MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
\ お得なセール情報 /
  • Amazon audible:2ヶ月間99円!
    期間:12/12まで
  • Kindle Unlimited:3ヶ月99円で200万冊以上読み放題!
  • Amazon Music Unlimited:3ヶ月無料で聴き放題
\ 最大23.5%ポイントアップ! /詳細を見る
ガジェット/インテリアでテレワークを楽しむ
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
カラクリンカム | ガジェットとインテリアでデスク周りを整える
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事
  • ホーム
  1. ホーム
  2. スマート家電
  3. ルーター
  4. 【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター AX6600

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター AX6600

2023 11/17
広告
スマート家電 ルーター
2023年11月17日

こんにちは、あおい(@tolkoba)です。

今回紹介するのはオンラインゲームを快適に楽しむための機能を持ったルーター「TP-Link Archer GX90」。

最高速度は「TP-Link Archer AX73」とあまり変わりませんが、接続、速度について安定性を確保できるのが特徴。

まさに遅延が命取りのゲーマー向けの製品です。

ルーターレベルでウィルス対策ができたり、端末ごとの使用制限ができたりとホームネットワークを構築するための機能が盛り込まれているのもおすすめポイントです。

こんな人におすすめ

  • 無線でオンラインゲームをする
  • 同時接続端末が多い
  • 家族が動画配信をよく見る
  • ホームネットワークを構築している

それでは「TP-Link Archer GX90」の機能・外観・速度テストについてレビューしていきます。

あわせて読みたい
【TP-Link Archer AX73 レビュー】速度を最大8倍改善!速さに不満があるならおすすめのWiFiルーター 仕事をリモートで始めてから、子供部屋を使うようになりましたが、Wi-Fiの電波が悪くてしばしば速度が遅いと感じることがあります。  それに、複数台で繋げていると動...
TP-Link 無線LANルーター WiFi6 11ax AX6600 4804Mbps(HE160)+1201Mbps+574Mbps トライバンド Archer GX90
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ

本記事はメーカー様より製品をご提供いただき作成しています。

目次

【TP-Link Archer GX90】機能

「TP-Link Archer GX90」は、3つの点においてゲーミングルーターとして優れた機能を提供します。

  • 8本のアンテナによる広い有効範囲
  • 周囲の影響を受けにくい安定性
  • セキュリティを強化した安全性

Wi-Fi範囲

「TP-Link Archer GX90」は、4LDKほどの建物をカバーできる強力な電波を発信。

あおい

ほとんどの一軒家なら大丈夫でしょう。

ルーターの周囲に配置されたゴツい8本のアンテナが幅広い範囲を有効にしてくれます。

実際に試してみましたが、プロバイダから貸与されているルータや「TP-Link Archer AX73」と比べてもWi-Fiは拾いやすかったです。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

また、TP-LinkのOneMesh(ワンメッシュ)にも対応。

電波が届きにくい場所に中継機を置けば部屋の隅々まで快適になるでしょう。

ルーターと中継機の接続はシームレスに繋がるので、ちょうど繋ぎ目のような場所であってもいちいち接続先を変える必要はありません。

TP-Link WIFI 無線LAN 中継器 Wi-Fi6 対応 1200 + 300Mbps 11ax/ac/n/a/g/b APモード ギガ有線LANポート RE505X/A
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ

安定性

「TP-Link Archer GX90」は、トライバンドによって合計値最大6579Mbpsの超高速通信を実現。

最近のルーターでは5GHzと2.4GHzの2つから選べることが多いですが、「TP-Link Archer GX90」はゲーム専用のバンドを備えているのが特徴。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

ゲーム用に専用線が敷かれているため、例えば家族が他の機器を利用して大容量の動画を見ていても影響を受けにくくなります。

あおい

路線バスの専用線を1人で使えるイメージです。

全体のスピードはプロバイダに依存しますが、分けて繋げることで家庭内で余計な遅延が発生しづらくなります。

こうすることで、少しのラグの遅延が命取りになるようなFPSゲームにはうってつけ。

また、Wi-Fi6の機能「OFDMAテクノロジー」によって複数台が同時接続したことで発生する待ちを回避できるため、ゲーム機やスマホ、パソコンなど接続する端末が多い人にとっては最強です。

