MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. スマート家電
  3. スイッチ
  4. TP-Link Tapo T310 レビュー|小型で温湿度を管理するのに最適なスマートホーム機器

TP-Link Tapo T310 レビュー|小型で温湿度を管理するのに最適なスマートホーム機器

2023 6/29
広告
スマート家電 スイッチ
2023年6月29日

こんにちは、あおい(@tolkoba)です。

快適な居住空間を維持したり、植物を最適な状態で育てたり、湿気に弱い精密機械を適切な環境下で管理するには、正確な温度と湿度の把握が不可欠です。

でも、日々の生活の中で毎回温湿度を確認するのって難しいですよね?

今回紹介するTapo T310の温湿度センサーは、温度と湿度を同時に測り、スマホから気軽に確認が可能。

一定のしきい値を設定しておけば、温度が上昇したときや、湿度が下がった時にアラートを鳴らすこともできます。

また、他のTapo機器と連携することで扇風機や加湿器の電源をオンオフすることも可能です。

この記事では、このTapo T310について具体的な活用方法を交えながら詳しくご紹介します。

この記事でわかること
  • Tapo T310の外観
  • Tapo T310の設定方法
  • Tapo T310の便利な使い方
  • Tapo T310のイマイチな点
TP-Link Tapo T310
総合評価
( 4 )
メリット
  • スイス製センサーで正確なモニタリング
  • 外出先でもスマホから確認できる
  • 温湿度が一定を超えたらスマホに通知できる
  • スマートプラグと連携して家電をコントロール
デメリット
  • ディスプレイ画面がない
  • エアコンと連携できない
TP-Link Tapo スマートホーム コンパクト 温湿度計 温度計 湿度計 スイス 高精度 温度 湿度 アラーム Tapoスマートハブ必須 Sub-1GHzスマート温湿度計 Tapo T310
TP-Link
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
目次

TP-Link Tapo T310のスペック・外観

スペック

サイズ46×46×12.3 mm
パワー要件CR2032電池
動作環境温度-20~60℃
動作環境湿度0%~99%RH
ワイヤレス868 / 922MHz
±0.3℃
湿度精度±3%RH
データ更新2秒

外観

Tapo T310の見た目はとてもシンプルな外観。表面はTapoのロゴなあしらわれています。

サイズは46×46×12.3 mmのミニマルサイズ。管理したい場所にそっと置いておけば変に主張することもなく目立ちません。

温湿度センサーは上部についています。

梱包内容はこちら。

梱包内容
  • Tapo T310本体
  • CR2450電池
  • ストラップ
  • かんたん設定ガイド
  • 3Mシール
  • シール付きマグネット
  • ボタン押下用ピン

単純に置くだけでもいいですし、3Mの両面シールで壁付けすることも可能。

ストラップ穴がついているので、ストラップに引っかけるといった方法もあり、ディスプレイがない分、自由に設置できます。

バッテリーはCR2032電池で、最長2年間使うことができます。

TP-Link Tapo T310 設定方法

アプリの設定

Tapo T110は、アプリを利用して設定します。

TP-Link Tapo

TP-Link Tapo

TP-LINK無料posted withアプリーチ

また、Wi-Fi機能を持っていないので、ハブ「Tapo H100」(別売)が必要です。

TP-Link Tapo スマートホーム スピーカー搭載 19種類のサウンド 2.4GHz Wi-Fi環境必須 Sub-1GHz スマートハブ Tapo H100
TP-Link
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
あわせて読みたい
TP-Link Tapo H100 レビュー|スマートホームがはかどるハブ機能+1 こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 この記事ではTP-LinkのTapoシリーズについて紹介します。 今回紹介するのはTapo H100のスマートハブ。Tapoから発売されている各種…

アプリをインストールしたら追加ボタンよりTapo T310をタップ。

絶縁タブを取り外して、LEDが点滅することを確認しながら設定を進めていきます。

接続するハブを選択すれば、自動的に通信を開始して連携を開始。

連携後はデイバスの名前・設置場所・アイコンを選択すれば設定完了です。

TP-Link Tapo スマートホーム コンパクト 温湿度計 温度計 湿度計 スイス 高精度 温度 湿度 アラーム Tapoスマートハブ必須 Sub-1GHzスマート温湿度計 Tapo T310
TP-Link
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

TP-Link Tapo T310の機能、使い方

スイス製センサーで正確なモニタリング

高精度なスイス製センサーを搭載。温度と湿度を検出し、2秒毎にデータを取得・更新します。(精度:±0.3℃/±3%RH)

