MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. スマート家電
  3. プロジェクター
  4. Nebula Vega Portable レビュー 据え置き型に負けない高画質モバイルプロジェクター

Nebula Vega Portable レビュー 据え置き型に負けない高画質モバイルプロジェクター

2022 10/30
広告
スマート家電 プロジェクター
2022年10月30日

こんにちは、あおい(@tolkoba)です。

今回紹介するのはポータブルなプロジェクターとしては最高レベルの性能を誇る「Nebula Vega Portable」。

「Nebula Vega Portable」はAndroidTV9.0を搭載し、さまざまなアプリをスマホを利用することなく使うことが可能。

モバイルプロジェクターとしては高機能なANSI500ルーメンを備えていて、明るい環境下でも実用的。

解像度はフルHDに対応し、据え置き型のプロジェクターにも負けない性能を誇っています。

そんな贅沢なプロジェクターにも関わらず、持ち運びが可能。場所を固定しないので好きな場所で使って、終わったら片付けておけばスペースをとることもありません。

友人宅の家に持っていってスポーツやゲームを大画面でみんなでワイワイ楽しむこともできます。

家では据え置き型のホームシアターがある身としてはこんな手軽なプロジェクターが出てきたことに驚きを隠せません。

あおい

もう少し早く発売してくれれば。。。

この記事ではモバイルプロジェクター「Nebula Vega Portable」についてレビューしていきます。

メリット
デメリット
  • モバイルでは最高輝度の500ルーメン
  • 100インチの投影でも綺麗に映るフルHD
  • オートフォーカスで調整が楽
  • 上下水平の台形補正が可能
  • 据え置き機と比較して静音
  • スマホでの操作がかんたん
  • 明るい環境では据置機の方がはっきり見える
  • レンズが剥き出しで閉じることができない
Anker Nebula Vega Portable
NEBULA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

▼Nebula Capsule llのレビューを見る

あわせて読みたい
Nebula Capsule ll レビュー 片手で持ち運べるモバイルプロジェクター こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 本日紹介する「Nebula Capsule ll」はAndroid9.0を搭載したモバイルプロジェクター。 モバイルプロジェクターとしては高機能なANS...

本記事はメーカー様から商品を貸与いただき作成しています。

目次

Nebula Vega Portable 外観・仕様

仕様

製品名

Nebula Vega Portable
サイズ約192x192x59mm
重さ約1.4kg
バッテリー容量20,000mAh
明るさ500ANSIルーメン
解像度1920×1080画素(フルHD)
スクリーンサイズ40〜120インチ
スピーカー4W x 2
OSAndroidTV 9.0
価格79,990円

外観

「Nebula Vega Portable」は、コンパクトなモバイルプロジェクター。

マットなカラーでプロジェクターっぽく見えない整った正方形。

付属品はこちら。

  • 本体
  • USB-Cケーブル
  • 充電器
  • リモコン
  • 保証書/説明書

サイズは約192x192x59mmで、他のNebula製品と違い円筒形ではなく、据え置き型と同じ四角い薄型。

据え置き型重量は約1.4kg。決して軽くはないですが、ノートPCぐらいの重さなので十分に持ち運ぶことが可能です。

この重量の本体を落としたら故障する可能性も高く、剥き出しでフタもないので、専用のケースなどに入れて持ち運ぶのが良いです。

専用の保護フィルムがなかったので購入時に貼付されていたシールをそのまま使うのが良いです。

また、持ち運びのときは専用のケースに入れることをおすすめします。

Anker Nebula Vega Portable/Solar 公式トラベルケース
NEBULA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

インターフェースも豊富に揃っています。

  • 赤外線センサー
  • HDMI
  • USB-C(本体充電用)
  • USB-A(デバイス充電用)
  • 電源

USB-CはPD(PowerDelivery)対応なので急速充電も可能です。

通常充電では7.5時間ほどかかりますが、対応する充電器を利用すれば3時間で満タンにできます。

PD (PowerDelivery)とは
USBポートを経由して最大100Wまでの受給電が可能となる規格。これにより、大容量・高速の充電ができるようになる。

再生時間は、ローカルで動画を見る場合は3時間。Wi-Fi利用時で2.5時間視聴可能。

電源のない場所で見るには最適です。

あおい

モバイルプロジェクターの良いところは、コンセントの制約がなくなること!