しかし、それだけの大容量を処理しようとすると、どうしても負荷がかかります。

それを実現しているのが、1.5GHzクアッドコアCPUの性能。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

CPUはルーターの処理能力に関わる重要なパーツ。

ルーターの処理性能はそのまま通信速度に跳ね返ってきます。

あおい

3車線の交差点で渋滞するようなイメージですね。

クアッドコアCPUはルーターの中でも採用されているのはハイエンドモデルのみ。

超高速通信を安定的に行い、ルーター上でメモリの使用状況まで管理が可能。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

ゲームに特化した機能も充実。

例えばゲームのトラフィックを自動判別し、通信を最適化してくれる「ゲームアクセラレーター」という機能。

対応したゲームであればさらに低遅延の環境を作ることが可能です。

ゲームアクセラレーター
対象ゲーム一覧
  • AION
  • Aura Kingdom
  • Battlefield
  • BlackShot
  • Blade and Soul
  • Boom Beach
  • Call of Duty
  • Clash of Clans
  • Clash Royale
  • Combat Arms
  • CrossFire
  • Diablo3
  • Doom
  • DotA
  • DragonNest
  • Echo of Soul
  • Elder Scrolls Online
  • Elsword
  • FIFA
  • Final Fantasy
  • FreeStyle 2
  • Street Basketball
  • Garrys Mod
  • Grand Theft Auto
  • Guild Wars
  • Halo
  • Hearthstone
  • Heroes of the Storm
  • Karos
  • Left 4 Dead 2
  • Lineage2
  • LoL
  • Mabinogi
  • Minecraft
  • Second-Life
  • Smite
  • StarCraft2
  • SWTOR
  • Team Fortress
  • TERA
  • Tibia
  • TowerOfSaviors
  • Vindictus
  • War Of Tanks
  • Warframe
  • WOW
  • ZhengTu
  • 最新の対象ゲーム一覧

プレー中のゲームの通信を優先する機能も満載でまさにゲームをする人専用のルーターと言えるでしょう。

1点、IPoEには非対応であるため、IPoEに対応するプロバイダの恩恵を受けることはできません。

IPoEとは
IPv6を利用した接続方式で、最大速度は10Gbps。従来のPPPoEの1Gbpsに比べて速度向上が見込める。

安全性

「TP-Link Archer GX90」は「ゲームプロテクター」と「保護者による制限」で安全性を確保。

「ゲームプロテクター」では、トレンドマイクロが提供する最新のデータベースに基づいて端末を保護。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

ルーターが攻撃を検出してくれるので、接続するすべての端末が対象となります。

あおい

入り口で止めてくれるので、安心感がありますね。

もしも感染した端末を発見した場合は自動で隔離も行ってくれるため、他の端末への被害も最小限に抑えることができます。

「保護者による制限」では、ルーターの利用できる時間を端末ごとにコントロール可能。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

これにより、子どものゲームやりすぎ問題に歯止めをかけることが可能。

一定の時間が経過するとルーターから強制的に通信をシャットダウンさせることが可能です。

あおい

端末ごとに細かな制御ができます。

ルーターでできること

  • 端末単位での時間制限
  • 年齢に応じたアクセス可能なサイトの種類
  • インターネットができる時間制限
  • サイトの履歴閲覧

年齢に応じて有害なサイトをブロックしたり、特定の時間帯の利用を制限するなど、機器ごとに細かな設定ができるのも良い点です。

TP-Link 無線LANルーター WiFi6 11ax AX6600 4804Mbps(HE160)+1201Mbps+574Mbps トライバンド Archer GX90
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ

【TP-Link Archer GX90】外観

続いては「TP-Link Archer GX90」の外観。

梱包一覧

付属品にはこれだけ入っていました。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600
  • 本体
  • アンテナx8
  • ACアダプタ
  • LANケーブル
  • かんたん設定ガイド
  • Wi-Fi情報カード
  • カスタマーサポート連絡先窓口カード

