MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Amazonタイムセール祭り

\ 新生活アイテムもお得 /
タイムセール会場へ行く
ポイントアップキャンペーン同時開催
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カラクリシネマ-映画レビューブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サブスクリプション
  3. おすすめの動画配信サービス比較 一番あなたに良い配信サービスはこれ!

おすすめの動画配信サービス比較 一番あなたに良い配信サービスはこれ!

2020 3/06
サブスクリプション
2020年3月5日2020年3月6日

こんにちは、クリストファーノーラン大好きあおい(@tolkobamovie)です。

この記事では、動画配信サービスについて書いていきます。

映画が好きな人にはどの動画配信サービスが良いのかという視点で書きました。

あおい

あなたに合う動画配信サービスを探してください。

目次

動画配信サービス比較表

価格と無料お試し期間

サービス名 料金(月) 無料お試し期間
Amazonプライム 500円※1 30日間
dTV 540円 31日間
TSUTAYA TV 1,026円 30日間
Netflix 800円※2 なし
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2189円※3 31日間
補足

※1 年額の場合、4900円
※2 ベーシック880円、スタンダード1320円、プレミアム1980円
※3 レンタルに使えるポイント1200円含む

まずは、価格と無料期間。

Netflix以外は無料期間がだいたい無料期間があります。

あおい

それぞれ試していけば、半年ぐらい無料で使えちゃいます

配信数

先日、こんな記事を書きました。

カラクリシネマ-映画レビューブロ...
404: ページが見つかりませんでした | カラクリシネマ-映画レビューブログ

世界中の人々がTwitterでつぶやいていた好きな10の映画。みんなが挙げた作品の上位50作品が動画配信サービスで見放題なのかを調べたところ、以下の結果となりました。

配信総数 TOP50配信数
Netflix 4万 17
Amazonプライム 2.2万 13
Hulu 4万 11
U-NEXT 14万 27
dTV 12万 11
TSUTAYA TV 1万 17

U-NEXTはさすが配信数も圧倒的ですが、有名どころも見られるという結果になりました。

あおい

映画好きならやはりおすすめですね

動画配信サービス主要5社の特徴

Netflix

  • オリジナルコンテンツの予算が映画制作会社と同じ規模
  • アカデミー賞候補作品多数
  • SD画質なら月額800円から

作品にかける資金力が圧倒的でオリジナルコンテンツのクオリティが高いのが「Netflix」です。

アメリカでは2020年にはアカデミー賞の最優秀助演男優賞に「マリッジストーリー」のローラダンが輝きました。

あわせて読みたい
映画「マリッジ・ストーリー」ネタバレ感想 結婚生活に何かを感じるならまず1人で観よう 映画「マリッジ・ストーリー」は、2020年アカデミー賞作品賞にノミネートされたスカーレット・ヨハンソン主演の映画。 https://tolkoba.com/movie/academy-awards-2020/...

ほかにもマーティンスコセッシ監督の「アイリッシュマン」は11部門にノミネートされるなど、オリジナルコンテンツのクオリティは年々上がってきています。

あわせて読みたい
映画「アイリッシュマン」ネタバレ感想 スコセッシ監督が描くリアルGTAの世界 映画「アイリッシュマン」は、2020年アカデミー賞作品賞など10部門にノミネートされた映画。 3時間30分という長さは少々冗長に感じそうなところだが、さすがはスコセッ...

日本では全裸監督が話題に上がり、2020年には蜷川美花監督の「FOLLOWERS」も配信されています。

驚くべきはこの製作費で、全裸監督も新宿歌舞伎町のセットの作り込みやハワイロケなど1話に1億円、「FOLLOWERS」はハイブランドに身を包みこだわり抜いた演出で1本数億円と言われています。

ちなみに「アイリッシュマン」の製作費は1億ドル以上と言われています。

あおい

作品へのこだわりが圧倒的です。

アニメにも力を入れ始めており、「新世紀エヴァンゲリヲン」や、「ワンパンマン」などを、取り扱っています。これは海外のみですが、ジブリ映画も配信されると話題になりました。

オリジナル作品も「ULTRA MAN」や。「7SEEDS」などクオリティの高い作品が続々登場し、2020年は「攻殻機動隊」シリーズの新作や、「日本沈没」「エデン」などが配信予定です。