充電がUSB-Cなのでタブレットやスマホと併用できるのも嬉しいポイント。充電しながらの視聴もできるので、電源を挿しておけば充電残量を気にする必要なく楽しめます。

Anker PowerCore Slim 10000
Anker
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

背面には4Wx2のスピーカーが2つ。

上部には「カーソルボタン、確認ボタン、音量ボタン、戻るボタン」を搭載。

かんたんな操作であれば、本体のみでできます。

あおい

再生/停止や音量調整などはここから操作すると楽ちんです。

下部には汎用的な三脚と同じサイズのネジ穴。

台形補正で上下の調整は可能ですが、限界があるので基本的には高さが必要でしょう。

角度を微調整するためのフラップもついていて、最大13度まで高さを変えることもできます。

Anker Nebula 三脚スタンド 軽量 高さ調節 360°回転 1/4インチサイズのねじ
NEBULA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
Anker Nebula Vega Portable
NEBULA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

Nebula Vega Portable 発色・明るさ

「Nebula Vega Portable」の輝度は500ルーメン。

据え置き型のプロジェクターでは2000〜4000ルーメンが標準なので少なく感じますが、思いのほかしっかり写ります。

実際に100インチのスクリーンに映してみました。

さすがフルHDだけあって据え置き機にも劣らない画質で鮮やか。

日中でカーテンを閉めてもそこそこはっきり映りました。

あおい

右側は光が多く当たっていて、左側は光が当たらない場所です。

あえて光を少し取り入れた状態でこの結果なので、遮光のカーテンをきちんと引いておけば十分見られるレベルです。

カーテンを開けて完全に明るい状態では見られません。

あおい

ビジネス用途には向いていないですね。

HDRに対応しているので、暗いシーンも濃淡がはっきり映ります。

ただし、暗闇のシーンも光が差し込む場合は不向き。

ただし、光が入っている状態だと非常に見づらくなります。

200ルーメンの「Nebula Capsule ll」よりは見えますが、それでも実用的とは言えないレベル。

私が所有しているエプソンのプロジェクターは2000ルーメン。そこそこ昼間でもカーテンを多少閉めればそこそこ映るのでこの差は明らか。

あおい

日中の利用では、据置き型の方が強いですね。

もちろん日中でも、遮光カーテンを取り入れて薄暗くすれば問題なく楽しめるでしょう。

あおい

気軽に楽しむには全然気にならない画質ですね。

明るい場所では100インチの投影には不向きです。ただし、オフィスでの会議など、20〜30インチ程度のサイズで良ければ比較的明るい場所でも鮮明な映像が得られます。

電源コードを持ち歩かずにモバイル運用ができるので、小さな会議であれば明るい場所でも十分実用的だと感じました。

Anker Nebula Vega Portable
NEBULA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

Nebula Vega Portable シャープさ

「Nebula Vega Portable」の画質はフルHD対応なので、100インチで投影しても十分綺麗に映ります。

据え置き機の標準もフルHDなので、きちんと暗さを確保しておけば画質については何の不満もありません。

字幕も視認性良く映ります。

画面サイズは投影距離により決まります。

サイズ距離
100インチ3.08m
80インチ2.46m
60インチ1.73m
40インチ1.15m
あおい

6畳ぐらいの部屋でも100インチの投影が可能です。

「Nebula Vega Portable」の素晴らしいところはズーム機能により投影サイズの調整ができるところ。

置く場所に制約があってもズーム機能を併用することで理想の投影サイズを確保できるようになります。

ただし、画面が大きすぎる場合に小さくすることができる機能なので、投影距離の確保は必要です。

Anker Nebula Vega Portable
NEBULA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

Nebula Vega Portable 音質

「Nebula Vega Portable」のスピーカードライバは4Wx2。

スピーカーが2つついたことで、音がこもることもなく聴きやすくなっています。

また、Dolby Digital Plusにも対応しているため、音の広がりや厚みを感じることができるでしょう。

それでも4Wx2はそれほど高音質ではありません。

迫力ある音には弱いので、アクションシーンや濃厚なBGMには物足りないです。

Bluetoothも対応しているので、外部スピーカーやワイヤレスイヤホンで楽しむことも可能です。

▼AirPods Proのレビューを見る

あわせて読みたい
【レビュー AirPodsPro】OSレベルで統一されたUIに度肝を抜かれるワイヤレスイヤホン こんにちは、Apple製品大好きあおい(@tolkoba)です。 AirPods Proは、AirPodsシリーズで初となるプロモデル。 カナル型に近い形となり、アクティブノイズキャンセリン...