8本からなるアンテナがなんとなく頼りがいはありますが、見た目のインパクトはかなり大きめ。

アンテナは可動しないタイプなので微調整はできません。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

ACアダプターは縦長タイプ。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

コンセントの向きは横なので他の機器と干渉するかどうかもチェックしておきましょう。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

サイズ

「TP-Link Archer GX90」では見た目とサイズ感を紹介します。

アンテナを装着した状態でのサイズは25x25x18cm。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600
【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

本体の高さは5cmほどでした。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

部屋のスペースも大きくとるので注意が必要です。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

部屋のインテリアとしてはインパクトがあります。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600
あおい

ゲーム部屋としては映えそう。

インターフェース

本体背面にはLANポートが並びます。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

ポートは全部で5つあり、青色のポートは2.5Gbpsの高速通信に対応。

Resetボタン、電源ボタンもこちら側についています。

右側にはUSBポート。家庭内のファイル共有用に、USB2.0と3.0をそれぞれ1つずつ備えています。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

前面にもボタンが並びます。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600
WPSWPSの接続
Wi-FiWi-Fiのオン・オフ
LEDLEDのオン・オフ

背面は引っ掛けるための場所もあるので、壁面にかけることも可能です。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600
TP-Link 無線LANルーター WiFi6 11ax AX6600 4804Mbps(HE160)+1201Mbps+574Mbps トライバンド Archer GX90
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ

【TP-Link Archer GX90】スピードとレイテンシー速度測定

「TP-Link Archer GX90」でスピードテストとレイテンシー速度比較を行いました。

スピードテスト環境

テスト環境はこちら。

インターネットスピードは速いです。
家のネットワーク環境
  • NURO光1G
  • 3LDK戸建て
  • 地方在住
電波の届きにくい場所と届きやすい場所を選びました。
計測場所
  • 2F 寝室(ルータ置き場)
  • 2F 子ども部屋
  • 1F ダイニング
  • 1F トイレ
Wi-Fi6対応機器です
テストに使用したデバイス
  • iPhone12
  • M1 MacBookAir
機器ごとに分けてみました。
計測サイト
  • Speedtest
  • Usen
3つとも高性能です。
計測機器
  • Archer GX90
  • Archer AX73
  • NURO光モデム

結果の確認方法

  • 各場所で2回ずつ計測し、一番良い数値を表示した機器の勝ちとする

ダウンロード速度

iPhone12GX90AX73NURO
寝室291/748315/266422/439
子ども部屋220/113180/18478.9/48.9
ダイニング274/300325/263333/318
トイレ65.5/69.3184/18847.2/32.9
MacGX90AX73NURO
寝室84.54/167.4153.19/176.3169.96/44.26
子ども部屋145.85/145.03152.22/70.1380.25/118.11
ダイニング88.8/70.49160.33/168.2572.6/85.2
トイレ58.51/86.45136.93/144.9679.21/88.52

ダウンロードでは、「TP-Link Archer GX90」が最大速度を叩き出しましたが、電波の悪いトイレでは「Archer AX73」の方が早い結果に。

あおい

MacでUsenを利用したところ「AX73」が全勝しました。

アップロード速度

iPhone12GX90AX73NURO
寝室667/599313/382491/500
子ども部屋55.3/95.397.5/10822.2/16.4
ダイニング376/300434/487260/302
トイレ21.5/29.488.1/10211.4/9.41
MacGX90AX73NURO
寝室52/47.453.9/82.555.8/57.4
子ども部屋85/61.483.18/3953.2/65.6
ダイニング98.3/93.749.2/48.772.7/57.4
トイレ26.3/37.635.6/39.615.4/27.2