リアルタイムで把握できるので、温度管理を素早く行うことができます。

外出先でもスマホから確認できる

温度は自分のスマホからすぐに確認可能。外出先でも見られるので、生き物や植物を飼っている人にも安心です。

現在の温湿度だけでなく、履歴も閲覧可能。

時間/日/月/年単位でグラフ化されるため、細かい分析もできるようになっています。

快適ゾーンを設定しておけば、色を変えて表示されるため、湿度に弱い精密機械や、トレーディングカードのような物の管理にもピッタリです。

データは最大で2年分を無料で抜き出すことが可能です。

通知できる

同じように設定したしきい値を超えるか下回るとスマホに通知もできるので、常に温湿度を見張っておかずとも、必要な時に適切なタイミングで知らせてくれます。

気づいたら部屋の温度が上昇しているなんてこともあります。

スマートプラグと連携して扇風機や加湿器をコントロール

スマートプラグP105と連携すれば、扇風機や加湿器の電源オンオフが可能。

部屋が暑くなってきたら扇風機やサーキュレーターを回して空調をコントロール。特にペットを飼っている人には便利です。

乾燥する冬には、夜間に湿度の低下を検出したら加湿器の電源をオンにしても良いです。

温湿度が一定の範囲におさまったらオフにすることもできます。必要なときに必要なだけ動かすことができるのがスマートホーム機器の良いところです。

TP-Link スマートプラグ Tapo P105
TP-Link
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
あわせて読みたい
Tapo P105 スマートプラグ レビュー コンセントを自在に操るガジェット こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 間接照明ってオシャレですが、いちいちスイッチをつけたり消したりするのって手間じゃありません? あおい面倒なのでやらなくなる…

TP-Link Tapo T310のデメリット

ディスプレイがない

Tapo T310はディスプレイ表示がありません。そのため、実際の温湿度はアプリでしか表示できないので、パッと確認することができません。

ただ、その分安く手にいれることができますし、場所を選ばずに設置することができます。

視認性が高いディスプレイ付きの温湿度計はこちら。

TP-Link Tapo スマートホーム コンパクト 電子ペーパー 大型画面 温湿度計 温度計 湿度計 スイス 高精度 温度 湿度 アラーム Tapoスマートハブ必須Sub-1GHz スマート温湿度計 Tapo T315
TP-Link
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
あわせて読みたい
TP-Link Tapo T315 レビュー|ディスプレイが見やすいスマート温湿度計 こんにちは、スマートホーム計画中のあおい(@tolkoba)です。 快適な居住空間を維持したり、植物を最適な状態で育てたり、湿気に弱い精密機械を適切な環境下で管理する…

エアコンと連携できない

Tapo T310はハブ(Tapo H100)を通じて他のスマートホーム機器をコントロールします。

しかし、ハブ側に赤外線のコントロール機能がないため、エアコンをリモートで操作することはできません。

空調を管理するには、扇風機では弱いところもあるので、ここはハブが赤外線リモコンに対応することに期待です。

TP-Link Tapo スマートホーム スピーカー搭載 19種類のサウンド 2.4GHz Wi-Fi環境必須 Sub-1GHz スマートハブ Tapo H100
TP-Link
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
あわせて読みたい
TP-Link Tapo H100 レビュー|スマートホームがはかどるハブ機能+1 こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 この記事ではTP-LinkのTapoシリーズについて紹介します。 今回紹介するのはTapo H100のスマートハブ。Tapoから発売されている各種…

TP-Link Tapo T310は温湿度を管理できるセンサー

この記事ではTapo T310を紹介しました。

温度や湿度を管理したい部屋や場所にいれることで、適切に管理が可能。毎回確認しなくても一定の範囲を超えたらスマホに通知もできます。

こんな人におすすめ
  • 動物を飼っている人
  • カメラや楽器などの湿度に弱い精密機械を管理している人
  • 植物を持っている人
  • キッチンなど食材の管理をしたい人

手軽に購入できるので、気になる方は一度試してみてください。

TP-Link Tapo T310
総合評価
( 4 )
メリット
  • スイス製センサーで正確なモニタリング
  • 外出先でもスマホから確認できる
  • 温湿度が一定を超えたらスマホに通知できる
  • スマートプラグと連携して家電をコントロール
デメリット
  • ディスプレイ画面がない
  • エアコンと連携できない

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

TP-Link Tapo スマートホーム コンパクト 温湿度計 温度計 湿度計 スイス 高精度 温度 湿度 アラーム Tapoスマートハブ必須 Sub-1GHzスマート温湿度計 Tapo T310
TP-Link
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
あわせて読みたい
TP-LinkのTapoシリーズでスマートホーム化 スマートセンサーからボタンまで こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 TP-LinkのTapoシリーズ。これまでにもスマートコンセントや、スマートライトなど、何種類かのIoT機器を発売していました。 特にTa…
スマート家電 スイッチ
Tapo TP-Link

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次