スピーカーは後方についているので、視聴位置の前にプロジェクターを置くと聴きやすいです。

Nebula Vega Portable 調整機能

オートフォーカス、台形補正

「Nebula Vega Portable」にはオートフォーカス機能が搭載されています。

エントリー機である「Nebula Astro」にはついていない機能ですが、毎回動かすたびにフォーカスを合わせてくれます。

あおい

動かすたびにいちいち調整しなくていいのすごく楽。

台形補正も可能。垂直方向の補正は±40°まで自動補正してくれます。

左右の台形補正は手動で調整が可能。

真正面で適正な距離を確保するのが難しい場合でも、角度を調整してきれいに投影してくれます。

天井への投影には不向き

「Nebula Vega Portable」は天井への投影には向いていません。

背面にケーブルなどがついているため、上に向けてしまうと邪魔になります。

ケーブルを使わずに使用したとしても、薄型デザインなので不安定。

三脚を使って上に向ければ使うことができますが、気軽さにはかけます。

天井への投影を楽しみたい場合は、小型の「Nebula Capsule ll」などの方がおすすめです。

Nebula Vega Portable 静音性

「Nebula Vega Portable」は静音性にも優れています。

備え付けのプロジェクターと比べると動作音はかなり小さく、目の前にあっても気になることはありませんでした。

あおい

備え付けのプロジェクターは動作音がかなり響くんですよね。。

とはいえファンの音ははっきり聞こえますので、人によってはうるさく感じる人もいるようです。

しかし、据え置き機と比べるとかなり小さく耳障りな印象はありませんでした。

あおい

バッテリーモードにして画質を暗くすることで静音性を高めることもできます。

Nebula Vega Portable 利便性 アプリからミラーリングまで

「Nebula Vega Portable」はAndroidTV9.0を搭載し、3600もの豊富なアプリケーションを利用できます。

YoutubeはもちろんのことAmazonPrimeやNetflixのようなサブスクリプションからTVer、U-NEXTなどの日本発のアプリも利用可能。

あおい

GooglePlayが利用できるのが強みですね!

豊富な出力機能も搭載し、nasneと繋げればTVも視聴可能。

HDMIを利用すれば外部出力用としても使えるので、Switchなどのゲーム機やPCモニターを映し出すこともできるようになっています。

あおい

USBリーダを使えばマイクロSDに保存している動画の再生もできます。

ミラーリング機能も搭載し、スマホに入っている動画や写真も大画面で映し出してみんなでワイワイ楽しむことができます。

あおい

いろんなライフスタイルにあった使い方ができますよ!

Anker Nebula Vega Portable
NEBULA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

Nebula Vega Portable 操作性

スマホアプリがおすすめ

「Nebula Vega Portable」の操作は本体、付属のリモコン、アプリの3つから選択可能。

動画を選択して選ぶのであればリモコン、途中の再生/停止操作は本体、細かい操作を必要とするならスマホアプリと使い分けるのが良いです。

マイクでの音声操作も可能になっています。

リモコン操作も快適なのですが、文字入力などを必要するときはやはりスマホアプリが便利。

Nebula Connect(CapsuleControl)

Nebula Connect(CapsuleControl)

Power Mobile Life LLC無料posted withアプリーチ

基本操作はスライド型がおすすめ。

スマホと同じ感覚で操作することができるので、非常に操作がしやすいです。

Netflixの操作はしづらい

Netflixなど一部には純正アプリが存在していないので、「Nebula Manager」をインストールして操作する必要があります。

このアプリの場合、ブラウザを利用する形になるのでスライド型の操作を使うことができません。

そこで利用するのがマウス操作。

2本指でポインターをドラッグし、タップでクリックする操作に。パソコンのタッチパッドに類似しているのですが、スマホからの操作だと戸惑うことも。

使いにくいわけではないですが、「Netflix」などの一部のアプリだけ操作を変えないといけないのが残念な点でした。

Anker Nebula Vega Portable
NEBULA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

