、程よい硬さなのでシリコンのようにまとわりつく不快感がありません。

耳だれのような不快感もなく、AirPods Proを清潔に快適に使うことができます。

音質も上々で、特に中高音域にキレがあります。女性ボーカルの高音域などは声の美しさをストレートに堪能できます。

まるでイヤホンから音が流れていないかのように感じる空間オーディオ機能が秀逸なので、耳に負担の少ないイヤーチップを使うとよりAirPods Proの良いところを満喫することができます。

オウルテック Apple AirPods Pro用 低反発イヤーピース 音漏れ防止 SAMU Foam tips 3ペア入り グレー ミディアム
オウルテック
Amazon
楽天市場
\最大22.5%オトクセール!/
Yahooショッピング
ポチップ

▼ オウルテック低反発イヤーピースのレビューをみる

あわせて読みたい
オウルテックのイヤーチップ レビュー AirPods Proで耳だれがあるのは純正品が原因かも【SAMU Foam tips… こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 AirPods Proを使っていてこんな経験ありませんか? AirPods Pro装着時のデメリット 長時間耳につけているとかゆくなる耳掃除して…

AirPods Proのイヤーチップ(イヤーピース)の外し方 まとめ

この記事ではAirPos Proのイヤーチップの外し方について書きました。

AirPods Proのイヤーチップは、しっかりついているので、ちょっとしたことで外れてしまうことはありません。

外し方と付け方さえ知っておけば、他のワイヤレスイヤホンよりも快適に使えます。

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

あわせて読みたい
AirPods Pro2と一緒に購入するべきおすすめアクセサリー・周辺機器 こんにちは、AirPods Pro 2を発売日に購入したあおい(@tolkoba)です。 2022年9月にAirPods Pro(第2世代)が発売されましたが、その価格は約4万円。手のひらサイズのワ…

ふるさと納税でアマギフ プレゼント

マイナビふるさと納税で寄付すると、寄付金額の10%をAmazonギフト券にてプレゼント!

ポイント
  • エントリー不要で全員にプレゼント
  • ポイント付与上限なし
  • 全返礼品対象
あおい

まだふるさと納税で迷っている人は要チェックです!

\ Amazonギフト券10%ゲット /

マイナビでふるさと納税を探す
お得情報
  • 3ヶ月間 199円 Kindle Unlimited読み放題
  • 12%還元Amazon新生活セール

ふるさと納税でアマギフ プレゼント

マイナビふるさと納税で寄付すると、寄付金額の10%をAmazonギフト券にてプレゼント!

ポイント
  • エントリー不要で全員にプレゼント
  • ポイント付与上限なし
  • 全返礼品対象
あおい

まだふるさと納税で迷っている人は要チェックです!

\ Amazonギフト券10%ゲット /

マイナビでふるさと納税を探す
Apple Airpods
AirPods周辺機器
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
目次