アップロード速度ではどちらも健闘。

プロバイダから提供されているルータもかなり高性能ですが、やはりTP-Link製品の方が優秀です。

あおい

スピードも差はありますが、やはり繋がりやすさが違いますね。

レイテンシ

iPhone12GX90AX73NURO
寝室10/13ms20/11ms12/10ms
子ども部屋11/12ms12/12ms11/12ms
ダイニング11/11ms12/10ms10/13ms
トイレ12/11ms14/11ms34/13ms
※それぞれ2回ずつ計測
MacGX90AX73NURO
寝室13.9/15.2ms14.2/14.2ms13.4/13.8ms
子ども部屋14.8/14.1ms15.8/14.9ms13.6/13.5ms
ダイニング14.5/15.2ms15.1/14.5ms13.7/12.8ms
トイレ15.5/13.8ms14.2/12.9ms13.9/14.2Mbps
※それぞれ2回ずつ計測

意外にもレイテンシの計測ではプロバイダのルーターが奮闘しました。

といっても、30msよりも低い数値であれば基本的にオンラインゲームも快適にプレイが可能。

一部のFPSで15msを基準にしていますが、全てのルーターで上回る結果になりました。

また、電波の接続範囲では「TP-Link Archer GX90」が一枚上手だと感じます。

トイレなどの場所では、NUROのルータはWi-Fiを拾いにくい状況でしたが、「TP-Link Archer GX90」は確実に拾うことができていました。

あおい

ゴツい8本のアンテナは見た目だけじゃなく実力もあります!

単純な速度だけで言えば「TP-Link ArcherAX73」も十分に良い機種です。

テスト結果
  • 速さだけならAX73でも十分すぎる
  • 電波の届く範囲はGX90の方が若干良い
  • 高機能(セキュリティ、使用制限)を求めるならGX90
  • 家族に大容量通信をする人がいるならGX90
TP-Link WiFi Wi-Fi6 無線LAN ルーター デュアルバンド 4804 Mbps (5 GHz) + 574 Mbps (2.4 GHz) ルーター OneMesh対応 3年保証 Archer AX73/A
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
TP-Link公式
ポチップ
  • Archer AX73のレビューを見る
あわせて読みたい
【TP-Link Archer AX73 レビュー】速度を最大8倍改善!速さに不満があるならおすすめのWiFiルーター 仕事をリモートで始めてから、子供部屋を使うようになりましたが、Wi-Fiの電波が悪くてしばしば速度が遅いと感じることがあります。  それに、複数台で繋げていると動...
TP-Link 無線LANルーター WiFi6 11ax AX6600 4804Mbps(HE160)+1201Mbps+574Mbps トライバンド Archer GX90
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ

【TP-Link Archer GX90】まとめ

「TP-Link Archer GX90」は、ゲーミングルータの中でもハイエンドの機種です。

快適な速度を出したいだけであれば、「TP-Link ArcherAX73」でも十分な性能があることがわかりました。

【レビュー】TP-Link Archer GX90は専用SSIDを使って快適にゲームができるルーター  AX6600

「TP-Link Archer GX90」は、セキュリティの強化、使用制限など、ゲーミングルータならではの魅力的な機能がたくさん詰まっています。

ゲーミング専用の回線が使えるなど、ハイパフォーマンスなルーターに間違いありません。

ゲームをできるだけ快適に遅延なくやりたいのであれば選択肢に入れたいルーターの1つです。

あおい

ルーターで家のネットワークを細かく管理したい人はおすすめです!

メリット
デメリット
  • 最大6579Mbpsの高速通信
  • ゲーム専用線で快適プレイ
  • ゲーム用に特化したコア機能
  • 安心のセキュリティ機能
  • ルータでの使用制限機能
  • IPoE非対応
  • 見た目がごつい

最後までお読みいただきありがとうございます。あおい(@tolkoba)でした。

TP-Link 無線LANルーター WiFi6 11ax AX6600 4804Mbps(HE160)+1201Mbps+574Mbps トライバンド Archer GX90
TP-LINK
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
公式サイト
ポチップ
スマート家電 ルーター
TP-Link

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @@tolkoba
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
メニュー
  • デスク・チェア
  • モニター
  • キーボード/マウス
  • Apple
  • マイク/スピーカー/イヤホン
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • ルーター
  • スマート家電
  • プロジェクター
  • 映画
目次
  • メニュー
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
目次