Nebula Vega Portable とNebula Solarの違い

「Nebula Vega Portable」には、類似モデルに「Nebula Solar」が存在します。

Nebula Solarの特徴

  • バッテリー非内蔵
  • 400ルーメン
  • スピーカーは3Wx2
  • 価格は1万円安い

スペックが抑えられた分、価格も安価になっているのが「Nebula Solar」です。

バッテリーがないため、電源の確保が必須となりますし、そのわりにはスペックも落ちてしまいますので、「Nebula Vega Portable」の方がおすすめです。

Anker Nebula Solar (フルHD 1080p Android TV 9.0搭載 ホーム プロジェクター 家庭用)【400ANSI ルーメン / Dolby Digital Plus採用 / 6Wスピーカー / 角度調整可能なフラップ / オートフォーカス機能 /ズームイン機能 / HDR10対応】
NEBULA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

Nebula プロジェクター比較

Nebulaシリーズのプロジェクターを比較しました。

製品名解像度再生時間明るさスピーカーOS台形補正サイズ(mm)重さ価格タイトル
Nebula
Vega Portable
FHD
(1920×1080)
3時間5004Wx2Android9.0垂直:オート
水平:マニュアル
59x192x192約1.4kg79,900円詳細を見る
Nebula
Mars ll Pro
HD
(1280×720)
3時間50010Wx2Android7.1垂直:オート
水平:マニュアル
150×80約740g69,800円詳細を見る
Nebula
Capsule ll
HD
(1280×720)
3時間2008WAndroid9.0垂直:オート138x122x178約1.5kg59,800円詳細を見る

Nebula
Apollo
SD
(854×480)
4時間2006WAndroid7.1垂直:オート
水平:マニュアル
131×65約579g46,100円詳細を見る

Nebula Capsule Pro
SD
(854×480)
4時間1505WAndroid7.1垂直:オート
水平:マニュアル
120×68約470g43,000円詳細を見る

Nebula Capsule
SD
(854×480)
4時間1005WAndroid7.1垂直:オート
水平:マニュアル
120×68約470g39,800円詳細を見る

Nebula Astro
SD
(854×480)
2.5時間1003WAndroid7.1垂直:オート
水平:マニュアル
91x82x89約380g29,990円詳細を見る

「Nebula Vega Portable」は片手で持ち運べるサイズでは上位モデルに当たります。

持ち運ぶこともあるし、家でも映画を楽しみたい人にはうってつけです。

Nebula Vega Portable まとめ

「Nebula Vega Portable」はAndroidTV9.0搭載で、さまざまなアプリが利用可能。

スマホと繋げることなく、これ1台でさまざまなコンテンツを楽しめます。

家の中の好きな場所に持ち運んだり、外出先に映し出してみんなでワイワイ楽しむこともかんたんです。

モバイルの中では画質へのこだわりもあり、しっかりと映画の世界に没入できる一台です。

メリット
デメリット
  • モバイルでは最高輝度の500ルーメン
  • 100インチの投影でも綺麗に映るフルHD
  • オートフォーカスで調整が楽
  • 上下水平の台形補正が可能
  • 据え置き機と比較して静音
  • スマホでの操作がかんたん
  • 明るい環境では据置機の方がはっきり見える
  • レンズが剥き出しで閉じることができない

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

Anker Nebula Vega Portable
NEBULA
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
あわせて読みたい
【レビュー】Anker「Nebula Astro」おうちでもキャンプでも楽しめるお手軽プロジェクター こんにちは、映画大好きあおい(@tolkoba)です。 ガジェット好き&映画好きにはたまらない製品がAnkerから発売されました。 りんごほどの大きさで持ち運びやすく、子...
あわせて読みたい
Nebula Capsule ll レビュー 片手で持ち運べるモバイルプロジェクター こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 本日紹介する「Nebula Capsule ll」はAndroid9.0を搭載したモバイルプロジェクター。 モバイルプロジェクターとしては高機能なANS...
スマート家電 プロジェクター
nebula

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次