クリエイターにとって作りたいものが潤沢な予算によって実現できるNetflixには今後も才能あるクリエイターが集まりオリジナルコンテンツが強くなることでしょう。

SD画質なら800円から利用できます。

公式Webサイトへ
Netflix
↑ここでしか観られないアカデミー賞受賞↑

Amazonプライムビデオ

  • 月たったの500円
  • Amazonの無料配送や、音楽配信も利用可能
  • オリジナル作品も豊富

「Amazonプライムビデオ」は、 音楽配信サービスやショッピングの無料配送、本の読み放題などたくさんのサービスが使えるため、動画配信サービスだけのために会員にならなくても良いのが最大の特徴です。

月額500円で全てのサービスが利用できるので、他のサービスと比べても最安値です。

また、年額であれば4900円でなんと月額400円弱!

カラクリンカム | ガジェットとイ...
Amazonプライムは日本こそお得 年4900円でここまでできるまとめ | カラクリンカム | ガジェットとインテリ... Amazonプライムをご存知ですか? Amazonで買い物をされる方なら入っておいて損はないサービスです。 しかし、ついに値上げがありました。 https://twitter.com/tolkoba/sta...

期間限定で、有名な作品を揃えたり、もちろん「Amazonプライムビデオ」のみしか取り扱っていない映画もあったりします。

オリジナル作品は、バチェラーや、ドキュメンタルなど、バラエティ系が有名ですが、海外オリジナルドラマ「ザ・ボーイズ」や、日本の「湘南純愛組」などもあります。

また、地上波アニメやドラマを扱っておりテレ東で放映中の「ゆるキャン」は 「Amazonプライムビデオ」 の独占配信です。

あおい

いろいろなサービスを使いたいならおすすめですね

\ 30日間無料 /

Amazonプライム会員ページに行く

Hulu

  • 日本のドラマに強い
  • 日テレドラマのアナザーストーリー

動画配信サービスの先駆けと言えば「Hulu」です。海外の会社ですが、2014 年に日本テレビの傘下に入ったため、地上波との親和性が高いのが特徴です。

地上波ドラマ「あなたの番です」の見逃し配信したり、「今日から俺は」など本編とは未公開シーンやアナザーストーリーを製作しているのも魅力です。

「3年A組-今から皆さんは、人質です」や「今日から俺は」などのドラマが人気となっています。

オリジナルコンテンツとしては、春には「THE HEAD」という日欧合作ドラマも放映され、全編英語の演技に山下智久が抜擢されています。

公式HPへ
Hulu
↑2週間無料↑

U-NEXT

  • 14万本の圧倒的な作品数
  • 新作レンタルも可能

圧倒的な作品数を誇るのが「U-NEXT」。

見放題作品は14万本を誇り、トップに輝いています。

先日集計した「世界中で愛されている映画ランキング」では、半数以上を見ることができるのです。

対象作品数
Netflix 17
Amazonプライム 13
U-NEXT 27
Hulu 11
TSUTAYA TV 17
dTV 11
カラクリシネマ-映画レビューブロ...
404: ページが見つかりませんでした | カラクリシネマ-映画レビューブログ

韓国などのアジア系ドラマにも強く1,000本近くの配信により韓流ドラマが好きな人にも人気です。

1990円と他の動画配信サービスと比べて割高ですが、うち1200円は新作のレンタルや、コミックの購入に使えるため、レンタルも利用する人にはおすすめ。

あおい

アダルト作品を取り扱っているのもここだけですね。

オリジナル作品は、SUITS のスピンオフや、「連続殺人鬼カエル男」など、徐々に増えてきている状況です。

公式HPへ
U-NEXT
↑31日間無料↑

dTV

  • 月額540円
  • 12万本の配信数

月額540円と低価格なのにも関わらず、作品数は12万以上取り揃えているのが「dTV」

音楽系の配信も含まれるため、映画の作品数は少なめですが、この定価格に対してクオリティの高いサービスです。

エイベックスが運営しているため、音楽系のコンテンツが魅力的でキスマイや、a-nationの配信もあります

銀魂のオリジナル作品などもあります。

MVやカラオケも本数に含まれるので、映画だけに絞ると本数としては強くはありません。

DAZNとセットで入会するとさらに安くなります。

公式サイトへ
dTV
↑30日間無料↑

TSUTAYA TV

  • TSUTAYA DISCUSSとの併用で34万本から新作レンタルもできる
  • DVDレンタルなので、他の動画配信サービスにない映画も見られる
  • 見放題作品数は少なくも有名作品は多い

レンタル業界では圧倒的なシェアを誇るTSUTAYAの動画配信サービスです。

見放題作品数は少なめですが、人気映画のうち17本を配信しており、Netflixと並んでいます。

また、「TSUTAYA TV」に加入すると「TSUTAYA DISCAS」というレンタルサービスもつけることができます。(月額2658円税込)

  • 34万作品の中から月8本までレンタル
  • 1080pの新作レンタルポイントが付与

されます。

レンタル作品はポストに返却できるので、TSUTAYAに通っている人はこちらがおすすめ。

公式サイトへ
TSUTAYA TV
↑30日間無料↑

おすすめ動画配信の選び方

映画と言っても、毎日観る人もいれば、おもしろそうな映画が話題になっていれば観るという人もいるでしょう。

ここからは、あなたのライフスタイル別におすすめの動画配信サービスを教えます。

新作も旧作もたくさん映画が見たい!

U-NEXT

作品の数もさることながら、有名な作品まできちんと取り揃えています。

新作レンタルもポイントで購入できるので、毎月新作を借りている人にはありがたいサービスです。

公式HPへ
U-NEXT
↑31日間無料↑

月に1回も映画を観ないこともある

Amazonプライムビデオ
あおい

たまに観るけど、毎週は観ないなぁ

動画配信サービスは、当たり前ですが月額がかかります。

毎月1,000円程度払っていても、それほど観ない人も多いのでは?

そんな人には、Amazonのあらゆるサービスを一緒に利用できる「Amazonプライムビデオ」がおすすめです。

Amazonで買い物する人には、配送オプションが無料になったり、年に数回開催される大セールには、会員が先行して購入することができるのです。

音楽配信を利用したい人も、プライムミュージックで100万曲を聴くことができますし、4600万曲もプライム会員なら月額780円で加入できるようになります。

\ 30日間無料 /

Amazonプライム会員ページに行く

アカデミー賞受賞作品など、クオリティの高いコンテンツを観たい人

Netflix
あおい

ここでしか観られない有名作品が観たい!

Netflixは、世界190ヵ国に1億6700万人という会員数を抱えるため、使える予算の規模が違います。

その予算を駆使してオリジナル映画に力を入れているため、「マリッジストーリー」や「アイリッシュマン」など、アカデミー賞にノミネートされる作品もたくさん輩出しているのです。

去年からは日本にも力を入れているため、「全裸監督」や「FOLLOWERS」、アニメでは「日本沈没」など地上波のドラマでは実現が難しいほどの予算をかけて製作されています。

公式Webサイトへ
Netflix
↑ここでしか観られないアカデミー賞受賞↑

日本のドラマが好きな人

Hulu

日本のドラマが好きならHulu。

ドラマのアナザーストーリーは、本編とはまた異なる角度からの役者にスポットを当てて楽しめる作品となっています。

「今日から俺は」などでは、未公開シーンもありました。

ただ、日テレ系列になるため、他の地上波のドラマもよく見る人は、「FOD」や「Paravi」などそれぞれの選択肢が出てしまいます。

公式HPへ
Hulu
↑2週間無料↑

ジブリやアメコミ映画を観たい人

TSUTAYA TV

TSUTAYAは、ディスカスとの併用しての利用がお勧めです。

月8本までは新作を含めて定額で利用できるサービスは他にありません。

また、旧作は借り放題であるため、動画配信をしていないようなジブリ作品や、マーベルなどの有名どころも自由に借りられることが特徴です。

公式サイトへ
TSUTAYA TV
↑30日間無料↑

YoutubeにてAmazonプライムビデオで観られるおすすめ映画を紹介中!

\ おすすめ映画紹介チャンネル /

Youtubeへ
サブスクリプション

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tolkobamovie Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次